端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 16 | 2012年7月21日 13:18 |
![]() |
5 | 9 | 2012年7月21日 11:03 |
![]() |
8 | 2 | 2012年7月21日 10:10 |
![]() |
37 | 5 | 2012年7月20日 06:54 |
![]() ![]() |
151 | 39 | 2012年7月19日 22:26 |
![]() |
4 | 1 | 2012年7月17日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
仕方のないことですがひどいレビューをつける人の気持ちがよくわかりません、本当に使用していて問題があるのであれば仕方ないと思いますが日本製ではないとか、つまらない理由で悪く書き込む人もいるので持っている本当にもっているのか写真を添付してほしいものです。
中には通話ふつうとか着信音ふつうと記載しながら星ひとつふつうであれば間の3が妥当ではないでしょうか?
人によってはスルーして気にしないほうが良いといわれる方もいるとは思いますが、私はとても気に入っているのでかなしいです。
7点

スルーしましょう。
数字の付け方とか自由だと思いますよ
普通ならば「3」じゃないとおかしい
とかってのは乱暴すぎるでしょう。
書込番号:14832632
5点

Optimus LTEから機種変しましたがかなり満足しています。
バッテリーもこなれてきたようで。
スルーしときましょ(*´∇`)
書込番号:14832732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こう言ったスレも定期的に立ちますね(^_^;
書込番号:14832912
3点

確かにめちゃくちゃな評価もありますが、皆さんが仰っているようにスルーするのが一番です。
購入した人全てが満足出来る商品はありません。
いろんな評価の上で商品は成り立っています。
スレ主さんご自身が気に入っているのであれば、それで良いと思いますよ。
書込番号:14832993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何か悩みや辛いことがある人なんじゃないですかね?(笑)
あまりにも酷いレビューだと信憑性が低いと
誰でも感じると思いますので、気にしないほうが良いと思いますよ!
書込番号:14833034
4点

スレ主がレスをスルーしませんように・・・。
書込番号:14833251
1点

それは冗談としても、そこまで気にしなくても・・・。所詮、匿名でのレビューなんだし(汗)
世の中、色んな人が居るもんだなぁ。。。
書込番号:14833277
1点

レビューはどんな不合理なことを書いても直接反論されませんからねぇ〜galaxyを酷評している人はアローズとか国産品を絶賛していることが多いみたいですね。誰か調べてまとめてくれないかなぁ?
書込番号:14833372
4点

>buccellattiさん
そんな事言っちゃうとまた出て来ますよ。そう言った方達が…(^_^;
書込番号:14833390
1点

おびいさん
ご忠告ありがとうございます。失念してました。
書込番号:14833405
1点

ニセモノだと知っている。
あいかわらずのチープさだと知っている。
メーカーの態度が気に入らない。
そんな前提条件があるにも関わらずレビューをしているという事は、
購入していなかったとしても、少なくとも実機を触ってみた。
スゴイ消費者行動ですね!
普通なら触る気にもならないと思いますが。
ましてや、もし本当に買ったのならば
事前にステルスマーケティングだと知っていながら
自らステルスマーケティングに飛び込んだのですよ!
勇者です!(笑)
大学で習ったマーケティングの理論が全否定された気がします(笑)
書込番号:14833462
4点

皆さんありがとうございます
気にしないよう努力します
本当にありがとうございます
少し心のもやもやが薄れた気になれました
ありがとうございました
書込番号:14833680
0点

なんとなくスレ主さんの健気さと言うか、真面目さに癒されました…=*^-^*=
書込番号:14833864
0点

気にしないのが良いと思いますよ!
ただ私は、あまりほめすぎるレビューも
信用しませんね!少々悪があった方が、
マトモなレビューだと思いますけどね!
書込番号:14833951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう納得されてるかもですが…
皆さんおっしゃるように気にしない方が精神衛生上良いでしょうね。
レビューにしろ口コミにしろ、韓国がどうだ国産がどうだ海外がどうだステマがどうだネガキャンがどうだで、まあ飽きもせず口汚く罵ったりで見るに耐えないものが散見されます。
純粋に機種として比較のうえ、評価すれば良いのにですね。
何故相対評価で不必要に他機種を落として自分が推してる機種を上げようとするのか私にはわかりません。
そして、構うとまた面倒になるので、「あ、また劇場が始まった」くらいの感覚で見るのが良いかもです。
書込番号:14834279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、最近にしては少しソフトな信者だったな。終
書込番号:14836370
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
国際版GALAXY S3が早くもJellyBeanにアップデートされるかも?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/samsunggalaxy-s-iiiandroid-4189s-ii.html
ドコモ版には直接関係ない話ですが必ず誰かが貼って
ドコモ版と混同、ドコモはうんたらかんたら…、の流れが出来ると思いまして。
ドコモ版ユーザーには全く関係ない話だと思って
期待しないで待つようにしましょうか。
1点

JBになるとさらに操作感が増すので、いくか来るのを楽しみにしてます。
ハード的には全く問題ないでしょうからね。
書込番号:14833392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずこの端末に導入される前にNexusに導入されると思われますので
この端末もってて4.1に興味あるかたはどうぞNexusのクチコミへ毎日足を運びましょう
書込番号:14833794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ御謹製アプリがJelly Beanに対応するか否かによるでしょうね。
余談ですけど「JB」と聞くとiPhoneのスレを思い出します(^_^;
書込番号:14833869
0点

おサイフに対応するのに手間取るとの話を、過去の4.0アップの際にも言われていましたよね。そちらしか問題かも?
書込番号:14833979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフケータイへの対応はOS制御では無くハード側の対応なので関係ないそうです。
書込番号:14834047
0点

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん
自分はSC-04Dにyakjuイメージを焼き、4.1にアップグレードしました。
メインはGALAXY SVなのでSC-04D向けイメージに縛られる必要もなくなったので。
おびいさん
>余談ですけど「JB」と聞くとiPhoneのスレを思い出します(^_^;
あまり意識せず略してしまったのですが、確かにそうですね^^;
書込番号:14834094
2点

>llx_nil_xllさん
最初iPhoneのスレかと思いました(^_^;
それとも「ゲロッパ」かと…(笑)。
書込番号:14834115
0点

4.1楽しみですね。
気長に待つことにしましょう!
書込番号:14835012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外版S3使っている私にはありがたい情報です☆
スレ主さんありがとうございます♪
書込番号:14835852
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日のスレについてですが、すでに解決済みになっていたので…
Air Push Detectorにも引っ掛からないブッシュ広告のアプリの見つけ方を説明したいと思います。
僕自身これで解決しました!
S3に機種変して以前と同じアプリを再ダウンロードしたのですがそれから毎日ブッシュ広告が来るようになりやっとの思いで見つけたのがAddons Detectorというアプリです!
これはスマホの通知に表示される履歴過去48時間分をスキャンして表示してくれます!
例えば常時表示されているBattery Mixなら電池が1%減る度に表示が更新されている訳です!
メールが受信されても通知に表示されます!
このようにアプリからの通知表示だろうとセキュリティからの通知だろうと全て通知された履歴が残ります!
時間と発信元名と!そしてアイコンまで!
簡単にどのアプリからだと分かります!
困っている方は一度試してみてください!
ちなみにこのアプリは非常に電池を食います!
解決した後はアンインストールする事をお勧めします!
参考までに僕が見つけたブッシュ広告のアプリはMulti Clipというダウンロード用のアプリでした!
書込番号:14835229 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

有用な情報ですね!!
ナイス!させていただいた上で…
ブッシュではなくて、プッシュです。
書込番号:14835610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変失礼しました。
確認しないで送信してしまい投稿された自分のスレを見て気づきました!
ごめんなさい。
書込番号:14835650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最初に、過去のスレをほじくる暇人な輩がおるんで、時系列に沿って端末経歴から、
4月 F05Dの白ロム購入
↓不具合が頻発
5月 DSの好意によりしゃーなしにGalaxy Noteに無償交換
↓携帯性の悪さから転売
6月 F05Dを新規購入
↓またもや不具合により
7月19日 修理預け 約1ヶ月
↓代替え機でS3
あくまでも断っておくが、どの社の工作員ではないからね。
はっきりいって、基本性能(処理能力など)は申し分ないんやけど、だっさいデザインと凝視すると疲れる派手めな色彩が全てを台無しにしてるな。
一瞬ええかもっておもったけど、いらんわ。
早う理由をつけて他機種に変えてもらおうっと。
以上、参考にならんかな。
書込番号:14829343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工作員でもなく、参考にならんと思ってるなら書き込むなよ
書込番号:14829569
18点

端末経歴書く意味無いのでは・・・
でも、せっかくだからちょっとつられてみるか^^;
不具合頻発して別機種に替えてもらったって事は個体の不良では無く、その機種に依存する不良と判断した訳ですよね。
なのに何で懲りずにまた同じ機種を購入するんだろう?
何か矛盾してませんか?
書込番号:14829997 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

言ってることに筋通ってないの自分で気づきません?
そして全然具体性が無いので、参考にもなりません。
書込番号:14830508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

不具合の富士通は買っちゃダメ。
スレ主はお勉強しましょうね。(^^)
書込番号:14830667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
某掲示板を見るとよくZATAの出荷数が少ないのはS3の在庫が余ってるからとか、GXの発売日がなかなか決まらないのはドコモがS3を推してるから、など信憑性の無いことが言われてるのですが、そういうことはあり得るんですかね?
ただ手に入れることのできないイライラをS3にぶつけてるようにも見えますが、、
書込番号:14825747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そういう信憑性のない話はスルーに限ります。
書込番号:14825798 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

サムスン嫌いが多いからでしょうか(-_-;)
書込番号:14825804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり韓国メーカーだからでしょうね、、。自分自身も韓国が嫌いですが、ロンドンでの発表は社長以外白人の方が説明してましたから韓国製のイメージが薄れてしまいました。笑
書込番号:14825927
4点

どっちもどっちな気がしますね
夏モデルの本命のzetaとs3で評価落とし合ってますよね
どっちも良機種だと思いますが…
書込番号:14825996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Snapdragon S4の供給不足に関しては、ドメスティックなシャープ端末と全世界で販売するサムスンとでは元々販売するマスが違います。
どちらに優先的に供給するのかは火を見るより明らかと思います。
書込番号:14826034
9点

ZETAに関しては単に必要な量のチップをシャープが用意出来なかった。
これが原因で作りたくても作れない、というのが現状でしょうね。
ドコモがS3を推しているというのはあながち間違いではないでしょう。
商売として在庫のない商品勧めても仕方ないですからね。
書込番号:14826043
6点

余談ですが、アジア通貨危機でサムソンは欧米企業へ再生されたそうですから、昔の韓国企業と全然別物のようですね。スマホそのものの技術差はほとんどなく、デザインとマーケティングで差が付いたのでしょう。アップルといい、この辺は欧米企業の方がうまいかな?
書込番号:14826127
4点

最近思うんですが、韓国製だろうが何だろうが良いものは良いと認めましょうよ。
政治情勢等で韓国嫌いっていうのも分かりますが…
頭ごなしに叩いているだけでは日本の産業にとって何のプラスにもなりません。
かつてのアメリカの家電、自動車産業の二の舞になってしまいます…
書込番号:14826395 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>スマホそのものの技術差はほとんどなく、デザインとマーケティングで差が付いたのでしょう。
そんな単純なものじゃ無いと思いますよ。
技術差はなくても、コンポーネントとしての組み立てはかなり異なっています。
上っ面のCPU性能でなく、メモリ2G、ストレージ32GBを積んできている点は利用者目線を良く考慮されていて見事ですね。
パソコンを選ぶときだって同じでしょ?
Windows7機を買うときに、
@Corei5+メモリ2GB+ストレージ2TB
ACorei7+メモリ1GB+ストレージ1TB
だったらどっちがストレス無く使えると思いますか?
また、防水機能を重要視する人もいて、それはそれで良いと思います。
でも、ガラケーが普及して20年弱たちますが、ほとんどの機種が防水なしでしたよ。
今までどれだけ困ったことがありましたか?
困ったことのない人は、こんなところで書き込みする時間なんてもったいないだろうから、
掲示板のコメントだけで判断するのは危険かも知れませんが。
防水機能付けたおかげで熱問題を引き起こし、使用するのに気を使うスマホってどうなの?他にやることがあるのでは?って感じがします。
書込番号:14826407
10点

>また、防水機能を重要視する人もいて、それはそれで良いと思います。
へー。
>防水機能付けたおかげで熱問題を引き起こし、使用するのに気を使うスマホってどうなの?他にやることがあるのでは?って感じがします。
だったらあなたのように根拠もなくいい加減なことを、よその掲示板に書き込むのはやめた方がいいですよ。
もう、ほっといてくれませんか?
防水が必要だから、防水機を買うんですよ。
普通はね。
防水不要っていう人がわざわざ出張していただなかくても結構ですよ。
書込番号:14826471
7点

スマホをスペックやパソコンと同列に見立てる視点は単純な発想です。
書込番号:14826866
0点

テセラックさんに一票。
僕も食わず嫌いで海外メーカーは信用度的にも使う気にはなれず、
ましてやサムソンやLGなどはこの韓流ブームに飽き飽きしてアンチ韓流的な所もありますが
使ってみるといいものはいいんですよね。
初スマホでZETAと迷いましたが自分の使い方を考えてSVに決めました。
国内メーカーも海外メーカーもお互い切磋琢磨して相乗効果でいいものが出来上がっていけば
最終的には消費者の利益にもつながりますからね。
国産には国産のグローバルにはグローバルのいいところがありますし
お好みでどうぞといった感じですよね。
レス汚しすみません・・・。
書込番号:14827985
10点

私は韓国人でも欧米人ではなく日本人ですが、残念ながらスマホの技術では海外と国内で明確な差があると思います。
それは単純にスペック表に並べた数字ではなく、開発から販売まで、人、物、金の掛け方があまりに違い過ぎることが背景にあると思います。
バズーカを装備した海外勢に国内勢が水鉄砲で立ち向かっているくらいの差です。
レスポンスの良さ、使い勝手、ユーザーのことを第一にした作り、不具合の少なさ…どれか一つでも国内スマホが海外勢と勝負になっている所があると思いますか?
日本のスマホは相変わらずガラパゴス化の一途をたどっています。機種変のとき、選択肢に国内スマホがないことに情けなさばかり感じます。
書込番号:14828010 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

レスポンスと不具合のなさはともかく、グローバル
機故にしかたないですが横幅の広さとデザインだけはいただけないですね。
こればっかりは国産機種の方が日本人に
あってます。
両方あわせたような機種がでてくれたらいいん
ですが。
一長一短だと、思いますし人によってどこに重きをおくのかもちがうので、それぞれの、好みにあわせて選んだらいいと思いますけどね。
おサイフ携帯はやっと搭載になりましたが、これがないとかなり不便でしたし(^^;)
書込番号:14828180 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

沈黙のユダヤさんみたいな考え方の人が、国内のスマホ技術を著しく低下させ、さらにガラパゴス化させていることがそのコメントからよく分かります。
何が一長一短でしょうか、そんなこと言ってる間に韓国のこの携帯はこんなに進化し、全世界でどこでも売られていますよ。
GALAXYのAndroid内の全世界シェア45%、国内の勢のシェア計測不能%。それが事実です。
書込番号:14828279 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ガラパゴスという言葉を使うからおかしな風になってしまうんですね。
日本国内で発売するものに関しておサイフや防水・赤外線機能を付けることは間違いではありませんよ。
多くのユーザーがそれを欲しているんですから。
サムソンやLGやHTCもそうした機能載せてきてますよね。それは日本でもっと売りたいからです。
国内メーカー勢も海外メーカー勢も地域にあった端末を開発しているんです。
残念ながら国際的にはかなり出遅れているのは確かですが、パナソニックのERUGAとかNECのMEDIUSとか京セラとか(他もですかね、あまりその辺は知らないのですが)欧州や北米で端末を発売していますよね。
国内勢の海外進出はまだまだこれからなんですよ。
日本メーカーがどんどんガラパゴス化しているわけではないんです。
僕が思うには海外でiPhoneがバカ売れしそれが日本にも波及してきてもキャリアの意向に縛られていわゆるガラケーを開発・製造することを強いられてきた国内メーカーの出遅れはある意味可哀想だと思っています。
ドコモもauもつい2年位前までスマホの時代はまだまだ先だなんて言っていましたからね。
書込番号:14828507
3点

その地域向けにローカライズして発売するのと、ガラパゴス化していくのは根本的に意味が違います。
日本の場合は他に適当な言葉がないくらいガラパゴス化という言葉がぴったりです。
で、そんだけムキになって反論して日本のメーカーが海外で何%のシェアとれたんでしょう?
GALAXYやiPhoneと肩を並べるほどですか?
日本のメーカーは相変わらず今現在もスマートフォンをガラパゴス化させることに無駄な力を注いでいます。決してローカライズではありません。
ワンセグ、おサイフケータイ搭載…何とかの一つ覚えてみたいに夢中になってる日本メーカーとはガラパゴスの独自の進化を続ける変な動物そのものです。
GALAXY SVのようにスマートフォン本来の性能を高め、日本向けのローカライズをきちんとしている端末および機種こそグローバル化という表現が相応しいです。少しは理解できましたか?
書込番号:14828551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デザイン性を追究するのとガラパゴス化は
別ですよ。
iPhoneが圧倒的に売れてるのは機能に加えてデザイン性で他の携帯を凌駕しているからです。
僕はGALAXYがデザインや持ちやすさの点では国内メーカーに劣っているといい、それを兼ね備えた
携帯があればいいといったのです。
全部兼ね備えた携帯を欲するのは当然でしょうし。
デザインやその他の機能がライフスタイルや信条から必要な人は数多くいるでしょう。
それを、重視しない人はGALAXYにしたらいいし、
デザインや持ちやすさを重視するひとは別の携帯にしたらいい。
私としては全部兼ね備えた携帯を国内メーカーに作ってもらいたいですけどね。
ちなみに日本の携帯が本来の性能的には世界で
一番よかった時代も日本の携帯は世界的には
売れてません。
いいものを作れば売れるというのもマーケティングの面からすると違いますね。
書込番号:14828652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確かにRAM2GBが一番の購入理由かも知れないですね。あとオンスクリーンキーじゃないのも魅力でした。
個人的に防水、非防水はあまり気にしないですね、、。
書込番号:14828767
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近、この掲示板すっかり書き込み減りましたね。ちょっと寂しいです。
それはさておき、ゼロから始めるスマートフォンにこんな情報が!きっと自分好みの1色が見つかるはず。
http://www.datacider.com/28908.php#more-28908
書込番号:14819099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色は今の青か白で充分だと思います。
それよりか、昨年のS2ときみたいに若干付加機能を付けたS3が出てほしいですね。
プランやLTEの整備を考慮してまだS2から乗り切れません。
書込番号:14819147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)