GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

標準

「Galaxy S4」が2013年2月発表

2012/09/17 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:136件

サムスン、2013年2月にスペイン・バルセロナで開催されるイベント
MWC2013 にて同社の最上位フラグシップモデル「Galaxy S3」の次期モデルとなる
「Galaxy S4」を発表すると Korea Times が報じました。
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s4/

は、はやすぎる・・・

書込番号:15076557

ナイスクチコミ!4


返信する
sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 05:38(1年以上前)

Iphon5が出たもんだから早く『GalaxyS5』までいきたいんじゃないの〜どんだけ負けず嫌いだよ!しかしそのハングリー精神は今の日本に必要ですね。
あと誰も興味無いブルーとか要らないんで最初から黒作って下さいな。

書込番号:15076913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/17 06:05(1年以上前)

確かに早いけど、買っちゃうな。

書込番号:15076938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/17 08:43(1年以上前)

発売されたら、買うやろなぁ(^^;)

書込番号:15077294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 09:30(1年以上前)

5インチってでかすぎるるるるるる

書込番号:15077494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2012/09/17 15:37(1年以上前)

完全にガセ・・・
デバイス自体が出るとしてもS2の時と一緒で当面はS3の派生版になるだろうし。
大体有機ELもSoCも進化できないのにディスプレイが若干大きくなっただけでメジャーアップデートになる訳がない。

書込番号:15078971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 00:35(1年以上前)

というか、5インチまでくるとtabとの棲み分けがますます判らないことに。

書込番号:15082172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/18 13:36(1年以上前)

サムスンの開発スタッフを夫にもつ、妻の友人がもうすでにiPhoneを数倍凌駕するハイエンドモデルの開発に入っていると言っていました。専用グラスと液晶子機で、視点入力が売りだとか。

書込番号:15083962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/18 14:41(1年以上前)

友達の友達は皆友達みたいな信憑性薄い話やなあ
結局スクープ記事入手だったりして...
だいたい夫人を通っての単語は怪しい。

書込番号:15084204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 14:54(1年以上前)

というか、ただでさえ熾烈な競争のただ中にある会社の開発関係者でありながら簡単に妻に話す夫。夫の職務を顧みず友達にばらす妻。相手の立場も考えずネットで披露する友達夫妻というのは、およそ職業意識と社会性を疑いますね…

書込番号:15084259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/18 17:34(1年以上前)

サムスン以外にもLGも5インチサイズのフルHDディスプレイ搭載のスマートフォンを出すなんて話もありますから、強ちガセとも限らないでしょうね。
ただ、サムスンは今後Windows Phoneに注力していくかもしれないですけどね。

書込番号:15084790

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/18 17:47(1年以上前)

5インチスマートフォンって既にELUGA power P-07Dがありましたね(^_^;)

書込番号:15084841

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/09/18 21:53(1年以上前)

どうやらガセのようですね(^_^;
http://www.datacider.com/31901.php

書込番号:15086093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/19 06:17(1年以上前)

関係ないのですが、samsungのWindowsPhoneっていつ出るのでしょう?
初代iPhone、iPhones4、4SとiPhoneユーザーですが、ちょっと飽きてしまって
WindowsPhoneに興味があります。

なんだかんだいっても、店頭で触ってみるとやはりsamsungの端末が一番
サクサクかなぁと思ったので。

S4が来年という事は、もっと先なのかな?

書込番号:15087719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/23 17:57(1年以上前)


ギャラクシー発表は
本当なのでしょうか…?

書込番号:15660237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2013/01/23 17:59(1年以上前)

最新の情報だと3月に行われるサムスンのイベントで発表され
4月中に発売されるとしています。韓国メディア報じておりますよー

書込番号:15660242

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 18:26(1年以上前)

こちらにも出ていますね。
http://juggly.cn/archives/79984.html

春モデルとバッティングしそうですけど、楽しみですね。

書込番号:15660350

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 11:37(1年以上前)

アメリカでは3月22日に発表されるようですね。
http://www.sammobile.com/2013/01/22/samsung-mobile-unpacked-event-march-22-in-u-s/

書込番号:15663494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/01/24 19:19(1年以上前)


お返事を下さった皆様ありがとうございます(*^^*)

S4が出るのが待ち遠しいです(T ^ T)

書込番号:15664976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

オーディオデバイスとしての可能性

2012/09/08 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

http://m.youtube.com/#/watch?v=86cOdNXv1Iw&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D86cOdNXv1Iw&gl=JP
SC-06Dは、ベンチャークラフト社のGO DAPXにデジタル音声出力出来るらしい。
現在、iphoneかipodに対してのSolo HP-P1以外ではこれだけですよね。
ウォークマンもデジタル出力は、非対応ですし。
かなり、注目して良いと、思います。

書込番号:15038715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/10 17:02(1年以上前)

なかなか、レビュー等が出てきませんね。

SC-06D対応済の量産型が発売されてるよう
なので、使用感や音質の向上(ノイズの有無)等
いろんな情報がほしいところです。

SC-06Dの使用者としてはとても興味があります。
そこそこの高音質で音楽が楽しめるなら、購入
したいと思っています。



書込番号:15185977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2012/10/10 17:57(1年以上前)

地デジ大好きさん
あまり 反応無いですよね。。汗

動画を見つけたんで貼っておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=86cOdNXv1Iw

GO-DAPXにデジタル出力すれば
音質面では、期待できるはずだと思いますが、
気になるのはバッテリーですよね。

ウォークマンなどのアンドロイド搭載DAPでも
バッテリーの持ちに不満を持っている人がいるようですし。

LTEが結構バッテリー消耗するかな?と思ってます。

ただ、GALAXY対応の大容量バッテリーなどを使えば
アンドロイド搭載DAPより有利になる場合も考えられますよね。

書込番号:15186154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/10 21:05(1年以上前)

チョッとやり過ぎ?さん
動画見ました。ありがとうございます。

Go-Dap-Xポチリそうです(^__^;)

赤と黒の音の違いも試聴できたらいいのですが、、、
南の島に住んでいるので試聴環境が近くにありません。

試聴した方がいましたら、感想ききたいです。

書込番号:15186929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2012/10/10 21:39(1年以上前)

地デジ大好きさん。

試聴出来れば良いんですがね。

赤はやや低音出る感じで
黒は、スッキリした感じ と良く聞きますが。

僕は、あまりちゃんと聴けてないんですが
そんな感じだったように思います。

カスタムIEMの試聴のついでに、聴いたんで
あまり覚えていないです。

たしか、ipodとデジタル接続しようとして
なぜだか、手間取って時間切れで、じっくり聴けてないかんしでした。

eイヤホンさんにでも、フリーコールで質問攻めにしてみるとか(^-^;

final audio designのイヤホンみたいな、貸出サービスとかあればいいんですけどね。

今度eイヤホンに行ったら もう少し聞き込んでみます。

書込番号:15187112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/10 23:03(1年以上前)

チョッとやり過ぎ?さん
eイヤホンに行けるなんてうらやましいです。
試聴機会があれば感想教えて下さい。
貸出サービスがあれば、ホントに利用したいです。

eイヤホンにはmicroUSB-microUSBケーブルも
置いているんですかね?
ギャラクシーS3とのデジタル接続には必要です
よね。

ソニーのPHA-1より音がよければ迷わずポチるん
ですが。。(音の好みは人それぞれですけどね。)

書込番号:15187610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2012/10/10 23:43(1年以上前)

両サイドmicroUSBケーブルが必要ですよね。
やはり、問い合わせて見た方が確実ですよ。
高音質なのがあれば良いですね。

PHA-1は、数日前に、ヨドバシで
割としっかり、試聴しました。

ただその時のイヤホンが
最近やみつきになってるmoshi audio clarusと言う 低音広がるイヤホンだったんで参考になるかわかりませんが
印象は、良かったです。
低音多めのsonyらしい印象でした。
ipodデジタル接続だと解像感もありました。
GO-DAP Xなら赤に近いかも?
でも、PHA-1は、SC-03Dのデジタル接続は、出来ないんではないかなと?

デジタル接続とmini miniのアナログ接続では、かなり、差が出てしまうと思います。
そう言う意味でPHA-1とSC-03Dの組み合わせは、不利になると思います。

書込番号:15187837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2012/10/10 23:46(1年以上前)

あSC-03Dでは、無く
SC-06Dでしたね。(; ̄O ̄)

すみません、間違えました。

書込番号:15187845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/11 00:13(1年以上前)

先日、SC-06DにUSBホストケーブルを挿して
PHA-1のmicroUSB入力(PC入力)へ繋いだら
音は出たんですよ。

SC-06D側で音量やイコライザーも操作出来たので
デジタル信号?って感じですが、PHA-1のデジタルIn
で試しちゃいました。
手持ちのUEのTripleFi10では低音の土台がしっかり
した印象でした。

よい子は真似しないでね。

書込番号:15188011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2012/10/11 08:02(1年以上前)

地デジ大好きさん

PHA-1とSC-06DのUSB接続で 音が出るんですか?

しかし、SC-06Dのイコライザーが使えると言うのは????
多分、SC-06Dの内蔵DAC、アンプを使ってるって事??ですよね。


SC-06Dは、USBからアナログ出力出来ると予想できますね。

ipodtouch4G iphone4sまでは、
Dockから、アナログ出力出来るのと同じかな????
ipodの場合は、アンプはバイパスするから、
イコライザーは、使えないんですけどね。

SC-06Dを所有してないので、良くわかりませんが、USBからの、アナログ出力なのかな?と思いますが、
PHA-1側も、USBなんですよね?
謎です?



音質は、どうですか?

mini to miniと解像度なんかの
違いは感じますか?

10proお使いなんですね。
僕も、お気に入りのイヤホンです。
現在は、Roothに送ってて、
手元に無いので寂しいですけと(^-^;

書込番号:15188783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/11 09:33(1年以上前)

音楽アプリのpowerampで試したので、標準の音楽
アプリだとイコライザーは使えないかもしれません。

PHA-1側はmicroUSBでした。

イヤホン初心者なのでRoothにビビってますが、戻って
来るのが楽しみですね。

さて、SC-06DユーザーでGO-DAPX購入した方はいないのかな?




書込番号:15189008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2012/10/11 12:38(1年以上前)

地デジ大好きさん

アプリのイコライザーだったんですね。
多分、SC-06DとPHA-1でデジタル接続できてるみたいですね。

RoothTF10は、先月 完成したんですが。
どうも装着感が気になって
リフィットに再度出したんです。
音は、かなり気に入ってますよ。

よかったらここでいろいろ相談してますので、どうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15116069/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037529/#15065190

SC-06DとGO-DAPXオーナーのレビュー聞きたいですね。
気長に待ってみましょう。

書込番号:15189547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/04 14:43(1年以上前)

秋葉原のヨドバシカメラで検証してきました!
プレイヤーアプリはplayerpro
GALAXYS3→OTGケーブル(マイクロオス-タイプAメス)→家にあった適当なUSBケーブル→ヘッドホンアンプ

:聴けたアンプ
IBasso d2 hj
IBasso d12 hj
Sony PHA-1

あとHP-H1、Flio E17とかも試しましたが聴けませんでした。E7も試してみたかったのですがありませんでした。ブログとか見るとE17はダメだけどE7はいけるらしいんですよね。

聴けたアンプはどれもスマホ側のボリュームをいじると反応するものの、イコライザーはいじっても音に反映されないことから、デジタル出力になっているものと思います。
PHA-1は多分個体差の問題かと思いますがアンプ側のボリュームをいじるとノイズが出てうるさすぎたのでd12-hjを買ってきました。音質は直挿しとは雲泥の差です。

昨日の夕方買ったのですが、少々不具合や使用感としては
時々wifiが切れやすくなったこと
パッテリーの減りが少しだけ早くなったこと

アプリ側の問題かもしれませんが、時々音にバグって違う曲が流れたり、二倍速ぐらいに再生されることがある。ケーブル挿しなおすと治るんですけどね。

あとアンプ側の問題ですが、満員電車みたいなwifiの電波が飛び交ってるところだと多少ノイズが出ること。

色々挙げましたが買ったことに後悔はありません!

書込番号:15431388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーン

2012/09/07 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

ご存知の方も、いらっしゃると思いますが、対象のパケット定額サービスまたは、料金プランをご契約のお客様、ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の月額使用料が、永年無料キャンペーンやっています。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html

書込番号:15032928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 11:52(1年以上前)

Xiライト申込みの際についてくるやつですね。回線あけさせよう作戦なのかキャンペーン期間がやたら長いですね。普通に無料にすればいいのに。何か商法上の問題があるのかな?

書込番号:15033154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 12:04(1年以上前)

オートジゲン001さん

回線あけさせよう作戦!まさに、そんな感じしますよね。

私は、ほぼ自宅でWi-Fi使用ですが、昨日、ライト申し込みしたので、無料なので、とりあえず、入っておきました(^-^)。

うちの近くでは、docomoショップ、スタバ、ローソン、ロッテリアが、サービスエリアになってました。

エリアが、もっと増えるといいですね。

書込番号:15033193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 12:15(1年以上前)

以前公衆無線回線でセキュリティー情報漏洩の問題があったと記憶しているのですが(詳細は忘れましたが暗号化の問題だったような)、今の対策は十分なのかが気になります。最新情報の詳しい方にコメント頂きたいところですね。

書込番号:15033215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 12:36(1年以上前)

オートジゲン001さん

そうですよね。確かに心配ですよね。

ご注意事項には、このように書かれていますがどうなんでしょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/notice/

自動ログイン設定は、しましたが・・。

書込番号:15033295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 14:58(1年以上前)

オートジゲン001さん

心配になり、ドコモインフォメーションセンターに電話しました。

SC-06Dは、sslの機能を有しているらしく、自動的に対応できていると、言われました。

また、ssl機能が、OFFになっている場合は、ONにするようにと、表示がされるようになっていると言っておられました。

注意事項に書かれている件に関して、安心してご利用下さいとの事でした。

書込番号:15033707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/07 15:56(1年以上前)

暗号化ビット数は違いますが、
SSLのレイヤー技術なんて、20年くらい前からあって 、ネットスケープ全盛のときからの技術で、その騒ぎがあったときも当然あったんですが、暗号化がないサービスだったのでしょうかね。よくわからないですね。まあ100%安全なんてはどこにもありませんが、セキュリティーソフトをインストールされているとは思いますので、SSLの表示確認が常にできるのであればいいんじゃないでしょうか。詳しい方のコメントも待ちましょう。

書込番号:15033824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 17:09(1年以上前)

オートジゲン001さん

ありがとうございます。

100%安心は、できないって事ですね(>_<)。

私は、スマホもパソコンも素人で、詳しくないので、わからない事も、たくさんあって、セキュリティも、ドコモの安心スキャンしか、入れてないのですが・・。

詳しい方教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15034010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/07 17:34(1年以上前)

永年無料について質問ですが、パケ・ホーダイフラット、docomo公衆無線LAN、プランがシンプルなのですが、永年無料に該当しますか?

見てもいまいち理解できず…

書込番号:15034074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/07 21:15(1年以上前)

>Ryota12228さん

公衆無線LANの方は分かりませんが、シンプル・パケホフラットでもOKですよ。
当日、認識違ってたらと思いつつダメ元で加入したら、次の日の料金表にはちゃんと
永年無料と書かれて引かれてました。30日無料なんだし、騙されたと思って加入してみては?
(加入したモノの、まだwifiスポットに行って使ってないですが(^^ゞ )

書込番号:15034871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/07 23:20(1年以上前)

何かキャンペーン名称がいっぱいあってわかり難いですが、「公衆無線LANサービス」=「docomo Wi-Fi」なんですよね?

この内容で2年に届かない微妙な長さは、モロ「MNP囲い込み対策」なんじゃないでしょうか?
こうなると、auやSBも追随する様な。。。

ただ、関西の郊外ではNTT西とかJRのスポットはあっても、docomoとかの携帯キャリアのスポットはあまり無かった様な気がします。

書込番号:15035421

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/07 23:54(1年以上前)

Ryota12228さん

多分該当すると、思いますが、電話でも、申し込み可能なので、電話にて、申し込みされた方が、間違いないかと、思います。

私の場合は、パケホライト申し込みを、スマホからしたのですが、自動的に、docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーン申し込み画面になり、手続きしました。

書込番号:15035593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/08 00:16(1年以上前)

docomoWi-Fiサービスエリアの検索サイトです。

http://sasp.mapion.co.jp/b/docomo_wifi/

書込番号:15035691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/08 01:07(1年以上前)

3月くらいまで??無料だと言うことで一応以前に申し込んでおきました。

今度機会があればdocomoショップで確認してきます。ありがとうございます\(^o^)/

書込番号:15035848

ナイスクチコミ!1


スレ主 bambi88さん
クチコミ投稿数:186件

2012/09/08 01:12(1年以上前)

スピードアートさん

何かキャンペーン名称がいっぱいあってわかり難いですが、「公衆無線LANサービス」=「docomo Wi-Fi」なんですよね?


確かにわかりにくいですよね(>_<)。

多分そうだと、思います。

書込番号:15035863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良情報:電源ボタン効かない

2012/09/02 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

珍しい?初期不良で交換になったので情報として共有しときます。

症状:バッテリーが100%から90%の間は電源ボタンが効かなくなる。
バッテリーが90未満から80で徐々に機能する。

アプリもいれたての頃で、今思えばバッテリーミックスくらいでしょうか。
(アンインストールしてませんが)

既出のボタンが凹むではないです。

こんなの初めてです。

書込番号:15014723

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/03 21:19(1年以上前)

発売当時から言われている事ですね。

書込番号:15018320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリーに交換してみました

2012/09/02 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

別機種
別機種
機種不明
機種不明

左:大容量バッテリー 右:標準バッテリー(レイアトケース付き)

大容量バッテリー裏面

標準バッテリー

大容量バッテリー

S3ユーザーには,どうでもいいネタが続きましたので,ユーザー向けのネタをご提供...


標準のバッテリーでも,特に不満はありませんでしたが,休日に使い込むと,さすがに夕方には残量が気になり始めるので,大容量バッテリー(3.8V 4000mAh),専用カバー付きに交換してみました。おサイフには対応していません。物は,Amazonで6,380円でした。Amazonで,「SC-06D 大容量バッテリー」などで検索すれば見つかると思います。

中国製で,メーカー名は(私は)聞いたことも無いメーカーです。本当に4000mAhあるのか正確なところは分かりませんが,まあまあ納得できる容量はあるように思います。

Battery Mixの交換前後のスクショを添付いたしますが,交換前後で,端末の設定は変更していません。共に平日で,出勤前に15分程度WEBブラウズ,昼休みに40分程度のWEBブラウズ,勤務時間中は数通のメール閲覧,自宅に帰ってからは,WEBブラウズ,動画や音楽の視聴等です。(WEBブラウズには,2chmateやMaxthon browser。動画・音楽視聴は,標準アプリを使っています)

本体が,Pebble Blueですので専用カバーも,それに合った色を購入しました。色合いは,本体とマッチしていると感じているので,不満はありません。ワンセグアンテナの出し入れも問題ありません。リングストラップ用の穴は,自分で空けました。(この穴を空けるだけのために,電動ドリル(1,980円)と精密ヤスリ(約500円)を買いました。ま,電動ドリルは今後も使い道はあるとは思いますが・・・) 専用カバーは,キッチリはまりますので,不安定な感じはしません。リングストラップをカバーに付けましたが,手から滑り落ちる程度の衝撃なら,本体が外れて落ちることはないと思います。

バッテリー容量に,もう少し余裕が欲しい。厚みや重みが多少増えても許せる。おサイフは使わない。と言う方でしたら,一考の価値はあるように思います。
(今後,MUGENからも大容量バッテリーが出るようです)

書込番号:15014424

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/02 22:48(1年以上前)

休日なんかには持ってこいですね。ちなみに総重量は何c位になりますか?

書込番号:15014652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/02 22:52(1年以上前)

0%からの充電時間がどの程度か解ったら参考程度に教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15014677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2012/09/03 00:50(1年以上前)

機種不明

充電時

総重量は,約180gってところです。料理用のバネ秤で計りましたので,正確とは言えないですが・・・。

0%から100%までの充電時間ですが,私の使い方だと,普通に使っていては,0%になることはなさそうなので,とりあえず昨夜の充電時のスクショをアップいたします。これからすると,6時間ちょっと掛かりそうな感じですかね。充電器は,1Aのものです。

書込番号:15015198

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/03 19:23(1年以上前)

ご返信有り難うございます。
充電6時間でしたら許容範囲ですね。朝起きたら充電完了でいいんじゃないすかね!
重さもポケチャでかさばるのが面倒と思われる方にはいいかもですね。

書込番号:15017769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kiki789さん
クチコミ投稿数:82件

アップルの特許を侵害しているとするサムスン製品のリストに、スマートフォン(多機能携帯電話)「ギャラクシー」シリーズの最新機種である「ギャラクシーS3」を追加した。

修正がかかりましたね、日本でも時間の問題かな。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9NLEB6S972801.html

判決が下る前に次の製品を出すから問題ないみたいな事ををニュースでも言ってましたけど
次からは関連の特許部分は使えないでしょうし、
出してもこれまでのような性能が期待できるでしょうか

書込番号:15008740

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/01 19:05(1年以上前)

ご自分で調べてください

書込番号:15008938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


HMTTさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 19:19(1年以上前)

週末くらいは他のことをしましょう。
ストレス発散方法はいっぱいありますよ(^^)

書込番号:15008994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/09/01 19:22(1年以上前)

釣られないで放置すればいいのに、、、

書込番号:15009007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/09/01 22:48(1年以上前)

特許権・意匠権の勉強をもっとした方がいいですよ。

「次からは関連の特許部分は使えない」んな訳はありません。

特許明細書いたことありますか?

書込番号:15009861

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiki789さん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/01 23:00(1年以上前)

すいません言葉が足りなかったです。
特許明細書なんて書いた事も見たこともないです。

今までのようにパックった状態では使えないでしょうし
ライセンス料など払えば価格も上がってしまうでしょうし

書込番号:15009903

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/01 23:07(1年以上前)

逆に早かったと思いますよ。
ほんの数日で追加されたんですから。

日本の裁判も昨日の中間判決はもともと勝てない争点だから、アップルは痛くも痒くもないんですね。

それより今後の争点が本丸。
アメリカでクロ判定された争点になりますよ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3103M_R30C12A8000000/

アップルも一撃で潰すよりゆっくり潰したいみたいですよね。

サムスン以外の部品サプライヤーを探すため。

http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120901/biz12090100170001-s.htm

サムスンがどうなるか心配ですね。

書込番号:15009927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 23:29(1年以上前)

このニュースも、その辺が影響してるんでしょうね。

「ドコモ、販売戦略修正も=アップル・サムスン訴訟」
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000138-jij-bus_all

そして、それをどうしても載せたくないと。

書込番号:15010025

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiki789さん
クチコミ投稿数:82件

2012/09/01 23:54(1年以上前)

もう少し早ければエルピーダも救われてたかもしれませんね。

書込番号:15010145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 00:16(1年以上前)

インターフェース特許は、被害甚大でしょうからね。

 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111115/374507/

ドコモも考えざるを得ないでしょう。

書込番号:15010225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/02 00:30(1年以上前)

バウンススクロール...
いつのGALAXYですか?もうS2の時代に対策してるのでは?

書込番号:15010281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kentoushiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/02 00:58(1年以上前)

…なんかもうね、
AQUOS PHONEやMEDIASのスレでシャープやNECの経営状態について語るのと同じレベル。全くもってお節介だし、不毛。

こういうスレは第三者からみても嫌がらせにしか見えない。


書込番号:15010380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/02 00:58(1年以上前)

Appleとの訴訟でサムスンの広告効果は凄いことになってますね。
昔はサムスンなんて名前すら知らなかったのになぁ。
Appleをパクるだけでこんなに宣伝になるとは・・。ある意味高度な戦略だw

書込番号:15010384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/09/02 01:13(1年以上前)

世界比率からみるとやはり
アップルとサムスンは強大なんですね。
ドコモがいけないんですが
国内比率の低いことは本当に残念ですね。

書込番号:15010438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/02 05:12(1年以上前)

お人好しな日本人は半島の食い物にされた。
これ歴史の真実ね。

関係者は、なにを恐れているんですかね?
日本人なら事実を書かれただけで何か不都合ありますか?

すべて記事のリンク(引用)で真実のみなのに?

まずかったら記事を配信している会社にクレームを付けてはどうですか?

いい加減なネガキャンサイトは貼られていないように見えますけどね。

書込番号:15010806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/02 08:48(1年以上前)

今回の日本での中間判決は結構プラスだったように思いますよ。
知らない人は特許侵害はなかったと思ってますからね。
新聞ももう少し突っ込んで書かないと見出しだけで中身スカスカでは読者をミスリードするのが目的と捉えられても仕方ない。

書込番号:15011198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)