GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

アンドロイド4.1

2012/06/28 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ずいぶん調査した結果、この機種を購入することにし、今度の休みにDSに行くことにしましたが、この機種の正式発売日7月28日、日本経済新聞にグーグルがアンドロイド4.1を7月提供するとの記事を見ました。
この夏モデルでアンドロイド4.0が売りの一つだったように思ったんですが
冬モデルで4.1になるんですかね

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2802K_Y2A620C1EB2000/?dg=1

書込番号:14736176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2012/06/28 16:09(1年以上前)

すいません。7月28日ではなく6月28日に訂正願います

書込番号:14736191

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 16:10(1年以上前)

>この機種の正式発売日7月28日

発売日は今日なので6月28日ですね。
またAndroid4.1を搭載するのはタブレット端末の「Nexus 7」のことですね。
http://juggly.cn/archives/64222.html

書込番号:14736192

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/28 16:19(1年以上前)

いずれにしても、OSのVUPはメーカー対応ですからサムスンは後日アプデが来るでしょう。

秋冬モデルも実際には既に開発してるわけですから4.0なのか4.1なのかは微妙と思いますが。

書込番号:14736225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/28 16:26(1年以上前)

大雑把ではありますが、アンドロイド5になっても無料でアップデート出来ると思いますよ
6〜7になると流石に完全別物になるかもしれませんが・・・

アップデートといっても難しくありません
お知らせに沿って数回タップして再起動するだけです。

わからない場合でもドコモショップに行けば親切にやってくれるはずです
安心して良いかと思います

冬にはもう4.3とかになってるかもしれませんね

書込番号:14736246

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 16:34(1年以上前)

>龍之介パパさん

次期OSは4.1(Jelly Bean)ですので、4.3、5や6〜7なんてまだまだ先のような気がします。

書込番号:14736268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/06/28 16:38(1年以上前)

素早い助言、背中を押していただき有難うございます。
予定通り今度の休みにDSへ行って来ます。

書込番号:14736282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/28 16:40(1年以上前)

適当ですいません

数年後のアップデートにまでは対応しないでしょうが、1年程度なら確実にアップデートは無料で出来ることを伝えたかったのです

4.1が出れば次は4.2の噂が出だすかなと、、想像ですが、、、

書込番号:14736292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 16:55(1年以上前)

GoogleがAndroid OSバージョンアップを行うのは約半年に1回のペースです。
おそらくまた半年後に4.2もしくは飛んで5.0が発表されるでしょう。
これまでのGALAXY Sバージョンアップの感覚からいくと、4.1には確実に、4.2や5.0ももしかすると対応してくれるかも。RAM 2GBが効きますね!

以上、あくまで予測ですが。

書込番号:14736337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/28 20:27(1年以上前)

メインで使っているnexusを、先ほど4.1Jelly Beanにアップデートしました。4.0よりも早くヌルサクですよ!
サブ回線を当機種に変えるつもりでしたが、もう少し様子を見てみます。

書込番号:14737042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

機種交換完了!

2012/06/28 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:38件

S2からS3のブルーに機種交換してきました。

S2は画面の色が青みがかってましたが、S3はS2LTEなみかそれ以上に白く綺麗に感じます。
操作性はS2とは比べ物にならないくらいスムーズです。
通話もクリアーな印象です。

ワンセグはS2映らず、S3は映りますので若干感度はいいようです。
GPSは驚きです。全然違います。S3素晴らしいです。

バッテリーはもう少し使ってみないとわかりませんので、
今日一日使い倒してみます。

書込番号:14735412

ナイスクチコミ!10


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 11:19(1年以上前)

おめでとうございます。羨ましい限りです。

書込番号:14735415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/28 11:28(1年以上前)

うらやましい

今回は買いません。。。


書込番号:14735444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Seafoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/28 11:48(1年以上前)

おめでとうございます!羨ましいです。
私はまだドコモショップから入荷連絡貰えず、おあずけ状態です(笑)

書込番号:14735496

ナイスクチコミ!2


VIPLOVEさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/28 12:28(1年以上前)

おめでとうございます!!
羨ましいです^^

うちも早く変えたいです。
ギャラクシーS もう限界です・・・
何度も画面叩いてますw
けど壊れないですねw

レビューお願いしますね^^

書込番号:14735619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/28 13:52(1年以上前)

自分も今日SO-03Dから買い替えできました^^
Android4.0快適です!

気になる点といえば、スマートステイをオンにしているときによそ見しているとステータスバーに出てくる目のアイコンが怖いことくらいですかねwww

書込番号:14735868

ナイスクチコミ!2


VIPLOVEさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/28 15:33(1年以上前)

どらどら大好き!さん

おめでとうございます^^
Android4.0 快適そうでいいですね♪
Android4.0だとまだ扱えないアプリがありそうですよね。
使えないアプリあったらどうしよう・・
特にゲームとか。
あ〜裏山・・w

書込番号:14736099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/06/28 16:23(1年以上前)

同じく機種変しました。LEDインジケーターが久しぶりであり新鮮でした。
レスポンスも良いですが、まだアプリを入れていないので今が最速かな?
ただS2 LTEに比べると背面がすぐにほんのり温かくなります。夏だから余計気になるかも?
在庫はまだまだあったようですが、空いている時間帯に行きました。それでも説明時間を含めて2時間かかりましたが。
また触り倒してからレポートします。

書込番号:14736237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

本体付属品について

2012/06/28 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明

韓国で発売されてるGalaxySIIIのパッケージを見ると電池が2個と充電器も含まれているようですが、日本はどうですかね。。。
ご存知の方いませんかぁ〜

書込番号:14734527

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 01:52(1年以上前)

韓国は電池パックが2個入っている場合が多いです。ドコモ版は1個ですね。
他にはUSB接続ケーブル、ACアダプタ、microSDカード2GB、マイク付きステレオヘッドセット(イヤフォン)です。

書込番号:14734550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 01:56(1年以上前)

日本版の本体標準付属品は、
電池パックx1
USB接続ケーブルx1
ACアダプタx1
microSD 2GB x1
マイク付きステレオヘッドセットx1
クイックスタートガイドx1
…です。

書込番号:14734557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 01:57(1年以上前)

おびいさん、かぶってしまいましたね(^^;

書込番号:14734559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 02:05(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

私はちょい被りですから(意味深?)

書込番号:14734572

ナイスクチコミ!3


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/28 06:01(1年以上前)

韓国では電池パックが2つなんてすごいうらやましいですね。
それにしても待ちに待った今日がやってきましたね!!

書込番号:14734753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/06/28 07:52(1年以上前)

個人的な意見なんですが、
私は、バッテリーが2つついてても1つしか使わないと思います^^;
外部バッテリーがあれば必要無いですね・・・。

書込番号:14734918

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 09:38(1年以上前)

良くみると二枚目の画像に写っている端末ってGALAXY S IIですね。
このクレードルは本体に付属したものなんでしょうか?

書込番号:14735161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/06/28 10:25(1年以上前)

機種不明

>おびいさん

>良くみると二枚目の画像に写っている端末ってGALAXY S IIですね。
本当ですね^^

>このクレードルは本体に付属したものなんでしょうか?
そうみたいです。
新しい画像をゲットしたので参考してくださいね〜

書込番号:14735293

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 10:33(1年以上前)

>無名氏2さん

本当ですね。やはりサムスンのお膝元。
よく考えたら日本でもクレードルを同包して販売している端末もありますもんね。
情報有難うございました。

書込番号:14735309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

海外モデルとSC-06Dのバッテリーとカバー

2012/06/27 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:314件

いまamazonやMOUMANTAI,ヤフオクなどでバッテリーなど販売してたりしますが、海外モデルとドコモ版はデザインが違うので使いまわしはできません。
間違って買わないようにしてくださいね☆
注意書きなど書いてたりするので、GT-I9300専用と書いてあったらドコモ版は基本アウトです。

書込番号:14733460

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 21:55(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。
確かバッテリー容量は同じでも大きさやバッテリ搭載位置が違っていましたね。

書込番号:14733612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2012/06/27 23:01(1年以上前)

あ!クレードルやスタイラスペンは使える見たいです。ただ試していないのでヒトバシラとしてやってください♪

電池は絶対にあわないので買っちゃダメですよ

書込番号:14733960

ナイスクチコミ!3


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/27 23:50(1年以上前)

教えてください。

画面保護シートも海外版だと使えないのでしょうか?

ご存知でしょか?

書込番号:14734191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 00:00(1年以上前)

ディスプレイの大きさは共通ですので問題無いと思います。

書込番号:14734229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/06/28 00:20(1年以上前)

液晶サイズは同じなので使いまわしは聞きますよ☆
私はMOUMANTAIのアンチグレアを買って愛用中です☆
http://moumantai.biz/?pid=44156992

書込番号:14734311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 02:01(1年以上前)

先走って下記のバッテリー充電器買ってしまったんですけど、これももしかして使えないんでしょうか…?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0089J7K98/ref=mp_s_a_3?qid=1340816359&sr=8-3

書込番号:14734563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/06/28 09:27(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん

ドコモ版と海外版の電池パックのデザインが違うので試してみないとわからないです。サイズ的にいけるなら大丈夫だとおもいます。

書込番号:14735126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 09:33(1年以上前)

スレ主さんへ

そうですか…。電池パックが手に入り次第確かめてみます。

ちなみに上のスレの、
>クレードルやスタイラスペンは使える見たい です。
の中に出てくるクレードルってどれのことですか?商品ページのURL教えてください。

書込番号:14735150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 09:35(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん

こちらに
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1799/

※本商品はグローバル版 Galaxy S III 対応商品です。 バッテリサイズの異なる docomo版 Galaxy S III SC-06D とは互換性がありません。

とあるので微妙かもしれないですね。

書込番号:14735154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/06/28 09:44(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1806/
http://moumantai.biz/?pid=44939737
とかですかね☆

デザイン的には同じなのでいけるみたいです☆

書込番号:14735173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 09:50(1年以上前)

ありがとうございます!!
大変参考になりました。

書込番号:14735190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

MNPで購入する場合の注意点

2012/06/27 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:39件

みなさまいつもお世話になります。

 昼間に予約しているヤマダのdocomoショップから入荷の連絡があり色々説明を受けました。私の場合はXIプラス割を適用させるのにデータープランで契約するため、月の途中から契約した場合でもパケット代がひと月分必要となります。そこで来月に契約しようと思っていたところ、MNPの場合は、最初に通話プランでしか契約ができないという説明でした。そうすると通話(タイプXI2年)の780円とXiデータプラン フラット にねんの2,500円(最低)が必要でその後、今月以内にデータープランへのプラン変更を行うことで最低金額でデータープランへの移行ができると説明されました。同じような購入をお考えの皆さんに参考になればと思い書き込みました。

書込番号:14733229

ナイスクチコミ!2


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 21:07(1年以上前)

【Xiデータプラン フラット にねん】は2500円になんかならないよ、
MNP時点は音声契約だから Xiデータ通信専用プランの【Xiデータプラン フラット にねん】は契約できないはず。

書き直し!!! だね。

書込番号:14733327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/06/27 21:50(1年以上前)

とらx3さんご指摘ありがとうございます。

Xiデータプラン フラット にねんではなく、Xiデータプラン2 にねんの間違いでした。

書込番号:14733571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2012/06/28 16:42(1年以上前)

MNPでの購入を完了しました。午前11時30頃ヤマダ電機について早速契約しましたが、1時間半ほど時間を費やし、やっと使えるようになりました。
ただし、落とし穴があってそれをクリアするためにdocomoショップに行き、終わったのが午後4時でした。
落とし穴とは今回『通話プラン』(MNPのため)で契約したのですが、これをデータープランに変更するのに翌月適用と思っていました。ショプにもサポセンにも何回となく連絡したが一言の説明もありませんでした。
結局、タイプXI2年(780円)×日割×3日+Xiパケ・ホーダイ ダブル(2100)×日割×3日=288円

Xiデータープランフラットにねん(+Xi割適用後)3980円
SPメール315円、ユニバーサル5円(月々サポートの値引き対象外)、携帯補償399円(月々サポートの値引き対象外)

合計4987円の費用がかかりました。

ただし、月々サポートが初月から適用とのことなので3565の値引きが入って1422円とのこと。
なんか煙にまかれたような心境です。

書込番号:14736295

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/28 17:03(1年以上前)

落とし穴 なんてどこにも無かったと思います。
スレ主がスキームを理解していなかっただけですよ、
訂正記述された『Xiデータプラン2 にねん』なんて無関係でったし。

出費が少なかったのだから『結果オーライ』です。
ちなみに、SPモード・ユニバ・補償も日割りされると思うのですが・・・・

書込番号:14736364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 V-MAXRRさん
クチコミ投稿数:4件

海外発売のクアッドモデルは、だいたい51000円+送料+関税=55000円で購入出来ます。
それに比べて国内キャリアモデル7万円越えはどう考えても割高と思います。
2年使って実質は安いといいますが、いくら高性能でも2年は使う人少ないですよね。
まさにキャリアが丸儲けです。

書込番号:14732699

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/06/27 19:01(1年以上前)

「まさひキャリアが丸儲け」とはどういうことですか?
2年使う人がいない、とか丸儲けなどの考えがあまりに偏ってますが、具体的に「どう」丸儲けなのか教えてください。
あまりにも中身がない書き込みになってしまってますよ。

書込番号:14732734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 19:22(1年以上前)

>2年使って実質は安いといいますが、いくら高性能でも2年は使う人少ないですよね。
>まさにキャリアが丸儲けです。

2年使う使わないは個人の自由ですけど、スレ主さんの道理からすると実際に2年使えばキャリアは丸損ですね(^_^;

書込番号:14732822

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 19:25(1年以上前)

キャリアは何しろ、長期利用をしてもらいたいので、月々サポートを増額しているので、端末価格はあって無いようなもの。
スレ主さんが何を言いたいか分からず?

書込番号:14732832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/27 19:51(1年以上前)

グローバル版が実質55,000円!
ドコモ版が実質約16,000円!

おびいさんが言ってるように!2年も使えばキャリアは丸損。
コンスタントに機種変してくれて違約金取れる人の方がキャリアは万々歳です。

ん〜?良く読んでもスレ主が何を言いたいかかわからない(-。-)y-゜゜゜

書込番号:14732941

ナイスクチコミ!13


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/06/27 19:53(1年以上前)

オープン価格なのに、『定価高すぎ…』?

書込番号:14732950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/06/27 20:05(1年以上前)

誤字大変失礼しました。
まさひ→まさに
です。

パケット定額オプションの加入が必須であること、パケット代が高額であること。
と、絡めるなら主張が見えてくるのですが。

書込番号:14732998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 20:38(1年以上前)

海外では最初からあまりマージンが無く安く変化が少ないところ、日本では最初とか定価に文句を言わずに高く買う方で採算を取り、末期には最低0円とかにする傾向で、その落差が定価に現れる。

書込番号:14733152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/27 21:10(1年以上前)

海外S3輸入組みですが私の場合間税込みで60000円でしたね☆

確かにQuad→Dualにデチューンされているとはいえ、メーカー保証が聞くという点・DSでたいおうしてもらえるという点を加味すれば消して高いというものではないとおもいます。

それがいやなら私みたいに輸入して使えばいいかとおもいます。

書込番号:14733345

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 22:44(1年以上前)

ユーザーには選択する権利がありますからね。安いと思った方を購入すればよろしいかと。
ただ、不具合や破損した場合などの修理対応はご自身でってなりますね。

書込番号:14733874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/27 23:11(1年以上前)

ワンセグ・おサイフケータイなどと、簡単に保証してもらえることで、定価でも高くはないと思います。

書込番号:14734010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/06/27 23:53(1年以上前)

海外は端末価格もキャリアの月々の通信料金も日本より安いことは多いみたいですが、2年間使った総額で言えばそれほど変わらないと聞いたことがあります。日本の場合、携帯電話普及のため端末料金を下げたヒステリシスが未だに残っているようですが、両者完全に切り離した料金体系にしないとグローバル版が安いかどうか分からないですね。2年契約はアーリーアダプターな気持ちを抑制してくれるので案外いいシステムでは?とも思います。とは言いつつS3は明日買いに行きますが。。。

書込番号:14734207

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 23:59(1年以上前)

>buccellattiさん

GALAXY S IIIを購入されるんですね。
確か海外は通話もかけた側はもちろん、受けた側にも通話料金がかかってきますよね?
そこまでしない日本のキャリアはまだ良心的ですね。

書込番号:14734225

ナイスクチコミ!0


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/28 00:26(1年以上前)

気持ちは分かりますよ

8万円を月々サポート2300円で実質2万何千円です と言われても、そもそもドコモでしか売ってないから、値段自体がドコモの言い値なんで。。
本当に単体で売ったらいくらなのかは分からないのです。

ホントはもっと安いのかもしれませんが、月々サポートの額が大きければ大きいほど、2年近く契約変更をされずにすみますからね。
キャリアにとっては定期収入が一番のキモなので、様々な手で契約を縛るのはしかたないですね。まぁドコモ版はメモリが2GBなので、メリットもあると思いますよ。

自分はほとんどテキストベースの通信しかしないので、2年は普通に使えますねぇ。パソコンのようにソフトを変えれば、遅いのはわりとごまかせます。

書込番号:14734334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/06/28 00:26(1年以上前)

おびいさん
店頭でどんなもんだろ?とちょっと見るつもりが見た瞬間予約しました。画面が綺麗。同じ解像度なのにau Galaxyより繊細さも感じられました。ほとんど衝動買いですが、Optimus LTE2が出そうもないので一番いい選択肢だと思ってます。
色は元々欲しかった白。確かにショートカットとかが見辛いですが、こればかりはただの個人的趣味ですから。
ドコモは売ったものへの責任を果たしている方だと思います。どこかのキャリアのようにメーカーへのたらい回しはしませんから。そういったフォローコストも料金の中に入っているので、総合的な価格比較って難しいですよね?!

書込番号:14734339

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 02:03(1年以上前)

>buccellattiさん

>ほとんど衝動買いですが

それ分かる気がします。良い選択だと思います。
今のところOptimus LTE2は発熱が酷いなんて話もありますしね。
http://www.datacider.com/27485.php
LGならOptimus itも思いの外良かったです。日本向けにカスタマイズさせた端末で、今後のLGの展開も気になります。
明日(今日?)は眠れないんじゃないでしょうか?
私は7月1日なので、指をくわえて見ていることにします(^_^;

書込番号:14734566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)