GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザー

2012/06/28 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

標準ブラウザーを起動すると、画面が暗くなるのですが、これは仕様でしょうか?

書込番号:14738024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/28 23:46(1年以上前)

メニュー→明るさでブラウザ利用時の明るさを変更できますので、そちらで変更してください。

書込番号:14738043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 05:42(1年以上前)

すみません、メニュー、設定、ディスプレイ、そして、明るさの設定は出来るのですが、ブラウザー利用時の明るさの設定とは、どう言う事でしょうか?
全体の設定しか出来ないのですが?

書込番号:14738654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 06:31(1年以上前)

分かりました。

ブラウザー利用時に、設定するんですね。
ありがとうございました。

書込番号:14738719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 CABI7さん
クチコミ投稿数:24件

タイトル通りなんですが、
現在、FOMA契約で「パケ・ホーダイ フラット」を申し込んでいるのですが、
GalaxyS3に変更する場合、6月中 or 7月中、どちらがお得なんでしょうか?

キャンペーンでデータ料金としては、Xiのほうが安いようですが、
6月に機種変してしまったほうがお得ということになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14737911

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 23:22(1年以上前)

今はXiパケホーダイフラットの方が安いので、出来るのでしたら今月中の方が良いんじゃないでしょうか?

書込番号:14737924

ナイスクチコミ!0


スレ主 CABI7さん
クチコミ投稿数:24件

2012/06/28 23:30(1年以上前)

早速回答ありがとうございます。

7月を待ってから買ったほうが・・・ のような書き込みも他サイトで目にしたんですが、
それは新規のかた、ということになるんですよね?


なんかカラクリがありそう、他でプラスしてかかり、結果的に割高になるのでは・・・
と疑っていたんですが大丈夫そうですかね。


書込番号:14737967

ナイスクチコミ!0


akiajuさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/28 23:33(1年以上前)

今日、SVに機種変のためにドコモショップの窓口に行きましたが
日を改めてもう一度出直すことになりました。
あと二日しかありませんが
ショップの方のお話では、7月から値段が上がる可能性があるので
6月中に来られた方が良いということでした。
現時点でどの機種とどの機種がいくら値上げになるとは、わからないそうですが。

書込番号:14737983

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 23:48(1年以上前)

FOMAからXiへの機種変更ではパケホーダイフラットとXiパケホーダイフラットの二重請求にはならないので、前者は5,460円、後者は4,935円です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/index.html
上記のリンク先に
「Xiパケット定額サービスはご契約回線あたり1回に限り、お申込み前月から適用することもできます(その場合、前月から適用したものとみなして再計算を行い、翌月の請求にて差額をご返還します。」
とありますので今月中に契約変更をすれば前月からの適用となります。

書込番号:14738053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/06/29 00:22(1年以上前)

>CABI7さん

xiのパケホーダイフラットは、9月30日迄の限定でxiスタートキャンペーン2
と言う通常のxiパケホーダイフラットよりも1050円割引されます。

ですので、6月の月末からの適用だろうが、7月からの適用だろうが金額が同じなので、
現時点では、xiパケホーダイフラットの方に切り替えた方が525円安くなります。


FOMAパケホーダイフラット 5460円
xiパケホーダイフラット   4935円(9月30日迄)


ただ、質問で気付いた事が一つあります。
私も前機種がGALAXYS使っていて、今年の4月に別の機種に機種変した時の話ですが、
GARAXYS迄の販売方法が、現在の月々サポートと違い、購入サポートが存在していると
思います。(2年利用で確か15000円購入時に割り引くものです。)

購入サポート残っていると残月に応じて解約料が発生する為、6月購入と7月購入では
解約金額も変わります。
(翌月の請求書に合算されます。)

間違っていたらすいません。

書込番号:14738221

ナイスクチコミ!0


sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/29 00:55(1年以上前)

機種不明

僕は待てずに機種変更今日してしまいました。
S1からなんであと四回端末サポートがあったのですが解除してXiのパケプランは7月から適用してもらいました。

書込番号:14738324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/29 02:14(1年以上前)

>購入サポート残っていると残月に応じて解約料 が発生する為、6月購入と7月購入では 解約金額も変わります。 (翌月の請求書に合算されます。)

購入サポートの解除料は翌月にいったん支払いますが、その分を翌々月から値引いてキャッシュバックされることをお忘れなくー♪

書込番号:14738489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブの消し方について

2012/06/29 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:52件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

お世話になります。
Xperiaarcから機種変したのですが、インターネットを開いていると、タブがいっぱいで次のページが開けません。arcだと、設定ボタンからページを消すことができたのですが、この機種はどうすれば消すことができるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:14738338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/29 01:12(1年以上前)

ブラウザの右上の端に、数字の書いたタブボタンがありますよ!そこからタブ間を移動したり、消したりできるかと思います!

書込番号:14738370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 01:13(1年以上前)

ネット画面右上のボタン押すと、タブ一覧でますからマイナス(-)押すと消えますよ(^-^)

書込番号:14738377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/06/29 01:19(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
機種が代わり、遅くまで奮闘中です(汗)
また、分からない事がありましたら、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!

書込番号:14738392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ接続

2012/06/28 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 pigletsさん
クチコミ投稿数:4件

LYNX3Dから機種変更したのですが、SPモードメールでメール内に記載されているURLからブラウザ接続がどうしても出来ません。
LYNXの時はURLをタップすると「ブラウザ接続しますか?」という画面が出て接続できていました。
取説みても、設定を開いてみてもそれらしき設定にたどり着けません。
これは仕様なのでしょうか?それともどこかに設定があるのでしょうか?
もしわかれば教えてください。

書込番号:14737510

ナイスクチコミ!0


返信する
one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/28 22:34(1年以上前)

pigletsさん

同じような設定でしてみたら私の方は出来ましたよ。

たぶん何らかの設定か、URLの間違いではないでしょうか。

今思い当たることで私で言えることがあるとすれば、

@通常のやり方でネットには接続できますか?
ASPメールの本文のURLにはアクセスできるように下線は入ってますか?
B電波やwifiの設定に異常はないですか?
Cアクセス制限をかけてないですか?

書込番号:14737681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pigletsさん
クチコミ投稿数:4件

2012/06/29 00:56(1年以上前)

one-0-oneさん
@、BCはいずれもOKです。
Aは下線は入っていませんでした。
いろいろ試してみましたら、ブラウザ接続の出てくるURLと出てこないURLがありました。何が違うのかはわかりませんでしたが、きっとURLのところで何か切り分けているんですね。ありがとうございました。

書込番号:14738331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無線接続

2012/06/29 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

wiーfiに接続したら

メールとか受信しなくなったんですけど

どうしたらいいですかね?


すまほ初めてなんで設定とかよくわからないんで教えてください

書込番号:14738174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/29 00:33(1年以上前)

この設定はされましたか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:14738264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2012/06/28 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スミマセン!
どなたか、スクリーンショットの撮り方
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:14738107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/29 00:01(1年以上前)

持ってませんが電源と音量下長押しとかで無理ですか?

書込番号:14738127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/29 00:05(1年以上前)

そのやり方も試してみたんですが、
ダメっぽいんですよね(泣)
ベンチマークの画面とか
上げていらっしゃる方がいるので、
撮り方ありそうなんですが…。

書込番号:14738145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/29 00:05(1年以上前)

GALAXY Nexusなら

電源キーとボリュームダウンキーの同時押しなんだけどね

これはどうだろう?

書込番号:14738146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/29 00:08(1年以上前)

ムムム…
これもダメっぽいんです!
何か他のやり方があるのかな?

書込番号:14738159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/29 00:11(1年以上前)

電源とホームボタン長押し

書込番号:14738171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


leboさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 00:12(1年以上前)

画面左側から手を動かせば撮れますよ(チョップの様な状態でスイング)

書込番号:14738176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/29 00:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/06/29 00:16(1年以上前)

わー!ホントだ!!!

手刀のような感じで左から右に向かって
画面の上を手を滑らすと
スクリーンショットが撮れました!
スキャンしてるみたいでカッコいいですね!

ボタン押すより簡単でクール!!
ありがとうございました!!

書込番号:14738195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 00:27(1年以上前)

取説の77ページに記載がありますね。

書込番号:14738247

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)