GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信47

お気に入りに追加

標準

GALAXY S III 06D発表

2012/05/16 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

いよいよドコモ版GALAXY S IIIが発表になりました。

RAMがグローバル版の1GBから2GBに増え、更にワンセグとおサイフケータイを搭載してきました。
クアッドコア搭載が見送られましたのは少し残念です。

書込番号:14567805

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に27件の返信があります。


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/19 09:38(1年以上前)

>yasuryoukonさん

GALAXY S IIIには残念ながらストラップホールは無いです。
因みにGALAXY Noteにも無いですね。

書込番号:14578834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/19 12:57(1年以上前)

ショップで操作困難にさせているアンカーあたりが必要かと。。。(苦笑

おびいさん

恐らく、各キャリアの開発では今あるほとんどのCPU・チップセットに対してエミュレートとかビルドしてみてニヤニヤしているのではないかと思います。

書込番号:14579423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/05/19 18:13(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。

ストラップホールがないとなると、やはりカバーを考えざるをえないかと思います。
ますます大きくなってしまう。悩みますね。

書込番号:14580343

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/19 21:27(1年以上前)

>スピードアートさん

日本のメーカーはガラケーのキャリア主導によるドコモのオペレータパックやauのKCPシリーズと言った共通プラットフォームの呪縛から、未だ逃れられていないのかもしれません。
ドコモはスマートフォン向けの通信モジュール等の開発を富士通、NEC、パナソニック、サムスンなど5社で作る予定だった合弁会社設立を白紙に戻しています。
http://www.gapsis.jp/2012/04/nttnec5.html

あくまで私見ですけど、ドコモはAndroid版オペレータパックを目指していたかもしれません。
それに対しグローバル化を目指す各メーカーがキャリアに縛られるのを嫌ったのかもしれませんね。

>yasuryoukonさん

私もその辺りはちょっと残念でした。
でも、確かに大きいですけど四隅のアールがうまく削られているので数値ほど大きくは感じなかったです。
今使っているGALAXY SII WiMAXと比べてもそう大差なかったです。

書込番号:14581056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/19 23:19(1年以上前)

おびいさん

そんな話があったのですね。
ただ、こういったインフラの連続性と既存の利権から考えると、ルネサスが絡まなかった様な状況が異様な気はしますね。
もしかして、(妄想ですが)東日本大震災の被害に絡んで何かあって、別組織でリスク回避できないかと模索したが、従来よりの人も繋がっておらず、Q社の多大な影響の下で呉越同舟なこともあって破綻したとか?
一番合いそうに無い度合い順は、SAMSUNG>パナ>NEC≒富士通SC=富士通?
(「〜らメーカー5社」の「ら」って実はそれ以外にも声をかけた様な?)
行間がありそうなプレスリリースだと思います。(苦笑

少なくとも、引用が上手く行っている今(夏モデル以降)とそうでない今は何がしか違いが出ていそうで、それがサクサク度の違いなのかも?
(って、まだ夏モデル未経験ですが。。。)

書込番号:14581620

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/19 23:44(1年以上前)

>スピードアートさん

詳しいことは分からないので臆測の域を出ませんけど、合弁会社については開発はドコモと5社共同で行い、製造はサムスンに委託(丸投げ)することにクアルコムなどが噛み付いてきたのかもしれませんね。

Android4.0になると不要なプリインストールアプリを任意に止める機能があるので、その辺りはサクサク動きます。
キャリア側は収益に繋がる御謹製アプリを使ってもらえなくなる懸念があるかもしれないですけどね。

書込番号:14581744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/20 00:24(1年以上前)

おびいさん、なるほどです。

収益といえば、ガラケーのi-modeなどのサイトも減少の問題がありますよね。
既に割り切って移行へ進んでいるのでしょうが。

個人的には、引用の様な話はNTT研究所の天才一人でできちゃう様な気がしますが、肥大化した組織ではそうはいかないのでしょうね。

逆を言うと、実はSAMSUNGの天才一人がサクサクを作っているのかもしれませんよ。
おおよそ、過去のヒット商品のキーマンは極少数の様ですし、私の知る製品アセンブラプログラマとか、ニーモニックをほぼ全て把握していて、機能上のバグを指摘するとすぐざま修正、かつプログラムを制限のあるROM容量の中に収めてしまいます。

ゆえに、ほぼ毎度条件を明確にして問題を再現させて指摘して「再現無し」と回答して来るメーカの愚かさに呆れ果てるのですが。。。

書込番号:14581925

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 12:50(1年以上前)

>スピードアートさん

ただ、ここに来てドコモもキャリア御謹製アプリをどんどんスマートフォンに対応させて新しい収益に繋げようとしています。
私はそんなことより、不具合への対応や通信トラフィックの改善にもっとリソースを割いてもらいたいです。

書込番号:14583633

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 14:42(1年以上前)

「datacider.com」さんで詳しいレビューが出ていました。
http://www.datacider.com/25714.php

ますます欲しくなってきました(^_^;

書込番号:14583929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/20 15:05(1年以上前)

そうでしょう?総評あたり。

「不具合への対応や通信トラフィックの改善にもっとリソースを割いてもらいたい」はおっしゃる通りです。

書込番号:14583988

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 15:15(1年以上前)

>スピードアートさん

私がドコモからauにMNPした最たる理由が例の度重なるドコモの通信障害に嫌気がさしてのことですから。
年末のspモードメール消失には参りました(^_^;

書込番号:14584023

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 15:58(1年以上前)

spモードメール消失ではなく、spモードメールアドレス消失の間違いです。
失礼致しました(^_^;

書込番号:14584126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/20 17:40(1年以上前)

ドンマイ。おびいさん貢献してます。私のボケより。

書込番号:14584475

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/20 22:21(1年以上前)

>スピードアートさん

ありがとうございます。
歳の所為か、書き込んでからミスに気付くことがチラホラ(^_^;
最大に懸念はトラフィックとspモードメールアプリの出来の悪さです。つい先日もセキュリティーの問題もありましたし…。
キャリアメールアプリに関してはauの方が良いんですけどね。

書込番号:14585659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/21 02:29(1年以上前)

おびいさん、私は老眼が進んで来て気を付けていても誤記・誤変換に気付き遅れることがありますので、他でそういうのを見かけたらご容赦を。
もちろん、重大な誤認の場合はご指摘を。です。

au・docomo、一長一短だと思います。
投稿通りSB知らずau・docomo両ユーザ、スマホは置き去りブックのIS01止まりでHD機種検討中。
両キャリアともガラケーはほぼソニエリで来て(docomo至近はF-09A、F-02D、F-04D(G))、正直ソニエリとか国産メーカにがんばってもらいたいことはありますが。。。

しかし、SAMSUNG板は比較的穏便ですよね。
着信とか少々の通信不具合とかあるものの、あとは初期不良交換で解決とか。
防水でないとかあってもあまり問題にもされず、クワッドで無いことを残念がる程度。
(片や解決を願って入っても一触即発状態?)
仕事柄、正しい予測によって不具合を出しちゃいけない実績重視ですが、黒に近い青もあることでSC-06Dなら長く付き合えそうな気がします。
データ端末を音声変更してMNPするかな?ってところですね。
決断はまた〜りですが。。。

書込番号:14586475

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/21 13:20(1年以上前)

キャリアメールアプリに関しては、ドコモの場合、添付ファイルのインライン再生に対応していないのがちょっと辛いですね。
実際何度かメールに添付された画像を見逃しかけたことがありました。

auの場合は、メール受信時に通知欄に送信相手と件名を表示させることが出来ますし、迷惑メールフィルターで引っかかった相手のアドレスをメールで知らせてくれて、受信するか否かを設定できる便利な機能もあります。

書込番号:14587827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/21 22:23(1年以上前)

そもそもPC転送がdocomoと違って無料ですよね。(最近見ていませんが。。。)

書込番号:14589737

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/21 23:04(1年以上前)

ドコモもspモードメールをインライン再生に対応させた統合メールアプリ「CommuniCase」を
出しましたけど、Android 4.0には対応していないので、今回の夏モデルにはプリインストールされていませんでした。
「CommuniCase」はAndroid 2.3.3以上でも非対応端末が多いので、まだまともに使えないですけどね(^_^;

書込番号:14589986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/21 23:40(1年以上前)

正式製品リリースまで要注目案件ですかね?

書込番号:14590202

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/05/21 23:45(1年以上前)

>スピードアートさん

仰る通りです。
元々、spモードメールアプリもまだまだ改良の余地有りですからね(^_^;

書込番号:14590235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)