GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:118件

SC-06Dの不具合というより、Android4.0固有の不具合のようですが、「GPUレンダリングを使用」を設定すると起きたトラブルを報告させて頂きます。

・モバイルsuicaアプリでログインや入金ができなくなる。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html#anchor-4

・Acrobat ReaderでPDFが正常に表示されない。
1ページ目は表示できるのですが、2,3ページ目の表示からおかしくなりました。

いずれもGPUをオフすると問題は発生しなくなります。

書込番号:14759080

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/04 15:33(1年以上前)

僕はBookmarkHomeというアプリを使用していますが、このアプリも、GPUレンダリングをオンにすると起動できなくなりました。
オフにすると問題なく起動します。

書込番号:14762262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/04 20:38(1年以上前)

SC-04D でも BookmarkHomeで同様でした
余談ですが

書込番号:14763343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka991さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/28 08:17(1年以上前)

>・モバイルsuicaアプリでログインや入金ができなくなる。

この情報を今知りましたが。オンでスイカで入金(コンビニでチャージ)
できてます。

アップデートで解消されたってことですね

書込番号:14990111

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/28 13:51(1年以上前)

spモードメールでデコメが表示されない不具合はまだ直っていないようですね。

書込番号:14990934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/08/17 09:41(1年以上前)

コンビニでチャージする場合はログイン画面を使わないので大丈夫でしょう。
気まぐれでONにしてみて、いきなり改札口で残高不足なのにモバイルSuicaログイン画面が開かなくて大変困りました。まだ解消されていない模様です。

書込番号:16478316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/17 10:00(1年以上前)

ですのでAndroid4.2からはデフォルトで「開発者向けオプション」が非表示になったんでしょうね。

書込番号:16478388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

回線切り替え・3G固定

2012/07/03 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:38件

皆さんご存知だと思いますが『LTE OnOff』というアプリを使ってみたところ、3Gの固定に成功しました。
まだ試してない方、気になる方おりましたら『自己責任』でやってみて下さい。

書込番号:14758020

ナイスクチコミ!10


返信する
巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/03 17:51(1年以上前)

ちゃべぽんさん。とても良い情報ありがとうございます。もう少し詳しく教えて下さい。なんせ英語なので!申し訳ありません。

書込番号:14758170

ナイスクチコミ!3


GT LOVEさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/03 18:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

中央あたりにあるLTE/WCDMAと書かれている枠をタップ。

表示されるメニューからWCDMA Onlyを選択。

自分も早速インストールしてみました。
中央あたりにある枠が「LTE/WCDMA」になっているので、枠をタップし、表示されるメニューからWCDMA onlyを選択するとLTEを切断できます。

書込番号:14758232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/03 18:13(1年以上前)

http://w.livedoor.jp/n-04d/d/FAQ
ここが参考になりそうですよ!
自分も使えました!

書込番号:14758242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/07/03 18:24(1年以上前)

>巨人命さん

Openから入りまして、LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にします。
これで3G固定になります。

そのあと、設定→その他の設定→モバイルネットワークに行きますとエラーがでます。
(プロセス com.android.phoneは停止しました)となります。
3G固定はこれを無視して使ってます。

戻すときは、LTEOnOffのGSM/CDMA auto(PRL)をGSM onlyにしてから、
設定→そのたの設定→モバイルネットワーク→ネットワークモードを自動にすると戻ります。

お試し下さい。

書込番号:14758288

ナイスクチコミ!3


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/03 18:50(1年以上前)

皆様ありがとうございます。スレ主様へ 横入りしてすみませんでした。

書込番号:14758375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/03 22:46(1年以上前)

そんなアプリあったんですね!
電池の節約になるので、重宝したいです!

書込番号:14759672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/04 00:43(1年以上前)

いろんサイトでS3のLTE解除方法を探していたのですが、まさかアプリで簡単に出来てしまうとは・・
有益な情報有り難うございます。
仕事中は通話しまくりなので、LTE圏内だとやっぱり減りが早いと感じておりましたので助かりました。
平日はバッテリー優先、休日にLTEを堪能したいと思います。

書込番号:14760320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/04 08:12(1年以上前)

追伸
電池の持ちが凄いことになっています。
今朝起きて充電器をはずし30分ブラウジングを続けていますが、まだ1%しか減っていません。満充電の余裕分?が有るにしても、LTEを切る前とは大違いですね。今日1日検証してみます。

書込番号:14761017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


青元さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 10:03(1年以上前)

Openから入って、LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にした後、設定→その他の設定→モバイルネットワークに行きますとエラーがでて(プロセス com.android.phoneは停止しました)となるのですが、WCDMA onlyを選択した後、設定→その他の設定→モバイルネットワーク→ネットワークモードにいくと、GSM/3G/LTE(自動モード)になってます。
GSM/CDMA auto(PRL)に選択して終了にするのか、その後、WCDMA onlyに選択するのか、どっちが正しいでしょうか?

また、WCDMA onlyに選択した後、ホームキー長押しで(全て削除)ボタンをタップして、LTEonoffアプリを開くとLTE/GSM/WCDMAに戻ってました。
しかし、GSM/CDMA auto(PRL)を選択した後、ホームキー長押しで(全て削除)ボタンをタップして、LTEonoffアプリを開くと、GSM/CDMA auto(PRL)でそのままでした。本当に3Gになってるのかな?

書込番号:14761294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/07/04 13:36(1年以上前)

>青元さん

LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にして一度もLTEになっておりません。

>そのあと、設定→その他の設定→モバイルネットワークに行きますとエラーがでます。
(プロセス com.android.phoneは停止しました)となります。
3G固定はこれを無視して使ってます。

これは確認できない事をお伝えしたく書きました。

戻す時は、LTEOnOffのGSM/CDMA auto(PRL)を『GSM only』にします。
これで、ネットワークモードは『GSM』になってますので、
設定→その他の設定→モバイルネットワーク→ネットワークモードをGSM/3G/LTE/(自動モード)にする。

書込番号:14761942

ナイスクチコミ!0


青元さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。
じゃあ、WCDMA onlyに選択しなくてもいいのですか?
(プロセス com.android.phoneは停止)だと何か悪影響を及びすことは
ないのですか?例えば電話ができないとか…

こちらはLTE圏外なものですから…

書込番号:14762214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/07/04 15:28(1年以上前)

私も最近見つけて使ってみたので詳しくはわかりませんが、今のところ問題はありません。

LTE圏外でしたら、ひとつの方法として
ノーマルとGSM/CDMA auto(PRL)とWCDMA onlyでバッテリーの消費を比べてみるのはいかがでしょうか?
お手数かもしれませんが・・・

書込番号:14762249

ナイスクチコミ!0


MEZDさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/04 20:15(1年以上前)

もともとのGalaxyS3の設定がわからなくなってしまったのでw
これから試される方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか

書込番号:14763226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/11 22:02(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:14794721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/07/30 21:52(1年以上前)

これを使えば、FOMA契約のSIMカードでも
電話やデータ通信ができるってことですか?

書込番号:14876756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/30 23:14(1年以上前)

このスレはLTE圏内あるいは境目でのバッテリー消費を抑える為の内容(3Gに固定)ですのでFOMAは対応してません。FOMAは常時3Gになります。

書込番号:14877201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


popii425さん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/09 20:36(1年以上前)

教えて下さい。
GalaxySVαではopenから起動させても「LTE OnOffは終了しました」のメッセージのみ。
αでは利用出来ないのでしょうか?
ちなみにSIMフリーのGalaxySVαです。

書込番号:16348656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:15件

android 4.1 や sc06d で少し検索すればすぐに答え見つかりますよ。
それでも分からなければこの機種特有の質問をしてください。 あまりにも目に余るのでかこみさせてもらいました。
はやくアプデまえの様に戻って欲しいです。

書込番号:16312368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2013/06/30 16:43(1年以上前)

やっぱりこういうこと言うのは新規IDの人。

誤字脱字やちゃんとした漢字変換もできない人のご意見、感心して同意する方も少ないかも知れないわね。

ご苦労様。

書込番号:16312603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2013/06/30 16:58(1年以上前)

せめて具体的な批判をお願いします。うち間違えと新規IDの批判では他のユーザーの利益になりませんので………。
建設的な意見交換出来る方とのやり取りでないとメリットありませんよ

書込番号:16312658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/30 17:06(1年以上前)

反論するというわけではないが

>それでも分からなければこの機種特有の質問をしてください。

この機種しか持っていない人は、この機種特有の問題かどうかは分からないと思うが


どのスレに向かって叫んでるのかは分からんが

該当スレに書き込んではどうかね?

検索しない人は、そもそもこんなスレ見ないと思うぞ

書込番号:16312673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/06/30 17:17(1年以上前)

それはおっしゃるとおりでしたね
機種特有か判断つかない方かいるのはたしかです。
しかしそう言うことが言いたいのではなく
皆が有力な情報交換できるように調べる事ができたらいいと思ってます。
初心者の方も検索すればすぐに情報入手できますし情報得れば皆のメリットとなる可能性があるので!

書込番号:16312705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/30 17:48(1年以上前)

メモリーべさんに同意です。
ただ最初の書き込みには少し毒がありますよ!
だから揚げ足取りのような方が来るんです。
もう少し語弊のないように書き込みましょうね♪

書込番号:16312819

ナイスクチコミ!5


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/01 17:08(1年以上前)

>> 初歩的すぎる質問

初歩的と初歩的ではない内容の境界線は?

どの質問みてもOSアプデ後の事でのトラブルですし
知識の「当たり前」なんて人それぞれ

誰がみて「初歩的」に感じる質問をしてはいけないのでしょうか?
あなた?

もちろん今更、S3は使い易いですか?的な質問内容なら
少しは調べろ!ってなるが
アプデきてまだ2週間たってないのに
トラブル質問してはいけないとは…

どこのどんな質問が初歩的な質問なのでしょうか?

書込番号:16316567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2013/07/03 13:32(1年以上前)

質問をしてはいけないとは誰人に聞く前に自分でていません。
コピペですいませんが、
そう言うことが言いたいのではなく
皆が有力な情報交換できるように調べる事ができたらいいと思ってます。
初心者の方も検索すればすぐに情報入手できますし情報得れば皆のメリットとなる可能性があるので!

これにつきます。
境界線がどうとか私基準とかそれは先入観を持ちすぎているのかなと感じます。全然 違いますね。

ここの書き込みのあり方、まず人に聞く前に自分でできることはする。検索やdsなど………。

ちゃんとした意見交換できず残念でした。


書込番号:16324046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2013/07/03 14:16(1年以上前)

初歩的な質問がここに投稿されてこその情報交換になったり、「なんだ、そういうことか」ということも分かります。スレ主さまのそもそもの最初の投稿がそういうことまで萎縮させてしまうレトリックだったように感じた人がいただけのことなのでは?私は超初心者なので、なるほどと思う質問、回答も多く、ググるより楽チンなことも多いですが。甘えてますかね?

書込番号:16324178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/03 16:32(1年以上前)

>> 有力な情報交換できるように
まさにこれじゃね?

どういう基準で「有力」情報になるのか?
ある程度PC知識がある人もいれば、PCすらまだ持っていない人もいるよな

主さんがいいたいのはある程度の知識ついてから
ここに質問しないと、ある程度以上の知識ある人々には全くの無駄、邪魔って事だよな

質問って本来「わからない」からするのであって
それを「自分で調べたら?」で纏めたら意味なくね?

「有力な情報」って所謂出来る人にとってだよな?

初心者からすれば全て有力だと思うのだが?

もちろん何でもかんでもとは思っていない
せめてここの掲示板の過去を検索くらいはしてほしいとは感じている

だが「有力かどうか」なんて知識のレベルによって様々じゃね?

Google使って自分で調べられる人は、ある程度知識ある人だと思うし
スマホ初めて、PCも使っていないって人も居るだろうから
そういう人からすれば「検索」すら慣れてはいないだろうからね

「有力」これが明らかに主さんみたいに知識ある人目線すぎなのではと感じている

実際どの質問が有力じゃないのか?
最近の質問って事だよな?
どの質問が皆さんにとって有力じゃないのか教えて下さい

書込番号:16324505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/07/03 17:11(1年以上前)

まぁまぁ、ブラウザを開いて価格.comのSC06Dまでたどり着けるんですからサイトを探すことは出来ることは前提ですよ勿論。
・・・【有力】これも曖昧でしたか………。
まぁえーと、これは 検索やドコモショップで質問してもすぐに返答できないこと を指しますよ。ドコモは
電話でも対応してくれますし!
なんなら検索の仕方が わからないという方は このスレッドで私が教えますよ。
こんな事言うと製品に関係ない話題がどうなどと言われそうですけどね(笑)。
聞いてくだされば冗談抜きでおしえます!

書込番号:16324613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/03 17:19(1年以上前)

こちらですね。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%82%B9
ググレカス(英:Gugrecus、羅:Gugrecus、希:Γουγρεκο&#962;、紀元一世紀頃)とは、古代ローマ帝国の元老院議員であり、ウァッロ以降のローマの図書館行政に深く関与し、当時最高の知識人と称えられたとされる。彼の名前は、その残した業績から、「気になった事柄は自分の力で調べるのが良い」と言う意味の諺としての意味を持つ。詩人のテラワロスとは竹馬の友だったことでも知られている。別名ggrks。

書込番号:16324639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/03 17:45(1年以上前)

質問する方も、答える方も知識のレベルは色々なんだから、

いちいち目くじら立てても仕方ないと思うぞ

詳しい方が知識の少ない方に歩み寄るしかないんじゃないかな


アップデートやバージョンアップ等があった直後は不具合も多いから

初歩的な質問も増えると思うが、しばらくすれば落ち着くでしょ


多少なりとも身になるスレにはなるだろうから、大目に見てやれば?

そのうち埋もれていくだろうし(変なレスが付かなければ)

それより、おふざけでスレ乱立される方がよっぽど迷惑だ
           ↑
  (このスレには関係ないのであしからず)

書込番号:16324696

ナイスクチコミ!3


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:181件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/07/04 06:05(1年以上前)

基本ここは『教えたがりな人が無償で質問に答えます』板ですからね。

初歩的な質問であれ、

最低限の礼節を弁えていれば皆さん答えてくださいます、

親切な方多いですから・・・

質問自体がどうしても不快で許容できないのであれば

スルーすることをおススメします、

答えなさいと強要されているわけではないでしょうから。

教えてもらって当然、

最低限、人にモノを聞く前提すら踏んでいない質問は

皆さん無視されておられますし、

スレ主さんのご心配?は無用かと思います。

書込番号:16326966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/04 07:05(1年以上前)

以前ならパソコンとカメラの板が、かなり最悪だったが最近はそれに携帯スマホ板が加わった感じだな
誰でも最初は初心者だろ?もっと優しく接するのも大事だと思うがな。。。

書込番号:16327058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 07:28(1年以上前)

失礼致します。

初心者ですが、変なバーが出る、メールが来るとバイブがなる・・というのは、こちらのスレッドにあったので解決することができました。

昨日、充電中、ランプが急に明るくなったり弱まったりしたので、故障?と思いましたが、「充電ランプが暗い」とどこかに書いてあったなと(自分も暗いと感じていたので)関係あるかもと検索しました。「充電ランプ」でも何も出て来ず、「イルミネーション」でも無かったので、見間違いと思い、質問しかけたのですが、最後「LED」で検索したら出てきました。理由もわかりました。

私は、アップデート後の?は、ここを見れば解決するのでいいなと思ってたんですが・・。

アップデート後ではなく、今まででも、安易にこちらで質問してしまうことがあったので(自分)、気を付けたいと思っています。(^^;

でも、3個も解決したので、良かったです。(^_^)



書込番号:16327103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/04 09:19(1年以上前)

あくまで「検索」は例え話しだが

>> 検索の仕方が わからないという方は このスレッドで私が教えますよ

矛盾し過ぎw

書込番号:16327366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 15:34(1年以上前)

関係ありませんが、さっき「充電ランプ」で検索したら、ちゃんと載っていました。・・クチコミはありません、だったと思ったのですが・・。
大変、失礼致しました。

書込番号:16332297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信23

お気に入りに追加

標準

4.1きた。

2013/06/20 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

返信する
hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2013/06/20 11:00(1年以上前)

無事成功しました。まだ何が違うかよくわかりませんが。

書込番号:16274670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/20 12:08(1年以上前)

LTE切替(SC-06D専用)が使えなくなった

書込番号:16274839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/20 14:22(1年以上前)

悪名高き電話帳サービスのデータ取得活動は停止できるようになりましたが、クラウド対応になり、サービスを何度止めてもゾンビの如く復活します。(詳細後述)
要らないサービスは無効化可能にしてほしいものです。

ちなみに更新直後に本体が猛烈に熱くなる症状が確認されました。
電話帳サービスの設定が初期化された無節操にデータ取得を開始したためと思われます。

対処方法
(1)ドックからドコモ電話帳を起動。
(2)コミュニケーションをタップ
(3)メニューボタン→マイSNSメニュー→コミュニケーション取得設定を選択
(4)全部右の削除を押す。※すべて未登録になればOK。その後戻るボタンで前の画面に戻る。
(5)表示項目ボタン→表示項目設定ですべてのチェックを外してOKを押す。
注)以前はこれができなかった(最低1個はチェックを入れることを要求される)ためにドコモ電話帳がゾンビの如く起動してはリソースを食いつぶしていたため、余計な仕事をさせない設定にしておけば、サービスが起動しても特に悪さはしないものと思われます。

●電話帳サービスクラウド化の影響について
電話帳サービス(com.nttdocomo.android.socialphonebook.SocialPhoneBookCloudService)は上記(5)の注釈の理由があり完全停止できなかったので、Service Killerというアプリで端末起動時に停止させていたのだが、4.1になり10分に1回起動しては停止される状態となっていました。

これは新規に追加されたクラウド対応電話帳サービス(com.nttdocomo.android.socialphonebook.cloud.util.SocialPhoneBookCloudService)が連動して起動させていたものと判明しましたので、こちらもService Killerで止めるようにしましたが、やはり10分に1回起動される状況です。今後さらに調査します。

Service Killer(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.imxs.skr.servicekiller&hl=ja

(参考)ドコモ電話帳について
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/phonebook_cloud/

書込番号:16275210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/20 18:57(1年以上前)

サクサク感の変化はいかがでしょうか?
多少なりともアップすることを期待してますが。

書込番号:16275875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/20 19:18(1年以上前)

先ほど、無事に4.1にアップグレード完了。

マルチウインドウもいい感じ。

こちらは、アップグレード直後の発熱もなく

いい感じで動いております。

一通り動作チェックしましたが不具合等

感じることなく液晶の反応も良好。

サクサク度は、幾分かアップしている感じです。

書込番号:16275939

ナイスクチコミ!2


SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/20 20:14(1年以上前)

コピペ不具合直るかなー?

書込番号:16276103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Team-Bさん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/20 20:59(1年以上前)

SPメールの文字が「小」にしても大きすぎる(>_<)

ステータスバーが画面の明るさが変更出来るようになったのは便利ですね。

書込番号:16276290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/20 21:01(1年以上前)

コピペ、直りました!
これは大きいですね。
あと、chromeのスクロールが滑らかになりました。

書込番号:16276301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kkアブさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/20 21:34(1年以上前)

なかなかサクサクで良いですね^^
さて、初期化はどうしようか、、

書込番号:16276438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/20 21:44(1年以上前)

帰宅して直ぐにアップしました。
何の問題も無くアップ終了。
良いですね! 何もかもスムーズです。
これでまだ暫くは現役で使えそうです。

書込番号:16276492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryamaさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/20 21:59(1年以上前)

動画のサムネイムの画が、だいぶ動かなくなりました。
みなさんは、どうですか?

書込番号:16276549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 22:36(1年以上前)

SPメール などをアンインストールできるようになりましたので、いらないドコモのアプリ全部消しました。

書込番号:16276732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/20 23:23(1年以上前)

なんか全体的に文字が小さくなったような気がするのは…
気のせいですかね???
フォントサイズ変えてもちょうど良くならない。
あとマルチウィンドウの使い方がどこにあるのかわからないッス(´д`)

書込番号:16276977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/20 23:33(1年以上前)

初めて投稿します。
アップグレードしてから、ギャラリーで写真を見ようとすると落ちてしまいます。
メール添付しようとしても落ちます。
みなさんはどうですか??

書込番号:16277017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/06/21 00:02(1年以上前)

>love_north_island様

マルチウインドウは、戻るボタンを長押しすると

画面の左端に、マルチウインドウに使用可能な

アプリが出てきます。それを画面上にドラッグすると

使用可能になります。

標準アプリでは、マルチウインドウで使用できる

アプリは限定されるようです。


>やまねっこ様

こちらでは、ギャラリーから普通に写真等

見れていますよ。

書込番号:16277121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/21 00:36(1年以上前)

ドコモショップでやってもらおうと行ったけど何度やっても出来なかった・・。店員に言われたようにインストしてるアプリの何かが原因の可能性があったりするのかな?

書込番号:16277213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/21 01:22(1年以上前)

4.1にしたところ、デスクトップに配置していた、テザリングメニューへのショートカットアイコンが消えていました。
再度、デスクトップ長押し→アプリとウィジェット→ウィジェット→設定のショートカットと辿り、
設定を試みましたが、テザリングのアイコンが選べませんでした。
今までワンタッチで、テザリングメニューを開けて便利に使っていたので残念です。

書込番号:16277336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/06/21 07:28(1年以上前)

4.1きましたね。更新時間って実際Wi-Fiだとどのくらいかかるのでしょうか?忙しいので出先でドコモWi-Fiでコンビニで更新しちゃおうかと思ってるのですが更新された方よろしくお願いします。

書込番号:16277750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/21 08:22(1年以上前)

>あっきゅんαさん
更新用ファイルサイズは470MBですので、コンビニとかの貧弱な環境だと1時間ほどかかる可能性もあります。(1セッションの時間制限がある場合だと途中で切られる可能性があります)

通信環境のいいところで、約20分〜25分、更新自体に10分ちょっとでした。

書込番号:16277857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/21 09:30(1年以上前)

であぶろさんありがとうございます。
確かに途切れてまたやり直しなんてことになったら洒落にならないですからね。とりあえずドコモショップ行ってやってもらいます。

書込番号:16278023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 取りあえず解決しました。

2013/05/15 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 hachiseiさん
クチコミ投稿数:5件

やはり、数日前より皆さんと同じ症状が出ていました。
皆さんの投稿を読んで、自分では解決しないと思い、本日ドコモショップへ。
店員さんも状況が飲み込めないようで、どこかへ電話をしていました。
このような症状は最近ドコモへも寄せられているようで、現在は原因を究明中とのことでした。
ただ、FOMA cardとの相性も考えられるとのことで、ショップのFOMA cardと替えてもらったところ、症状が出ませんでしたので、FOMA cardを新しいものに交換してもらいました。
今のところ、症状は出ていませんので、自分的には解決したかな?と思っています。
もちろん、初期化等はしていません。

書込番号:16136655

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/05/15 20:14(1年以上前)

なんのこっちゃ?

書込番号:16136789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/15 20:46(1年以上前)

「データ使用量」のスレに投稿しようと思ったのですよね。
ドンマイです。

カードが原因とは盲点でしたね。
解決されて良かったです。

書込番号:16136917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/15 20:49(1年以上前)

FOMAカード?
Xi端末にFOMAカード入れたら、そりゃ動かんよ。

書込番号:16136938

ナイスクチコミ!1


スレ主 hachiseiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/15 20:58(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
こんなにも多くの皆さんが観ているんだとつくづく思いました。
参考になれば幸いです。

書込番号:16136973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/15 21:54(1年以上前)

意味不明だし、内容的に間違えてること確実だし、何の役にも立たないよ。

書込番号:16137232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/15 23:16(1年以上前)

江戸っ子修史さん

先程も書いたが、スレ主さんは[16109914]の「データ使用量」のスレに書こうと思っていたのを間違えて新規スレを立ち上げてしまったんだよ。
前後のスレを見てれば解るでしょ。
スレ状況を理解出来んのはあんたの読解力不足。
しかも、初心者マーク付いてんだし、そんな事で、いちいちツッコミ入れるのはどうかと思うぞ。

書込番号:16137653

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/16 22:57(1年以上前)

はぁ?
そういうことはスレ主が説明すべきことだろうし、何のことかわからないのは私だけでないし、前後乗って、あいだにいくつもスレが立ってたら気づかねえべ。

書込番号:16141063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/17 10:14(1年以上前)

〉 あいだにいくつもスレが立ってたら気づかねえべ。

私が2件目のレスで説明しているの見ていないのですか?
だから、読解力が足りないって言われるんですよ。

書込番号:16142315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/17 11:32(1年以上前)

んー、そういう筋道を立てることは本来スレ主がやるべきことだし、きちんと訂正も補正も入れていないのに一方的にこちらの読解力がないとも言い切れないでしょ。

書込番号:16142465

ナイスクチコミ!2


スレ主 hachiseiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/17 19:56(1年以上前)

フーさんさんありがとうございます。江戸っ子修史さん。ご迷惑をおかけしました。
そうですよね。最初の書き込みがあった時点で、こちらが適切な説明をしていれば良かったのですよね。
フーさんさんの書き込みがあったことで、特にこちらが書き込みをしなくてもいいやと思ってしまったことが間違いの元ですね。
今後気をつけます。

書込番号:16143858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/17 22:41(1年以上前)

hachiseiさん

今回のケース全てが該当するかは不明ですが、一つの可能性としてSIMカード(FOMAカード)が原因だったとは盲点でした。
その辺が理解出来ん方が一部居た様ですが、私は十分理解出来ました。
参考になった方も多数おられると思いますよ。
取るに足らないツッコミはスルーするくらいの意気込みで、これからも、どんどん情報提供お願いします。

書込番号:16144634

ナイスクチコミ!1


スレ主 hachiseiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/18 19:07(1年以上前)

フーさんさん どうもありがとうございます。
今回勉強させていただいたことを教訓に、次回からはもっと適切に、
わかりやすい書き込みをすることに努めます。

書込番号:16147519

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2013/05/02 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:20件

初めての投稿です。
皆様宜しくお願い致します。
ドコモが、連休明けにアンドロイドのOSをアップデートするようです。
本当ですかね〜。
http://sumartokeitai.blog.fc2.com/

書込番号:16085274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/02 15:36(1年以上前)

その記事色々間違いが有るので信ぴょう性は低いと思います

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16082008/#tab

F-10DやF-04E何か 4.0から4.2ですから (*^_^*)

とは言え何機種かは4.1にアップデートすると思います

書込番号:16085409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/02 15:53(1年以上前)

@ちょこ様
早々の御回答有難うございます。
そうですか・・・。
ちょっと期待していただけに残念です。
でも、ほんの少しだけ期待してみます。

書込番号:16085454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/05/08 10:29(1年以上前)

ドコモから正式にアナウンスされました。
今の所、まだアップデートはできないようです。

書込番号:16108792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/05/08 11:33(1年以上前)

ブログ記事そのまんまの発表でしたね^^;

書込番号:16108927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/05/08 11:41(1年以上前)

発表きましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/130508_00.html

書込番号:16108947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/08 17:33(1年以上前)

問題はいつアップデートが始まるかですね。
過去にはリストに載っても1年近く放置された機種もありますから(´д`)

書込番号:16109839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/08 19:54(1年以上前)

アンドロイド速報の投稿では9日からとなっていました。
信憑性は?ですが・・・

書込番号:16110340

ナイスクチコミ!0


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/05/13 23:24(1年以上前)

なかなか発表から提供されませんねー?
正確な日が知りたいです…

書込番号:16130461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)