GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2012/06/26 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

SC-02Bからの買い換えで検討中です。 只今エクスペリアの初代の物で充電しています。700&#13187;の出力です。
充電時間長く感じていますので、s3ですとバッテリー容量も増えますので、もっと出力の大きい物がほしいのですが、お奨めの物が有りましたら、教えていただきたいので協力お願いします。

書込番号:14729167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/26 21:23(1年以上前)

もじ文字が化けてますね。700ミリアンペアーです

書込番号:14729194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 21:38(1年以上前)

ドコモ純正の「ACアダプタ 03」で良いんじゃないでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/index.html
出力も1000mAありますので十分かと思います。
945円(税込)ですので私は自宅用と外出先用の2個持っています(^_^;

書込番号:14729278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 22:58(1年以上前)

こんにちは。
DSで取ってきたS3の小冊子によると、本体の付属品でACアダプタSC04が付いてくるようです。
出力電流までは書いてありませんが、別に用意する必要も無いような気がします。

書込番号:14729742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 23:05(1年以上前)

確かにACアダプタSC04とUSB接続ケーブルSC02が付属品として付いてくるので、敢えて購入する必要はないですね。

書込番号:14729786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 06:06(1年以上前)

純白のブタさん おびいさん
ありがとうございます
SC-02Bには充電器付属されていなかったので、今回も無いと思い込んでおりました。
充電器2個必要なので、付属の物か・ACアダプタ 03で出力の高い物を買い増ししたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14730667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変前にお聞きします。

2012/06/26 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 pide4663さん
クチコミ投稿数:49件

この度、ギャラクシーS1からS3に機種変しようと思うのですが、
今までspモードとiモードどっちも契約しておいて、ガラケも使って
いたのですが、S3にするとクロッシィになるのでクロッシィのパケホーダイ
のみで今までみたいにiモードの端末でiモードの通信もできるのでしょうか?
どなたか分かる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:14728929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/26 20:34(1年以上前)

無理ではないでしょうか。
機種変の場合、これまで使っていたFOMAカード(SIM)は回収され、Xi端末用のmicroSIM(これからの主流になります)に交換されるので、従来のガラケーに挿して使えなくなります。

microSDカードのSDアダプタのようなものを使って裏技的にガラケーでも使える方法もありますが、純正ではないため故障の原因となりやすく、おすすめしません。
あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:14728972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/26 20:59(1年以上前)

エクスカリパーの本物さんがおしゃられた通りでした。

事前契約の際にiモード解約の同意書を説明され書かされましたので不可能と思います。。。

書込番号:14729061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pide4663さん
クチコミ投稿数:49件

2012/06/26 22:29(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん・one-0-oneさん
返信ありがとうございます。
そうですか、iモード端末はつかえなくなるのですね。
ちょっと残念です。
Simカードにアダプターつければギャラクシーs1の方は
使えるってことでいいんですよね?

書込番号:14729558

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/26 22:50(1年以上前)

未確認であることをご了承ください。

microSIMをアダプターにはめ込む使用についてはいろいろな所で書かれてますが、私自身の解釈は以下の通りです。

前回の記載通り、私はIモードの解約届けに同意のサインをしました。これはXi使用にあたり「Iモードの解約させてもらいます。」的な説明だったので必須条件に受け取りました。このことからSIMカードのサイズが変わると同時に、通信がFOMAからXiに変わることを指しており、いくらSIMをアダプターで変換したところでXiに対応していない機種での使用は不可能に思えてなりません。

アダプターを買っても使用できるかどうかは不明です。ただ、使えれば良いなとは思いますが。この件はS3に限った話ではないので私自身ももう少し調べてみますが、公式では無さそうなので不具合等が発生しても自己責任の範疇になると思います。

書込番号:14729689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/26 22:57(1年以上前)

XiとFOMAはサイズが違うだけで互換性あったんじゃないでしたっけ?

書込番号:14729740

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/26 23:16(1年以上前)

傾奇者さん

Xiエリア外でもFOMAエリアに切り替わり使用できるのでSIMのサイズ違いの互換性はあるとは思いますが、Xi対応機種とそれ以外の機種との違いによって、SIMの認識の互換性が無く上手くいかないのではと思ってます。

ただ、PCでもそうですが正式にメーカーが認めていないだけの互換性のある製品ってたくさんあるので、たぶんそういった意味では傾奇者さんコメントの方が正しいようにも感じますが。

ってことは、単純にサイズが違うだけの話なんですかね。。。





書込番号:14729841

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/26 23:16(1年以上前)

pide4663さん

>今までspモードとiモードどっちも契約しておいて、ガラケも使って
>いたのですが、S3にするとクロッシィになるのでクロッシィのパケホーダイ
>のみで今までみたいにiモードの端末でiモードの通信もできるのでしょうか?

spモードとiモードのどちらもも契約していれば、SIMの大きさが合えば可能です。
Xi契約(Xiパケ・ホーダイを含む)は、Xi非対応機種でも契約可能です。
ただ、LTEは使用できないので、3Gでの通信になるだけです。

書込番号:14729846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 23:23(1年以上前)

こんばんは。横から失礼します。
自分はiモード携帯をテザリング目的でXi契約しています。(P-05C)
ドコモのスマホはまだです。(Auのふぉとん持ち)
Xi契約でのiモード携帯使用は可能です。

ただし問題が1点だけあります。
ドコモEサイトでの契約変更ができなくなる点です。
このせいでmoperaの契約のために改めてDSに行きました。
というわけで、使用は可能です。

(追記)
自分もドコモでスマホにと思い、このサイトを拝見し、
自分の希望にかなうS3を本日予約しました。
現在の端末と併用する予定です。

書込番号:14729888

ナイスクチコミ!1


スレ主 pide4663さん
クチコミ投稿数:49件

2012/06/26 23:44(1年以上前)

one-0-oneさん・傾奇者さん・以和貴さん・ポコポコ@長崎さん
返信ありがとうございます。
皆さんの書き込み見ていますと、iモードも使えそうですね。
とりあえず機種変の際にiモードの契約も継続しようと思います。(できる事を祈って)

書込番号:14730015

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/26 23:50(1年以上前)

pide4663さん
他の皆様

私の書き込みに一部誤り(使えないという発言)があったみたいですみません。

スレ主さんの目的からすると
@iモードの契約をすること。(維持する。)
ASIMカードのサイズを同じにする。
によって使えるということでしょうか。

ただひとつ気になることが、販売店が事前契約でIモードの解約の書類を提示する理由ってなんでしょうか?今手元にその書類があれば熟読し確認することができたのですが。。。

書込番号:14730054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 00:11(1年以上前)

またまた横から失礼します。
自分の理解が確かなら…
iモードとSpモードの同時契約は可能で、
それぞれの契約に1個ずつのメルアドが与えられます。
もし、iモードを維持してしまうと、
Spモードの方は新しいメルアドとなり、
スマホではこれまでのメルアドが使用できなくなります。
iモードをやめるとこれまでのメルアドを維持できると思います。
それが問題となるかと思います。

自分はこれを機会にゆっくりメルアド変更を友人に知らせるつもりです。
急激に変えると不都合が出る可能性がありそうなので…

自分の知識ではこんなところです。

書込番号:14730159

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/27 00:41(1年以上前)

ポコポコ@長崎さんのレスの補足です。

ご存じかと思いますが、iモードとspモードのメールアドレスは、スマホから入れ替えることができますので、ガラケーで使用していたメールアドレスもスマホで使用することができます。
【メールアドレスの入れ替え】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/

書込番号:14730291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 01:00(1年以上前)

以和貴さんへ

なるほど、メルアドの入れ替えが可能なんですね!
半端な知識ですみませんでした。m(__)m

自分は現在迷惑メールが100通以上来ることと、
いろんなメルマガが来るので整理するいい機会と思っています。

またいろいろ勉強させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:14730348

ナイスクチコミ!0


スレ主 pide4663さん
クチコミ投稿数:49件

2012/06/27 01:37(1年以上前)

one-0-oneさん
またまた返信ありがとうございます。
@、Aの通りでございます。
ただ、one-0-oneさんが書かされたという書類が気になります。
とりあえず、機種変時iモード維持できるか聞いて見ます。

書込番号:14730443

ナイスクチコミ!0


スレ主 pide4663さん
クチコミ投稿数:49件

2012/06/27 01:44(1年以上前)

ポコポコ@長崎さん
またまたの書き込みありがとうございます。
s1の機種変のときiモード維持で機種変したので
メールアドレス2つで入れ替えできるのは知っていたのですが
iモード端末でクロッシィ契約できるのは初めて知りました。

書込番号:14730455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/27 11:11(1年以上前)

結局、今回の場合の物理的問題としては以下のように対処するしか方法がありません。

@SIMアダプタを噛ませてから使う
→機種によっては抜けなくなって修理行きになるなど相当なリスクを負って使わないといけない

AmicroSIM対応フィーチャーフォンを別途追加購入する
→昨冬春の端末であればmicroSIMに対応したモデルが存在する。(N除く)中古で1〜3万程度

個人的には出費がかさんでしまいますがAをおすすめします。
ちゃんとしたmicroSIM対応機ですから問題なく差し替え可能ですからね。

書込番号:14731392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/27 11:36(1年以上前)

>事前契約の際にiモード解約の同意書を説明され書かされましたので不可能と思います。。。

解約の同意ってなんでしょうね?建前の話なのかな

試しにドコモオンラインショップで、FOMA契約の携帯からXiスマホに機種変更手続きを
途中までやると(現状私のプランは、SP+i-modeになっています)
以下の様なコメントが出ます。

-----以下引用----

継続されるサービスについて
契約変更後も、下記サービスについては継続してご利用いただけます。

継続されるサービス

spモード(iモード契約可)
iモード *
WORLD CALL
WORLD WING
一括請求
ケータイ補償お届けサービス(月額399円)
ドコモプレミアクラブ

※「*」マークのサービスはXi端末ではご利用になれません。
ただし、Xi契約であってもFOMAの対応機種であればご利用いただけます。
※各サービスに関する説明は以下よりご確認ください。

書込番号:14731462

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 12:20(1年以上前)

pide4663さん

中途半端な情報ですみません。私も聞いてみますが聞いてみてください。

Iモード契約継続が出来たとしてスレ主さんはどうされる予定ですか?
フィリア・フィリスさんが書かれたように@は、たしかにmicro-SDでも実際に起こっている事例でもあるし、Aと比較して費用とリスクを理解した判断が必要ですね。


傾奇者さん

書き込みで少しずつ記憶が戻ってきたように感じます。

今更ですが、Iモード契約を維持したからと言ってSPモードのように月額利用料が発生しているわけではないので可能であればそのままが良かったように感じています。Xi以外の機種にSIM差し替えで使用するならIモード契約の維持は必須になるわけで。

>解約の同意ってなんでしょうね?建前の話なのかな

なんでしょうか??スレ主さんも聞いていただけるみたいですが、私も明日受け取りがあるので聞いてみます。DSで聞いてください。とか言われそうですが。

書込番号:14731583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/27 13:03(1年以上前)

>なんでしょうか??

変な意味ではなく
ただ単純にXi契約時に不要なi-mode解約するから、後からi-modeサイトが使えないとか
変なクレームが無い様に、同意してみたいなことなのかなって、契約上の変更だから
建前でも同意してねって意味かと

書込番号:14731722

ナイスクチコミ!0


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 13:29(1年以上前)

傾奇者さん

言葉足らずですみません。

>なんでしょうか??

って書いたのは、傾奇者さんに対してではなく、むしろ意見に同調する意味で「販売店(ドコモ)は、なんでわざわざ同意を取ったのでしょうか??」と言う意味で書きました。

おっしゃる通り、Iモードが契約で行われているので、
>契約上の変更だから
建前でも同意してねって意味かと

かもしれませんね。
ただ、Iメニューのデータ等もアドレス同様に全て抹消されるとの事でした。

書込番号:14731783

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハードケースについて

2012/06/26 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

今回スマホに初めて変えるんですが

ケースはレイアウトのハードケースをつけようと思います

そこでなんですが、レイアウトのハードケースは本体のふち?(音量ボタンとかあるところ)を傷つけてしまうと聞いたんですが

本当ならハードケースはやめようと考えてるので

使用したことがある人は教えてください

書込番号:14728172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/26 16:51(1年以上前)

レイアウトに限らずハードケースの場合脱着時には傷が付きやすい。
(ケースが擦るので)

>(音量ボタンとかあるところ)を傷つけてしまうと聞いたんですが

これは使用中に傷が付くって話なのかな?

書込番号:14728185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


discobさん
クチコミ投稿数:92件

2012/06/26 17:16(1年以上前)

TPUケースがお勧めですね。
程よい弾力とシリコンケースと較べても埃があまり付きませんし。

書込番号:14728239

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 17:54(1年以上前)

いえそれだけではなく

横の部分全体です(^_^;)

例えとして言ったんですが伝え方が悪かったですね(^_^;)

書込番号:14728349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 17:56(1年以上前)

TPUもいいなと思ってました(iPod touchに使用中)

ハードはやめとこうかなと思います

書込番号:14728353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/26 22:09(1年以上前)

別機種

ハードケースの脱着時に付いた傷
GALAXY S2(中段)の画像です。
ただ私はケースの脱着を頻繁にしていたからだと思います。

書込番号:14729426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルジさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 22:26(1年以上前)

こんなに傷つくものなんですか(^_^;)

書込番号:14729539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィルスについて。

2012/06/26 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

始めて書込みさせていただきます。

現在、iPhoneを使用していてこの夏から本機に機種変をしようと考えているのですが、Androidの携帯の売り場に決まってNortonなどのウィルス対策ソフトが販売されているのですが、やはりAndroidユーザーにはパソコンにウィルス対策ソフトをインストールするのと同じ位に必須なのでしょうか。

ご教示願います。

書込番号:14726673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 05:53(1年以上前)

転ばぬ先の杖。

と、しか言えません。

でもドコモなら無料のウイルスソフト「ドコモあんしんスキャン」がプリインストールされているので、そちらで様子を見ては如何でしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/docomo_anshin_scan/

書込番号:14726688

ナイスクチコミ!1


スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/26 06:39(1年以上前)

なるほど!そんなアプリがあるんですね!助かりました、ありがとうございます!
それといつもおびいさんの投稿される意見を参考にさせて頂いてます!

書込番号:14726747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 07:13(1年以上前)

いえいえ、恐縮します(^_^;
お役に立てて何よりです。
ただ、「ドコモあんしんスキャン」は無料なのでウイルスの検知率などはそれなりかもしれませんよ。

書込番号:14726798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/26 08:44(1年以上前)

スレ主さんへ

Androidではウイルス対策には気を付けた方がいいと思います。
ドコモ安心スキャンは、無料版ではネットやマルウェアなど完全なスキャンをしてくれません。有料版が必要になります。

個人的には無料でGoogle Playストアから落とせるAVGのAntivirus Freeをおすすめします!

書込番号:14727014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/26 13:56(1年以上前)

おびいさん、エクスカリパーの本物さん、ありがとうございます!


やはりフリーソフトもあるんですね!本機を量販店で一括で購入してポイントでアクセサリを買おうと思ってたのでウィルス対策ソフトのお金が省けそうでよかったです!

本当にありがとうございました!

書込番号:14727782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/27 11:20(1年以上前)

ドコモから提供されるあんしんスキャンはマカフィーのセキュリティスキャンを使用しているため、それなりの検知能力は持っています。
また10月から有料機能になりますが、危険なサイトかどうかをチェックするセーフブラウジング機能もあります。

フリーでの有名所といえばlookoutでしょうか。
私もViRobotから乗り換えましたが、フリー範囲であるアプリスキャンは他の有料製品とあまり変わらない検知力があります。

書込番号:14731416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:32(1年以上前)

私もフリーなら「Lookout」がお勧めですね。
有料化でフルサポートを受けられますけど、ウィルスチェックなら無料でも十分です。
日本語化にも対応しています。

書込番号:14731447

ナイスクチコミ!0


スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/27 13:11(1年以上前)

lookoutとAntivirus Freeですね!使いやすい方を使いたいと思います。
返信下さった方々ありがとうございました!

書込番号:14731744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/06/28 07:40(1年以上前)

私はavast!を使っています。
無料ですが盗難対策など多機能です。
参考までに…

書込番号:14734897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電

2012/06/26 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yumiko69さん
クチコミ投稿数:23件

既出でしたらすみません。
ギャラクシーS3は、ワイヤレス充電は最初から可能なのでしょうか?

最初から無理ならサードパーティーからのオプションで可能なのでしょうか?

変なん聞き方ですみませんm(_ _)m

書込番号:14726346

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 00:56(1年以上前)

ドコモ版は今のところ不可のようです。
グローバル版には9月以降サムスン純正オプションとして用意されるそうです。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/galaxy-s-iii9.html

書込番号:14726382

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yumiko69さん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/26 21:03(1年以上前)

おびいさん。
お返事遅れましてごめんなさい。m(_ _)m

大変、参考になりました。ありがとうございます!

PS また、分からないことがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:14729082

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 23:55(1年以上前)

このワイヤレス充電器が発売されればちょっと離れても充電出来るので、結構便利かもしれませんね。
まるでデュートリオンビーム送電システム(爆)です(分かる人だけ笑って下さい)。

ただ、今発売されている置くだけ充電「Qi」とは互換性が無さそうなのがネックですね。

書込番号:14730079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更後について

2012/06/25 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

S2からS3に機種変更する予定なんですがスマートフォンの機種変更は初めてなので分からない事が多く質問させて下さい。1、S2でダウンロードしたアプリでSDカードに保存できたアプリはS3に差した場合そのまま使えますか?2、ブックマークで保存してあるデータは最初からやり直さないといけないのでしょうか?
3、ダウンロードした音楽とかも最初からダウンロードし直さないといけないのでしょうか?
4、S3に機種変更したらS2はただのガラクタになってしまいますか?下らない質問で申し訳ありませんが詳しい方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14725573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 22:24(1年以上前)

>S2でダウンロードしたアプリでSDカードに保存できたアプリはS3に差した場合そのまま使えますか?

基本は出来ないです。機種変更後再度Google Playからダウンロードする必要があります。
因みに機種変更する際にS IIでSDカードに移したアプリは本体に戻しておいた方が良いです。

>ブックマークで保存してあるデータは最初からやり直さないといけないのでしょうか?

ブックマークを移すだけならGALAXY端末にプリインストールされている「spritebackup」と言うアプリを使うことで可能です。

>ダウンロードした音楽とかも最初からダウンロードし直さないといけないのでしょうか?

SDカードに移せば簡単に移動できますね。

残ったGALAXY S IIは飾るなり、売るなりしても良いですし、Wi-Fi環境下ならインターネットに接続することは可能です。

書込番号:14725664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/25 23:14(1年以上前)

SpモードメールでSDカードに保存しているメールも機種変更後にうつすのは不可能なんですかね?

書込番号:14725940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/25 23:17(1年以上前)

おびいさんへ。
先ほど端末にインストールされているそのバックアップアプリを開いたのですが使った事ないので教えて下さい。どうすればS2のブックマークをS3にうつすのでしょうか?やり方が全然わかりません…

書込番号:14725951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/25 23:30(1年以上前)

>れーなっちさん

私は今はauなので詳しくは忘れましたけど、以前ドコモを使っていた時は可能だったと思います。
少し古いですけど、こちらが参考になりませんか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110310_431188.html

>ギテツさん

こちらが参考になりませんか?
http://juggly.cn/archives/9468.html#more-9468


因みに夏モデルからは「SDカードバックアップ」と言うアプリで一括バックアップが出来るようになるそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/index.html

書込番号:14726020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/26 07:44(1年以上前)

おびいさんへ。
バックアップできたのてすがマイファイルで開こうとしたらこのファイルを実行するアプリケーションがありませんと出て開けないのですが何かのアプリが必要なんでしょうか?
わかるなら教えて下さい。

書込番号:14726862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 07:58(1年以上前)

バックアップファイルを開く必要がありますか?
二つ目のリンク先の「復元機能」のところにも記載がありますけど、機種変更後にGALAXY S IIIから再度「spritebackup」を使ってデータを移します。

書込番号:14726893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/26 08:06(1年以上前)

そうでしたか。
わかりました。色々とありがとうございます!

書込番号:14726913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/26 20:30(1年以上前)

おびぃさん ありがとうございます。

Lynxからの買い換えなのですが、アプリはSDカードからのうつすことできないんですねー

書込番号:14728952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 21:31(1年以上前)

未確認で言い切った手前、気になったので実機を確認しに行ってきました。
すいません、一部訂正があります。
GALAXY S IIIには「spritebackup」が入っていませんでした。
夏モデルから全機種上記の「SDカードバックアップ」と言うアプリに統一されるようです。
簡単にバックアップが取れて、どの端末に機種変更してもそのバックアップが戻せて便利になるようですけど、「spritebackup」から読み込めるかどうかは分からないそうです。
いい加減なレスをしてしまい申し訳ありませんでした。

>れーなっちさん

SDカードに移したアプリのデータは本体のアプリと対になっているので、どちらが欠けてもアプリとしては起動できません。
で、SDカードに移したアプリだけでは不完全なものなので機種変更前にアプリを本体に戻して、SDカードを綺麗な状態にしておけば、機種変更後再度アプリをダウンロードしても、またSDカードに問題無く移動できます。
上記の事をし忘れても出来ない事はないんですけど、最初にアプリをSDカード移そうとしても弾かれてしまいます。

書込番号:14729248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/26 22:02(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
地道にブックマークしたサイトのURLを控えるようにします。教えて頂き助かりました。

書込番号:14729393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 22:12(1年以上前)

PCに接続してSamsung Keysを使ってバックアップを取る事も可能ですよ。

書込番号:14729456

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/26 22:18(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
でも…pcもってないです(-_-;)

書込番号:14729493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/26 22:54(1年以上前)

失礼致しました。
他にもGoogleのバックアップを使う方法もあります。
設定から「プライバシー」→「データのバックアップ」と「自動復元」にチェックを入れておけば、確約は出来ないですけど簡単なバックアップは可能です。

書込番号:14729720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/26 23:36(1年以上前)

そうなんですか?やるだけやってみます。
ありがとうございます!

書込番号:14729966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:08(1年以上前)

この機能はGoogleのアカウントに紐付けられているので、機種変更して新しい端末で同じGoogleアカウントを設定すれば同期の時にバックアップしたデータが戻っているはずです。
ただ、完全に戻ると言う補償は出来ないので、念のため旧端末の初期化は新しい端末にちゃんとバックアップから戻せてから行って下さい。

書込番号:14730142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/27 05:39(1年以上前)

わかりました。毎度毎度本当に丁寧にありがとうございます!

書込番号:14730633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 00:19(1年以上前)

横からすいません。

私もS1からS3に変えるものです。

スマホからの機種変更が初めてなもので、少し不安です。


かけーぼ、というアプリのCSV入出力先を外部SDカードに指定しています。

機種変更して、SDカードを挿入し、S3でかけーぼをダウンロードした場合、前のデータは反映されるのでしょうか?

いまいちわかってないもので、分かりにくい文章でしたら、すいません。

書込番号:14738209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)