| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 139g |
| バッテリー容量 | 2100mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年7月6日 03:23 | |
| 1 | 2 | 2012年7月2日 04:21 | |
| 3 | 2 | 2012年7月2日 13:52 | |
| 2 | 2 | 2012年7月4日 11:01 | |
| 6 | 4 | 2012年7月2日 16:59 | |
| 1 | 2 | 2012年7月1日 23:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
どうもまおなのです。
以前はカバーの件大変参考になりました。貼り付けてくれた御方に感謝です。
本題に入らせて頂きます。
トップ画面?
で横にスクロールするとき従来のように単純に横にスライドするのでは無く、ドコモ版SVでは立体的にスクロールするのでしょうか?
立体的なのはグローバル版限定なのでしょうか?
1点
この機種には、ホーム画面として、
Samsung独自の「TouchWiz home」と
ドコモ端末共通の「docomo Palette UI」が内蔵されていて、
TouchWiz homeではフリックをすると
ページが立体的な形になって切り替わるようです。
(参考)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1205/17/news111_2.html
書込番号:14769469
0点
設定から「ホーム選択」で「TouchWizホーム」を選択すれば大丈夫ですよ。
書込番号:14769480
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつもこちらを参考にさせて頂いております。
過去スレを見たのですがなかったようですので質問させていただきます。
今回、初めてギャラクシーを購入したのですが、電話の着信音量の設定を最大に設定していますが最初の1〜2秒が小さくその後は設定している音量で鳴ります。
これが仕様なのか、不具合なのか気になっております。
皆さんのはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14752046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
GALAXYはそういう仕様ですよ。
不具合じゃありません。ご安心ください。
書込番号:14752078 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
お返事ありがとうございます。
仕様だったんですね。
不具合かと思って心配してました。
安心出来ました。
使いやすくてとても気に入っているのでこれからも大切に使おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14752090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SPモードでのメール作成時ですが、デコメの表示が全くされなくなってしまいました。
適当に選択してみると、本文中には表示されてます。
何が原因なんでしょうか??SPモードは再インストールなどしてますが治りません。
関係あるかは分かりませんがプリインストールされてるデコメマネージャー??みたいなアプリも有効にしています。
どなたか、同じ症状が出たり、解決できたりした方いらっしゃいますでしょうか??
1点
いつもは見てるばっかりだったのですが自分も同じ症状になりお困りだと思い初投稿しました。
自分の場合は購入時にリセットしてから気づいたのですが、設定→開発者向けオプション→GPUレタリングを使用にチェックを入れるとspメールのデコメが表示されない事に気づきました。
理由はわかりませんがもしチェックされたならこれが原因だと思います。
書込番号:14753196
![]()
2点
xxxあつーしxxxさん
返信ありがとうございます。
教えてもらった通り、GPUレタリングを使用にチェックがはいってました。。。
はずしたらちゃんと表示されるようになりました!!
ありがとうございます。助かりました☆
書込番号:14753215
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自分も入手して使えています。
手順は同封されていた説明書に書かれています。
1、テレビ等に繋げる。
2、電源を繋げる。
3、S3に繋げる。
の順で行う必要があるようです。
書込番号:14751605
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆様はストラップ諦めてますか?それともいいケースをご存知ですか?
僕のアイディアはほこたてに出てくるような絶対取れないボンドでワイヤーもしくは革製の輪っかを携帯下部に取り付けようと考えています。
2点
なんとかかちさん
それはやめたほうが…
無難にレイアウトのシェルジャケットなりラバージャケットなり選択するべきかと。ストラップつけれますよ
絶対にとれないボンドか
それって色ついたりするんじゃないのでしょうか?
書込番号:14751122
![]()
1点
スマフォにするとストラップが意外と邪魔になります(ポケット等に入れる際)。
書込番号:14751480
1点
すでにrayoutのカバーケースを写真付きで紹介しましたが、いかがでしょうか?変に加工するよりは良いと思います。ストラップは落下防止でクリップを外す時はよく手に巻きつけています。
書込番号:14751724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入後ストラップがつけれないことが発覚。見落としていました・・・。
私はバンカーリングを購入しました。また、手元には届いていませんが、私には少し高めですが、落下を考えると良いかなと購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/200-ipp010/
書込番号:14753666
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
通話しはじめて、10-15分くらいで必ず♪ビリリリンと音がなります。特にアラームは設定していません。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいましか?どうにか消したいつどす。
電池の残量を知らせるものなのか、、
その他は、レスポンスもよく快適です。
書込番号:14750967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「電話」→「MENUキー」→「通話設定」→「通話通知」→「通話状況通知音」の「通話時間通知(毎分)」や「通話中にイベント通知」の設定を確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14751156
![]()
1点
以和貴さんへ
早速返信ありがとうございます。
設定を変えてみます。
解決したかは、次友達からかかってきたら確認してみます。
書込番号:14751380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


