GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲット♪

2012/06/28 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 mmrs4youさん
クチコミ投稿数:22件
別機種

早めのお昼休みで取りに来ちゃいました。
実機触った事あったけど自分のだと思うと最高の物に見えますね。後はどこまで使いこなせるか、またこちらで皆様からのご教授をお願いする事になるかと思いますので、その時はどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:14735530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 12:14(1年以上前)

おめでとうございます。ブルーをゲットされたんですね。
午後からの仕事に差し障りなきように(笑)。

書込番号:14735578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/28 12:39(1年以上前)

おめでとうございます☆
俺もドコモ版買おうかな・・・・。

書込番号:14735646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/28 12:48(1年以上前)

羨ましいです。
私は28日、DSから入荷の連絡がありましたが
仕事の都合で土曜か日曜に取りに行きます。
楽しみ〜!!

書込番号:14735682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/06/28 13:36(1年以上前)

おめでとうございます!
私は白を購入しました。

ドコモショップで予約購入したら、予約者のみの特典で商品券を頂きました。
嬉しいサプライズです。

購入をご予定されている方へ
私が予約したお店はかなり在庫数があるみたいですので、予約されていなくても購入できるドコモショップがあるかもしれません。

書込番号:14735831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

標準

便利機能

2012/06/26 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
別機種
別機種

ショップに行った序でにGALAXY S IIIの専用カタログをもらってきました。
見にくいですけど、ちょっと気になった機能をアップしておきます。
便利機能としてカメラにHDR機能が搭載されています。
通話機能も向上したようです。
また、カタログには載ってないですけどバッテリーの%表示が設定から可能(実機にて確認)になりました。
これでいくつかのアプリが不要になりました(^_^;

書込番号:14729890

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 23:53(1年以上前)

おびいさん

カメラ機能の充実は嬉しい限りです!
まさかHDRまで標準搭載とは…。

バッテリーの%表示は1%単位で表示できるか、ご存知ですか?

%表示するためにアプリ使用して通知領域が狭くなっていたので、助かりますね!!

書込番号:14730066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:01(1年以上前)

>ABたこぽんさん

今までHDR機能は色々なアプリで試しましたけど、設定メニューから撮影できれば簡単で良いですよね。これでコントラストの差が大きい状況でも綺麗に撮影できます。

86%とかの表示を見ましたので、1%単位だと思いますよ。

書込番号:14730114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 00:02(1年以上前)

はい、細かい% 表示まで可能でした。
ここは意外に皆言及しないなーと。(まーアプリで代替可能性だからかな)
ラウンジ展示の初段階からDSの最近の実機まで、確認済みです☆

書込番号:14730119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/27 00:28(1年以上前)

おびいさん、stリームさん

情報ありがとうございます。
これで通知領域もスッキリ。

それと、ポケットやバッグに入っているときは音量が大きくなる機能も、イイですね!

本当にユーザにとっての使い易さに配慮した仕様になってます。

あと2日待ち遠しいですねー(´ー`)

書込番号:14730229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:43(1年以上前)

他のスマートフォンには無い魅力的な機能が満載ですね。

書込番号:14730302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/27 08:59(1年以上前)

新機能ではありませんが、前モデル(SULTE)とのバッテリー消費の比較です。
以下サイトの検証結果によると、Xi環境下では前モデルの2倍程度の省電力化が期待出来るとのこと。(MSM8960の恩恵ですね)

http://news.livedoor.com/article/detail/6693792/

Xi環境下でのバッテリー消費は一番気になっているところなので、皆さんの購入レポ、お待ちしております♪

書込番号:14731047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 09:39(1年以上前)

HDRはauのHTC Jが先行ですかね?
これがHDRで無いというのが不思議ですが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14648572/#14648572

書込番号:14731134

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 10:31(1年以上前)

>ついんたさん

情報有難うございます。
今回は有機ELも新しいものになって大画面化しても消費電力が抑えられているようです。

>スピードアートさん

スマートフォンでHDR撮影機能でしたらiPhone4がiOS 4.1にアップデートした時点で搭載されていましたよ。
私もiPhone4ユーザーの時に便利な機能だと思って使っていました。
構造上、動きのあるものには不向きですけど(^_^;

書込番号:14731281

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:48(1年以上前)

別機種

地味に嬉しいところでしたら、Wi-Fiの高速化やBluetooth4.0+LEへの対応でしょうか。

書込番号:14731490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:51(1年以上前)

おびいさん、スミマセン。
Android系でという意味で、iPhone4は言わずもがなで書きませんでした。(汗
基本的に重ねの様ですので、おっしゃる様に動いたらダメですね。

書込番号:14731498

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:54(1年以上前)

>スピードアートさん

確かに、AndroidならHTC Jですね(^_^;
どちらにしても今までアプリに頼っていたHDR撮影が手軽に出来るのは嬉しいことです。

書込番号:14731511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/27 12:06(1年以上前)

>Wi-Fiの高速化

おっと、理論値の底上げですね。
SV独自のものか、OS(ICS)依存なのか気になりますね。
所有しているNEXUSの理論値は確か65Mbpsだったと思うので、恐らくSV独自の仕様なのでしょうね。
羨ましい〜

書込番号:14731540

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 12:18(1年以上前)

私が使ってきた歴代GALAXYのWi-Fiのリンクスピードも上限65Mbpsでした。
今回の技術は65Mbps×2バンドという事でしょうね。

これらはWi-Fi機器にも良くある機能なのでOS依存ではないと思います。

書込番号:14731576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:28(1年以上前)

A2DPの記載がカタログで漏れたHTC Jの例はありますが、DUNには対応していない様ですね。。。
(対応していれば鬼に金棒?)

書込番号:14731617

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 12:33(1年以上前)

対応プロファイルにA2DPはありますけど、仰る通りDUNには非対応ですね。

書込番号:14731629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:59(1年以上前)

HTC Jの時は取説には書かれていて大ボケ野郎になりましたので、最終的には取説かと。。。

書込番号:14731713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

触ってみた感想

2012/06/23 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

画面は結構でかい感じだった。
ベンチ測ってみるとS2LTEのほうが少し高い(なぜだろう)。
速度は某iPhone用回線速度サイトで計測すると、S2が3MBしか出てないのに対して、S3は50MBと驚くほどでていた。
やはりAndroid4.0の恩恵はでかい(と思う)。
ブラウザももたつくことなくサクサク。処理も申し分ない。
テンプルランとかの重たいゲーム入れてやってみたけど問題なし。
スワイプパッド入れてみると左上隅にいつも配置している自分としては少し指が届かなかった(手は大きい方)。
デメリットは見た目だけ(個人的に)。

書込番号:14716492

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 20:32(1年以上前)

ドコモにあったやつチョットもたついてた(タスクキル済み)

書込番号:14716558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/23 20:41(1年以上前)

スワイプバッドは,4.0でも使えるんですね。安心しました。
S1で使ってるアプリが,そのまま使えるかどうかちょっと気になってましたので。(^_^;

書込番号:14716606

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/23 20:43(1年以上前)

>JOYLIKLLEさん

>速度は某iPhone用回線速度サイトで計測すると、S2が3MBしか出てないのに対して、S3は50MBと驚くほどでていた。
>やはりAndroid4.0の恩恵はでかい(と思う)。

通信速度の速さとAndroid4.0はあまり関係ないと思います。
どちらかと言うと

>ブラウザももたつくことなくサクサク。処理も申し分ない。

こちらの方がAndroid4.0の恩恵が大きいです。

書込番号:14716618

ナイスクチコミ!5


スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件

2012/06/23 21:18(1年以上前)

RedKOIjujhygさん
僕の触った奴はFastRebootしたら常時200MBくらいキルされてました。SDにうつしてないから常駐してたのかもしれないです。

またやってしまったさん
使えてますよー!強制終了とかはなさそうです。

おびいさん
おっしゃるとおりです。4.0はブラウザに関係してましたねすみませんでした。

書込番号:14716795

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/23 21:26(1年以上前)

Android4.0にもなるとタスク管理などもしっかりしていますし、プリインストールアプリ(全てでは無い)の無効化も可能です。
必要ならホームキー長押しから「タスクマネージャー」を起動させてタスクを終了すれば良いですから。

書込番号:14716827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

標準

クアッドコア搭載モデル凄いです。

2012/06/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 BRZ-LOVEさん
クチコミ投稿数:3件

UKのSIMフリーモデルを購入しましたが、最初のホーム画面に感動しました。
動作もヌルヌル、サクサクです。
何が凄いってバッテリーの持ちがとてもいいです。
悔しいですがサムスンの技術力は中々ですね。
ドコモモデルはS4でLTEですからグローバルモデルとどのくらい違いがあるのか
発売後比べてみたいと思います。

書込番号:14700493

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/19 21:31(1年以上前)

ベンチマークで、現行機種でダントツの5500をただきだしてましたよね、クワッドコア☆
冬に国内版のGALAXY S3が出るかも知れませんが、待ってたらキリがないいのと、Snapdragon S4のポテンシャル信じてます!

書込番号:14700966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/19 22:04(1年以上前)

>BRZ-LOVEさん
>エクスカリパーの本物さん

あまり評判の良くないtegra3に比べるとなかなかの評判ですね。
実際tegra3は画像処理関連であまり良いベンチ結果が出ないのに対してexynos4系はいずれのベンチソフトも安定した結果が出ててますし。
(端末メーカーのチューニングも大きいと思いますが以前tegra2で痛い目に合いました(笑)。)

あとは消費電力でS4よりも有利だと、正直日本版は残念ですね(^_^メ)
その分、次期exynos5系にも期待が大きく、おそらく秋以降に発表される次機種にexynos5系が搭載されるのであれば購入してしまうでしょう。まぁ、金銭的に都合がつけば・・・。

余談ですが某F社の夏モデルの口コミ掲示板はある意味で凄いですね。
鎖国時代というか、北朝鮮的というか、見てるとあまりに滑稽で・・・。
まぁ、この話はこの辺にしとかないといけませんね(笑)。

書込番号:14701119

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/19 22:53(1年以上前)

スレ主さんへ

私もいま個人輸入しようとあれこれ思案しているところですが、一つ教えていただけませんか。
Android4.0のこのモデルは、最初から日本語フォンがトインストールされてる聞きましたがいかがでしょうか?
ロケール設定しても一部の漢字が中国語スタイルになったりはしませんか?

書込番号:14701373

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 01:38(1年以上前)

>es0417さん

>あまり評判の良くないtegra3に比べるとなかなかの評判ですね。

>余談ですが某F社の夏モデルの口コミ掲示板はある意味で凄いですね。

まさに真理。
でもこれを言っちゃうと某F社の工作員がしゃしゃり出てきそうですよ(^_^;

書込番号:14702036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/20 06:07(1年以上前)

覗いて見ましたらホント凄いことになってますね。驚きです。これでは何も言えないですよ。

書込番号:14702279

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 07:16(1年以上前)

>これでは何も言えないですよ。

一部の方の有無を言わせぬ「お疲れ様です。」発言が多いですからね。
実機を触ってちょっと気になったことを書き込んだら数人の決まった方からの総バッシング。
今やGKよりも酷いかも。

書込番号:14702390

ナイスクチコミ!5


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 07:21(1年以上前)

〉おびぃさん aotokuchanさん
本当すごいですよね。排他的というかなんというか(笑)。まあ、見てると結構面白いですね(^^;

〉スレ主さま
日本版を触られましたらぜひ両機の比較などお聞かせ
ください(^_^)関係無い話をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:14702399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/20 07:40(1年以上前)

>es0417さん

確かに見ていてちょっと…ですね。アレじゃ何にも言えなくなります。

なんだか複数IDも強ちブラフじゃないような…。

書込番号:14702432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 09:27(1年以上前)

毎日いろんな所をチェックしてますが、あそこは本当に酷いですね。
あれでは購入した方が不具合でアドバイスを受けたい時でも書き込み辛いですよねぇ。たぶん全力で否定されるのでしょうね。なんであんなに必至なんだろ。読んでいて気分悪いですわ。

書込番号:14702657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/20 10:42(1年以上前)

>余談ですが某F社の夏モデルの口コミ掲示板はある意味で凄いですね。

私も皆さんと同じく見てきましたけど、
思わず苦笑するくらいの状態でしたね。。。。

あんなに神経尖らせてたら、いろんな事に対してつまらないだろうし、
正直疲れないのかな?と思うんですが。

書込番号:14702824

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/20 12:34(1年以上前)

私は色んな意味でFにも興味あり向こうでもよく書き込みします。
基本IS04での対応が酷かったらしく、販売前からネガキャンラッシュ(汗
そして何故か販売まえでも物凄ぐF機に理解のある方が多くいます(苦笑

>あんなに神経尖らせてたら、いろんな事に対してつまらないだろうし、
>正直疲れないのかな?と思うんですが。

あれが仕事なのかもね(笑

スレ主さん脱線すいません。

書込番号:14703140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/06/20 14:39(1年以上前)

私は以前夏モデルが発表になった時に気になりあちらのページ見ましたが…。

初心者な私が書き込みなんかしたら叩かれるところか「スマホ持たない方が良いよ。お疲れ様。」なんて言われそうで(>_<)

本当こちらのGALAXYの口コミは平和でフォローして下さる方は親切で優しい方多いです。
購入を決めたきっかけもこちらの口コミです。

スレ主様話が脱線してすみませんm(__)m

書込番号:14703474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/06/20 17:29(1年以上前)

交流する必要のない人が入り込むとややこしくなるのがネット
必要最小限にしとかないと余計なストレスが溜まるだけ

書込番号:14703939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/20 19:18(1年以上前)

GALAXY S3の掲示板なのにわざわざ他機種の話を持ち出してわざわざ煽るの止めましょうよ。
この掲示板には親切な人が多い。それでいいじゃないですか。

こうした煽りに反応した人に、こちらの掲示板を荒らされては、取り返しがつきません。

煽りたいなら他のところでやってくれ、と思うのですが、何か変でしょうか。

書込番号:14704292

ナイスクチコミ!3


es0417さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/20 23:40(1年以上前)

〉皆様
すみません、仕事片付けて見てみたらかなりの反響を頂き(^^;
私の適当な一言でスレが思わぬ方向に進んでしまいました。
中には気分を害された方もいると思います。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
個人的には、機種はおろか、ジャンルにとらわれずお互いに有益な情報交換の場として活用していきたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いします!

書込番号:14705555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/22 14:14(1年以上前)

マルチコア・ハイスペックは両刃の剣でしょうね。
その点、国内SC-06Dは少々期待に反する面はあれど、抑えた分、技術スペック的には安定仕様なのではないかと予想しています。

なお、採用が進むqiに関して個人的には「使用法によって発熱がある様な小型機器では極めて慎重に考えないといけない」と思っていまして、例の板で過去のPHSのワイヤレス充電の発熱(によるバッテリ損傷)の問題を投稿しましたら、その多くに特攻がかかって無残に削除されてしまい、記憶する限りでは残ったのが1コメントだけになりました。。。(涙
qiを盲目的なメリットに見せかけての投稿は異様な気がします。

書込番号:14711307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

割引増額されました

2012/06/22 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:37件

本日より『25歳以下』『ご愛顧10年』対象は割引5040円→10080円に増額されました。

galaxy Vも一気に価格上がりましたが、製品単価上げておけば割引額も上げれますよね。
これって二重売価のような気がして腑に落ちません。

安くなった気になるだけでは・・・。

書込番号:14710815

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/22 11:36(1年以上前)

こちらに同様スレがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14694547/

ドコモもNMP対策で本気になってきたと言うことでしょう。

書込番号:14710840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 11:58(1年以上前)

>galaxy Vも一気に価格上がりましたが、製品単 価上げておけば割引額も上げれますよね。 これって二重売価のような気がして腑に落ちま せん。安くなった気になるだけでは・・・。

同感です。
昔、ドコモがショップに販売奨励金を払って機種代を安くしていたときと、形こそ違えど本質的に似てきました。
結局、奨励金と一緒で、月々サポートのドコモの負担は我々から普段徴収している使用料が財源なんですから。

書込番号:14710905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 12:19(1年以上前)

だけどこの場合全員が対象ではない。
25歳以下と10年越え以外の人は割高感になる。

まあ本当の所はわからないけど

全キャリア、契約者から徴収してMNPや新規契約の為の促進費に
使ってるのだから似たようなものじゃない・・・

その行為が良いとか悪いとかは別な話だけど

書込番号:14710974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/22 12:31(1年以上前)

>全キャリア、契約者から徴収してMNPや新規契 約の為の促進費に 使ってるのだから似たようなものじゃない・・ ・

GALAXY S3を発売するのはドコモだけなのでドコモの話をしています。
他のキャリアの話は、よそでやってください。

重箱のすみをつつきまわすの好きなんですね。
良いか悪いかは知りませんが。

書込番号:14711016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/22 12:49(1年以上前)

自分が思うコメントを書いてるだけで誰も批判もしてないのに
なんかすぐ冷静さにかける書き込みになってしまうな・・・・

>結局、奨励金と一緒で、月々サポートのドコモの負担は我々から普段徴収している使用料が財源なんですから。

この話題は良く持ち上がるのですが、確かに良い事だとは思いません。
もちろん徴収した利益で通信料を下げるとか、長期契約者に還元するとかがベストだと思います。
ただ今の状態でその道にドコモが行ったら契約者が減りまた違い意味で問題になりませんかね?

書込番号:14711085

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

DSでホットモック触ってきました

2012/06/18 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

うちは田舎だし,ホットモック置かれるのは,まだ先のことだろうと思いつつも,予約したところとは違うDSに行ってみたら,なんとブルーが置いてありました。

 ペンタイルが残念と言われていますが,画面はとても綺麗で,不満は感じませんでした。3Gだったので,読み込みに時間はかかりましたが,読み込んでしまえばWEBブラウザの動きもサクサクで快適でした。タスクマネージャーのRAM表示は,0.92/1.65GB(タスクマネージャー上の起動中のアプリは,「電話」のみ)。メモリにどんなアプリが常駐しているのかまでは,調べませんでしたが,ウィジェットが結構貼り付けられてたから,そのせいですかね。やっぱり,RAM2GBのS3選んで正解だと思いました。ちなみに再起動直後で,440MB/1.65GBでした。(再起動は想像以上に速かったです。ま,私のS1が時間かかり過ぎなのかも...)

 あと気になるのは,バッテリーの持ちですが,これは手に入れて使ってみないとなんとも言えませんね。省電力モードをうまく使えば,大丈夫だろうとは思っています。

書込番号:14695639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/18 15:30(1年以上前)

2GBRAMの恩恵は大きそうですね。
1GBRAMでその使用量だったら少し心許ないですね。

書込番号:14695827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/18 16:53(1年以上前)

やっぱりAndroid4.0はRAMめっちゃ使うんですね…。
S3以外のRAM 1GBの機種、いったいどうなるんでしょう??発売時にしてすでにいっぱい×2なんてことも

書込番号:14696005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/06/18 16:54(1年以上前)

ですよね。
起動直後でさえ,440MB喰ってますから...。RAM1GBのモデルだったら,440MB/650MBでしょうから,残り210MB...。OSによるタスクキルがかなり発生しそうな気がします。

やっぱ,2.36より4.04はメモリ使用量が多いのでしょうか。

書込番号:14696008

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/18 21:09(1年以上前)

RAM1GBモデルのGALAXY S IIならRAMマネージャーで表示されるのはだいたい800MBくらいですね。

書込番号:14696818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/06/18 22:11(1年以上前)

おびいさんの情報は,いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

S2で,800Mですか。ただ,OSのバージョンで,RAMの表示容量が変わることがありますから...。S1の場合,2.2から2.2.1になったとき,表示容量が増えた記憶があります。その後,2.3.3になったとき,減ったような...。

実際のところは,夏モデルが出揃うまではっきりしないかもしれませんね。そういえば,NEXUSのRAM容量はどう表示されてるのか気になります。

書込番号:14697173

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/18 22:19(1年以上前)

ドコモ御謹製のウィジェットも結構メモリを食いますからね。
いらないものはさっさと外して、システムから無効化を選べば幾分メモリは空くんじゃないでしょうか?

書込番号:14697214

ナイスクチコミ!0


yopiyさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/19 00:23(1年以上前)

NEXUS持ちですがメモリは
全メモリ694.8MB
使用中260.13NB
起動直後です。
android 4.04

ドコモの無駄なプリインが無いので動作は快適です。
余談ですがNXとacroHDも使用してますが、スペックの割にNEXUSの方が快適です。

書込番号:14697829

ナイスクチコミ!1


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/19 00:45(1年以上前)

docomoのram512MBのモデルは
SC-02Bや当初アップデートされるとされた
去年出たxperia系も結局断念しましたもんね。
4.0は相当メモリー喰って動きが逆に悪くなるからだそうです。

書込番号:14697912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/06/19 00:47(1年以上前)

>yopiyさん。

おお,かなり空き領域確保できるんですね。私は,今S1で,頻繁にタスクキルされるので,メモリの空きが凄く気になるんですよ。(^^;

情報ありがとうございました。

書込番号:14697917

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/19 00:49(1年以上前)

他の端末は簡単にRAMを確認するのが難しいですからね。
GALAXY端末は簡単にRAMマネージャーが起動できるので確認が簡単で良いですね。
必要ならRAMを解放すれば良いわけですし。

書込番号:14697923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)