GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/03/18 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ぼはさん
クチコミ投稿数:3件

バッテリー持ちを良くしたいと思います

書込番号:15909215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/19 10:00(1年以上前)

頑張ってください。

書込番号:15910339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/03/19 11:09(1年以上前)

私も影ながら応援させていただきます。
最終的に行き着く所は「使わない」でしょうか。

書込番号:15910514

ナイスクチコミ!2


kdrx2784さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/03/19 21:47(1年以上前)

それでは軽く助言をさせて頂きます。

◆3G固定、LTE無効(当たり前ですね。)
◆スマホの節電 というアプリを使う
◆明るさは最低
◆省電力モードは常時有効

等々...etc

参考にならなかったらすいません。

書込番号:15912442

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぼはさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/20 17:43(1年以上前)

皆さんありがとう

書込番号:15915937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2013/06/16 15:51(1年以上前)

自己責任でroot取って電話帳アプリを止める。
これが一番効きます。

書込番号:16260318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/16 17:32(1年以上前)

あまり使わないアプリをアンインストールしましょう。
特にプッシュ通知系のアプリ(LINE等)はバッテリーの消費が多いようです。
私は、使用頻度の低いアプリを10本程アンインストールしてから、バッテリー持ちが10%以上改善しました。

書込番号:16260636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 なかなか良い

2013/04/09 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 10mokkooさん
クチコミ投稿数:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

電池はMUGENの拡張バッテリーを使っているので電池は長持ちしています。

操作感はなかなか良い感じです。
iPhone 4S も持っていますが、メイン機はこちらの機種になりそうです。

今まで韓国メーカーの端末に対する意識がどうしてもいいイメージがなかったのですが、この機種は良いです。

通常に使っている限りではまず電池切れも起こさないですし、電波も掴みやすいので良い感じです。

書込番号:15996897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

オサイフ機能とドコモショップの対応

2012/12/27 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 markone24さん
クチコミ投稿数:2件

某カメラ量販店にて購入。
その後おサイフケータイを使おうとカード情報をいれて、使おうとしたところ感度がすこぶる悪かった。
10回中1回反応すればいいほうでした。

そこで、ドコモショップに持っていくと バッテリーは交換せずに本体を交換してくれました。
治ったかどうかコンビニでテスト。
結果はNG。7-11では1/6くらいで使えたけれど、サンクスでは何回やってもNG。

別の日、ドコモショップに行って本体検査。テスト結果はOK。
でも実際にドコモでIDを使うテストをしてみると使えない。
そこで、サムスンに押すって診断してもらうことになりました。
数日後ドコモから連絡があり、サムスンでは不具合が見つからなかったとのこと。
でもドコモショップの店員は真摯に問題を捉えて追加テストをしてくれました。
やったことは
まず新品の本体と新品のバッテリー、問題ありげなバッテリー、問題ありげは本体。

それらを組み合わせをかえて検証してくれました。立会いのもと。

?本体x?バッテリー NG
?本体x新品バッテリー NG
新品本体x?バッテリー NG1/6 5/6OK
新品本体x新品バッテリー OK20/20

という結果でした。

最終的には新品本体と新品バッテリーにしていただいて、今はいい感じに使えています。
(距離30mmくらいで十分反応します)

おサイフの不具合は本体、バッテリーの両方がちゃんとしていないと 機能しないようです。

書込番号:15536598

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/28 03:44(1年以上前)

立会いの下の検証とは具体的にはおっしゃるサンクスで確認されたということでしょうか?
正直、バッテリのNGと言うのはカラクリがイマイチよくわかりませんね。
特性的に電圧と重負荷閉路特性ぐらいしか無いはずですので、満充電にても電圧や出力が出ないということなのか?

マージンと言う意味なのか「距離30mm」を基準にされていらっしゃいますが、そもそも何らかの空間を空けての問題だったのでしょうか?

書込番号:15538283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/28 08:07(1年以上前)

バッテリーにアンテナを搭載していますからね・・・

書込番号:15538558

ナイスクチコミ!3


スレ主 markone24さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/28 15:57(1年以上前)

スレ主です。説明不足で、すいません。
コンビニでの検証は私が行っています
立ち会い検証はドコモショップないで検査装置をお客様窓口まで持ってきていただいて、ソニーとドコモで開発されたというfelicaの検査機で行いました
その検査機で組み合わせの検証をしました
検査の内容は5項目ほどあるのですが、ngとなる場合は、必ず最初のエコーバックテストでngとなっていました。
30mmというのは、治り具合を表すための表現で、コンビニではベタ付け、角度を変えてトライしたりシリコンケースをはずしたりしてやりましたが、レポートの通りでした。
かなりのうまい棒を食べました。
この携帯は電池のなかにfelicaのアンテナがあるようです、マニュアルに記載がありました。
ドコモショップでしてくれたのは、検査機でok組み合わせを確認したあと、ドコモショップないで販売しているものをidを使って購入し、直ぐに取り消し処理をする方法で、コンビニを想定したテストをしてくれました。

書込番号:15539823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/28 20:10(1年以上前)

markone24さん、レスありがとうございます。非常に参考になりました。

> ngとなる場合は、必ず最初のエコーバックテストでngとなっていました

このあたりがキーの様ですね。
いわゆる初期のネゴシエーション(認証)といったタイミング。
前述通り電池の差が謎ですが、電池パック外装のシールド効果の差があるのではないかという気がしますね。

書込番号:15540653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

急速充電

2012/12/16 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:73件
機種不明

先日充電の不調と液晶の不調で新品(リフレッシュ品?)と交換してもらいました。

そのやり取り中でACアダプタ04なるものを紹介されました。
最新モデルの急速充電に対応した機種で本領発揮するようですが、旧モデルでもACアダプタ 03(従来品)と比べて約1.25倍〜約1.5倍の急速充電ができるとのことです。

ドコモポイントもあったので早速購入しました、1500円位でした。

使ってみた感想は純正のモノより明らかに早いです。

個人的には満足できるものでした、予備の充電器を検討されてる方には家電量販店で外国製を購入するよりもコチラの方が価格も大差ないのでオススメです。

でもネット上では端末側でリミッターが作動するので出力が1Aより大きくてもあまり意味がない系の書き込みを見たような気もしますし実際のところどうなんでしょうかね?

規格は
出力 DC5.0V 1,800mA 入力 AC 100-240V(富士通製)です。

知らなかったのは僕だけでしょうか?(笑)

書込番号:15485602

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 12:49(1年以上前)

もし充電時間が早くなるとしたら

その分電流が大きく負荷も掛かっているということなので

バッテリーの劣化が早まるというリスクも伴います

書込番号:15486524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2012/12/16 13:48(1年以上前)

それは一理あるかもしれませんね。
関係ないかもしれませんが一週間ほど使ってみて、今のところ充電中に熱くなるような事はありません。

個人的にはドコモのオプション品なので信頼性はあると思います。

私の様なヘビーユーザー向きでしょうか(^^)

書込番号:15486757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/25 21:01(1年以上前)

ドコモの対応機種には入ってないけど04使用できるんですか?

書込番号:15529177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2012/12/25 21:54(1年以上前)

急速充電として本領発揮するものを対応機種としてあると思います。

あくまでもスマートフォン用の充電器なので全てのスマートフォンに使用可能です。ただ、どれくらい充電時間が短くなるかは機種によって違うとのことでした。

私は約2割ほど早くなりました。

書込番号:15529472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/12/26 17:12(1年以上前)

自分がs3買った際のアダプタはSC04ですが、
みなさんは違うんですか?

8月末に購入しましたが。
確かに早いようなきがします。

書込番号:15532445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/12/26 18:14(1年以上前)

ええ、私のもSC04ですよ。
主さんが購入されたのはACアダプタ04。

SC04はサムスン純正で5V/1A出力。
ACアダプタ04はドコモ純正(オプション)で5V/1.8A出力。

私も後者をヨドバシcomで購入しましたが、確かに充電時間は早いです。
(SC04比較で2〜3割ほど)

http://www.yodobashi.com/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-AC%EF%BD%B1%EF%BE%80%EF%BE%9E%EF%BE%8C%EF%BE%9F%EF%BE%80-04/pd/100000001001647437/

書込番号:15532652

ナイスクチコミ!1


SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/12/27 09:31(1年以上前)

ついんたさん

なるほど!全然違うものでした(汗)

良さそうな商品ですね。欲しくなりましたw

お手間掛けまして申し訳ありません。

書込番号:15535079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/12/27 10:16(1年以上前)

色々なキャンペーンやサービスの案内メールは頻繁に送られて来ますが、このような新オプション品の紹介もユーザーに教えて欲しい物ですね。

書込番号:15535193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Toyotaカーナビ NHZN-X62Gとの接続

2012/09/27 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

Toyotaのホームページでは、この機種は電話帳転送不可とありますが、形はどうあれナビ側で電話帳は表示出来ました。

転送保存されているのではなく、どうやら携帯側の電話帳をそのまま表示しているだけのようで、接続を切ると電話帳は空になりました。

ただ、残念なことに表示される電話帳は読み仮名の50音では並ばず、全て50音でも数字でもない『その他』に分類されてますので、探すのは一苦労です(^_^;

自分は電話帳を全てdocomoアカウントに入れているので、そのせいかもしれません。
どなたか正常に50音に分類されてる方は居るでしょうか?

書込番号:15127278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/27 12:39(1年以上前)

手間ですが必要最小限の人だけ一人づつ転送したらちゃんとあいうえお順に入りました。(^O^)

書込番号:15127718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

2012/09/28 20:33(1年以上前)

ごまパンさん、コメントありがとうございます(^▽^)

色々いじってみた結果、正常に転送出来ました♪

まず、ナビ側で自動転送関係のみ2つを『しない』にして、携帯側の連絡先アプリでメニューから『インポート/エクスポート』ー『名刺を送信』を選択。
すべて選択にして、ナビ側で転送ボタンを押して『上書き』にして待機させたら、携帯側の『完了』を押す。

これで、きちんと50音別に分けられた全件転送が出来ました(*^^)v

書込番号:15133866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/26 09:33(1年以上前)

私もギャラクシーS3とアルファード純正ナビの電話帳がその他であいうえお順になりません。
よかったらもう少し詳しく教えてくれませんか?インポートエクスポートの次が名刺送信が
ありません。バージョンが違うのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:15253082

ナイスクチコミ!0


スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

2012/10/26 10:09(1年以上前)

ケン・アカバU さん

こんにちは。
インポート/エクスポートはGALAXY側の操作なので、同じ機種ならリストの一番下にあるはず何ですが…
もしかしたら、電話帳の登録アカウントの違いで出てないのかもしれませんね。
自分は全てdocomoアカウントに登録をしてます。

書込番号:15253174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/29 11:02(1年以上前)

返事が遅くなりました。
無事電話帳が転送できました。
ありがとうございます。

書込番号:15266813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリの消費について

2012/10/21 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

以前、バッテリの消費に関して質問をしたものですが、自分自身でできる限りの対策を行ったものの、以前改善されずに数ヶ月過ごしました。

あるとき気づいたのですが、LTEでの速度測定をしているとき、3Gになったりすることがしばしば。
GALAXY noteも持っているのですが、そちらではLTEで測定できたりしていました。

もしかして、3GとLTEの切り替えがうまくできずに、もしくはLTEの電波受信環境が機器的に問題があるのではなかろうかと思い始め、docomoショップに行って事情を説明すると新品に交換してくれました。

ある程度のセットアップをして、必要のない常駐アプリを削除しバッテリーミックスにて監視を続けていると、減り方が全然違う・・・

使用頻度によっては、1日充電しなくても問題ないくらい。
前回使っていた端末では考えられないくらいでした。

LTEの電波も順調に入るようになりましたし、端末の動作もさくさくにかわりました。

今まで、書き込みされているほどのさくさく感もないなと感じていましたが、端末の不具合だったのかもしれません。

書込番号:15233734

ナイスクチコミ!6


返信する
黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 19:39(1年以上前)

新品に交換とありましたが、新品ではないですよね?
整備品だとおもうのですが…
全くの新品に交換されたのでしょうか?

書込番号:15234444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/10/21 21:48(1年以上前)

全くの新品です。

ショップの人が言っていたので。

違うのでしょうか??

書込番号:15235087

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 22:18(1年以上前)

夕方に151に問い合わせて聞いてみたら、DS全店で不具合による交換はリフレッシュ品(整備品)との交換で対応しているようです。
外装は新品ですので新品と言えば新品なのかもしれません。

ただ、稀ではありますが本体・電池・裏カバーすべて交換する場合は新品との交換での対応する事もあるようです。

書込番号:15235241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/21 23:03(1年以上前)

DSではリフレッシュ品が無い場合は新品と交換してくれます。

P-2DとSO-03Dで経験していますしDSでも確認しました。

その場合は商品と同じ箱で持って来られ当然ですが中身も全て新品が入っています

電池の裏蓋はお願いすれば同時に交換してくれる事もありますがバッテリの交換は出来ないそうです。(バッテリが正常の場合)

書込番号:15235508

ナイスクチコミ!1


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2012/10/22 10:25(1年以上前)

これ絶対影響大きいと思います。

電波の環境によるのは理解できますが、ギャラクシーS3というか、ギャラクシーは切り替えが下手。

よく電波は拾ってるが(アンテナマークはあるが)通信ができない(LTEやHマーク、3Gマークがでない)ことか多すぎますし

書込番号:15236817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)