GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4.1バージョンアップ後

2013/06/21 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:25件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

バージョンUPすると
リターンボタンなどのバイブの設定がなくなるのでしょうか?
設定が項目みつかりません。
教えてください。

書込番号:16277297

ナイスクチコミ!0


返信する
skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 02:36(1年以上前)

サウンドのシステムのアプリ、タッチ操作にチェック入れたら出来ますよ

書込番号:16277476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 03:44(1年以上前)

省電力モードをONの場合はバイブしないようになりましたね。
アプデ前は省電力モードONの後にチェックを入れたらバイブしましたが、アプデ後は省電力モード中はバイブしないようになってしまいました。

書込番号:16277541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 08:14(1年以上前)

画面タップ時のバイブのチェックを外せば出来ますよ

書込番号:16277838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 10:38(1年以上前)

skeejjさん。
4.1にアプデしたら画面タップ時の項目がないのですがどこにあるか教えて下さい。
自分のは省電力モードにするとバイブされなくなります。

書込番号:16278217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 14:56(1年以上前)

省電力モードをタップして下さい。
省電力モードの設定が出来ますよ。

書込番号:16278905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


skeejjさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 14:59(1年以上前)

設定から行って右側のスライドさせるON/OFFスイッチじゃ無い所をタップして下さい。

書込番号:16278911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/21 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。
出来るようになりました!

書込番号:16279057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:398件

皆さん、こんOOは。
現在、NECのMEDIASを使用しております。で、昨今の田舎の小都市のLTEのパケ詰まりに辟易しており、LTEを切りたいと思っておりますが、私所有のスマホを含む殆どの国産スマホは、サービスメニューからWCDMAonlyなどの設定を行っても、メニューから抜けたとたんにLTEがゾンビの如く自動的に復活して、3Gに全く接続できません。

これではどうにもならないので、MEDIASの代わりに銀河の白ロムを購入して、Xi契約で、ほぼ3G専用端末として使用したいのですが、せっかく4.1にアップできるので、アップしてからサービスメニューでLTEを切断して使えるでしょうか。通信系のリセットが入るとLTEが自動復活するのはわかっております。出先でパケ詰まりに会ったとき、サービスメニューから一時的にLTEが切れた状態に出来て使えればよしと思っております。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:16276903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/06/21 02:49(1年以上前)

SC-06D専用LTE切替というアプリが100円位で買えますんでそれを導入されればよろしいかと思います。

ただ、OSが4.1にアップしたてなんで、更新されるまでまたないといけませんが。

無料のは 設定が面倒くさかったり、LTEをoffにしたつもりでも勝手にLTEオンになったりするんで上記の専用アプリは簡単に切替できて信頼性も高いですよ。

書込番号:16277493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/21 06:53(1年以上前)

SC-06D専用LTE切替は、残念ながら現状ではAndroid4.1には対応してませんので使えません。

書込番号:16277703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件

2013/06/21 11:55(1年以上前)

完全燃焼さん、aotokuchanさん、回答ありがとうございます。

もう少し様子を見て、購入の検討したいとおもいます。

書込番号:16278393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/21 14:47(1年以上前)

SC-06D専用LTE切替ですが、私も使えなくなってしまい困ってます。
作者様のページを見ると現在対応中なのでもう少しお待ち下さいとの事でした。
近いうちにバージョンアップが行われると思いますので、様子をみたいと思います。

書込番号:16278876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/21 15:22(1年以上前)

急場しのぎですが、iBatteryをインストールしました。
スリープ中のモバイル通信をOFFに出来ますので代用出来るかなと思います。
電話やキャリアメールは受信しますが、GmailやLINE等は自動受信しなくなるので利用には注意が必要ですが。
あと、スリープから復帰した際のモバイル通信復帰に多少もたつきますので、利用の際はご自分で判断して下さい。

書込番号:16278974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/26 23:40(1年以上前)

*#9090#からLTEのon off出来ますよ。

書込番号:16299434 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ?

2013/06/16 05:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:60件

お世話になります。
アプリのことなのですが自分ではインストールした覚えのないアプリが突然見つかり削除しても削除しても復活して勝手にインストールされています。

SCloud Starterというアプリなのですが全く見に覚えもありません。検索して調べても英語の検索結果ばかりで全くどんなアプリかわからずじまいでウィルスなのではないかと困惑しています。

わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:16258522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/06/16 05:44(1年以上前)

1年ぐらい前に、『 AppleのiCloudをパクった サムスンの sCloud が・・・』というハナシがありますたけどね。
ジョークだと思ってたけどホントに存在してたの? 笑えるぅ。。。
.

書込番号:16258536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/06/16 05:54(1年以上前)

トラ4さん返信ありがとうございます。

Apple?パクった?パソコンの事とかうとくてよくわからないのですが、このアプリはどういったアプリなのでしょうか?害とかある危ないアプリなのでしょうか?

書込番号:16258545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/16 07:45(1年以上前)

XDAサイトの記事によると、
SamsungのS-Cloudというサービスを利用する際に必要なアプリとのことです。
(Google Driveのようなクラウドサービス)

・Samsungプッシュサービスにより勝手にインストールされてしまう。

・Samsungアカウントを削除した後にこれをアンインストールすれば消える。

・root権限が必要→アプリを凍結。

などの投稿があります。
ウィルスではなく危険も無さそうなので、そのまま放置で宜しいかと思います。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2212059

書込番号:16258729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/06/16 13:54(1年以上前)

りゅうちんさんわかりやすい回答ありがとうございます。

そういえばPUSHSERVICEこの間更新ありましたね。特に利用とかしていないのですが、皆さんも勝手にインストールされてしまっているのでしょうか?


Somethingアカウント削除→このアプリをアンインストールするのとroot権限のやつはまた別の方法って事でいいんですよね?

出来ればSomethingアカウント特に利用していないので削除の方法で行きたいのですが消した際にこれから利用していく上で問題とかなければそうしたいと思います。

書込番号:16259946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

lteをoffにされてる方へ

2013/06/14 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:15件

Lteを無効にし3G回線で利用しておりますがいくらlteを無効にしても勝手にlteが有効になってしまいます。無効にした直後は問題なく使用できます。ですが時間がたつと勝手にlteが有効になり電波を拾えなくなり困っています。
SH-10Dでlteを無効にした場合は同様の現象はおこりません。
これらの現象は何が考えられるでしょうか?

書込番号:16250797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/14 11:36(1年以上前)

ROMのバージョンとLTE OFFの方法を書かれた方が的確なレスが返ってくると思います
ROMのバージョンの確認方法は
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03e/index.html
を参照してください

書込番号:16250915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/14 12:39(1年以上前)

本体のソフトウェア更新後にサービスモードに入れなくなってからは、「LTE切替(SC-06D専用)」アプリを利用してますが、その様な現象は出ておりません。
一度お試しあれ。

書込番号:16251073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


evonekoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 13:38(1年以上前)

通知領域にある「モバイルデータ」をOff→OnするとLTEで立ち上がってきます。
節電系アプリでデータ通信カットとかされていませんか?

書込番号:16251261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Map Service Samsungについて

2013/06/06 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 の実さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明

無効化マネージャーにてアプリを
止めていたのですかMapServiceSamsungを
無効化してしまったみたいで
無効化できないとこにも置いてあります
タップしても設定が停止しましたしかでません

端末のアプリケーション管理には
MapServiceSamsungが一切載っていません

動作に問題ないですが
すぐ発熱する気がします

なにか戻す方法はないのでしょうか?
文章下手ですみませんがおねがいします

書込番号:16223793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/07 04:01(1年以上前)

設定→アプリケーション管理→全て→
『com.samsung.map』を開いてみては?

ちなみに下記の投稿によると、
『MapServiceSamsung』のCPU使用率が高いので凍結(無効化)したところ、電池持ちが飛躍的に改善した、とありますね。

http://miuiandroid.com/community/threads/ics-removable-apps-to-reduce-battery-usage.16323/

書込番号:16224205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 の実さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/07 05:04(1年以上前)

当機種

りゅぅちん様
返信ありがとうございます

com.samsung.mapが見当たらなかったのですが

妹の代機がS3だったので無効化マネージャーを
入れてみたところ全く同じ状態でした。

アプリ側が問題なのかな?
無効化されているのかはわかりませんが
発熱も気にしすぎなのかと思えてきて
このままにしとこうと思います
お騒がせしました(;OдO)

書込番号:16224237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの設定について質問です

2013/06/05 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Marty2さん
クチコミ投稿数:26件

設定→Bluetooth→ペアリング済みの機器名の横にある歯車をタップすると画面が真っ暗になり、数秒後に「設定は停止しました」と出てしまいます。
なぜかマウスとキーボードだけは設定画面にいけます。
原因がわからず困っています。
私と同じ症状になった方や解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16217824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/07 23:08(1年以上前)

端末の再起動は試し済みでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15073878/#15073878

書込番号:16227167

ナイスクチコミ!1


スレ主 Marty2さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/08 01:17(1年以上前)

SCスタナー様、お返事ありがとうございます。
端末の再起動と電源のON&OFFは数回試してみましたが再起動直後は設定画面を開けましたが数秒たつと、また同じ症状になってしまいます。
何かのアプリが邪魔したりすることは、あるのでしょうか?
Bluetoothイヤフォンの接続がうまくいかなくなり一度ペアリング解除して、やり直そうと思ったのですが今の状態ではペアリング解除すらできない状態です。

書込番号:16227606

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 05:54(1年以上前)

Bluetoothイヤフォン側を一旦電源オフにしてから再度、
ペアリングモードにしてみても状況は変わらないでしょうか。

書込番号:16227808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 06:11(1年以上前)

もしくは、Bluetoothイヤフォン以外のすべて(マウスとキーボード?)
のペアリングを一旦すべて解除→端末を再起動
してから再度、イヤフォンのペアリング解除もしくは
ペアリングの設定を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:16227815

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marty2さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/08 20:19(1年以上前)

SCスタナー様、返信がおそくなって申し訳ありませんでした。
SCスタナー様のおっしゃった通りに、やってみましたが残念ながら状況は変わらずでした。
今日ドコモショップにも相談したところSCスタナー様と同じことを言われ、それでダメなら初期化しかないと言われてしまいました。

書込番号:16230087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 20:42(1年以上前)

そのほかで試せることとしては、
セーフモードで起動してみたり、それでも状況が変わらないようでしたら、
大切なデータを事前にバックアップしておいてから、
本体設定→アプリケーション管理→すべて→設定(=設定アプリ)→データを消去
という方法があると思います。

(参考) 取扱説明書413頁 「セーフモードの起動方法」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SC-06D_J_OP_01.pdf

書込番号:16230161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Marty2さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/10 10:09(1年以上前)

SCスタナー様、親切丁寧な回答ありがとうございます。
昨日1日セーフモードで試して見たり、ドコモショップにも行ってみたりしたのですが結局解決策は見つからなくSCスタナー様のおっしゃった設定からのデータ削除を今日しました。
削除をしてからはBluetoothの設定ができるようになりました。
原因は謎ですが、再び設定できるようになったので大変満足です。
SCスタナー様、わかりやすい回答、本当に助かりました。
ありがとうございました

書込番号:16236068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)