端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
108 | 14 | 2012年8月27日 20:04 |
![]() |
99 | 22 | 2012年8月26日 22:47 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月23日 13:54 |
![]() |
8 | 8 | 2012年8月21日 21:51 |
![]() |
7 | 11 | 2012年8月17日 15:39 |
![]() |
170 | 29 | 2012年8月14日 14:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
サムスンがGALAXY SVを開発した際の端末設計ストーリーが下記のアドレスで動画を見られます。
気になる方、あるいは買おうか迷ってる方、サムスンの開発への情熱と高い技術力が実感できますよ♪
書込番号:14985576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません、URLはり忘れました…
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/samsunggalaxy-s-iii_24.html
韓国語ですが、伝わってくるものあると思います。
書込番号:14985584 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

このスレは、都合の悪いスレを沈めるためのスレですか?
動画なるほど参考になりました。
こういう論法でそれらしく取り繕うんですね。
あ、今後はギャラクシーユーザーとして発言させてもらうんでよろしく。
もうすぐ投げ売りが始まると思うので購入検討中です。
情報収集中なので温かく見守ってください。
書込番号:14985643
14点

ご質問にお答えしますが、いいえです。
単にいつも見てるサイトに情報が上がってたのでシェアしようと、いつものように。
あなたのように人格のネジ曲がった人はそういう浅はかな、ポジティブキャンペーンだとしかとらえないんですね。
ある意味同情します。あなたの性格の悪さに。
あなたのようなみんながうっとしいと感じる人は誰もまともに相手するはずないので、すぐにこのスレから退散し、自分の人格問題に力点をおいて自省してください。
さよなら(;_;)/~~~w
書込番号:14985799 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

あ、あなたの論法ではAndoroidすべてが特許侵害で訴えられる可能性があるようなことを書いておられましたね。
ところが丸パクリ端末以外は侵害が認められていないんですよ。
参考までに以下のサイトのURL貼っておきますよ。
http://www.gizmodo.jp/2012/08/vs_13.html
書込番号:14985807
11点

夜中の3時になにやられてるんだか。
SAMSUNGごり押しはその辺にしていただいて、内容からしてSAMSUNG一社の問題なんですから、不当な拡大解釈はあまり賛成できかねます。
SAMSUNGが潰れれば韓国はたち行かなくなる。
それを心配するならまだしも(汗)
iPhoneの発想の原点はi-modeにあるとも言われ、着想だけなら特許の侵害にはあたらない。
iPhone本体をパクりすぎたのが問題でしょう。
問題は今後だと思いますけどね。
iPhoneが国際的に連勝を続ければ、SAMSUNGは企業としてもたないょう。
書込番号:14986158 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

このスレは何の問題もないような
自分の使っている機種を他の人にも薦めるなんていうのは普通じゃないですかね
裁判は裁判
どれを購入するかは消費者の自由です
その中で、こんな動画もありますよという、エクスカリパーの本物さんの書き込みは自由なのでは無いでしょうか?
別に他機種のネガキャンでもありませんし。
これでは皆さん、やっていることがネガキャン厨みたいですよ。
これではここの口コミでは裁判の情報しか得られなくなってしまいます。
書込番号:14986438 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87P00T20120826
韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)を特許侵害で訴えたのは、
サムスンにデザインの模倣を止めるよう「繰り返し」申し入れたうえでとった措置だったと
社員に説明した。
ロイターが入手した内部メモで明らかになった。
クックCEOは「アップルにとって重要な日」と題したメモで「われわれは、
サムスン側に模倣をやめるよう繰り返し要請した。その上で、非常に不本意ながら
法的措置を選択した」と述べた。
書込番号:14987023 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

じゃあこれも
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/08/post_10776.html
なんだかなぁ、どっちもどっち的な感じ。
今回初めてこの件でいろんな記事をよみましたが、どの業界でもある単なる叩き合いなんじゃないですか?
アップルがサムスン以外にも敗訴した例もあるみたいだし、そんなに大した問題なのかな?
書込番号:14987216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

寒寒さん
ここに書くこと?
書きたければ自分のスレに書いたら?
書込番号:14987257 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

寒寒君のスレ、ことごとく消されてますね(笑
書込番号:14987351 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中身がアイホン4Sとほぼ同じ構成とばらされてる今、この動画見ても失笑しか出ないな。
ドライバ類作るの簡単だったろうね。
書込番号:14987448
3点

AE86下位さん
あなたのリンク先、日付が8/22なんだけど。
評決が出る前のものを出しても意味がないよ。
>じゃあこれも
>http://www.gizmodo.jp/sp/2012/08/post_10776.html
我田引水というかみっともない話ですね。
書込番号:14987736
2点

>ドライバ類作るの簡単だったろうね。
ドライバが丸パクリだったから、特許侵害が実証できたわけでしょ。
デザインだけかと思ったら中身まで丸パクリだった。
で、当初の訴えより多くの侵害が見つかったと発言してるんですよね。
AE86下位さん
おもしろいから↓こういうのも読んどいたらいいよ。
http://www.gizmodo.jp/2012/08/galaxy_nexus_1.html
書込番号:14987767
2点

あのー、おたくは必死でサムスンの評価を落としたいだけみたいですが、そんなことどうでもいいことなんですが.........
ただ単にどっちもどっちじゃんと言いたかっただけですが......
なんか必死な人ばかりなのでチャチャ入れてるだけですよ。
ご苦労様です。
書込番号:14988094 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本当に、感じ方は人それぞれなんやなぁ…と実感しますね?
S3を購入しても無いのにレビュー書いてあったりも…どう思います?
正直、私は夏モデルを3台使用して、このS3が一番完成度が高いと思いますが…ねぇ(笑)
もちろん、もっとこうだったらなぁ…って点が無いわけではありません。
機械モノですから、アタリハズレもあるでしょうしねぇ…(笑)
気に入らなきゃ…買い換えたらいいんです(笑)と、私は思ってたりしますわぁ。白ロムにね!
書込番号:14976897 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

本当にそう思う(笑)
価格.comのレビューほど信憑性ないものはないな(笑)
というか、なりすましでレビューするならもっと上手く内容書けないのかと
見てて笑ってしまうような内容が多いに泣けてくる(笑)
書込番号:14976980 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ホンマ!ホンマ!
本当にそうですね!taka25さん(笑)
たまに、読んでて情けなくなる様なレビューや口コミありますよぉ(笑)
私なんかは、読んでて一人でツッコミ入れたりしてますわ(笑)
書込番号:14977038 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

僕のレビューは本当ですからちゃんと読んでください。
あと評価が低いと嘘とかなりすましにされてしまうんですか?
ということは評価が高めでも信用できないんですか?
なんだかネットの怖さを教えてもらった気がします。
書込番号:14977068 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個別のレビューでおかしなものが、あるのは同感ですが項目別評価の点数はそれなりに的を得ていると思いますよ。
デザイン、携帯性、通話品質の三つの評価が
低くレスポンスの評価は高いので。
ただ通話以外は主観や手の大きさに依存するので、
その人にとってよければ、それでいいんだと思います。
ただ多くの日本人のデザインの好みにあって
いない点や、普通の手の大きさの人からすると携帯性が、いまいちという点はそのとおりではないかと。
書込番号:14977105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あはは
こんなスレ欲しかった(主さん感謝)
主さんと同意です
私は何台も持てないのでホットモックうりゃうりゃといじっただけですが
それだけでビックリするほど差があるとね
ふつーに良い方買っちゃいますわな(何の信者でもない人は)
しかし愉快な人出てきてますね(笑)
おもしろいなぁサムサム君(ここ2,3日大笑い)
偽者までポロポロ現れた86君を超えたかな?
書込番号:14977109
7点

色々なレビューがあって面白いのでは?
ホットモックさわって良かったと思います。
自分の中でサムスンは絶対無いですね。
S2で懲りました。
書込番号:14977136
6点

ヤッチンFDさん
自分もS2は二度壊れましたし、再起動多発でした。
なので今回はサムスンは止めようと思っていたのですが、ホットモックを触って僕はヤッチンFDさんとは逆に、GALAXYに決めてしまいました。
やはり、感じ方は人それぞれですね。
まぁ、夏モデルはZETAやGXのように他にも良い機種が多いのでGALAXYにこだわる必要も無いとは思いますが、僕は買って良かったと思っていますので正解だったと思っています。
もちろん正解は一つでは無いですが!
書込番号:14977190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

製品のみで考えたら、確かにレスポンスはいいです。iPhoneには及ばないですが、Android系最強です。が、それ以外はちときついかな…特に特に、特に電話としては。業務用として使うには厳しい出来です。データ通信用としては、十分及第点でしょう。
書込番号:14977192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トゥルーリさん
確かに電話の音質は悪いですね。。
よく途切れる印象です。
ただ、最近はあまり途切れませんし、途切れないと言う方もいるので、個体差や環境に寄るのかな?とも思います。
ただ、やはり通話音質では国産には勝てないようですね。
その他の点は殆どの点で合格だと思いますが!
書込番号:14977202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日、当機種の掲示板で日本語アプリについて質問をさせていただいたでくますと申します。
普段書き込みは控えているのですが、最近の悪意しかない書き込みにガマンなりません。何なんですかね、あの人たち。
レビューにも書かせて頂きましたが、私は嫌韓ではありませんが韓国製は何となく避けていました。ですが、ここもそうですがヤフコメ等の嫌韓コメントが本当にウザくて嫌いで醜悪で。それのおかげでというか反発でGalaxyを選べたというのもあります。逆に言えば、Galaxyと出会えたのはその人達のおかげとも取れますね。こういう人は、決して少数派ではないと思います。
だとするならば、嫌韓のやってるウザイ活動は全く無意味でむしろ逆効果なんじゃないかと思いませんか?そんな暇あったら、自分の家族や子供や両親を幸せにするために行動した方がよっぽど自分自身も幸せだし、経済が回って国も良い状態になると思うのですよ。そのために選挙で政治家を選んで、自分の代わりに政治をやってもらってるのですから。
サムサムさんあなたね、目的がよく解らないんですよ。レビューは的を得ているものもあるのですが、人をおちょくった様な書き込みは見てて本当に不快です。私、日本語アプリの質問をしましたが、つたない文章にも関わらず、皆さん本当に親切に色んな事を書き込んで下さいました。あなたのあの様な書き方は、真剣に相手しようとしてくれている人に無礼な振る舞いだと思いますよ。
って書くと、「僕のどこが無礼なんですか?評価低くしたら嫌韓なんですか?」とか書きそうですけどね、あなた。
私が出来た様に、もっと楽しくて読んでてとてもためになる掲示板になるとイイなと思ってます。
長文失礼しました。
書込番号:14977211
18点

でくますさん
ホントに言いそうなこと書かれているので笑ってしまいました!
本当にでくますさんの言うとおりです。
書込番号:14977220 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

目糞鼻糞。
ギャラクシーS-3と富士通は「悪」を付けると醜い争いが多発ですな(笑)
書込番号:14977232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何かもりあがっているので、書き込んでおきますw
S3の悪い点:片手で操作しているとバックボタン(静電式)をよく誤って触れ、誤操作につながる。
良い点:やはりRAM2Gはいいかなと。アプリや、無理な動作をしても耐えてくれる。
(この点は、iphone4Gは、良くない。無理をすると動作が悪くなり、フリーズ)
しかし、自分的には最近やっと入荷したGXが夏モデルでは、一番お気に入りです。
書込番号:14977280
0点

>>さすらいさん
勿論個人個人で感じ方は違うと思いますけど
一番当てにならないのが携帯性だと持ってるものからすると感じる
持ってない人からすると数々の口コミでのサイズのデカさ
一番これからイメージがきているんだとは思うけど、
実際はS2より軽くなって、周りの形状がアールを描いているので
持った感じ、手に馴染む形で四角かったS2より携帯性は随分よくなってると感じるんだけどね
デカくなったのも実際は上下が大幅にアップしたけど、左右幅は薄くなった分とアールの形状で
使用している感じではデカく不便になった感じはしない
どころかS2よりフィットして滑りにくくなってる
個人の感じかたは違うけど
これが使用者と見ただけ、口コミを鵜呑みしただけの違いだね
実際デカい?のかもしれないが、アールのおかげで片手操作がS2よりやりやすくなった
それと使用していて出てくるデザイン上の不具合、バリやはめ込み具合など
ガラケー時代の某メーカーと比べたら
どれほどキレイに作りこまれてるか…
多分昔の海外製のイメージに捕らわれすぎてる人も多いのと
アジア = 韓国、中国を一括りに考えてる古体質の人もいるのかもね
ガラケー時代は国内メーカー主流だったから使ってたけど
GALAXYシリーズにして感じたのは、
国内メーカー以上にキレイに製造されてるなって
正直に感じた
国内メーカーの某メーカーの作りは毎回本当にどこかに不具合あったからな…
当たり前みたいになってたけど、今思えばあれが日本の怠慢体質だったのでは?と思える位丁寧に作られてるけど?
以前はiPhoneも使用していたけど、iPhoneも作りキレイだったな
日本人だから国産がいいってあったけど、
今は服と同じで、良いブランドは良いって
素直に購入してる
別に国内メーカーが嫌いでもなければ、避けてる訳でもない
少ない給料で、大切なものを購入するのに
質云々より日本メーカーを応援しよう!
とはならないだけだ
貴重なお金出してでも欲しい!って思えるものが出れば、黙ってても買う
今はその時期じゃないだけ
そもそもブランドにこだわって服買ってるやつは
「イタリアブランド」だから買ってる!ってやつはいないだろ…
普段コンビニなんかで買ってるものでも、産地を確認して買ってるやつのほうが明らかに少ないだろうし
話しそれたが
使ってレビューしたか、空想でレビューしたのかは
使用者ならだいたい見当つくから
突っ込みたくなるだけでしょ(笑)
書込番号:14977311 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん、本当に色々な考えをお持ちで(笑)
たかがスマフォ、されどスマフォ?とでも言いますか…悪評も良評も、全てひっくるめて読む側がどう判断するか、いわゆる情報過多である今、しっかり最後は自分の意思を…って事でしょうかね?
書込番号:14977356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

荒らすつもりはなくても、妙に絡んでくる人もいます。ただ今回の板は少なくても、それほどの発熱なら、ショップへ行った方がいいと思います。tpuケース付けて使っていますが、さわれないほど熱くなることはないし、過去にauの一つ前のアローズだけは許せなかったですが。買うのは自分の責任ですからね。
書込番号:14977544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おかゆさん
確かに(笑)
CPUが高性能になればなるだけ、負荷がかかれば熱を持つのは当たり前ですし。
パソコンでさえ、高負荷時はかなりの熱が発生するのに(笑)
ちなみに、自分がGALAXY S3にした理由は、やはりRAMの容量が他によりも多いこと(GALAXY S3以外はほとんど1GB)と、レスポンスの速さ、バッテリー容量の多さ、多彩な先進機能に惹かれたがらっていうのが主な購入意欲ですね。
韓国云々ではなく、本当にいいものはいいと実感させられました。
レビューに書かれていたレスポンスのことですが、一部の方で評価低くしている人いますね。
そんなに悪いとは思えない(笑)
あと、よくフリーズするっていうのも本当なのか信憑性に欠けますね。
書込番号:14977831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電話として考えたら国内メーカーのほうが優れているね
小型パソコンとして考えるならS3だけど
レスポンスでは4.1入れたNexusに負けてしまうレスポンスNo2です。
こういうスレがいるという人の考えがわかりません
こういうスレが一番いりません
書込番号:14978137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムソン?サムスン?さん
初めまして。現在SH-01Dユーザーですが、おそらくこの機種に変更する予定で
す。何度か修理しても、直らない(ソフトの問題だと思われる)ので、とっと
と買い換えちゃおうかなと思っています。
その候補の筆頭が、SVです。
さて、本題ですが発熱というのはどの程度でしょうか?
代替え機で借りているSH-12CでもMAX57℃までの発熱を確認しています。
非防水で、カバーをつけずにこの温度です。ナビをしながら日陰に設置してこの
温度ですから、日が当たったりすればさらなる温度上昇をきたしたでしょう。
熱々になる状況を再現して、ショップに見せればすぐに対応をしてくれますよ。
うちの01Dも、「その様は不具合は報告されていません」と逃げられ続けたため、
目の前で再現をしてあげました。面倒でしょうが、一つ一つの動作を検証して
行く事が必要だと思います。サムソン?サムスン?さん以外もそうですが…
トラブルに見舞われると、冷静に判断できなくなりますが、そういう時こそ理論
的な発想&トラブルシューティングが必要だと思います。
そう考えると、まだまだandroid OSを携帯のOSの主流とするのは早いですね。
それなりのスキルや、経験があった方がスマホを楽しめるのかもです。
長々と書き込み済みませんでしたm(__)m
書込番号:14979023
1点

最近は嫌がらせのレビューばっかりですね。
全然、参考にならない。
書込番号:14982665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
新色にブラックを用意との情報がありますね。
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-971.html
グローバルで先に出てもドコモが導入するかはわかりませんけど。
書込番号:14968366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単にカバーの色と縁取りが違うだけでブラックモデルというのであれば、いくらでもカラーバリエーション出せそうな感じですが、そこまで多色展開には魅力は感じませんね。
黒がマットブラックなのかグロス(光沢)なのかで、雰囲気はガラっと変わりそうなのでちょっと興味はあります。
書込番号:14970924
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ご存知の方も、いらっしゃると思いますが、キャンペーン期間中(2012年12月31日まで)に、対象となるお客様が、応募条件を満たしたうえで、お申し込みいただくと無線LANルーターを無料でプレゼントというキャンペーンをやっています。
NEC製無線LANルータ (Aterm WR8160N-ST)
申し込み、応募条件詳細は、下記から
スマートフォンから、dメニュー→サービス一覧(キャンペーン・イベント情報)→自宅でサクサク無線LANキャンペーン
無線LANルータをお持ちでない方や、現在使用されておられる無線LANルータ(年式が古い)の方に、参考になればと思います。
書込番号:14954346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらですね。http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
私も既に申し込み無線ルータを頂きました。
ただ、既に自宅ではWR8700NHPを持っているので、友人に売りつけようかと思います(笑)。
色々と条件がありますので確認の上申し込まれた方が良いですね。
書込番号:14954520
2点

おびいさん
私も、申し込みする前に、ドコモに電話で、確認してから、申し込みしまして、3日前に届いて、設定完了しました。
以前使ってたものが、8年前のものでしたので・・。それより、機能が上でした。
私は、あまり、スマホも、パソコンも、詳しい方ではないので、このルーターでも、大丈夫ですが、色々出来る方なら、物足りないルーターだと思います。
おびいさんは、機能の良いルーターを使っていらっしゃるのですね。
ここには、本当に、色々詳しく知っていらっしゃる方が多くいつも、勉強させていただき、ありがたく思っております。
これからも、よろしくお願いいたします。
書込番号:14954661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
書き込み忘れてすみません。
キャンペーンサイト貼り付けありがとうございました。
書込番号:14954704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bambi88さん・おびいさん
お恥ずかしながらまだ我が家には無線LANルータ
は持っておらず、早速申し込みいたしました。
お二人の情報&詳細に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:14955381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クマの子3匹さん
役にたてて、良かったです。
私は、スマホを、今回初めてWi-Fiで使用してみました。
早く繋がるので、便利です。
無線LAN早く届くといいですね。
書込番号:14955526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bambi88さん 、おぴいさん
良い情報をありがとうございます!
ところでvideoストアに加入してから申込みをしなければいけないのでしょうか?
またルーターが届いたらvideoストアは退会しても構わないのでしょうか?
お時間あれば教えて下さい。
書込番号:14963609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
ちゃんと書いてありましたです。
書込番号:14963785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

alicealiceさん
返事遅くなってしまいまして、すみません。
もう、ご存知だと思いますが、とりあえず書き込みしておきます。
videoストアーは、キャンペーン申し込み前に加入している事と、最低2ヶ月加入が条件になっています。
書込番号:14964878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
まだドコモのHPに記載は無いですけど、Android4.0に対応させたデコメ絵文字pop・デコメピクチャpop表示可能なspモードメールアプリのバージョンアップが技術的問題で延期になったようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120723_00_m.html(今現在は変更無し)
因みに新しい技術に対応したデコメ絵文字pop・デコメピクチャpopのコンテンツダウンロードサイト「http://decome-pop.com」は本日よりアクセス可能になりましたけど、使用できるのはspモードメールアプリVer.5900以上です。
バージョンアップ時期は今のところ未定だそうです。
3点

まだ、HP更新されてないね^^;
書込番号:14876797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん、貴重な情報いつもありがとうございます。
spモードメールに関してはどんな不具合が起きてもどんなトラブルが発生しても、正直もう不思議じゃないです!くらいに諦めてますw
個人的にドコモから他社に客が逃げるのってこのアプリが原因じゃないかと思うくらいです。
Google Playストアでも相変わらず評価低いですよね…なんとかしてよ、ドコモさん…。
書込番号:14877928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だから昨日アップデートなかったんですね
事前にアナウンスがあったのでちょっと期待しようと思ったんですが…
書込番号:14884922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らくこちらのspモードメールの不具合のために一度再確認をしているようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120725_00_m.html
書込番号:14886022
0点

追記情報です。
当初予定より延期になっているspモードメールアプリVer.5900のアップデートは、8月16日を予定しているそうです。
ただ、これもあくまでも予定ですので、また延期になる可能性もあるとのことでした。
書込番号:14922962
2点

spモードメールアプリのバージョンアップは本日の午前11時以降に開始されるようです。
期待したいですね。
書込番号:14941387
1点

そうですね。
期待薄ですが…
書込番号:14941462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eggbrotherさん
取り敢えず、文字の大きさの選択肢くらいはGmail並みに増やして欲しいですね(^_^;
書込番号:14941480
0点

今のところ来てませんね
そうですよね。大中小だけっていうのはねー
それとデータ量を少なくしてほしいです。容量に余裕はありますが、メールアプリが一番容量が大きいのはちょっと避けてほしいです。
書込番号:14941676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデート来ました(^_^;)
文字サイズは相変わらずです。
メッセージS(Special)の追加に、spモードメールの設定がWi-Fi環境下でも出来るようになりました。
書込番号:14941818
0点

アップデート完了しました。
貼り付けして、下さってた所から、絵文字popダウンロードしました。
emojiとpictureと両方ダウンロードしました。
emojiは、デコメを押したら、出てくるように出来ました。
pictureの方は、ダウンロードか、お気に入りに入れると使えるみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:14946934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
これまで、噂の域を出ませんでしたが、ついにイギリスでブラックカラーが発売になるそうです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/galaxy-s-iii-black.html
サムスンが他の多くのカラーモデル発売の調整に入ったことも伝えられており、現行カラーが気に入らない方にオススメできる日がくると思います。
ITmediaの携帯売上ランキングでは、アローズが発売になった週を除き、発売から5週間のうち4週で他キャリアを含めた総合1位になっています。
この成績より、前評判通りに他の夏モデルを圧倒している情勢がわかります。
非公式に行われたiPhone4Sとの耐久性試験において、GALAXY S3が勝利したそうです。
(引用先のURLが消えてました。)
なんでも車から紐で両端末を固定し、引きずりまわすという試験内容だったそうです。
このことからも、GALAXY S3はiPhone以上の耐久性があることが分かります。
書込番号:14931771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正
耐久試験のサイトのURLはこちらです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/galaxy-s-iii-vs-iphone-4s.html
書込番号:14931799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種に関してはARROWSを除き主だった機種はチップの供給不足によってかなり品薄傾向ですので、売上数でいえば圧倒的といえるでしょうね。
ZETAあたりがしっかり供給されていればここまで差はつかなかったでしょうが。
XPERIA GXもどうやら供給不足のようですので、売り上げトップはしばらく続くかもしれませんね。
その耐久性テスト動画は先日見ました。車で引きずり回していましたね。程度の差はあれどちらもボロボロでした。
他のテストとしてこういったものもありますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=K7e9ebi41Wc&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=PbL7ciKmT7g&feature=player_embedded
この二つのテストではiPhone優勢となっているみたいです。
車で引きずり回すテストよりもこういった落下テストの方が現実味がある気がします。
書込番号:14931861
5点

販売店も、必死に勧めてきますもんね。あれだけの台数を調達して、売れなかったら大変ですもん。あと、arrowsへのネガキャンも、成功したみたいですね。
書込番号:14931892 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

CPUの供給不足の背景は実に単純なもので、クアルコムが提供すればたくさん売ってくれるメーカー、つまりサムスンなどに優先的にまわしている実情があり、ゼータやGXを作っているような日本の弱小メーカーは優先順位が非常に低いんです。
CPUが無いから製品在庫が店に無いなんて、弱小メーカーのいい恥さらしです。
これはむしろサムスンが強力だからというより日本のメーカーの駄目さ加減の象徴ですね。
書込番号:14931893 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

それからRVX-06へ
あなたのようなコテコテの(ほんとはたいして実力のない)日本メーカー偏重および韓国スマホ蔑視の非常に偏った異常人物に私のスレにコメントなんて載せて欲しくありません。
あなたにようなこの掲示板でGALAXY Sのネガキャンおよびネガレビューをする問題人物には、金輪際この掲示板に近寄らないでください。
他の見てる方へ不愉快な思いばかりさせますので。
あと、このコメントへのいつものくだらないレスしても金輪際相手にしませんのでそのつもりで。
書込番号:14931945 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

やっぱりブラック良い!スマホ!って感じで(^-^)
ブラック欲しかったな!
けど、Case-mateのケースつけたらかブラックに(^-^)v
今後、国内版(ドコモ・au?)にもいろんな色が発売されたら売れそうですね!
書込番号:14931946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

RVX-06???
誰ですか?
そんな奴レスしてます?(^-^)
オレには見えません(笑)
書込番号:14931959 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

過剰反応しすぎ
書込番号:14931966 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

クアルコムがサムソンやLG、HTCなどを優先する事情は承知していますよ。
日本メーカーの力の無さも。
>前評判通りに他の夏モデルを圧倒している
これは違うのではないかと思っただけです。
実際は「国産メーカーが競争力がないのでチップを確保出来なくて商品を供給出来ないから、しっかり供給出来るサムソンが売上数で圧倒している。」ということだと思います。
書込番号:14931977
3点

日本メーカーにも頑張ってもらいたいものですね!
ガンバレニッポン!
書込番号:14931998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いい大人が、自分の意にそぐわない発言されたからって、敬称まで省くとは…
やっぱり、色んな意味であちらの方でしたか(笑)
書込番号:14932007 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

RVX-06さん
僕は韓国が嫌いです。
しかし、スマートフォンのような製品はやはり良いものを選ぶべきだと思いますし、僕はやはりGALAXYは最高の端末だと思っていますので購入し続けています。
製品を選ぶのに国の好き嫌いは関係ないと思います。
もちろん、良いものの定義は人それぞれ異なりますし、何を購入するかは個人の自由です。
それを、あなたのようにネガキャンまがいのコメントをしたり、自分を批判するユーザーをあちらのかた(ここは勝手に解釈させていただきました)と表現したり、はっきり言って余計なお世話です。
貴方も私も、そのほかの方々も自分の好きなものを選び使っています。
見ている方が不快に思うようなコメントは控えるべきです。
日本製品が好きであれば、そちらの板でその製品の良さをアピールするほうが、ずっと気持ちのいい意見の交換ができるのではないでしょうか。
敬称を略すことはどうかと思いますが、エクスカリパーの本物さんはいつも有益な情報と、的確なアドバイスをして下さる方です。
あなたのような方よりずっとここに必要な方です。
ユーザーの情報交換の場を乱さぬようお願いします。
書込番号:14932055 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

そうそう!
不愉快、批判行為の書き込みは通報すれば
即削除、ログイン規制してくれますよ?
価格.comの掲示板は対応かなり
早いから
この間通報後、2時間で削除されたから
レス主も現れてないから規制されたな
すごいぞ!土曜日の夜でも即対応だったから(笑)
さてスレチになったので改めまして
黒や赤出るかな?
聞けばまだまだ在庫あるって話しだけと、そんな状態で他カラー生産するのかな?(今回仕入れすぎだよな…)
出るなら黒より赤がいいなー
ボディー交換でやってくれないかなー(笑)
書込番号:14932074 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ボディ交換で変えてもらえたら最高ですね!!
僕も赤が見てみたいです!
白も気に入っているんですけどね。
書込番号:14932076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

赤はたしか今月韓国で発売だったかな?
画像だったけどどっかに落ちてたよ?
結構キレイだった…光沢レッド…
自分も同じく白(笑)
でも気に入ってる!
書込番号:14932096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですよね!
ただ実物が見てみたいです。。
GALAXYはいつも落ち着いた色が多いので、ああいうインパクトのある色も良いですよね!!
白は飽きないので正解だったと思っています(^^)
シンプルでお気に入りです!!
書込番号:14932105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックキーやメニューキーが普段は消えてボディーそのものなのに
使用すると浮き出てくる仕様がなんとも美しすぎて(笑)
赤、どちらかと言えばワインレッドな感じでしたよ
たしか雑誌でみたのかな?内部の盤台も赤でした
結構徹底しているなって関心しました(笑)
書込番号:14932120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

削除や、規制は一向に構わないのですが…
arrowsの板なんて凄いですよ。
ただ、私が気にしているのは、スレ主さまの発言の中に、必要以上に日本メーカーを蔑む発言をしたりする点や、日本メーカーを擁護するものを、時代遅れと言ってみたり、敬称を省いたり、異常者呼ばわりしたりする点の2点です。
お願いですから、それは止めて下さい。
私もこの板には来ないようにしますから。
書込番号:14932149 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>RVX-06さん
>削除や、規制は一向に構わないのですが…
だからと言って、スレ違いな書き込みはやめましょう。
ここはあなたの欲求不満を解消する場ではありません。
あなたが一人で気持ち良くなっても、皆さんが言われる通り不愉快です。
書込番号:14932382 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

taka25さん
欲しくなりますね笑
日本で出たら、またモック触りに通ってしまいそうです!!笑
でも、なぜ始めからもう少しカラーを増やせないのでしょうね。。
書込番号:14932893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)