端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2012年7月12日 21:03 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年7月6日 14:18 |
![]() |
13 | 9 | 2012年7月4日 14:31 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年7月4日 05:30 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月3日 22:00 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月4日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
osファームウェアのアップデート後に電話帳のGoogle同期ができのくなりました。
同じような症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:14761968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
今回ここでおびいさんや他の方々の意見を読ませていただき、発売日にSC-06Dを購入したものです。
ここで書くのもおかしいのですが、皆さんの書き込みが本当に参考になりましたし、全ての疑問が解決できました。
本当にありがとうございました。
そこで、今回自分も役に立ちたく、偶然同じ症状の方がいらしたので、登録させて頂きました。
これから、よろしくお願いいたします。
アップデート後に電話帳同期ができないとのことですが、僕はまずアプリケーションの管理から、Google関連のデータ及びキャッシュをクリアしました。
しかし、一向に改善されませんでした。
また、一度アカウントの削除も試しましたが、それもだめでした。
そこで、まずGALAXYの電話帳を外部SDにバックアップし、本体の電話帳を全て削除。
また、一度PCからGmailにログインし、こちらの電話帳も全て削除しました。
そして、GALAXYにバックアップから電話帳データを復元し、再び同期しました。
すると、400件の電話帳の同期に10分程度かかりましたが、無事同期が完了しました。
その後は一瞬で同期することができます。
お役に立てれば幸いです。
わかりにくい文章ですみません。。
書込番号:14762053 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご丁寧にありがとうございます。
早速ですが今度の休みに試してみたいとおもいます。
購入時は同期ができていたのにOSのアップデートでできなくなったというのは初めてでしたので…
また結果は追って連絡させていただきます。
書込番号:14764798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

休みの日にと思いましたが気になって眠れなかったので、チャレンジしてきました。
・本体電話帳をSD カードにエクスポート
・エクスポートしたファイルを念のためPC にバックアップ
・本体設定でGoogle同期オフ
・本体電話帳全て削除
・PCでGmail にログインして電話帳全削除
・本体に電話帳をSDよりインポート
・Google同期
上記方法で電話帳の同期が完了しました!
皆さんも一度電話帳が同期できているかこの機会にチェックしてみてください。
この度は本当にありがとうございました。
これでゆっくりと眠れます。
書込番号:14764944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お役に立てて良かったです!!
こちらこそありがとうございました!!
書込番号:14765955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同期出来ません。docomoに問い合わせするとバッテリーとSIMカード抜いてみて下さいと言うことですがSIMカードが抜けなくて困っています。S2だとさっくり抜けるのですが。良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:14798558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4色パックさん
電池抜いたりSIM抜き挿ししても何も変わりません。
こちらにも書きましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14762825/
私が調べた限りSC-06D全てで発生してると思われますので。
SIMカードは1回押し込むと少し飛び出てくるので
SIMカードを指の腹で押さえつけながらスライドさせて抜いています
書込番号:14798680
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今週の月曜日に初スマフォでS3を購入しました。
いろいろと弄っているうちに少しずつ操作になれてきて今はブックマークの登録をしています。
ウィジットにブックマークの赤いアイコン(と呼べばいいのでしょうか?)を見つけて、そのショートカットをホーム画面に貼り付けようとして移動させても弾かれてしまい貼れません。
これは貼れないものなのでしょうか?
貼れる場合は指でズリズリ以外の方法を用いるのでしょうか?
初心者質問で申し訳ないですが、ご存知の方は教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

ブックマークの一覧からアイコンを長押しして
ホームにショートカットを追加では駄目ですか?
書込番号:14761515
0点

他の方法として、アプリを活用してみる方法はどうですか?
「bookmark home」
●4-3-2-1
Androidのブックマーク管理にオススメのアプリ!
http://orangevalentine.blogspot.jp/2011/12/android.html
サイトの下方に、ショートカット登録の説明があります。
書込番号:14761630
0点

働くおやじさん>
貼り付けようとしている画面にウィジェットを貼り付けられるだけのスペースは有りますか?
書込番号:14761689
0点

>ColtVVRさん
返信ありがごうございます。
ショートカット追加だと、ホーム画面上にブックマークの数だけアイコンが並びませんか?
できれば、ブックマークアイコンをタップしたら複数個のフォルダがでてきて、そこから目当てのページを開く、というかたちが希望なんです。最初の質問の言葉が足りず申し訳ありません。
>缶コーヒー大好きさん
URLまで貼り付けて頂いての返信ありがとうございます。
さっそく確認しました。初心者の私でも使いこなせそうです。
純正(?)アイコンが貼れない場合の第一候補にさせていただきます。
>霞小僧さん
ありがとうございます。
アイコンの下に「1×1」とかって書いてあるのが貼り付けに必要なスペースを表してるんですよね?それだったら大丈夫です。
因みにアイコンが一つもない画面にも貼れなかったです。
ただし、貼り付けには大きさが関係ある、ってことを知ったのは昨日ですけど・・・
取り説をダウンロードし目を通しましたが、自分が希望していることに対する記載が見当たりませんでした。見落としてるのかな??
書込番号:14761888
0点

ちなみに、1×1のスペースがある前提ですが、
最初にホームで
メニューをタップからフォルダ作成をタップ、
フォルダを設置し、
そこにブックマークを入れる事は可能でした。
※アプリからウイジェットのブックマーク。
当方、TouchWizホーム使用です。
書込番号:14761986
0点

>chu-ta-roさん
画像まで添付していただきありがとうございます。
フォルダをタップ→ブックマークアイコンをタップ→閲覧するHPをタップ
という順番になるのでしょうか?
私はブックマークに登録する際にカテゴリ別にフォルダを作ってそれぞれ振り分けたので、
フォルダをタップ→ブックマークアイコンをタップ→〔フォルダをタップ〕→閲覧するHPをタップ
となりそうです。
これでフォルダのアイコンデザインがもっとカッコよければ言うことなしですね!
デザインを変えられるアプリってあるんですかね?
書込番号:14762235
0点

回答を下さった皆様、ありがとうございます。
ホーム画面にいくつかフォルダを作って、その中にブックマークを仕舞うことにしました。
フォルダデザイン変更のアプリも見つかりそうなので、自分好みのデザインを見つけます。
また疑問点がでてきた際には、よろしくお願いいたします。
書込番号:14770976
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入しようと家電量販店に行ったのですが、データ通信プランでテザリングはできないと言われ、購入を保留しました。
店員さん曰く、プロバイダにはSPモードとモペラの2種類があり、SPモードがスマホ用、モペラがデータ通信端末用で、テザリングはSPモードでしか使用できないとのことでした。従ってデータ通信プランではGalaxy自体での通信はできるが、ルーターとしては使えないと。
ほんとうですかね?
2点

>テザリングはSPモードでしか使用できないとのことでした。
本当です。こちらを参照して下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/
書込番号:14760434
0点

おびいさん、ありがとうございます。
SPモードでしか使えないとして、データ通信プラン + SPモード という組み合わせもダメなんでしょうか...。
書込番号:14760460
0点

Xiスマートフォンを購入するにはデータプランだけでの購入は出来なかったと思います。
書込番号:14760503
0点

私はGalaxy NoteをXiデータプラン フラットにねん + SPモードで契約していますが、
問題なくテザリングできていますよ。
書込番号:14760523
4点

>ジョニービーさん
出来るんですね?私は出来ないと言われたので…。
失礼致しました。
書込番号:14760530
0点

普通にデータプランでテザリング出来ますよ
ただし買った店に契約時は音声契約しなくてはいけないので
契約後に自身でドコモショップにデータプランのみにする変更手続きが必要と言われその通りにしたら出来ました
あとSPモードは必須です
書込番号:14760547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テザリングするためにはSPモードの加入が必須ですが、
通信自体は定額データプラン+モペラUで行います。
他の方が紹介しているドコモのページでも
「「Xi」(クロッシィ)でテザリングをご利用の場合は、パケット定額サービスまたは定額データプランにご加入であれば、月額利用料金上限額の範囲でご利用いただけます。」
と明記されています。
つまり契約は定額データプラン+モペラU+SPモードとなり、
アクセスポイントはMopera Uとなります。
書込番号:14760797
2点

皆様、ありがとうございます。
定額データプランでも大丈夫そうですね。もう一度店に行って店員さんと会話してみます。
書込番号:14761947
0点

ん?
自分はmoperaに一回も契約していませんがテザリング出来てますよ?
データプランのフラットとSPモードだけです(~。~;)?
5月にタブレット契約したSIMを刺してるからかな?
書込番号:14762098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホ初心者です。
発売日に購入してから色々と触っているのですが、
本日いきなりdメニューやブラウザやGoogleなどが使用不可能になりました。
アイコンをタップすると画面が真っ白になって固まります。
(一番下の中央のボタンを押すとホームの画面に戻るのですが)
ドコモのHPを見ても通信障害などは出ていないみたいなので、
私の設定がおかしくなったと思うのですが、どなたか復元方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2点

こんばんは
ご存じかも知れませんが、データ通信はONになっておりますか?
また機内モードにはなっていませんか?
この二つは何らかの操作を行っている際に誤ってタップしてしまうことが稀にあります。
その外は一度、再起動なさってみては如何でしょう。
もしかすると、昨日に行われたソフトウェアの更新で端末の調子が悪くなったことも考えられます。
その外ですと、プラウザを開いて→メニュー→新規ウィンドウをひらいてみては如何でしょうか。
書込番号:14760510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさんありがとうございました。
LINEやSPメールなどは起動していたので???と思っていましたが、
再起動すると復帰しました。
親切な説明で解決しました。
書込番号:14760589
0点

どう致しまして。
再起動したら直りましたか!
安心しました(^^)
なる程
突然ネットに繋がらなくなることも、あるのですね。
書込番号:14760741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

削除ではなくて、無効化ですね。アプリケーションの管理設定の、全てを選んで、無効化したいアプリを選択すれば、無効化可能なアプリだと画面の右上に無効化のアイコンが出ますが、アプリによっては無効化すると、他のアプリに影響が出るので、ご注意下さい。
書込番号:14758788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mootさん、早速のお答えありがとうございます。
慎重にやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14758826
0点

アプリ一覧画面でメニューキーから「アンインストール」を選択するとアンインストール出来るアプリの右上に「−」が付きます。
そのアプリをタップして「OK」を選択すればアンインストール出来ますよ。
書込番号:14759383
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
電話帳をSDカードに移して、本体にデータを復元しようとしています。
SDカードバックアップ→復元→選択(電話帳)→復元したいデータをチェックする
のやりかたで、復元したいデータをチェックする際、SDに移動させた電話帳のデータを
一気にチェック(選択)して、一度で復元したいです。
ひとうひとつ選択し地道に復元しなきゃならないのでしょうか><
乱文で申し訳ありません。
分かる方、教えてください。
1点

ひとつのvcfファイルに対して全ての電話帳データが格納されているはずですので、復元時に全てのvcfファイルを選択する必要はないと思いますが…。
書込番号:14758445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCをお持ちであれば、Gmailのアカウントにインポートしてしまい、
スマフォ側は同期かければいいのではないでしょうか?
書込番号:14759345
0点

ありがとうございました。
インポートという言葉さえ慣れてない私でしたが、
無事すべてのデータを一度に入れることができました。
書込番号:14761335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)