端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 9 | 2012年9月14日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月14日 18:30 |
![]() |
20 | 8 | 2012年9月14日 14:20 |
![]() |
6 | 9 | 2012年9月14日 10:17 |
![]() |
5 | 1 | 2012年9月14日 08:40 |
![]() |
12 | 6 | 2012年9月13日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
1ヵ月前に購入してちょっとしてから電源ボタンの戻りが悪いことに気付いたんです。(スリープしようとして押したらそのまま電源落ちることも笑)
気付いた時からしなっとした押し具合なんですけど音量ボタンはカチカチちゃんと押した手応えがあります。
皆さんの電源ボタンは音量ボタンの様にカチカチと押した手応えありますか?
買った時からなのでそもそも戻りずらい仕様なのかなと思ったんですが修理に出したら直るものなんですか?
読みづらい文章ですみませんががみなさん教えてください。
書込番号:15050488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のSC-06Dも本日同様な状態となりました。
スリープ状態にしようと電源ボタンを押すと電源が切れてしまいます。
この症状が数回発生しています。電源スイッチを操作しなければ良いので
今のところDSへ持って行こうか様子見の状態です。
書込番号:15050739
1点

初期不良だと思います。
「左側面のボリューム・ボタン」「右側面の電源ボタン」は、押せばカチッとしたクリック感があります。
電源ボタンにクリック感が無いのは壊れています。
ドコモショップへ行き、「購入時から」というコトを強調し、交換してもらうのが良いと思います。
購入後、まだ日も経っていないようですし。
書込番号:15050750
0点

Galaxy S III(LTE)の本体交換率は10%台に。品質管理に問題か
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s-iiilte10.html
興味があったので「GALAXY S V 交換」と検索すると上記サイトがヒット
※韓国内の調査なので、国内にもこの不良率が当てはまっているかは分からない
書込番号:15050893
0点

やはり同じ症状の方がいらっしゃるんですね。
必ず使うボタンってわけじゃないのでそのためだけにお金を払って修理というのもなんですよね。
書込番号:15051014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よれやらさん
修理または交換すればカチカチが戻るのがわかってよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:15051024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさん
中身がとても満足なだけに外側もちゃんと頑張ってほしいですね。
書込番号:15051036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。我が家の場合は、最初にボリュームボタンが次に電源ボタンが壊れました。症状は押したまま戻らない状態でボタンのカチカチ感が無くなりました。横浜の家電量販店で買いましたが、2回共その店舗で新品に交換してもらえました。高校生の息子が使用していますが、一人でDSに行った時は全く相手にされず、「そんなもんだよ」と言われて帰って来ました。対応の良い(探すのが難しいですが)店舗で交換してもらって下さい。それから、ドコモのホームペジにメールしましたが「そのような不具合の情報はありません・・・」との回答でした。
書込番号:15051160
0点

ATK4G63さん
大手なのに店舗によって対応に差があるのは驚きですね。
自分の行っているドコモショップは接客はすごい良いのでそちらの対応も良いことを信じます。
ありがとうございました。
書込番号:15051223
0点

私のはボタンの感触はありますが、機能しない(押しても反応しない)でした。
皆さんの書き込みを見ていると、SC-06Dは徐々に側面ボタンにトラブルがでるような気がしています。
ソニエリのアークで受光センサー部分のクラックもしばらくしてから徐々に出始め、
ドコモの対応も変わっていったのを思い出しました。
ギリギリの品質でコスト削減されてるのは分かりますが、この携帯の支払い額を考えるとやはり納得がいきません。
サービスの提供側に対して言うべきことは言いましょう。
書込番号:15065297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
このアプリのカスタマイズのやり方を詳しく教えてください。
縦表示ではなく横表示に、したいのですが
何回やっても反映されずに困っています。
また
表示するアプリ一覧で
ラインとカカオとSPメールをカスタマイズしたいのですが
カスタマイズする時のやり方を教えてください。
こちらも何回やっても
反映されないんです。
お願い致します
書込番号:15064705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。galaxy s3を使い始めて2カ月です。
当初からかなり熱くなりやすく電波が入っているのに電話が出来なかったり、いつもネットが普通に使えている場所で使えなくなったりします。
充電していると何度か触った瞬間に「あちっ!」ということがありました。
その時の温度は分かりませんが、通常少しいじっていると50℃越えてます。
少し長い時間触っていると53〜56くらいです。この時点で触るのが…
もちろんカメラも使いたいときに使えないことが多々あります。スマホなのである程度発熱は覚悟してたのですがここまでとはおもいませんでした。
スマホだから発熱は仕方ないのでしょうか?
なんだか初期不良のような気がして質問します。
お知恵を貸してください。
書込番号:15062473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰る通り、初期不良ですね。
自分のGALAXY S3も発売日に購入し、使ってますが長時間使っても50℃を越えるようなことはないですし、せいぜい45℃〜48℃ぐらいです。
交換されることをおすすめします。
書込番号:15062576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

運が悪い、ハズレ品だ。 機種も変えた方がいいのでは?熱くて持てない欠陥品で、なんでDS行かないで我慢してるの?
書込番号:15062638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

癖また出てるよ。
書込番号:15062884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップへ行って交換やね。
書込番号:15062999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GT LOVEさん>
オートジゲン001さん>
エルモ319さん>
やはりそうなんですね。
同じ機種を持っている知り合いに聞いたらスマホだからある程度熱くなるのは当たり前だよ〜と言われ、そのある程度が分からずに今まで使っていたんですが…
やはり少しおかしいな?と思いこちらの口コミでいろいろ見てみると温度が分かるアプリがあると知り早速やってみたところ50度を超えていたのでまずこちらで聞いてからDSに行こうかと思ってました。
(近くのDSのスタッフ対応がひどくて出来るだけ行きたくなかったので、勘違いだったら嫌な思いをするだけ…かな?と思い初めに質問しました)
今日、ドコモショップに行ってきます。皆さん、アドバイス有難うございました!
書込番号:15063047
0点

私もスレ主さんと同じで、2ヶ月位前に購入した者です。
私のGALAXYVも同じような症状でした。ネット等で使用していると5分ぐらいで、
すぐに53〜56度(BatteryMix)位になり、画面にタッチ出来ない程熱くなりました。
私自身、初スマホで、こんなものかと納得していたのですが、
先日別件で、DSに行く事がありましてついでに相談してみたら、
メーカー確認となりました。
10日程で戻ってきたのですが、残念ながら、メーカーは原因不明とのこと。
一応、基盤と画面の交換で納得して下さいと言われ、(側と製造番号はそのまま)
今に至っています。
結果、今は全然熱くないです!最高でも48度位で、普段は40度前後で推移しています。
スレ主さんも一度、DSで相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:15063053
2点

とりあえず…
1.充電をやめ、スリープ状態にしてしばらくおく
↓
2,電源を切ってしばらくほっとく
↓
3,充電をする
↓
4.電源を入れる
1の状態で温度が下がらず2、3で下がる場合はアプリや使用環境が問題
2、3でも下がらない場合は不良の可能性大
ただ、レスポンスが悪いとなると裏で動いているアプリっぽい
書込番号:15063163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ご意見・アドバイス有難うございました。
アプリは必ず消すようにしていたのでアプリのせいではなく、
初期不良の可能性が高いと言われ新しい端末に変えてもらいました。
まだ充電してませんが、これで症状がおさまればいいな…と思ってます。
書込番号:15063883
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
連投すみません。充電時の使用についてなのですが、充電しながら使用すると充電出来ずに電池が減り続けます。毎日電源も切っていますしディスプレイの光度も一番暗くしています。皆様はどうですか?
書込番号:15043458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種に関係無く、ながら使用はあまり良くない と皆さん言われてますよ。
充電するアダプタや使用状況によると思います。
私はACアダプタ 03を使用してますがWeb閲覧程度だと、微妙に充電されてる感じです。
書込番号:15043533
1点

眞虎さん 返信有り難うございます!ですよね(汗)ですが、がっつり減るので… 充電していない通常時並にがっつりと減るので気になってたんです。先程撮ったBattery mixの画像もあげときます。
書込番号:15043632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながらの使用は発熱するため、バッテリーが劣化しやすくなりますのでご注意を。
一度再起動してから使うと大丈夫だつたりするかもしれません。
書込番号:15043693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん 返信有り難うございます!再起動なのですが、ここ最近このような状態で、毎日寝ている時(約八時間半程)は電源を切っているので、一度やってみますが、多分効果が無いように思います。すみません。
書込番号:15043718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は,充電しながら動画の視聴やWEBブラウズをよくしますが,バッテリーは結構充電されます。スクリーンショットは,充電器にラスタバナナの出力5.4V,650mAを使って充電したものです。バッテリーは,4000mAhのものに交換している状態ですが,標準バッテリーでも同様な感じで充電されていました。(充電器は1000mAのものを使っているつもりで,実は650mAのものを使ってました)
書込番号:15043855
1点

またやってしまったさん 返信有り難うございます!そうなんですか!僕は、付属のACを使って充電しています。やっぱり、おかしいんですかね?
書込番号:15043901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正常ですよ。
40℃越えた状態で充電しながら使用を続ければ、充電効率が下がります。
単に警告が出ないだけで充電をしぼっています。
またやってしまったさんは、上手に使っていますね。
充電効率が下がりそうになると、使用を止めてクールダウンさせています。
この機種は40℃連続使用すると充電できないんです。
書込番号:15044011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。意識してクールダウンさせているわけではないんですが・・・。
温度は,いつも気にしてませんので。(^^; この例は,たまたまそう見えるってことで。
書込番号:15044328
1点

充電ケーブルが長くないですか?
細くて長いと充電が長くなるようですよ
書込番号:15063102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在、So-net SIMで当機を使用していますが、セルスタンバイ問題で困っています。
いろいろ調べて試しましたが、解決するためにはroot化してパッチを当てる必要がありそうです。
当機のroot化方法も見つけたのですが、ファームアップしたものに適用できるかわからずに困っています。
ファームはSCDOMLG06です。
ご存じの方、教えていただけませんか?
書込番号:15062679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LG6からでもPC環境さえ整っていればroot化は可能です。
職人さんのブログ等を参考にチャレンジしてみて下さい。
ただ、やはりodinから一度LG1に戻しrootingkitにてroot化。
OTAでLG6にアプデという手順が王道かと。
(STOCK ROMを焼く限りカウンタは上がりません)
root化に踏み切るのであれば、この程度は自力で調べられないと厳しいですよ。
書込番号:15062835
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
知り合いの代わりに質問です。
当機でLINEを使用しておりますが、talkの画像添付(送信)が出来ないという症状が出ています。具体的に言うと、TALK→+→ギャラリー等の選択→画像選択→反映されない×。
つまり画像選択までは普通にいくんですが反映されないとのこと。
最初からそういう症状だということです。
情報が少ないかもしれませんが、以上の状況で、原因が想定できる方、ご教示いただけませんでしょうか?
・・・ちなみに私はF-05D所有しており、上記の流れで問題なく反映されるため、また、最初からということから、機種の設定等が原因かと思い、ここに投稿させていただきます。
2点

アプリの再インストールをお勧めします
書込番号:14846368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その時たまたまLINEのサーバーが調子が悪かったので再度送信してみる
それでもダメなら
LINEアプリのアップデートが来てるならアップデートしてみる。
一旦電源を落としバッテリーを外して再起動。
再インスコされる前にこれらを試してみては。
書込番号:14846949
0点

私も同じ症状で困っております。
再インストールしてもだめ
電池抜き差しの再起動でもだめでした。
解消できた方が居られたら、方法を教えて欲しいです。
書込番号:14859564
4点

私も同じように困っている一人です。
開発者の…破棄とは、何処の事でしょうか?
全く探せず困ってます。
ヨロシクお願いします
書込番号:15060757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「本体設定」→(スクロールさせて一番下を表示)→「開発者向けオプション」
のことです。
書込番号:15061033
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)