端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年6月30日 09:27 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年7月7日 22:54 |
![]() |
5 | 7 | 2012年6月30日 09:15 |
![]() |
13 | 5 | 2012年6月29日 21:11 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年7月5日 22:58 |
![]() |
15 | 15 | 2012年7月12日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
モーション設定内の、スマートアラートって使えてますか?今のところ設定しても、gmailとSPモード共に新着が有っても反応しません。皆さんはどうですか?また、何か設定に必要なことが有るのか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいm(__)m
書込番号:14742017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不在着信は反応しますね。私もLED通知のみです。スマートアラートの説明には不在着信または未確認メッセージ(メールとは記載されていない。)とありますので、着信とSMSのことかもしれませんね。私はLEDだけでも充分ですけどね。
書込番号:14742467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございます。お客様センターの回答も同様だとの、別サイトでの書き込みを昨晩発見しました。
やはり、そのようですね。ありがとうございました。
書込番号:14743263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
当方これまでいわゆるガラケーを使用してきましたが、今年の夏モデルにはひきつけられるものがあり、S3を購入することにしました。よってスマホ初心者です。よろしくお願いします。
スマホではウェブブラウザを多用することになると思うのですが、当方PCでは10年来「Opera」を愛用しており、Operaのスマホ版もあるようですので、操作性などPC版と共通ならば、Operaを使用してみたいと思います。そこで、「Opera」を使用している方がいらっしゃいましたら、スマホでの実用性や使用感などお聞かせいただきたくお願いします。また、同じタブブラウザなのでクロームを試してみては?や、標準ブラウザでも結構使えるよ?などのご意見も歓迎です。よろしくご教示ください。
0点

無料のアプリですので、ご自身でインストールしてみて判断されてはよろしいかと思います。
書込番号:14742095
2点

おびいさん、早速コメントくださりありがとうございます。そうですね、いろいろ試して自分に使いやすそうなものを探してみたいと思います。
書込番号:14743410
0点

それが一番ですよ。
自分に合ったブラウザが見つかると良いですね。
書込番号:14743577
0点

コメントいただいた後、7月3日に実機を購入し、今勉強中です。ブラウザについては、当初「Opera Mini」を導入してみましたが、動作に不安定なところが見受けられることと、PC版とは操作性が大きく異なること(当たり前ですが)から、新たにクロームを導入してみました。これが思ったよりなじみが良く、PCにもクロームを導入して、両方で習熟中です。おびいさんの仰るとおり、何でも試してみるものですね。改めてコメントありがとうございました。まだまだ初心者の入り口の段階ですので、これからも色々お聞きすることがあるかと思いますが、その際は皆様宜しくお願いします。
書込番号:14777588
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今日1日使用したのですが、山手線内走行中LETが全く認識しない区間がありました。
走行中だと仕方がないものなのでしょうか?
モバイルルーターなどを使用したことがありません。
1点

山手線に乗ってると電波の悪いエリアがありますね
新宿〜新大久保駅間の新宿駅から西部新宿駅の間は特に酷いかな〜
新宿駅のホーム上でも繋がりにくくなることがあります
時間帯にもよると思いますが・・・
書込番号:14741775
1点

私は大阪の環状線ですけど、半年前にGALAXY S II LTEやOptimus LTEを使っていた時も、電車移動中はエリア内でも厳しかったです。
まだ厳しい状況なんでしょうね。
書込番号:14741900
1点

ご回答ありがとうございます。
ドコモのパンフレットのXiサービスエリアに入れば常にその恩恵を受けれるのかと思っていました。
朝夕の通勤時、原宿〜五反田あたりと新宿は壊滅でした。
スッキリして良かったです。
書込番号:14741934
0点

今はまだ接続品質よりもエリアを広げることに重きを置いているようです。
書込番号:14742003
1点

ドコモは山手線3G時代から苦手エリアです。
書込番号:14742034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん moveからFOMAへの拡大時みたいにゆっくり進んでいくのでしょうね。
傾 奇 者さん そうだったんですね。GALAXY S IIの時もなかなか表示されなくイライラしていました。ありがとうございます。
書込番号:14742104
0点

私の活動エリアの名古屋地区では、スポット接続からようやく面的なエリアを感じられるようになってきた段階ですね。速度もあまり速くないです。まだまだこれからです。気長に待ちましょう。
書込番号:14743232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

現在の契約と機種変更ごの契約にもよるでしょうが、
現在二段階定額の場合残り1日なのに今月の定額料が、上限に達してしまうこと。
普通の携帯からスマホに変えた場合も残り1日で今月からスマフォ定額への差額を払うことになるからではないでしょうか?
書込番号:14741142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今使っているのがガラケーだった場合は、仮に今日契約したとして、たった2日程度しか使ってないのにスマホに変えた分、通信料が余分にかかってしまうからじゃないですか?
私はdocomoユーザーではないのですが以前にauで同じようなことを言われたときがあり、「ガラケーからの機種変更は月の初めの方がいいですよ」と言われたことがありました。
書込番号:14741149
2点

何故その時にショップの店員に聞かなかったのでしょうか?
書込番号:14741159 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめまして!
現在、ARROWSのF05Dを使用中です。
あまりのバッテリーのもちの悪さと
(夕方には電池切れで電源おちてます)
色を赤の方にしてしまったせいか
どの携帯カバーもあわず
機種変更を真剣に検討中です。
こちらの機種が第一候補なんですが
ひとつとても気になる事があって
ARROWSに変えたときにからだライフという
アプリが購入時から内蔵されていて
bluetoothで体重計と通信して
レコーディングdietができるって書いてあったので
早速、タニタのbluetooth対応の体重計を購入し
毎日F05Dに受信して使用しているんですが
ドコモにも問い合わせても富士通に問い合わせても
GALAXY3でからだライフのアプリがダウンロードできて体重計とbluetooth通信できるかは
GALAXYを購入して試してみないとわからないという回答でした。
体重計も安いものではなかったので
買ってからしかできるかわからないでは
怖くて手が出せません(>_<)
どなたかGALAXYでからだライフのアプリを使用した事がある方
GALAXYでbluetooth通信で体重計と通信した事がある方できるかできないか教えてください。
体重計との送受信の場合、カラダライフ以外のアプリもあるんでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:14740781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
S3ではなくSですが、Galaxyを使っています。
からだライフは富士通のサービスのようですから、
S3ではおそらく使えないと思いますが、
ちょっと興味がありますので、調べてみます。
ちなみにGooglePlayとdメニューには
からだライフのアプリはありませんでした。
タニタのBluetooth対応体重計の機種名を教えていただけませんか?
機種番号とかでかまいません。
あと、回答は迅速にはできませんので、
週明けくらいまでお待ちいただけますか?
その間にすぐ回答できる方が現れるかもしれませんが・・・
書込番号:14741530
1点

Papilio ulyssesさん
こんばんわ
ストアにも出てもこないんですね!
私の機種からだとインストール済みになってますが
出てくるのでアプリとして存在あるものだと
思っていました。
使用中のタニタの体重計ですが
インナースキャンのBC504という機種です。
わかる範囲でいいので
教えていただけると
本当に助かります(*'▽'*)
書込番号:14742032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぷちぷちっんさん
GalaxyS3をいじってみる機会がなかったので、まだ試してはいないのですが、
結論から言いますと、おそらくGalaxyS3ではからだライフは使えないと思った方がよさそうです。
前のレスでGooglePlayにからだライフがなかったと書きましたが、これは間違いで
実際にはありました。
PCのブラウザで以下のリンクを見てみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fujitsu.karadalife&feature=search_result#?t=W10.
僕が検索したのはGalaxySからだったので、一覧に出てこなかっただけです。
今のGooglePlayは、その端末に対応していないアプリは表示されないようになっているので、
GalaxySでは見えなかったということです。
DSなどで、GalaxyS3のデモ機からGooglePlayでからだライフを検索して、
出てこなければインストールすることはできないのですが、これはまだ試していません。
ただ、おそらく出てこないと思います。
前のレスで書いた通り、からだライフは富士通のサービスなので、
富士通の端末以外はダウンロードできないようになっていると思います。
あと、REGZAにもいけるものがあるようです。
からだライフに変わるアプリとして、タニタのサイトからリンクがあったのですが、
KaradaManagerというものがありました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.karamane.a.recording.dcm&feature=search_result#?t=W10.
このアプリは僕のGalaxySにもインストールできましたので、S3でも使えると思います。
ただし、このアプリにはBluetoothを使って測定結果を受信する機能はありません。
Bluetoothが使えるのは、auの一部のガラケーでのサービスだけのようです。
体組成計も調べてみましたが、けっこうなお値段ですね。
測定結果をBluetoothで送信するというのはいいアイデアだと思いますが、
対応機種が少な過ぎですね。
KaradaManagerがBluetoothに対応する可能性もありますが、運営会社はタニタとは
無関係のようですから何とも言えません・・・
書込番号:14753828
1点

Papilio ulysses さん
お返事ありがとうございました。
やっぱり難しそうですね
変えたいと思ったら変えたくてうずうずしてるんですが
明日にでもDSで実機を触って
グーグルプレイから検索してみます。
もしくはアローズの新しいのか.....(;一_一)
でも画面が大きいのがほしくて
ギャラクシーノートでもいいんですが
普段、おサイフケータイをよく使用してるので
なしかなっと
体重計をゴミ化してしまうか
快適そうなギャラクシー3をとるか
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:14755441
0点

ぷちぷちっんさん
追加情報です。
今日、DSに行く機会があったので、
GalaxyS3の実機をいじってみました。
Wi-Fiが使えたので、GooglePlayでからだライフを検索してみたところ、
出てきましたので、S3にもからだライフをインストールすることはできます。
ただし、もっと根本的な問題がありました。
S3とタニタの体組成計では、おそらくBluetooth接続ができないと思います。
少し難しい話になりますが、
ARROWSのBluetoothのバージョンとプロファイルは、
V2.1+EDR プロファイル HSP、HFP、OPP、A2DP、AVRCP、SPP、HID、PBAP、HDP
です。
S3は、
V4.0+LE プロファイル HSP、HFP、OPP、A2DP、AVRCP、SPP、HID、PBAP
です。
これを比較すると、HDPというプロファイルがARROWSにはあって、
S3にはないことが分かります。
Bluetoothはいろいろな機器同士で接続できますが、
接続する機器によってプロファイルという設定みたいなものを使い分けています。
スマホと体組成計を接続するにも何かのプロファイルを使っているわけですが、
おそらくHDPを使っていると思います。
HDPは、Health Device Profile(健康管理機器同士を接続するためのプロファイル)
なのです。
体組成計の機種名をお聞きしたのは、何のプロファイルを使っているか調べるためだったのですが、
タニタのサイトには出ていませんでした。
ですが、モノ的に健康管理機器ですから、おそらく間違いないでしょう。
アプリの前にこちらの方を先に調べた方がよかったですね。
アプリの方はクリアできても、Bluetoothで接続できなければ、
どのアプリを使っても測定結果を受信することはできないですからね・・・
話は変わりますが、DSでS3いじってみたら、
僕のSとのレスポンスの差が歴然で、S3ほしくなってしまいました・・・^^;
書込番号:14757576
0点

Papilio ulysses さん
いろいろ丁寧にありがとうございました。
実機見て触ってきたら
私も変えたくて変えたくて
bluetoothにもいろいな種類があるんですね
数字の配列は私もわかりませんが
これでギャラクシーに変えた場合は
体重計を捨てることになるってことは
わかりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:14768672
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
どうも、まおなのです。
発売されてはや1日。
まだ購入していない自分はレビューを見て一喜一憂してるこの頃です。(割合的には九喜一憂なんですけどね!)
さて、本題に入らせて頂きます。
どなたか、よろしければgalaxySVにカバーをつけた状態での画像を貼り付けては頂けませんか?
色は青、白問いません。
むしろいろんないろが見てみたいです。
レイアウトのサイトでも装着された画像は無いので貼り付けて頂けたら自分も含めてたくさんの方に参考になると思っています。
よろしければお願いいたします。
0点

ラスタバナナ製のストラップホール付きクリアーハードケースです。因みにドコモで販売されてる1600円ぐらいのケースは電気屋で980円で売ってる商品なんで買わないように!
書込番号:14740944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえずレイアウト製のラバーコーティングシェルジャケットです。
毎回このシリーズをスマホには装着してますが、今回もいい感じです。
裏面下部にはストラップを付ける穴もあります。
ピンボケ画像ですいません(-_-;)
書込番号:14741172
1点

裏側とコネクター部と右斜め上からの写真です。
DSで購入と同時に装着していただいたので残念ながら会社名は分かりませんがTPUと言う材質です。
書込番号:14741304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


レイアウト製のアーバン・シェルジャケット(ネイビー)です。
保護フィルムも、納得いくように貼れました。
Pebble Blueに無難に合っているかと思います。
書込番号:14741391
3点

>Green Diaryさん
レイアウトのアーバン・シェルジャケットを購入されたんですね?
私はブラウンをネットで購入して現在到着を待っているところですけど、画像を見てネイビーも良さそうですね。
やはり実物を見て購入すれば良かったなと…(^_^;
書込番号:14741519
1点

レイアウトTPUのクリアが出たので、マットクリアもどうぞ。レイアウトのラバーコートの触り心地も好きですが、今回はとりあえずフルカバーのTPUにしました。初代Sも数回落としましたが、私の場合必ず上部のフチや角が傷つくので。触り心地はまずまずで、指紋もつかないので気に入りました。写真は昨日の夕方まで主力だった初代Sにて撮影。もう戻れません(笑)
書込番号:14741858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レイアウトのアーバンシェルジャケット@オレンジです!
薄くていいですね〜
ホワイトのボディにオレンジのカバーもなかなかオシャレです。
保護フィルムは液晶部分しかないのが残念ですが。。。
サムソン純正の卓上ホルダーにも問題なくフィットします!
書込番号:14742135
2点

GALAXY Note ユーザーがでしゃばって来てすみません m(__)m
先日SAMSUNG純正ブラックのリアカバーを購入しましたショップにこんなのがありました。
現在はまだ準備中だそうですけど、いずれ販売されるかと思いますがどうでしょうか?
GALAXY Note に付属してるのみたいなリアカバー(電池蓋)と差し換えるフリップカバーです。
SAMSUNG 純正品だそうです。
http://item.rakuten.co.jp/nana5981/samsung_gs3_3/
発売時にはGALAXY Note 用のように色んな色があるのかも知れませんね。
書込番号:14742166
1点

やっぱりアーバン・シェルジャケットは良さそうですね。
実物を見ないで一か八かの賭けでしたけど選んで良かったかも。
パッと見、革ケースみたいに見えそうと踏んでブラウンを選択したんですけど、果たして吉と出るか凶と出るか(大袈裟)?
>ソニフェチさん
GALAXY Noteも購入されたんですね?
カラーリングも絶妙で、フリップタイプも良いですね。
書込番号:14742282
1点

みなさんたくさんの画像大変ありがとうございました!
なんかプチお披露目会みたいでとてもみていて楽しかったしそしてなにより参考になりました。
青もネイビーとの組み合わせが絶妙で今まで若干敬遠していた自分が恥ずかしいです///
また、シェルジャケットにしよっかな〜と心の天秤が傾いていたのですがシンプルなクリアケースやラバーの良さも知ることができました!自分がgalaxySVを買うまで二週間あるので今回のプチお披露目会の画像を参考に吟味していきたいと思います。
最後に。
みなさん自分のわがままな質問に答えて頂き本当に本当に感謝しています!
ありがとうございました!
書込番号:14742680
1点

すいません、便乗質問をさせてください。
皆さんが購入したカバーで、おさいふケータイの使用は出来ますか?
書込番号:14743825
0点

横レスすみません。
>Green Diaryさん、ハンク05さん
ケースの厚みってどれくらいですか。
裸で持ったときとケースを装着した状態とでは感じる厚みは違いますか。
今iPadに付けているのが0.9mmのポリカーボネート製ですごく薄くていいのでそういうのがあればと思ったんですが。
よろしくお願いします。
書込番号:14749187
0点

レイアウト製のアーバン・シェルジャケット(ブラウン)をつけてみました。
梨地の手触りが良いですね。パッと見は革製のシェルケースみたいです。
シックな大人には似合うかも(笑)。
残念なのは一緒に入っていた保護フィルムがディスプレイより明らかに小さい事ですね。
書込番号:14751753
1点

解決済のスレへの書き込みすみません (^人^)
前述のショップの
SAMSUNG純正フリップカバーですけど、
たまたまのぞいてみたら更新されてました。
7色あるようですね。
未だ準備中でまだ販売はされてませんけど、
入荷時期等確定次第更新されるそうですので、
気になる方は定期的にチェックされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14796823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)