端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 22 | 2013年3月8日 22:51 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月19日 00:01 |
![]() ![]() |
81 | 54 | 2013年6月21日 14:59 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月18日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月13日 18:02 |
![]() |
13 | 9 | 2013年4月13日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すいません。質問があります。
3年程前に、auの携帯電話を要らないという事で人からもらいました。(中に入ってる写真が欲しかった)
その写真(2枚)短い動画2つを、GALAXYに移したいのですが、このSDカードをそのままGALAXYに差しかえても良いのでしょうか?(auからdocomo)
これは大事な写真で、ダメにしたくないので。
docomoのお店でやってくれるのでしょうか?(有料?)パソコンは持っていません。
ただ、ACアダプターも一緒にもらったはずですが見つからず(泣)SDカードに入ってるかが確認出来ません。
会社が違うと規格が違うので移せない、ギャラリーのものは移せる、とかクチコミに書いてありましたが・・。
急ぎではないので、何か分かる方いましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:15825290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず使えますよ。大切なものなのであればバックアップをとってからお使いになるのもいいと思いますが。
書込番号:15825314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。お返事ありがとうございます!!(^^) 早い!!
バックアップは、auの携帯の方でとるんですよね?(当たり前?)・・すいません、お返事下さい。(泣)
書込番号:15825347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auの携帯でとるの当然ですよね。(^^;)
返事はいらないです。ありがとうございました。やってみますね!!
書込番号:15825421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ACアダプタが見つからなければauショップで
充電してもらって、SDカードの中身を先ずガ
ラケーのデータフォルダへコピーしておきま
しょう。
microSDカードは規格としては同じなのでキャ
リア関係なく、au機でもdocomo機でも読める
ハズです。
ガラケーの動画ファイルは、スマフォでは正常
に再生されない(6秒程で切れたりする)場合
があります。
『MX動画プレーヤー』アプリなら大丈夫かと
思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
書込番号:15827789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。お返事ありがとうございます!!
そうなんです・・(TT)。でも普通に出来るようなので、差し換えてしまおうかな、と思ってましたが。
私はdocomoなのに、充電(だけ)なんてしてくれるんですか?どういう感じで言えばいいんでしょうか??(*_*)
動画ですが、多分10秒位と6秒位(ちょうど、笑)です。短すぎる。ギリギリ入るかもです。(笑) だめなら、アプリ使ってみます。(^^)
それから、全く関係ないですが・・くまもんじゃないですか!!!なんて羨ましい・・。でも、今pm2.5で大変みたいですね。本当に迷惑ですよね。
アドバイス、ありがとうございました!!(^-^)/
書込番号:15828078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
auショップで「私はdocomoです!!」なんて
言わないようにネ(笑)
au携帯を持参して、アダプタが無いと言えば
おそらく充電してくれますよ♪
ん?くまモン☆
確かに可愛くて大好きですが…
なんで分かったンでしょ???
書込番号:15828133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました。(^^)/でも、ちょっと行く勇気が無いです。
プロフィールを見させて頂きました。すいません。
くまもんは、最近どこかで1日店長をやってたと、会社の人が教えてくれました。ゆるキャラ?なのに、動きが全然ゆるくない、激しすぎると言ってました。(笑)私は動いてるくまもんは、あまり見たこと無いです。
私の県にも、ぜひ来て下さい!!!!待ってるもん(笑)
関係ない事書いてすいません。また何かありましたら、よろしくお願い致します・・・。
書込番号:15828191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>広い池さん
>りゅぅちんさん
ありがとうございます!無事出来ました!!
試しにやってみたら、SDカードに入ってたので
移す事が出来ました。(コピーしたつもり・・)
動画も出来ました。4秒と6秒の動画が3つで(計4つ)、もともと6秒なのか、もう少し長いのかちょっと分からないのですが(アプリとりました)これもコピーしたのでSDカードに残っているはずなので(笑)、これでいいです。(^^)
ついでに、docomoの携帯のSDカードの写真とか、前にやったけど分からなくて断念したのもやってみたら、移す事が出来ました。
いろいろ、ありがとうございました!!!(^-^)/
感謝してます。(TT)
書込番号:15834376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回も無事解決できてヨカッタですね♪
くまモン☆いつ来てもすぐにスマフォで動画
が撮れるように練習しておきましょ(^-^)v
…一応「公務員」なので…動きはゆるくない
です(笑)
書込番号:15834431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこからみても、カワイイ。
動きすぎて、体壊さないよう気をつけて下さい。(中の人、笑)
また、よろしクマ。(^^)
書込番号:15834527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たびたび失礼します。
>りゅぅちんさん
もしこれ見てたらですが・・本当にすいません。
今、テレビのニュース見ていて、あれ?と思って見直したら、違ってました。熊本ではないですよね。(泣)本当にすいませんでした。もう、どうしたらいいのかわかりません。
違ってたら、かまわないので言って下さい。(号泣)
Pm2.5が大変ですね。遠足中止とか・・。(熊本)
それから別にいいんですが、携帯のSDカードのも移せたと書きましたが、写真だけで、デコメは出来てなかったです。うーん、分からない。(笑)また、やってみます。
間違ってたら、言って下さい!!!慣れてるから大丈夫ですので。・・・でも、死ぬほど恥ずかしい。
書込番号:15852737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
デコメはあまり使用したことないのですが、
ちょっとしたひとひねりの裏技?が必要かも
しれませんね。
その辺のエキスパートの方々もおられるので
新規スレを立てられると、親切にアドバイス
して頂けるかと思います。
(勿論、自分も分かる範囲で書き込ませて頂
きますので♪)
博多っ子ゎちぃさぃコト、気にせんけん(笑
ぜんぜん大丈夫ですョ(^.^)
熊本はすぐお隣りさんですし同じ九州モン
ですから☆
あと…今…わて大阪住みですねん(^-^;
とりあえずPM2.5はまだ静観してるとこデス。
ただ実家の方はNEWSのとおり、やはり大変
苦労してるようです。
はた迷惑な話しです・・・が、一昔前の日本
も散々スモッグ等撒き散らしてたので一概に
非難は出来ませんけどネ(>_<)シェィシェィ
petalamさん、いつも恥ずかしがり過ぎ〜(笑
誰もが最初はビギナー(←当たり前〜♪)
どなたも責めたり怒ったり、しませんので…
恥かいてなんぼ!ぐらいの勢いでいきましょ☆
書込番号:15853556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
何度もすいません・・。でも、言って下さい。(涙)
熊本と福岡って似てますよね???似てないか。くまモンだから福岡じゃおかしいのに、全然気がつかなかったです。笑えない。博多ラーメン、辛子明太子ですよね?あってます??
デコメは前に質問済です。(泣)SDカードからではなく、ダウンロードしたデコメについてですが、一応出来ました。なんかファイルがめちゃくちゃみたいです。(笑)でも使えるので、いいかなと。SDカードからの移動は過去スレにいくつかあり、他の人は出来てるようですが、分からないんです。(笑)
もう一度、やってみます。
PM2.5は、風向きが熊本、福岡直撃みたいでかわいそうだなと思います。会社でも皆言ってます。
なんとかなるといいですね。難しいか・・。
ありがとうございました。(TT)
書込番号:15854052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のデコメのスレ拝見しました。
petalamさん、おそらくフォルダ構成辺りの
分野がまだ苦手な感じでしょうか…
確かにその辺はややこしくて紛らわしいので
最初は皆、戸惑いますね。
でも一旦理解すると簡単ですので、ご不明な
点はガンガン質問しましょ♪
素朴な質問でも気後れされる必要は全くあり
ませんし大丈夫デス(^.^)
熊本と福岡、似てるっちゃ〜似てるカナ〜
ッテカ…petalamさん!?
九州の県は全部似てると思ってるでしょ(笑
博多ラーメン、辛子明太子、あってますョ☆
辛子高菜もヨロシクね♪
ラーメンに入れるのはコッチです(^-^)v
書込番号:15855119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。お返事ありがとうございます。
その通りです。まだ訳がわかりません。
フォルダとファイルは違う??
ファイルを整理したいけど、どうしたらいいのか全然分かりません。まだ整理する段階ではないです。
九州の県は全部似てる・・鋭いですね。(^-^)全部ではないですが、ほぼそう思ってます。
東北とかもあの辺りは似てるし、日本海側もそうです。つまり、地理が分かってないです。(笑)女の人は地理が苦手と言うじゃないですか・・・。
話は変わりますが、録画の事ですがまだ直ってないようです。アップデートしたら出来なくなったみたいですが、アップデート前に戻せばいい、という話ではないんでしょうか?それにも時間がかかるのでしょうか??使っている人にしたら、前と同じでいいので早く使えるようにしてもらいたいですよね?
辛子高菜、覚えておきます!! 紅しょうがは好きです。
ありがとうございました!!!(^-^)/
やってやんよ!→やるぞー!ですか?(くまモンが言ってた)
書込番号:15855312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フォルダとファイルについて。
petalamさんの会社を例にすると…
社員のプロフィールが記載されてる履歴書、
この1枚1枚が「ファイル」で、社員の全員分
があります。探しやすいように整理します。
petalamさん所属の総務部、男女別にまとめて
バインダーに挟んでおきましょうか。
人事部も同様にまとめておきます。
営業部、ここは個人課と法人課があるので
各々の課内で男女別バインダーにまとめます。
「個人」「法人」と書かれたクリアケースに
男女2冊ずつバインダーを入れます。
総務部の2冊、人事部の2冊のバインダーと
営業部の2個のクリアケースが出来ました。
部毎に分かれた収納棚の引き出しに入れます。
/履歴書(棚)/総務部(引き出し)/女性(バインダー)/
を探すと"petalamファイル"が見つかります。
/履歴書/営業部/法人課(クリアケース)/男性(バインダー)/
を探すと…"petalam彼氏ファイル"が見つかり
ます♪イヤン(笑)
収納棚は「履歴書」以外に「領収書」「伝票」
など多数あって、各々にも同様に引き出しが
あり・・・
つまり階層構造になってて上から順に辿れば
目的のファイルが見つかる、というわけです。
ファイル=データ本体
フォルダ=その格納場所、ってな感じですネ。
>例えば、/mnt/extSdCard/downloadの下に
>decomeというフォルダを作成しこのフォル
>ダにデコメファイルを移動(またはコピー)
>します
デコメのスレでの以和貴さんのご回答が少し
でもイメージしやすくなれば幸いです。
書込番号:15857601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
予約録画不具合のアップデートについて。
アプリ単体のアップデートの場合は、設定→
アプリ管理画面にて「アップデートのアンイ
ンストール」を実行すれば、アプリを元の状
態に戻せます。
docomoから通知されるソフトウェアアップ
デートの場合は、端末のシステム自体を書き
換えてしまうので、一旦実行すると元には戻
せない仕組みです。
今回のワンセグ予約録画が出来なくなった原
因と思われるアップデートは、後者の方です
のでユーザーとしては修正アップデートを待
つしかありません。
docomo、SAMSUNGがこの件を認識していな
いハズは無いので早急に配布すべきかと思い
ますね。
単なる憶測ですが、近々大きなアップデート
を予定してて、その際に便乗して何気に修正
ロジックも埋め込む、と画策してる可能性も
なきにしもあらずでしょうか…。
書込番号:15857827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。ありがとうございます!!!(^-^)/
こんな丁寧に例して説明して頂き、申し訳ありません。
私が総務に移動してます。ありえません。(笑)総務なら、こんなこと分かるはずですから。
彼氏のファイルもないはずです。思いきり笑ってしまいました。
ファイルとフォルダは言い方が違うだけで、同じなのかな?と思うようになっていたのですが・・・違うのですね。(TT)
移したいデコメ一つ一つが個人の履歴書(ファイル)で、それを入れるのが履歴書の棚(フォルダ)ですよね?あってますよね??(笑)
訳わからないのが、だいぶ?分かりました。(笑)
ありがとうございます。でも、出来るかどうかは正直、自信ないです。すいません。
以和貴さんがこれ見たら呆れる事でしょう。(笑)
では、やってみます!!
でも今日はやりません。(*^^*)
書込番号:15857913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうすぐに、録画できるようになるのかと思いましたが、遅いですよね?
それか、ホントに直せなくて困ってるとか?(笑)
SAMSUNGとSHARPが業務提携?すると今日ニュースで言ってましたが、私は携帯SHARPで、電波いいと思ってるし、SHARPのスマホは電池持ちが凄くいいらしいし、一緒になったら凄く良くなると思うのですが。(単純)ただ、SHARPが無くなるんでしょうか?
いつもいつも答えて頂き、ありがとうございます!
凄く感謝してます!!(^^) おやクマ!zzz...
書込番号:15858109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

削除依頼しましたが、全部は出来ないそうです。
お許し下さい。
書込番号:15865737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

以下のようなことでもないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15017621/#15018336
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14794833/#14796475
書込番号:15807103
1点

早速ためしたところ、変更できました。解決しました。quickpickの初期設定化でした。
ありがとうございました。とても、スッキリしました。
書込番号:15807698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ワンセグの予約録画が三週間前位から急にできなくなりました。ワンセグを見ながらの録画は問題なくできます。Docomoのカスタマーサービスに連絡したのですが既に同じような症状が数件報告されているものの解決方法まだわからないそうです。初期化もしたのですが解決しません。どなたかいい方法ご存知な方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:15775710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモに聞いて解決法が無いなら、
しばらくは対応待ちのような気がしますよ。
書込番号:15775891
2点

「既に同じような症状が数件報告されているものの解決方法まだわからない」と回答されたのは、せめてもの救いだと思います。
かなりは「他での不具合の報告はありません」と眼が点になる様な対応ですので。。。
要因としては、メモリ不足、キャッシュが悪さとかがあるかもしれませんので、とりあえずはそのあたりでしょうか。
書込番号:15776185
3点

初期化した状態でも改善されなければ、ソフ
トウェアの不具合でなくハード的な故障かも
しれませんし…かなり厳しいですね。
ちなみに「できない」というのは、
・予約開始時間にワンセグが起動すらしない
・起動はするが録画機能が正常に働かない
・番組表予約と手動予約いずれもできない
・できる場合とできない場合がある?
・視聴予約ならできる?
など状況により対処も変わってくると思いま
すが、いかがでしょうか。
書込番号:15777276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、
ご連絡ありがとうございます。
下記のような状況です。ワンセグを見ていて『録画』ボタンを押す録画は全く問題なくできるので『予約xx』。。という機能がダメになってしまっているようです。 メモリやキャッシュも確認したり削除したのですが異常値ではなさそうです。
・予約開始時間にワンセグが起動すらしない→起動しないです。
・起動はするが録画機能が正常に働かない→起動もせずです。
・番組表予約と手動予約いずれもできない→両方ともダメです。
・できる場合とできない場合がある?→不具合がおきてからは一回もできておりません。
・視聴予約ならできる?→これでもできません。
書込番号:15778434
0点

はじめまして。こんばんは。(^^)
私は、もともと予約録画出来たことがないのですが(笑)、今試してみました。
最初、予約できましたが、その時間がきた途端ワンセグ中断しました?となり(音も画像も消え)それからすぐ、ワンセグ終了します、となり終わってしまいました。改めてもう一度予約し直し、画面上部の(新規予約)のレ点を押そうとしたら、電気?が点いていなくて、となりの×マークにだけ電気が点いていて、予約が出来ませんでした。何回やってもレ点は消えたままです。
この前は、こんな風にはなりませんでした。おかしいみたいですね。
直るのかな??困りますよね。
書込番号:15778956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約機能全般がNGということはタイマー関連
の不具合の可能性も考えられますね。
当機使いではないので取説を見ただけですが
視聴画面の設定項目「TVオフタイマー設定」
は正常に動作しますか?
(ワンセグが自動終了する時間を設定できる)
あとワンセグとは無関係ですが一応…
標準の『時計』アプリのアラームは指定時間
に鳴りますか?
三週間程前に何か時計に関するようなアプリ
やウィジェットをインストールしたとか、
海外旅行のためタイムゾーンを変更したとか、
お心当たりはありませんか?
思い付くままに書かせていただきました。
的外れかもしれませんがご容赦を。
書込番号:15779010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
私は試さなくていいんですよね??(TT) わからない。(笑) ・・・あとで見てみます。
書込番号:15779150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>petalamさん
書き込みタイミングが近かったので紛らわし
くなってしまいました。失礼いたしました。
ちなみにリザーブOKさんと同様「視聴予約」
も出来ませんか?
もし良かったらお時間ある時にでも試して頂
いて、リザーブOKさんのご参考になるような
情報があれば提供して頂けたら良いのではと
思います。
実機をお持ちの方からの情報は何よりも有用
ですので。
※あまり律儀に考え過ぎずに肩の力を抜いて
リラックスしてお気軽に、というスタンス
で良いかと♪
怒ったりはしませんので(笑)
書込番号:15779340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

視聴予約は、予約タイプの事ですよね?
予約の画面にすると、もう最初から新規予約のところの×マークだけが明るくなっていて、録画から視聴に変えても変わりませんでした。ので、時間は設定できますが、予約はできないです。(ONに出来ない)
一応、これだけやってみました。
書込番号:15779494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たびたび・・
アラームもオフタイマーも問題ないです。私のは、ですが。お陰様で、アラームとオフタイマーの使い方を覚えました。(笑)
ありがとうございました。(^.^)
どうでしょうか?何か分かりましたか??
書込番号:15779644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リザーブOKさんとpetalamさん各々の事例は
原因が違うような感じですね。
新規予約にチェックが入れられない、という
のは例えば昔のビデオデッキで「予約」モー
ドを一旦解除しないと追加予約を設定できな
い、とかそんな類いかもしれませんね。
(単なる推測ですが)
リザーブOKさんの状況ではどうなのかまだ
不明ですが、タイマーやアラームに関しては
自分の回答がとんちんかんだったのは判った
ような気がします(^-^;
書込番号:15781736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事遅れてすみません。
>私は試さなくていいんですよね??
薄情な事言ってすいませんでした。(笑)急に言われたので・・。アラームもオフタイマーも使った事なかったのですが、簡単にできました。(^^)
リザーブOKさんと違うのでしょうか?
日付けと時間を設定し、番組名を入れ、最後に右上をタップして予約完了のはずですが、タップ出来ません。
とんちんかんではないと思います。私のは他のタイマーは正常でしたが、リザーブOKさんのはどうなんでしょうか?リザーブOKさん、帰ってきて下さい。(笑)
書込番号:15782603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変申し訳ありません。
今、予約録画出来るか試していたのですが、予約設定の時にチャンネルの設定を忘れていた事に気が付きました。凄い初歩的なミスです。恥ずかしいです。申し訳ありません。
それで、予約は出来ます。録画、視聴録画を改めて試したのですが、予約開始30秒位?前になると画面が消え、音が途切れ初め、ワンセグ終了(中断?)します、となります。何度やっても同じです。電波が入るところで、(全然途切れない場所)で試しましたが・・。
昨日も書きましたが、私は一度も成功してないので参考にならないと思います。一応訂正しましたが、私が書いたのは無視してください。
本当に、失礼致しました。
書込番号:15784176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、
情報ありがとうございます。Petalmさんの症状と一緒です。
私もタイマーやワンセグのタイマーオフ試しましたがそちらは問題なく機能しました。
何かちょっとした事でなおるといいのですが。
皆様、ご助言ありがとうございます。
書込番号:15785416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ症状になり、マニュアルでやったり、初期化したり思いつくあらゆる方法で実施したけどだめでした。私の場合、ソフトなバージョンアップの後から急にできなくなりました(1月末だと思う)。ドコモショップにもっていったところ、ソフトをバージョンアップしていない新品と取り替えてもらいました。現在は問題無く動いてます。おそらくソフトのバージョナップに問題があったと思います。ドコモで症状が確認できれば交換OKだと思います。初期化して持って行ってみたらどうでしょうか。
書込番号:15786346
1点

上の件、ソフトのバージョンアップではなく、アップデートの間違いでした。
書込番号:15786833
0点

情報ありがとうございます。
少し質問があるのですが、予約録画以外の不具合は何かありましたか?初期化は一回試したほうが良いでしょうか?
お返事頂けたら嬉しいです。
書込番号:15787678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リザーブOKさん
この件はチョットやソッとでは治りそうにな
い感じですね。
ちなみにケンゴ2000さんと同様にアップデー
ト直後からの現象でしょうか?
>petalamさん
初期化してもこの件は改善しないようですの
で、早まらない方が良いかと思います。
端末全体をまた一から(購入時の状態から)
設定し直すことに抵抗がなければ、一旦初期
化してスッキリするのもアリとは思いますが。
書込番号:15787748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま、失礼致します。
>りゅぅちんさん
本当に、申し訳ありませんでした。
初期化ですが、私はまだ一度もしたことはないので、できればやりたくはないのですが。お店に行くときには初期化して・・という事なので、結局はしなくてはいけないのかなと?私はワンセグは携帯使えるので、録画出来ないままでもいいかなとも思ってます。ただ、交換して他の不具合もよくなったりするなら(電波が入りにくなど)交換したいかなと。
今すぐお店に行くとは考えていません。様子を見てみます。
ありがとうございました!
お邪魔しました。
書込番号:15787870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、予約録画、予約視聴以外は問題ありませんでした。ドコモショップにもっていくと、まず、後から入れたアプリを消して下さいと言われ、それでもだめなら初期化してみて下さいと必ず言われるので、前もってやってから行きました。
書込番号:15788232
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
お世話になります。
この間までJuice defenderを使って節電していましたがこれからはポケチャを導入しようと考えています。
そこでポケチャ02なのてすが、充電方法は純正やS3に付属の充電器じゃなきゃダメなんですかね?他社のメーカーのACアダプタやUSBケーブルでは充電できないんでしょうか?
現在この充電器でポケチャ02を充電しようと思っているのですがご教授願います。
書込番号:15760109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写メと意味がいまいち理解しにくいが
ポケチャとGALAXYケーブルが繋がるように
繋がるメーカーはあるのでは?
その他メーカーの確証はないですけど
ただアダプター側かケーブル側かはわかりませんが
メーカー(h数)によっても微妙に早さが変わります
※写メのアダプターは何のアダプターなんだろう…
書込番号:15782079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
写メのはUSBケーブル接続のACアダプタです。メーカーはオーム電機で、純正同じの5V1Aです。
汎用の充電器で、ポケチャ本体を充電できるかって事なんですがわかり辛い質問ですみませんです。
書込番号:15782555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近、プレインストールのEメールアプリが頻繁にフリーズし、その後『アプリが応答しません』とのメッセージが表示されます。
どなたか、改善策をご存知でしたらご支援頂けると幸いです。
0点

キャッシュの削除を、試されてはどうですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→使っているメールアプリ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15759743
1点

MiEVさん
早速のアドバイスありがとうございます。
キャッシュ及び受信メールは、頻繁に削除していますが改善されません。
難儀な状況です。
書込番号:15759766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今回のファーム更新、評判がイマイチなので見送っていましたが、消せども現れる更新通知に負けて、遂に実施してしまいました。
でも、やっぱり止めるべきだった。。。
テンキーからservice modeに入る事が出来なくなっ為、GreenPowerで節電対策をしていた私は常時LTEをoffる事が出来なくなってしまいました。
因みに、端末情報画面からnetwork typeを変更する方法だと、節電対策でモバイルデータ通信のon/offをする度にWCDMA onlyの設定が解除されてしまい、デフォルトのLTEを優先するモードに戻ってしまいます。
今回のファーム更新でセキュリティ対策として盛り込まれたんですかねぇ。
ファーム更新後にservice modeへの操作を成功された方、その方法をご教授頂けないでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。。。
書込番号:15752544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか!と思い私もやってみましたが、仰るとおり入れなくなっていました。
私の場合、3G固定にしていたのでLTEに戻すことが出来なくなってしまいました。
書込番号:15753958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり、ダメですよね。。。
デフォルトの設定(LTE優先)であれば、再起動で戻せると思います。お試し下さい!
書込番号:15754511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も強制3G固定でしたが、同じく入れずにLTEに戻せない状況です(T_T)
再起動しても戻りません…バッテリー節約系のアプリを使えば変更出来るんでしょうか?
書込番号:15755839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

"LTEOnOff"ていうアプリからサービスモードに入るとLTE←→3Gの固定や切り替えも私の端末では可能でしたよ。
ちなみにsc-06dで最新アップデート更新済みです
書込番号:15755995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTE ONOFF でテストモード(?)に入ってみましたが、元のサービスモードの強制力が強いのか、自分の端末ではLTEに戻せませんでした。
しかし、『LTE切替(SCー06D専用)』という\99のアプリを使うと、サービスモードのバンドセレクト部分にダイレクトに入ることが出来て、LTEに戻せました。
その上で、3G固定にも戻せました(*^^)v
以上、ご報告まで。
書込番号:15756857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は白ROM購入なのでFOMACardしか持っておらず、更新で使えなくなるとイヤなのでずっと見送ってました
しかし、スレ主さんと同じく通知に負けて最新バージョンまで一気に更新してしまいました
今のところFOMACardのまま使えています
サービスモードに入れるかどうかは恐くて試めせません。
書込番号:15758414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Twinceptさん
『LTE切替(SCー06D専用)』早速入れてみました、使い方も簡単で切替もバッチリでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:15758429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリでservice modeに入れるって事は、コマンドが変わったとか操作方法が変わった若しくは限定されただけなんですかねぇ。。。
それにしても、3G固定の現象が在るとは知りませんでした。情報有難うございました!!
書込番号:15762642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ServiceMode Shortcut というアプリで ServiceMode に入れますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kabasoft.util.servicemodeshortcut
書込番号:16012333
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)