端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年7月21日 19:59 |
![]() ![]() |
4 | 13 | 2012年7月21日 13:22 |
![]() |
3 | 14 | 2012年7月21日 09:23 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年7月21日 08:06 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月21日 06:05 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年7月21日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この機種にして一週間過ぎましたが、満足しております。
着信拒否について教えて頂きたいのですが、
電話帳登録外の着信拒否をするための、アプリって
あるんでしょうか?
なんか、ウィルスバスター スマホ用のアプリがあって、ホワイトリストなんちゃらかんちゃら書いてあって、出来そうなことが説明文で書いてありましたが、他のアプリでもあるんでしょうか?
教えてください
よろしくお願いします
書込番号:14834029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私は「CallFilter Pro」というアプリを使っています。
書込番号:14836528
0点

メッセージくださった方々ありがとうございます。
いろいろいじってやってみます
書込番号:14837926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
LINEの設定→通知設定を確認してみてください
書込番号:14819382
1点

通知の設定は、ONになっており詳細設定についても全てチェックが入っています。また、何回かインストールしても同じ状況です。
書込番号:14819392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知が届かないのはトークの通知でしょうか?
トークの設定で通知はONになってますか?
書込番号:14819407
1点

僕はこの機種を持っていませんが、この場合は節電系のアプリが悪さをしている場合がありますので、その系統のアプリをアンインストールしてみてください。
書込番号:14819443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トークの通知です。申し訳ないですが、トークの設定はどちらにあるでしょうか?
書込番号:14819520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トークの部分にメッセージをやり取りした名前が出てますね?
それをタップしトークのやり取りが表示されてる画面を出して
メニューボタンを押してトーク設定
書込番号:14819603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEを開いて通知が来るなら通知設定は関係ありません。
書込番号:14820448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信に時間が空いて申し訳ありません。
節電系のアプリは特になく、いろんな設定も確認したのですがダメでした。
LINEを起動したままだと、バッテリーの消耗が?
他に解決策はないでしょうか?
書込番号:14835212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>LINEを起動したままだと、バッテリーの消耗が?
え?
もしかしてタスクキル等で落としてます?
書込番号:14835960
0点

>>LINEを終了する際のことですか?
>>タスクマネジャーで落としていますが...
だったら通知が来なくて当たり前です。
書込番号:14836288
0点

初代GALAXYのときは通知が来たのですが?
書込番号:14836297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SとS3じゃ機種が違います。
では落とさない状態だとどうなります?
落とさない場合、通知が来るのであれば落としてる事が原因。
それでも通知が来ないのであれば他のことが原因。
つか、わざわざ落とす必要ありますか?
書込番号:14836393
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今まで標準ブラウザを使ってきましたが、機種変更を機にブラウザを替えてみようかと思っております。
皆様はどのようなブラウザをお使いでしょうか。
google playで検索をかけると、どれが良いのか迷ってしまいます。
お勧めのブラウザがあれば、教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

私は、ドルフィン ブラウザ HDというのを使っています。
始めのころはいろいろ戸惑いましたが、使っていくうちになれちゃいました。
いろいろなブラウザがあると思いますので、インストールして、ENGLISH FERNさんが使いやすいものが一番だと思います。
書込番号:14832434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保吉さん、返信ありがとうございます。
ドルフィンブラウザHD、google playで見ると、日本語対応済みで評判が良いですね。
変更候補の一つにしたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:14832459
0点

私は「Miren Browser」使ってます。使いやすいのでお勧めです。良いのが見つかると良いですねぇ。
書込番号:14832634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Quick ICS Browser」ですね
クイックコントールが便利すぎます
最近は他ブラウザでもクイックコントロール使えるのもあるみたいですが。
書込番号:14832643
1点

細かく設定が出来る【Angel Browser】もなかなか良いですよ。
書込番号:14833002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chromeいいですよ!
Yahoo!がなぜかモバイル表示にならないのを除けば、速くて非常に使いやすいブラウザだと思います。
書込番号:14833214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeはFlashに対応してないので見れないサイトが出てくるかもしれません。
Maxthonブラウザを使っております、
書込番号:14833280
0点

chromeはAndroid4以上ですからS3で使うのにちょうどいいですね。
書込番号:14833320
1点

個人的にはAngel Browserがお気に入りです。バランス感覚いいですよ。
書込番号:14833560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブブラウザとしてなら
iLunascapeを推しておきます
ブラウザ系はひと通り使いましたが結局このブラウザに戻ってきます
PCもこれを使ってるので慣れですが。
Flashに対応してないらしいですが
個人的には困ったことはないです
書込番号:14833820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クイックコントロールなど結構多機能なデフォルトブラウザが一番(^_^;
書込番号:14833889
0点

ヤフーブラウザもなかなかいいですよ!
クィックコントロールが豊富です。
書込番号:14833932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご返送ありがとうございます。
皆様、いろいろなブラウザをご利用されていることがよく分かりました。
考えた結果、ドルフィンブラウザHDを使ってみることにしました。
多くの方のご意見を頂きありがとうございました。
書込番号:14835497
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
設定についてなんですが、LTEのオン オフ できる画面の一番下の項目はなんの設定なんでしょうか。 間違って押してしまって初期の設定は notallowed とallowed どっちなんでしょうか。 トグルDNSチェックの項目を押す度に notallowed とallowed 押す度に入れ替わります、意味がわかりません。
書込番号:14834399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期はnot allowedのはずですよ。
書込番号:14835031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます 良ければ下から3,4,5,6,番目の項目の初期設定も教えてもらえませんか 現在下からon、on、on、off の状態です。
書込番号:14835206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の私の設定は他のところをいじってないので、初期のままのはずですが、スレ主さんのon/offのじょうたいと同じです。
3G固定うまくいきましたか?
書込番号:14835241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。Xi圏外なので実際のところは分かりませんが 過去のクチコミのとうり設定しています
書込番号:14835270
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは。
以前はSを使っていましたが、1週間前にS3を購入しました。
非常にさくさくと動いてくれ、気にいっているのですが、
1点気になることがあります。
Sの時はRAMが小さいこともあり、頻繁にタスクマネージャーで
メモリを消去しておりました。
S3はRAMが2Gとなり、あまり気にする必要は無いのはわかっておりますが、
つい癖で同じ操作をするのですが、50個のアプリを消去しますとか、
えっというような数が消去されます。
バックグラウンドで動作しているのは承知しておりますが、Sのときと比較すると
あまりに多いような気がします。
※自分で導入したアプリの数、種類はSの時と変わりません。
バッテリーの持ちにも影響することなので、対策をとりたいのですが、
どのようにすれば宜しいですか?
1点

私のもS1のときと同じアプリ編成ですが、50個くらい消去になりますよ。たぶん裏で動いているのはどうにもならないくらい多いですし、おそらくS1のときよりRAMを空ける能力が高いからそうなるんだと思います。
あまり気にしなくてもRAMはいっぱいあるので大丈夫ですが、お好みで使わないプリインアプリの無効化をすれば無駄なアプリの起動が止まります。
書込番号:14835019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
esファイルエクスプローラーと言うアプリでsd内の写真が見られません。どうやったら見られるのでしょうか?
どのフォルダにも入っていません。
書込番号:14831833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、「MENUキー」→「設定」→「ホームディレクトリ」に /mnt を入力しては如何でしょうか。
お気に入りのホーム(/mnt) から /extSdCard が選択できるようになります。
書込番号:14831935
2点

ありがとうございました。見られるようになりました!
初心者で分からない事だらけです(-_-;)
書込番号:14831953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外部SDカード内に保存されている写真という前提で返信します。
mnt/extSdCard/が外部SDカードのディレクトリです。
この中にないでしょうか?
/mnt/sdcard/は内部ストレージになっています。
書込番号:14831959
1点

時間差で解決済みでしたね^^;
失礼しました。
書込番号:14831973
0点

Andoroid4.0になって外部sdcardのディレクトリが変わってしまったんですね。
書込番号:14832745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとございます!
また、何かわからない事があれば質問させて頂きます(^^)
書込番号:14834501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)