端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 32 | 2012年6月21日 18:14 |
![]() |
9 | 10 | 2012年6月18日 10:14 |
![]() |
4 | 0 | 2012年6月17日 15:29 |
![]() |
22 | 12 | 2012年6月17日 21:37 |
![]() |
5 | 3 | 2012年6月17日 13:04 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年6月17日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ちょっと気になる情報が…。
http://www.datacider.com/27366.php
原因はたくさんの端末で採用されているQualcomm Snapdragon S4の世界的供給量不足と、先日ニュースになった製造上の欠陥によるブルー用リアカバーの大量廃棄だそうです。
日本では一応6月28日発売予定ですけど、延期、若しくは品不足の懸念があるそうです。
3点

そうらしいですね。
でもまだ発売時期の早いS3はマシな方かも。
Snapdragon S4搭載の後に発売される他の端末なんていったいどのくらい遅れるやら…
あと、ホワイト買う人には影響少ないじゃないですかねぇと勝手に期待してますw
書込番号:14697031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

万が一ブルーが発売延期だとしたら自分はホワイトに変更するかも・・・。
前々からかなり心配してますが、30日までには購入したいし・・・
書込番号:14697154
1点

確かに気になる情報ですね、なるべく予定通りにいってほしいと願うしかないですね
書込番号:14697166
1点

I can't believe the news today〜♪(by U2)
正直知りたくないニュースでしたけど、GALAXY S IIIのバックオーダーも半端じゃないですから、もろに影響を被るかもしれないですよ。
私は7月以降に購入予定なのでまだ予約はしていないんですけど、入手困難になりそうです…。
書込番号:14697182
0点


>GT LOVEさん
結構激しくやっちゃっていますね(^_^;
このままだと操作できないですよね?
何とかガセであって欲しいです。
書込番号:14697267
0点

>おびいさん
やってしまいました(苦笑)
こんな状態で操作できるはずがありません!(と思わずツッコミ(笑))
一応ブートは出来ますが、何が表示されているのかさっぱりです…。
かろうじてデータだけは生きていましたので、なんとか救出できそうです(;´Д`)
ほんと、ガセであって欲しいと願うばかりです!
書込番号:14697347
0点

リンク先の2つの原因は,予約受付開始・発売予定日の発表の前から噂されていたことでした。ですので,私は,少なくとも今回の予約受付開始・発売予定日の発表は,これらの問題を解決できた上での発表,と信じています。
書込番号:14697379
0点

>GT LOVEさん
今後はケース必須ですね(^_^;
>またやってしまったさん
だと良いんですけど、この2つの原因がここに来て深刻になったのではないか?ともとれます。
また、日本向けにもカスタマイズしなくちゃいけない部分もありますから、そう考えると…。
いや、考えないようにしましょう(笑)。
書込番号:14697418
1点

本日お昼頃複数のDSに電話をしましたが
今日予約をすればお渡しは28日という事でした。
DSでは確保数が量販店より多いのかなと感じました。
もしかしたら意外に予約が少ないのかも…
初期ロット云々を避けたりと様子見の人は多いと思います。
ちなみにDSにて白を予約、取り置きは3日間で
それまでに来店しないと自動的にキャンセル扱いのとの事です。
もし販売時期がずれるのなら10日前には分かっているでしょうし
こんなニュースが流れていればDoCoMoもサムスンに問い合わせたでしょう。
少しでも遅れる懸念があるのならば予約の際にDSの店員さんがその旨伝えると思います。
とりあえず大丈夫かな… と。
書込番号:14697465
1点

>おびいさん
今までGALAXY S、AQUOS PHONE(SH-12C)、Xpria acro、AQUOS PHONE slider、PRADA phoneと多くのスマホたちを使ってきましたが、どれもケースは全くつけておらずほとんど裸の状態で使用していました。
今回ばかりは価格も今まで以上に高いこともあり2年以上長く使いたいので、絶対カバーは付けますね(汗)
今までは半年ごとに機種変してましたが、GALAXY S3だけは末永く愛用していきたいです。
書込番号:14697478
0点

今日docomoショップから月末に入荷すると言う連絡がありましたよ。
書込番号:14697552
0点

>ポワトリン2世さん
本当ですか (T_T)
私はまだです。
入荷数が減って予約の順番によっては…
なんて事とか…
想像の域をでませんけど。
ここがいまだ6月〜7月発売予定になっているのは気になっていました。
http://www.samsung.com/jp/galaxys3/#
書込番号:14697630
0点

>GT LOVEさん
私もiPhone4、SH-03C、N-04C、SO-01C、SC-02C、SC-03D、L-01D、今のGALAXY SII WiMAXとたくさんのスマートフォンを使ってきましたけど、全て何個かケースを購入し、付け替えたりして楽しんでます(^_^;
着せ替えケータイみたいですね。
>ポワトリン2世さん
ある程度の台数は輸入しているでしょうから、初回出荷量は確保できているんだと思います。
>ぐりんだまさん
そちらのサイトは更新して無さそうなので、信じるのならドコモのサイトでしょうね。
書込番号:14697761
1点

本日夕方に、ケーズで白を予約しましたが、28日に渡せると言ってました。端末代は71400円でした。
書込番号:14697762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おびいさん
DoCoMoのサイトも28決定とは書いてないんですよ…
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/index.html
販売開始日は2012年6月28日(木曜)を予定しております。
決定次第、別途お知らせさせていただきます。
書込番号:14697858
0点


私も予約した量販店から連絡があり、6/28には”ブルー”、”ホワイト”共に入荷するとの事でした。
皆さんと一緒で、6/28が楽しみです(^o^)!
書込番号:14698540
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日夜になってから、DSに電話して予約しました。(カラーはブルーです。)
遅くなってしまったので発売日に入手は無理かと思いましたが、大丈夫でした。
夏モデルは、他にも魅力的なモデルが多くあるので、予約が分散しているのでしょうね。
初代、ギャラクシーS以来のサムスン製になります。
さすがサムスン、夏モデルで一番乗りの発売ですね。
選んだ決め手は、LTEでの電源持ちとおサイフケータイ対応でした。
既に、国産のケースやフィルムが買えるとは思ってもみませんでした。(Amazonです。)
今使っている機種が原因不明の電源落ちに見舞われて困っているので、発売日に入手できて良かったです。
(初物なので潜在トラブルが怖いですが・・・。)
0点

>ENGLISH FERNさん
>既に、国産のケースやフィルムが買えるとは思ってもみませんでした。(Amazonです。)
老婆心ですけどそのケースはドコモ向けGALAXY S III SC-06D用のケースでしょうか?
いまAmazonで散見できるケースはグローバル向けのものが殆どなので。
ドコモ向けとグローバル向けとはワンセグ用アンテナの切り欠きの有無など、色々と
差異がありますよ。
しかしもう、「予約しました」スレはお腹いっぱいですね(^_^;
書込番号:14694540
2点

>老婆心ですけどそのケースはドコモ向けGALAX Y S III SC-06D用のケースでしょうか? いまAmazonで散見できるケースはグローバル 向けのものが殆どなので。 ドコモ向けとグローバル向けとはワンセグ用ア ンテナの切り欠きの有無など、色々と 差異がありますよ
おびいさんのおっしゃる通りです。
私も気になって、Amazonに出店してる各担当者にメールでその点質問しましたが、やはりまだ国内版が発売されてないので対応を各省できませんという回答でした。
しかし、国内版でも使えるのが確認でき次第、商品説明にSC-06Dにも対応と追記を入れると言ってました。
ですので、くれぐれも慎重に買ってくださいね。
書込番号:14694572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エクスカリパーの本物さん
フォロー有難うございます。
去年、GALAXY S IIが発売された時も同じ様な状況だったので、ちょっと気になっていました。
書込番号:14694616
1点

おびいさん、エクスカリパーの本物さん、情報ありがとうございます。
海外向けのケースがあるのですか、知りませんでした・・・。
予約したのは、シリコンケースがエレコム製、フィルムがiバッファロー製だったので問題ないかと思っていました。
一度キャンセルした方が良いかもしれませんね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:14694734
0点

たびたびすいません。
エレコムのページを見たところ、発注したケースはSC-06D用になっていました。
また、フィルムの方もAmazonの未発送商品を確認したところSC-06専用フィルムとなっていました。
一時はびっくりしましたが、良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:14694749
1点

それは良かったですね!
今後もSD-06D対応っていう文言は確認して買うようにしましょう、お互いに♪
書込番号:14694756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ENGLISH FERNさん
既に購入されたとあったのでもう手元にあるのかな?と思っていました(^_^;
今入手出来るのはグローバル版のケースばかりなので、勘違いしていました。
エレコムやiバッファローと言うことは入手は本体発売後ですね。
どちらも日本のメーカーなので問題無いと思います。
書込番号:14694787
0点

僕は入手までにグローバル向けのカバー等を購入予定です。
ストラップホールがないモデルなので落下させる心配もあり、シリコンの安価なものと保護フィルムだけは事前購入します。
ただあくまでも暫定的なもので、国内モデル向けが出揃い出したらあらためてじっくり選びたいと思っています。
書込番号:14694899
0点

>僕は笑顔を捨てません。さん
購入されるのは自由ですけど、グローバル版とではワンセグアンテナの切り欠き以外にも微妙にサイズが違います(ドコモ版の方が大きい)。
たいていのケースなどは本体発売日と同時に発売される事が多いので、無理矢理はめて破損すると言った不慮の事故を防ぐためにもドコモ版を購入された方がよろしいかと思います。
ヨドバシなど大型家電量販店は前日に入荷している場合もあります。
書込番号:14694923
2点

おびいさん、ありがとうございます。
サイズも違うんですね。それは知りませんでした。
同時発売が多いのなら待ってみます。
acroを買った時もそうですが、特に機種の購入前・購入後はクチコミで助けらます。
書込番号:14695049
0点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
10時 pebble blue予約しましが、
SC−06D DS
端末代 ¥80850
頭金 ¥ 9000
分割 24回 X ¥3369
月づきサポート 24回 X ¥2310
でした。
クチコミ情報では 実質負担金(¥15000)ぐらいの予想だったので えっ・・・
だったのですが 現在使用中の so-02c 購入(2011/7/9)金額実質負担金を比べて
性能向上分考えると ・・・
量販店で購入する予定。
他 DS・量販店 の値段は どうでしょうか?
3点


その差は とても大きいです。
やっぱり 量販店ですね。
この地域の量販店 2軒は まだ情報がありません。
ありがとうございます。
書込番号:14691978
1点

あれ?
71376円だったのでは?
書込番号:14692049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じでDSにて、10時にpebble blue予約です。
pebble blueは、10台ほど入荷予定とのことでした。
予約開始日に行ったのは初めてですが、もっと予約が多いかと勝手に思っていただけにすんなりの予約は意外でした。
僕の行ったDSでは、
●端末代:\79,800
○頭金⇒\8,400 ○分割⇒24回×\2,975 ○月々サポート⇒24回×\2,310
実質負担額:\24,360
(頭金:\8,400)+(分割:24回×\665 )
僕の場合「ご愛顧10年Xiスマホ割」の適用で、最終負担額は\19,100になると思います。
確かに量販店の価格には勝てないでしょうね。
でも永らくお世話になってるDSで、自分では貼るのが下手な保護シートを貼ってもらったりサポート部分でもいろいろとお世話になってるDSです。
以前子供の機種変を検討した時、量販店の対応(たまたま対応した定員の知識レベルが低かったと思うのですが・・・)とDS行っていろんな設定してもらうことを考えれば、結局DSで機種変しました。
量販店の対応に対する僕の認識不足かもしれませんが、今回もDCMXや今どこサーチ設定など、DSで購入・設定の予定です。
僕もtarさんと同じで、SO-02Cを使っています。GPS性能も良くデザイン含めしっかり2年使いたかったのですが、いかんせんRAM・ROMがパンパンです。
ともにSC-06Dで、そんなストレスから解放されましょう!
余談ですが、マイショップでもNG社員は当然います。ヘアーサロンみたいに時間はかかってもいいんで、担当予約制があればなお嬉しいですが・・・。いつも行く時、そう思ってしまいます(笑)
書込番号:14692324
1点

本日3店を巡り、店員に確認しました。
・ビックカメラ有楽町店&池袋店
端末代 \71,400
頭金 \ 3,150
合計 \74,550
備考 黒のモック(温)が有楽町2台、池袋1台設置済。
白のモック(温・冷)はどちらの店舗にも未設置。
・ヤマダ電機 LABI1日本総本店
端末代 \71,400
頭金 \ 0
合計 \71,400
備考 モック(温・冷)は未設置。
どちらも一括で支払った場合は、支払金額に
応じてポイントが付与されるとの回答でした。
ご参考までに。
書込番号:14692326
3点

クチコミとは関係のない私的な意見を書き過ぎました。
久し振りの書込みでウッカリです。
すいません。
書込番号:14692369
1点

自分の行ったヤマダも端末代 \71,400 でした。
月々サポートで実質負担金 \15,960
Xi契約変更すれば事務手数料+\2,100 ですね。
書込番号:14692462
2点

私も予約して来ました。
スマホデビューの予定です。
近くのドコモショップでの価格は
僕は笑顔を捨てません。さんと同じでした。
気持ちは発売日当日に手にしたいところですが・・・
28日に機種変した場合でも、パケット定額代がキャンペーンの
4935円かかるとの事でしたので、7月1日に機種変に行こうと思っています。
現在、FOMAなどでパケホダブルを利用していて
今月すでにMAXまで使っている方の場合は
パケホダブルと4935円の差額がプラスされるだけだそうです。
私もパケホダブルですが
今月は500円くらいしか使っていないので、
28・29・30日の3日で4435円ほどの負担はもったいないので・・・
ちなみに28日に機種変して7月1日からXCパケ・ホーダイにするって
契約出来ますか?と聞いてみましたが・・・
初期設定でかなり通信するのでおすすめしませんとの事でした。
書込番号:14692512
1点

私も今日、DSで予約してきました。
価格は、僕は笑顔を捨てません。さんと同じ 79800円でした。
分割にした場合、頭金8400円で月々サポートを引いて毎月665円の負担だそうです。
私の場合SC-02Bからの機種変で、メッセージRのクーポンが来ていたので頭金が5250円引きの3150円。
そして毎月の負担額は「ご愛顧10年Xiスマホ割」の適用で、455円だそうです。
その結果、実質負担金は14070円なので満足しています。
しかも前述のクーポンで、SC-02Bの端末購入サポート解除料がキャッシュバックされるので助かります。
但しDSでも確認してもらいましたが、このクーポンはDSかオンラインショップでしか使えないそうです。
書込番号:14693182
2点

私もホワイトで予約しました
クワッドコアより早い
Snapdragon S4楽しみです
SC-02Cからですがスコアは倍速♪
実質負担約24,000円
ご愛顧割り約5,000円
サービス券1,000円
合計約18,000円
目安にどうぞ(^−^)ニコ
書込番号:14693187
1点

>しかも前述のクーポンで、SC-02Bの端末購入サ ポート解除料がキャッシュバックされるので助 かります。 但しDSでも確認してもらいましたが、このク ーポンはDSかオンラインショップでしか使え ないそうです。
このクーポンですが、まあ店によるので断定はできませんが、ヨドバシでは店員に提示すれば使えるそうです。
もし安いのとポイント付与を求めるなら、ドコモショップではなく量販店の方が断然おすすめですよ♪
書込番号:14693217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヨドバシでは店員に提示すれば使えるそうです
やはりそうですか (-_-;)
というのも、前回SC-02Bに機種変したときにも同じようなメールが来ていて、ヤマダでは使えました。
今回のクーポンには「ドコモショップ・ドコモオンラインショップでご利用いただけます」との記述が有ったので、
近所のミドリで聞いてみると「ウチでは使えません」との事で、DSに確認してもらったのですが。
一度、前回使えたヤマダに行って確認してみようかな?
書込番号:14693300
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
10時になったので近くのDSへ電話予約しました。
前々からギャラクシが欲しかったのですが、なかなか決心がつかなかったけど
今回おサイフ機能が付いたので決断しました。本当は赤外線も付けて欲しかったです。
やっとスマホデビューです。
1点

DSでも,電話での予約受け付けてくれるんですね。
本人確認できないから,電話じゃ受け付けてもらえないって情報あったから,さっきDS行って予約してきました。
受付を担当してくれたDSの人は,今日からS3の事前予約受付開始って,知らなかったみたいで...。気合入れて行ったのに,ちょい肩透かし(笑)
ま,28日には受け取れるそうなので楽しみです。
書込番号:14691450
0点

スマホデビューですか!
私も去年で、まだまだ新米ですが、
すっかりパソコンを起動したくなりました。
お互い楽しみましょう。
書込番号:14691479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この手のスレの乱立はいただけませんね。
予約報告は1スレで十分です。
書込番号:14691606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
朝一(オープン30分前)にDSへ予約に行きましたが誰も並んで無くオープンしてもギャラクシー3を予約してる人はいませんでした。
因みに白・ブルーで合わせて60台ほど用意してるそうです。DS甲南店
書込番号:14691094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も予約してきました。昨日の朝8時頃、ドコモショップの前を通った時にエヴァ携帯を予約する人が3名ほど並んでいたので、私も今朝8時前にいきました。
でも、結局並んだのは私だけ・・・。無意味でした。。。
書込番号:14691175
1点

もしこれがオール日本製のiPhone対抗グローバルモデルなら、もっと大騒ぎになるかもですけどね。
という私も予約しました!私のとこも一人だけでした・・・
書込番号:14691490
0点

私も先程、ネットの『My Docomo』より、ブルーを予約しました。
というわけで、お忙しい方はDSに行かなくても予約できますよ(^o^)!
書込番号:14691516
0点

私もドコモのマイショップで予約しました。
楽しみです!
書込番号:14691590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどDSで予約しました。
皆さんどうもよろしくお願いします!
書込番号:14691836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)