端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 12 | 2012年6月30日 23:11 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月30日 07:31 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月2日 20:15 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月30日 16:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月16日 12:29 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2012年7月1日 07:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは
いつも皆様にお世話になっております♪
ギャラクシー3は、友人がGETしたんですが、電話しても電話にでなくて。。。
メールしたら、画面が真っ黒で着信をどうやって取ればいいか解らないとのことなのですが。。。
どうやって電話取るんですか??
超初歩な質問お許しください。
よろしくお願いします。
0点

着信画面で、左下部の受話器マークを右の円までスライド(指をのせて、そのまま画面をなぞる)させてください。
ご友人も最初は戸惑うこともあるでしょうね。取扱説明書は長いので、読むことが大変なら、
簡単かつ基本の操作について、購入時に「スタートアップガイド」が添付されていたはずです。
それを見れば、だいたいわかると思いますよ♪
書込番号:14743438
1点

早速のご返信ありがとうございます♪( ´▽`)
早速友人に伝えます。
これでやっと友人と話せます♪
ありがとうございました。
書込番号:14743484
0点

おわんちゃんさんはGALAXY S IIIを購入されなかったんですね?
書込番号:14743687
3点

まだ時間がなくて行けてないんですよー
そしてまだまだZETAと悩んでいます。
一個前の携帯も、その前の携帯も水没してるガサツな女なので(>人<;)
でも、防水って熱持つというのも聞いていますが。。。
ギャラクシーもレビューを見てると随分と暖かいみたいなので。
どうなんじゃろうーと( ̄▽ ̄)
おぴいさんは、もう御購入しましたか??
書込番号:14743762
0点

まだでしたか。
私はauからのMNPでして、auの場合1日に解約すると月額料金がかからないので、明日購入予定です。
ZETAとGALAXY S IIIならこちらに外観レビューをされているサイトがありますので、参照してみて下さい。
http://www.datacider.com/27925.php
http://www.datacider.com/27811.php
各種ベンチマークテストではGALAXY S IIIの方が圧倒しているようです。
書込番号:14743922
2点

ベンチマークって何でしょうか。。。
すいません。
リンク先を見て、ZETAのイルミネーションに惹かれてしまいました♪( ´▽`)
本体のRAMの空き容量とか、イマイチぴんとこないのですが...
元々入っているのを抜いた数字のようですが・・・
これだと、もっさりな動きですか??
ZETA動画を見たらサクサク見えたんですけど。。。
おぴいさん、明日買うんですね♪
楽しみですね♪
私は悩み過ぎて訳解らなくなってきました(>人<;)
書込番号:14744028
0点

ベンチマークソフトはGoogle ストアに公開されている、スマートフォンの性能を測るソフトです。
有名なのが「Quadrant」や「AnTuTu」と言ったものです。あくまでも参考値ですけどね。
QuadrantだとGALAXY S IIIで4978、ZETAは3967。
AnTuTuはGALAXY S IIIで6772、ZETAは5734です。
当然数値が大きい方が良いとされています。
RAMは多い方が良いですけど、GALAXY S IIIだけ2GBで他の端末より飛び抜けています。
書込番号:14744063
1点

ふむふむです♪( ´▽`)
何でも知ってらっしゃるんですね。感動です♪
本当にありがとうございます。
私は普段は、ネットしててメール来たらマルチタスクで返信画面開くぐらいですけど。。。
そんな感じでも、ギャラクシーくらいRAMあった方がいいですか??
何せゲームしないもので。。。
Facebookも携帯でやると
電話帳と連動したりして、恐ろしい事になったりするみたいなので。
アプリは、漢字辞書くらいしか入れないと思います。
後は、全てネットです。
ネットの必要なHPデスクトップに何個か貼り付けるぐらいなんです。。。
この間も言ったんですけど、PDFたまに見て、動画もたまに見てと言った感じで。
おぴいさんは、どんなギャラクシー3の使い方をする上で、魅力を感じてらっしゃいますか??
書込番号:14744096
0点

>おわんちゃんさん
RAMは多い方が良いですけど、それ程ハードに使わないのであれば1GBでも十分でしょう。
私は色々とスマートフォンを使ってきましたけど、私見でGALAXY端末を選ぶ理由は使い勝手の良さですね。
色々と意見はあるかもしれないですけど、Androidでサクサクと言ったらやはりGALAXYと言われますからね。
日本向けにカスタマイズされてはいますけど、世界で販売している端末なのでそれなりの実績もあります。
書込番号:14744170
2点

>>おぴいさん
そうなんですね♪( ´▽`)
おぴいさんがご購入なさった後のレビュー楽しみにしています。
本当に親切に色々ありがとうございます。
どちらを買ったにしても、ご報告しますね。
書込番号:14744293
0点

誕生日データを含む電話帳を「電話帳」アプリで当機種にインポートすると、音声発着信時にエラーメッセージが表示されたり、画面が真っ暗になったりする事があるようですよ。
SDカード経由でインポートすると解消されるようです。
書込番号:14744632
1点

>>ティガー1型さん
そんな事もあるんですね。
参考になります。
ありがとうございます♪
書込番号:14746385
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初歩的なしつもんなのですがよろしくお願いします。
私はS2を使っているのですが、節電対策として使わないときは電源ボタン長押しで出てくるデータ通信オフを使用しています。
先日見たときにS3には電源ボタン長押しでデータ通信オフは無かったとうろ覚えですが思ったのですが、ありますか?
もし無い場合はアプリ等でデータ通信オフは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:14742864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタン長押しはマナーモード、機内モード、再起動、電源OFFです。
通知領域からのプルダウンメニュー内にショートカットアイコンでモバイルデータON・OFFがありますね。
書込番号:14742896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々のご返事ありがとうございます!
プルダウンであるのですね☆
購買意欲がさらに湧いてきました!
書込番号:14742928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S-06Dの電池パック専用の充電に、下記の製品使用されてる方いらっしゃいますか?
http://item.rakuten.co.jp/dragonjapan/623829-0630/?force-site=pc
この商品でも国内版の電池パックSC07はきちんと充電できていますか?
電池パックを予備にいつももう一個持ち歩く者にとってすごく重要なことなのでぜひ教えてください。
書込番号:14742656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク先の商品は画像をみる限り
グローバル版GALAXY SIII用のバッテリーチャージャーと思われますので
SC-06D用の電池パックは充電できません。
と思いますが、お店に問い合わせて頂くのが確実です。
書込番号:14743218
0点

すみません、もう一度画像をよく見てみると
グローバル版と国内版の電池パックの違いを考慮しても
使えてもおかしくない形状をしていますね。
可動式のマルチバッテリーチャージャーなら間違い無くいけると
思うのですが、、、
以下、実際に使っておられる方の投稿を待とうと思います。
スレ汚し失礼しました。
書込番号:14743254
0点

さあがさん
ありがとうございます。
問い合わせたところ、国内版では試していないが大丈夫であろうと言われました。
おっしゃる通り可動式のため、電池サイズの問題は無さそうです。
後はどなたか、使っておられる方がいないかなと…
書込番号:14743294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
携帯からこの機種に変更を検討しています。
通知LEDにより不在着信・新着メール受信が、画面が消えていてもわかるようになった
ようですが、点滅間隔はどのくらいでしょうか?
今の携帯は点滅間隔が長いため気づかないことが多いため気になっています。
またバイブレーションの強さはいかがでしょうか?
これまた今の携帯では振動が弱いためポケットの中で気づかないことが多いので・・・
主観で構いませんので教えていただけますか?
0点

点滅間隔は結構短めですよ。
バイブについては、設定で強弱を変更でき、またバイブパターンもプリセットのもの以外にも自分で作成することが可能です。
バイブの強さを最大にすると結構強力ですね(笑)
書込番号:14742781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LEDは五秒間隔位です。点滅間隔を調節する項目はないです。
書込番号:14742844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GT LOVEさん、goalgoal33さん、回答ありがとうございます。
点滅間隔が5秒であれば、今より見落としが少なくなりそうです。
バイブレータでは、振動の強弱やパターンを自作できるって面白いですね。
スマートフォンでは当たりまえの機能なのでしょうか?
ますます機種変更したくなってきました。
ありがとうございました。
書込番号:14744528
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前の携帯の絵文字やデコメをSDカードに保存したのですが
本体の絵文字フォルダなどに移す方法はありますか?
本体の絵文字も整理したいのですがスマートフォン初めてで、
説明書を見てもわかりません。
やり方があったら教えてください。
0点

以下を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14745157/#14745157
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=14117274/#14117274
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12314539/#12314539
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12243368/#12243368
書込番号:14810238
0点

ありがとうございます。
SUのクチコミまでチェックしてませんでした・・
参考になりました、ありがとうございました!
書込番号:14814868
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めまして。以前からここの書き込みを参考にして、GALAXY3購入しました。
arcからの機種変で分からないことだらけですが、とても満足しています(*^_^*)
質問なんですが、スマートステイの機能をONにしても反応しません。たまーに一瞬目のマークがつく時があるんですが、そのまま動かず見ていてもマークが消えてしまいます。
光の反射や画面を動かすと反応しないとのことですが、場所を変えたりしてもダメでした。
レビューや書き込みで、結構スマートステイの反応が良かったと見たのでみなさんはどのような環境で反応しましたか?
初めての投稿なので変なところがあったらすみませんm(_ _)m
書込番号:14742138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのマークは、ディスプレイの設定にある画面のタイムアウトの時間毎に操作していない場合のみ、数秒間出ることになっています。例えば15秒ならば15秒間操作せずに画面を見ている時のみです。
今、ユーザーは見ているのか?端末が確認中に出るってことが正解なのでご安心ください。
書込番号:14742196
1点

Mootさん
ありがとうございます(*^_^*)
ちゃんと反応していたのですね。早とちりしてしまいました。
ここの人たちはみなさん親切で、とてもありがたいです。
また何かあったらよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14742236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チェックのリボンさん
恐らく目が合うと恥ずかしいので、じっと見つめていることが出来ないんですよ。
ウソです。スルーして下さい(^_^;
書込番号:14742289
4点

ちなみに画面タイムアウト時間を15秒にすると7秒位で一秒チラ見、顔がそっぽ向いていると少し暗くなり14秒でもう一度一秒チラ見して判断してますね。あのアイコンがもう少し可愛く出来なかったのかな(笑)ちなみに15秒設定だと逆に電池食いそうです。私は30秒〜1分位を試してます。使用を止めるときは電源ボタンで省エネが一番!
書込番号:14742316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん
笑っちゃいました(*^^*)
私としてもあの目にずっと見られてたら目をそらしてしまいます(^_^;)
goalgoal33さん
購入前に動画であの目を見たときは何とも思わなかったのですが、実際に見てみると一瞬どきっとします(笑)
私は文字を読むの遅いほうなので、今まで画面が消えそうになると画面を触らなくちゃいけなかったので、この機能はとても便利です(*^^*)
書込番号:14742447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>恐らく目が合うと恥ずかしいので、じっと見つ めていることが出来ないんですよ。
お、おびいさん…ちょっといきなり何言い出すんですかw
今後もそのノリで全部レスしてくださいね(^^;
書込番号:14747142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エクスカリパーの本物さん
GALAXY S IIIはユーザーと「目と目で通じ合う、そう言う仲になりたい」んですよ、きっと(^_^;
書込番号:14747386
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)