端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2012年7月22日 22:50 |
![]() |
70 | 12 | 2012年7月25日 13:04 |
![]() |
8 | 8 | 2012年7月28日 00:33 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月18日 00:07 |
![]() |
5 | 2 | 2012年7月16日 01:42 |
![]() |
10 | 9 | 2012年7月15日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
発売初日に購入で今日までの状況ですが、
意味不明な再起動は電話中に1回
フリーズは0回
カメラが起動するが使えなかった1回
ブラウザ落ち0回
発熱による制限0回
よく発熱に関して口コミありますが発熱に関してはLTEoffで使用してるので温かいかなーぐらいですね。
元々LTE圏外ですが(笑)時々圏内入るため切ってます
その為かバッテリーの持ちもかなりいいです。
2.3分の電話を一日に約12.3回。
あとインターネット3Gで一時間位。
メール送受信10通程で10時間使用後だいたい40から50%は残ってます。
通話品質は途切れる事が結構あります。電波も弱いエリアなんで余計に感じる。
Bluetoothイヤホンで通話してます。
総合的に良くまとまった素晴らしい機種だと思います。元々機種変更したのもサクサク動いて欲しいと言う理由からだったので、スペック等に関しては申し分ないですね。今度こそは2年つかうぞー(笑)
書込番号:14842628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LTEの圏内近辺にお住まいなら、3Gとの電波の切り替え(本質的にLTEにつながろうとする性質)が起こりやすいので、3G固定はオススメです。
私も自宅付近がちょうど境目なので、そう設定したら電池の減りも発熱も抑えられるようになったと感じています。
書込番号:14843363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

同感です。
私はT-01Cを約1年半の間、我慢しながら使ってきましたが、同じく勝手に電源が落ちたり再起動したりで電話として使い物になりませんでした、DSに何度も掛け合いましたがアプリのせいにされ解決ならず、縛りが5ヶ月残ってましたが先週S3に乗り換えました。
電源落ちが無いのは勿論、レスポンスも良く前機種とは比べようもない程今は快適で機種変して良かったと思います。
書込番号:14840723 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日本製のスマートフォン買うとかバカでしょ
iPhoneかHTCかGalaxyでしょ
まiPhoneは修理代高いけど、、
書込番号:14840950 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんでわざわざ荒れると分かってるスレを立てるんだろ?
新規IDだしそう言うことでしょう。
書込番号:14840971
4点

おい、小池さん
バカ呼ばわりは酷いんじゃないですか?
いくら相手の顔が見えず匿名だからと言っても、最低限のマナーは守りましょうよ。
書込番号:14841028 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

夏休みなんで仕方ないでしょう。
書込番号:14841130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もういっちょつられちゃいますが^^;
下記に載っているように、昨年度の国内スマホの販売シェアはAppleが30%でサムスンは10%以下と思われます。
http://d.hatena.ne.jp/AR30/touch/20120511/1336735691
つまり、残り60%近くが国産となる訳ですが、その6割のスマホユーザーを相手にバカ呼ばわりしている事になりますよね。
まあ、数の大小だけで語れない部分もありますが、貴方はそんなに偉いのか?
と言いたい。
書込番号:14841246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁいいじゃないですか。
スレ主さんの言ってることは間違いではなさそうだし、現に私のも今の所一度もありませんね。うれしくて書き込まずにはいられないのかも(笑
グロスマ3台目ですが、過去二台は数回発生しましたのでこの安定感は素直に嬉しいです。
ただ馬鹿呼ばわりはいただけませんね....
書込番号:14841378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おい小池さん
ここは2chじゃないですよ(*´ω`*)
書込番号:14841741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動、反応の悪さだけは実際に体験して持った事がある人しか、わからないと思います。良い物は良いし、悪い物は悪い。
書込番号:14841940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

謝罪します
皆さん誠にすいませんでした
書込番号:14842472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

でも小池さんのおっしゃってることもあながち間違ってないですよ。
最新のシェア調査では、サムスンとHTCでAndroid内のシェア55%いってますからね。
世界一レベルで見れば国内モデルなんて少数派です。海外で販売してもシェアなんてほとんどとれてないマイナーな部類ですから。
書込番号:14843404 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

逆にあたしは今まで韓国製なんてと韓国製品をバカにしてました。
やっぱり国内メーカーだ!と国内メーカー信者でしたよ。
しかし!galaxy SUを購入し、これは物凄くいい!と思い、今回galaxy Vを購入し
今や国内メーカーより韓国製品の方が優れてると思っています。
まあこれは使う人個々の感覚ですから。
おい小池さんの発言もあたしは正直な発言だと思います。
あたしもそうですが言い方の問題かも。
書込番号:14854663
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
当方、仕事場も自宅もLTE圏内ですが、購入直後は半日しかもちませんでした。ずっとwifiは切ってました。そこで、LTEカットと、職場ではwifiを入れるようにしたところ、朝出て夜9時頃に帰ってそこそこ使っても残が40%くらいという感じになり、実用範囲になり、外部電池の出番もなくなりました。やはりキモは、LTEですね。
書込番号:14838846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自宅もWi-Fi環境にするともっと持つかもしれないですね。
私はそのお陰で自宅にいる間は殆どバッテリーが減りません(^_^;
書込番号:14838886
3点

仰る通りです。今後は通信量制限もありますからね。
書込番号:14839452
0点

テザリング目的で買いましたが、バッテリーの持ちが
尋常じゃなく減るのと通信料が半月で7Gを超えたので、
テザリングはあきらめました。
今はwimaxとの併用で使用しています。
書込番号:14840075
1点

やはりWi-Fi運用はバッテリーが持ちますね。
書込番号:14840090
2点

wifi時は素晴らしく、バッテリー食ってませんね。自分のwifi時のグラフの下降の角度は、そこまで緩くないです。とにかくちょっといじっただけで何もしなくても半日でなくなってましたので、テザリングなどもっての他という感覚、テザリングはACに挿しでしかやってません。
書込番号:14840108
0点

メール、WEB閲覧程度の待ち受けでどれ位持つのか試してみました。
LTE完全圏外でWi-Fi運用はしていません。
結果3日以上もちました。
カタログ数値まではいかなくても設定次第でもっと持つんでしょうか。
ガンガン使うのがスマホですからね、3日間はつまらなかった!
使えば当然減りは早いでしょうけど現段階ではポケットチャージャーは仕舞いっぱなしです。
とにかく安定した機種ですね。
書込番号:14864099
1点

>D2x使いさん
先日、一時間ほどブラウザを使ったときのバッテリ消費をレポートしました。
スクリーンショットや使用状況を記載していますので、もしお時間がよろしければ、ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14854497/
ブラウザ利用の場合、バッテリは一時間で15〜20%近く消費するようです。
外でインターネットを見るだけなら、一日に4時間程度は使えるのではないかと思います。
>ホットロードさん
私もこれまで持ち歩いていたポケットチャージャーを使わなくなりました。
この一ヶ月、アプリのストールや突然の再起動もなければ、バッテリ外すして再起動も不要で本当に安定した機種だと思います。
この機種に変更してからは、今まで使っていたスマホは何だったんだろう?と思いましたよ。本当に。
書込番号:14865397
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日SH−03Cから機種変更してきました。
12月まで分割購入分があったので7000円ほど余計にかかってしましましたが、今までとは比べ物にならないくらいサクサク動いてくれて快適です。
まだあまりアプリもいれてない状態ですが、これから使い倒していこうと思います。
何か不具合等あった際はよろしくお願いいたします。
2点

本当にサクサクですね。全くストレス無しです。
本当は今回のS3はパスするつもりでしたが、docomoショップで何回も触ってるうちに誘惑に負けてしまいました。
ただこのサクサクも、マーケットからアプリをどんどん入れて行きますと次第に怪しくなってきますね。
インストールされるアプリには注意が必要です。人気アプリの中にも?と思われるものもあります。
Galaxyシリーズは他にNoteとS2 WiMAXを使っていますが、アンドロイドのアプリの酷さを思い知らされました。
そのお陰で今は発熱なしのサクサクを満喫してます。
書込番号:14821879
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
7月より使い始めて2週間、初めてのAndroid 機としてとても楽しく利用しています(^^)
中でもmazecの使い心地が良さそうだ、ということで、公では国内販売していないC-Penを購入して試しに使ってみました。 すると著しく反応が悪く文字は何度も書き直 さないとキビしい状況。安価な買い物ではなかっただけに、かなりガッカリしました(-_-;)
…で、もしかして…?と思って貼ってさほど日が経たない液晶保護シートを剥がして試してみると、ウソのように反応するようになりました。
入力にはコツが要りますが、慣れればかなり快適です(^_^)v
但し外出時を含めて、液晶画面をハダカで使うには勇気が必要です。ちょっと小ジャレたフリップ型のケースを探そうかと思います。
これからC-Penを検討される方のご参考になれば幸いです。
(以上、C-Penで記事を書いてみました。)
5点

Cペン買われましたか。反応があまりよくないというコメントをあるところで見たのでNGと思っていました。細い字を書くことができるでしょうか。早く書いたときのレスポンスはいかがでしょう。
私はjotという製品を購入しました。描画用にはまあまあですが文字を書くという目的だとnoteのようにはいきません。
書込番号:14813096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
残念ながらNoteは持ち合わせておらず、比較することはできません。また、C-Penを使い始めて数時間で、mazecでしか利用していません。
その上でお答えすれば、忙しい仕事に使う程のレスポンスと正確性はないけれど、のんびり入力できるメールやSMSには使える程度かと思います。
こと反応の早さだけをとりあげれば、かなりの速さだと思いますョ!ペン先が太く丸まっているので、あまり細かい文字は書けないと思いますヨ
書込番号:14813355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入し2週間が経ちましたので簡単に感想を。
S2と比べて格段に改善されてるのは
・GPSの掴みの速さ
GALAXYシリーズ伝統のGPSの掴みの遅さが改善されてますね
ちなみにNEXUSまでは遅いです。
噂ではnoteから改善されてるという話ですが購入後即売却したため自分では検証出来てません。
ただ確実にS3は速くなってます(iPhoneには敵いませんが)
・ワンセグの受信感度
S2では3Gと干渉してのか、3Gデータ通信をOFFにしないとまともに視聴できませんでしたが
S3では改善されてるみたいで問題無しです。
S2と比べてというわけでは無いですがS3で気になる点は
・Googleアカウントの電話帳同期エラー
恐らくS3全てで発生すると思われる。ドコモも認識し調査を開始しました。
・通話中に無音状態になる場合がる
twitter等でも報告が上がってますが当方も通話中にかなり確率で発生します。
(こちら(S3)の声が相手に聞こえてない時がある)
3点

レビューありがとうございます。
私はS1からの機種変なのですべてが改善されたように感じてます。
ただ、電話帳の同期や通話中の不具合はいっさい起きてません。しかしながらGPSは掴み相変わらず改善されてないように感じるのですが…。
また、不具合というか、気をつかうようになったのが本体が熱をもつようになったこと。
初日充電のとき50℃くらいまでバッテリー温度が上がったのにはかなり焦ってました。
あと、時々TouchWizのスクロール時に挙動が少しカク付くのが気に入りません。
GALAXY自体のせいではありませんが、LTEと3Gの境界では頻繁に電波が切り替わって電池を消耗する(根本的にLTEにつながろうとする性質)が面倒だと思いました。
書込番号:14805557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクスカリパーの本物さん
どうもです。
電話帳同期は不具合無しですか…
Googleアカウントの電話帳同期のチェックマークを外し
再度チェックマークを付けて手動で同期をかけた時にグルグルマークは消えますか?
私が調べた端末だと全てでグルグルマークが消えません。
書込番号:14805631
1点

リキッドフォースさん
た、確かに!
一度チェックを外して入れ直すと更新のグルグルマーク消えません。
でもこれって特に害はないですよね!?
もし急に電話帳全部消えたら大変困ります…
書込番号:14805684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクスカリパーの本物さん
やっぱ消えないですよね。
で、色々と調べてたんですけど
グルグルマークが半回転程度で止まると同期出来てなくて
4、5回転して止まると同期が出来てる(でもグルグルマークは消えない)
あくまでも私の端末での挙動ですのでみんなが同じになるかは分かりません。
書込番号:14805698
1点

自分もs2から3への交換です。横やりですみません。
よくなった点
・デザイン(好み)
・ホームボタンの反応がストレスフリーになったこと。これがとても良い
・カメラのシャッタータイムラグの解消
・カメラの連写機能
・ワンセグの感度や画質が向上した気がする。
悪くなった点
・文字入力等、レスポンスが若干低下。
以上です。他にもあるかも。たちまち思い付いた点を書きました。
s2に不満はなかっですが、機会があり変更することになりました。結果的には満足です。
書込番号:14807310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が残念だと思った点はブラウザのダブルタップでズームする時にディスプレイサイズに改行してくれなくなったことですね。
書込番号:14807502
1点

おびいさん
私も!ですので、Chromeを使ってます。
とても快適です。
書込番号:14807923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>inamoto4869さん
有難うございます。
今まで様々なスマートフォンで色々なブラウザを使ってきたんですけど、初期化などで面倒になりやはりデフォルトのブラウザを使ってしまうんですよね。
今後、ちょっと変えてみようと思います。
書込番号:14808556
1点

そういえばS2と比べてフォルダ構成が変わってますね
外部SDカードフォルダを探すのに一瞬戸惑いました。
プリインの「マイファイル」からだと探す必要も無いのですけどね
書込番号:14809841
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)