GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

こんにちは。

板違いな感がありますがよろしくお願いします。

docomoでアンロック後、ソフトバンクの黒シムで使用を考えています。

APN設定後、通信は上手く行くのですが、MMSがうまく使えません。

ソフトバンクメールと言うアプリを導入し、1.6や最新版を試しましたがダメでした。

MMSは諦める方向で考えるしかないですかね?
お使いの方よろしくご教示お願いしますm(._.)m

書込番号:15612394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/14 18:40(1年以上前)

Handcent SMSやGO SMS Proも試し済みでしょうか。
(参考)
http://mobile9.jp.net/android/android%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8Chandcent-sms%E3%80%8D%E3%81%A7%E9%BB%92sim-mms/

書込番号:15618730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件

2013/01/14 19:34(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございますm(__)m
お教えいただいたソフトは試し済みでした。

しかし、サイト確認して、APNが間違っていることに気づきました。

お陰様でGALAXY純正のSMSのソフトで送受信可能でした。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15619057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルについて

2013/01/13 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:60件

お世話になります。
本体ファイル、SDカードのファイルのことなんですが本体、SDカードのファイルを開くと各自のファイルが出てくると思います。

それぞれアルファベット順にならんでいますがその階層でのファイル移動はできないんでしょうか?やはり仕様ですかね?

他の階層への移動は出来るのですがどうやっても出来ません。

後、購入してまだ半月ほどなのですがおすすめのファイルをまとめたり整理したり使い勝手が良いアプリがありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:15611936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/13 14:57(1年以上前)

同一階層(フォルダ)でのファイルの並びは
あくまで表示上の見た目ですので"移動"する
のは意味がないし当然出来ません。

アプリによっては名前順、日付順、サイズ順
など(表示上での)並べ替えが可能です。

ファイル管理アプリとしては
『ESファイルエクスプローラ』でしたら使い
勝手も良くお薦め致します。

書込番号:15612284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/01/13 21:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり仕様なのですね。指でスライド〜みたいにして自分の思い通りにファイル管理できたらって思ったのですが残念です。

エクスプローラー試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:15614255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コメント 候補? 削除の仕方

2013/01/11 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 frameckさん
クチコミ投稿数:3件

モバゲーなどのゲーム内の挨拶(コメント欄)で1度使用した文面が、ずっと、候補のように残ってしまうのですが削除というか候補(履歴)が出なくなる方法を教えて下さい。

書込番号:15604809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 00:21(1年以上前)

ご使用のブラウザアプリは不明ですが、設定
メニューの中に「フォームデータの消去」が
ありますので、それを実行するとクリアされ
るかと思います。

書込番号:15604917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 frameckさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 00:32(1年以上前)

りゅぅちんさんありがとうございます!
プラウザアプリとはなんでしょうか?泣
設定の中にフォームデータ削除的なのがありませんでした。。
また、以前どうやって設定したのか覚えてないのですが、履歴(候補)を削除するだけでなく、今後出ないように設定していたのですが、、タッチパネル不良により本体交換したため初期化状態でその設定が解除されてしまいやり方がわかりません泣

書込番号:15604964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 frameckさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 01:07(1年以上前)

フォームデータ見つけました♪

解決しましたありがとうございました。

書込番号:15605078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 01:14(1年以上前)

解決に至って何よりです♪

ちなみにブラウザアプリというのは、ネット
閲覧アプリのことです。
(ネットに接続する際に起動するアプリ)

書込番号:15605103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷惑メールについて

2013/01/11 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

Galaxyの書き込みという訳ではないのですが・・。
迷惑メールの拒否設定は弱にしています。それでもたまに変なメールが来ますが、そのアドレスを拒否すれば来なくなります。
今日、10通も(いつもは1・2通ほど)来ていてアドレス、ドメイン?はバラバラでした。
こちらの書き込みで、100通来ると書かれていた方からすれば少ないのかもしれませんが、これを全部拒否設定するのは面倒だし、まだ来そうなのでアドレス変更しようかと思いました。
でも、なりすましメールを全て拒否にするといい、と書いてありましたので設定してみました。様子みようと思っています。

それで質問なのですが、長くなっててすいません。
最近メールを始めた相手の方が、毎日60通程変なメールが来て困っているそうで、その方経由で、私のところに変なメールが来てるということもあったりするのでしょうか?去年の暮れから始めたので半月もたっていません。もしそうなら、アドレス変更してもその方とメールしたら、また変なメール来るのかなと。これが原因かどうかは、勿論分かりません。他に思い当たる事も少しあるので。
間違っていたら申し訳ありません。
何かご存じの方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:15604791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 00:54(1年以上前)

もしもそのメール相手の方が誤って悪意ある
アプリをインストールしてたら、アドレス帳
や個人情報等が抜かれてスレ主さんのアドレ
スも業者に流れてる、という可能性はあり得
るかと思います。

但しその方以外、スレ主さんと交流ある方々
すべてに言えることなので、どこから漏れた
のか?を特定、確認するのは難しいですね。

とりあえずアドレス変更が最も有効ではない
でしょうか。

書込番号:15605040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/12 01:50(1年以上前)

りゅぅちん様

お返事ありがとうございます!
そうですか・・。さっき前のを書いている時に、また変なメールが来てしまいました。なりすましメール拒否でもダメなんですね。
おっしゃる通り、やはりアドレス変更してみます。
メールの相手にも、アドレス変更するよう言ってみます。アドレス変えれば?と他の人にも言われてるのですが(相手)、変更した事を知らせるのが面倒と言って変えてないのです。分かりますけど、60通メール来る方がよっぽど面倒くさいと思うんですけど・・。(笑)
夜分遅く、ありがとうございました。(^^)

書込番号:15605199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 03:22(1年以上前)

au使いなのでdocomoには疎いのですが…

迷惑メールの拒否設定「弱」とのことですが
これを「強?」のような設定に変更するのは
ダメでしょうか?
何か弊害があるんですかね(^-^;

ちなみにauには「迷惑メールおまかせ規制」
ってのがありまして♪
これでかなりブロックされてるようです。

書込番号:15605336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/12 07:19(1年以上前)

おはようございます!
最初、説明をよく読まず「強」で設定したら、全く何にも来なくなりました。(普通のメールも)
それで、「弱」に変えました。
今、迷惑メール拒否設定の説明を見直してみたのですが、「強」はパソコンからのメールは全て拒否になるようです。(違ってるかな??)

auの迷惑メール拒否設定?は、他でちょっと見ましたが、docomoよりいいみたいですね。

よく分からないのですが、個別に拒否設定する場合、私はいちいちアドレス打っていれてるのですが、凄く面倒くさいです。皆さんも、そうしてるのでしょうか・・??

書込番号:15605598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/12 07:52(1年以上前)

「強」だとPCメールすべて拒否…これは使え
ないですね(>_<)

個別拒否リストですが、メアド末尾が「.biz」
「.net」だったり「gree」グリー「mbga」モ
バゲーのキーワードがアドレスに含まれてる
場合が多いのでそれらをNGワードとして拒否
登録してます。
(当然本家からのメールも拒否されますが)

ただ最近は手口も巧妙で、拒否リストに引っ
掛からないよう毎回オリジナルな共通NGワー
ドの無いアドレスで送ってきますね。これら
は拒否登録しても無意味なので困りものです。

書込番号:15605657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/12 08:11(1年以上前)

拒否設定 強→携帯・PHSメインの方
     弱→パソコンメールも受信
となってます。

ホントにイヤですよね。1通でも、「何で!」と嫌な気分になります。
御回答、ありがとうございました。(*^^*)
さて、アドレス変えなきゃ・・。

書込番号:15605698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/14 14:27(1年以上前)

ドメイン指定で、拒否設定は試しましたか?

書込番号:15617522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/14 16:05(1年以上前)

実は、恥ずかしいですが、アドレスとドメインの違いが(ドメインが何か分からない・笑)分からなかったので、いつも両方に登録していました。この前会社の人に聞いたら、パソコンのアドレス?と教えてもらいました。
今回は、来るメールのアドレスが1つではなかったので、登録するのは面倒なので、アドレス変えてしまいました。お陰様で、全く来なくなりました。(^^)

書込番号:15617949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kan643さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/15 00:22(1年以上前)

解決済ですが今後の参考までに・・・

ドメインとはメールアドレスの@(アットマーク)より後ろの部分ですね。(^^)

書込番号:15620792

ナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/15 06:36(1年以上前)

そうなんですか?!・・(*_*)
こちらに質問するたび、いつもアホ丸出しなのですが・・恥ずかしい。
でも、分からないからしょうがない。(笑)
ありがとうございます!!
また何か間違っていたら、そのままにされるほうが恥ずかしいので、ぜひ教えて下さい!!!
・・初心者マークはいつまでつけてていいんでしょうか??

書込番号:15621314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/15 11:33(1年以上前)

そんなに「恥ずかしい」を連発されなくても
大丈夫です。
最初なんて誰しも(勿論自分も含めてデス^^;)
"アホ丸出し"で当然ですので(笑)

(同じ質問が直近のスレにないかどうか?を
一通りご確認の上で)
疑問に思う事、ご不明な点あれば臆せず質問
しましょう。
ここではいろんな親切な方々が丁寧に教えて
くれます。

初心者マークに関しては、難しく考えずに
「アタシってば少しはデキルようになったゎ☆」
と思えるようになった時点で外せば良いかと
思います。

書込番号:15621944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/15 16:06(1年以上前)

たびたび、ありがとうございます。(T_T)
そう言って頂けるとありがたいですが、普通知ってるだろ、レベルではないですか?(笑)

なら、初心者マークは当分つけたままです。(^^)/
また何かあった時は、アドバイス頂けたら嬉しいです!
ちなみに、相手にアドレス変更するよう言う、とか書きましたが言えません(笑)。新しいアドレスは教えてないです。ははは・・・まあいいか。

書込番号:15622769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/16 02:28(1年以上前)

(駄レス)正直、初心者マークの効能は運でしょうね。
もっとも、petalamさんの様なノリがあれノープロブレムの様な。。。(苦笑

書込番号:15625284

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/16 07:06(1年以上前)

ありがとうございます。(T-T)

はやく、皆様のような一人前のスマホ使いになれるよう、頑張ります?(笑)

私共々、初スマホで困ってる人をこれからも救って下さい!!(実は携帯も微妙)
よろしくお願い致します。(*^^*)
   ・・ 初心者マークの先輩でした。

書込番号:15625529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/16 22:19(1年以上前)

皆様、大変ありがとうございました。
・・初心者マークの先輩・・自分で書いてて意味分からないです。これは本当に恥ずかしいです。(TT)
失礼致しました。・・また、よろしくお願い致します・・。

書込番号:15628732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/16 22:28(1年以上前)

きっと寝起きだったせいでしょう( ̄ー ̄)
これにめげずにまたいつでも♪

書込番号:15628782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 petalamさん
クチコミ投稿数:143件

2013/01/16 22:37(1年以上前)

りゅぅちん様

ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。(T-T)
これで寝れます・・。

書込番号:15628836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Gmailの表示名を変更したい

2013/01/10 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

いろいろやってみたのですが手順が違うのか、なぜか出来ません

本名で登録してしまったので変更のやり方教えて下さい。

書込番号:15597587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/10 15:50(1年以上前)

AndroidのGmailの設定には、この項目は、確認しましたがありません。
これは、PCでしか出来ないようです。
PCで見ると、設定の中に、名前があり、右側に「情報の編集」があり、名前を変えれます。

書込番号:15598505

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 18:01(1年以上前)

返答ありがとうございます。

そうなんですか!?
ですが、ブラウザでGoogleにログインしていろいろいじってたら設定のとこまではいけましたよ!
設定のとこまではいけましたが難しい単語がずらりで、どこをどうすれば名前の変更が出来るのか分からなくて断念しました(T_T)

設定のページが表示出来るだけでそこから変更はできないんですかね?

書込番号:15598937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/10 18:19(1年以上前)

PCでGmailを開く→設定→アカウントとインポート→名前の右 名前とアカウント その右に情報を編集→メールアドレスを編集→名前を変える

書込番号:15599005

ナイスクチコミ!2


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 19:35(1年以上前)

できました、ありがとうございます!

とりあえず変更は出来たのですがGoogleのホームで確認した所、右上の名前が反映されず変わらないのはなぜですか?

設定のページではちゃんと名前が変わってたのですが…

書込番号:15599263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/10 19:53(1年以上前)

確認ですが、新しい名前を入力した後、「設定を保存」をクリックしましたよね。
これで、変更は保存されたはずですが。

書込番号:15599319

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 20:33(1年以上前)

手順通りに保存しましたよ

もう一度設定画面で確認しましたが名前はちゃんと変わってるのですが反映されないです(T_T)

書込番号:15599495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/10 20:42(1年以上前)

一応、確認ですが、名前を新しく入れたボックスの右に、チェックを入れてから、設定を保存していますよね。

書込番号:15599544

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 20:55(1年以上前)

はい、チェックいれてますよ!

スマホの方でも確認したのですが変わってないです。

因みにスマホだとGoogleホームでメニューキータップでデスクトップ版を表示にチェックを入れてからGoogleホームの下にある設定をタップすると設定画面が出てくるのでこの手順でスマホは確認しました。

書込番号:15599594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/10 21:12(1年以上前)

テストで、自分あてに、送っても、名前は反映されませんか。

書込番号:15599685

ナイスクチコミ!1


スレ主 jewelryさん
クチコミ投稿数:42件

2013/01/10 21:27(1年以上前)

この場合は反映されてます!
なぜなんでしょうか!?

書込番号:15599751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時間が長いので解決策を教えて下さい

2013/01/08 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:35件
機種不明

GALAXY S III を使い始めて4ヶ月ほどですが最近明らかに電池の持ちが悪くなって来ました。
同時に充電の速度も遅くなって来ました。
キャプチャ画像の様に充電中も3時から12時までで40%しか充電されてませんでした。

・WIFI  同期 通知 モバイルデータは ON
・LTEはOFFにして3Gに固定してます
・純正USB アダプターを使用
・アプリのアンインストールは結構しました
・バックグラウンドは専用アプリで削除した上で充電時間を記録しました
・コンセントで充電

この場合の根本的な解決策はありますか?
またUSBは高速充電だと早いとネットで書かれてますが純正のケーブルは高速充電対応ですか?
もしそれで解決できるなら購入したいですが、本体側なのかよくわかりません。


次の質問です 大容量バッテリーのenecycle EN03 10000mAhを使用してますが
こちらも同じケーブルで充電しても5秒後に充電ができません、反応してますが充電時間が上の表記で試したコンセント以上にパワーが無いからか反応してないように見えるのかもしれません。
(このケーブルは他のPCやコンセントでしたら反応はします)
またこの充電池は1Aの出力でしたら初めは反応して途中で途切れますが2.1Aでしたら初めから反応しません。
この違いは何でしょうか?

書込番号:15589767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 15:50(1年以上前)

ディスプレイが常時オンになっていますね。しっかりとスリープしていますか?

書込番号:15589786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/08 15:57(1年以上前)

充電中に使用しているということはありませんか?
画像を見る限り、充電中にディスプレイがonになっているようなので。
まぁ、たまにディスプレイをoffにしていてもバッテリーミックスではonになっていることにされる場合もあるので、わかりませんがどうでしょう?

あと、5秒後に充電がされないというのは、5秒は充電できるが、その後充電が停止するという意味でしょうか?

画面がoffで、このような結果になるのであれば、解決策は以下だと思います。

本体の再起動→なにかのアプリが暴走している可能性があるので。
充電に使用しているケーブルを変えてみる。→ケーブルの断線や腐敗などがあるかもしれません。
コンセントからUSBへの変換アダプター(純正の立方体のもの)を変える。

これらを試しても改善されないのであれば、本体の故障か不具合でしょう。

書込番号:15589811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/08 16:01(1年以上前)

再起動してみる(電源OFFにして数分放置)
あとは、予備に充電USBケーブルを保有されてるならそのケーブルで試してみる

書込番号:15589819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/08 16:02(1年以上前)

enecycleの件ですが、2.1Aが無反応ということですね。
他にスマートフォンなどをお持ちでしたら、そちらでも試してみてください。
もちろんケーブルは何種類か試して。
それでもだめなら、enecycleの故障でしょう。

書込番号:15589822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/08 16:03(1年以上前)

ありゃま、syn-おかゆさんと被ってしまった
スミマセン

書込番号:15589825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/08 16:06(1年以上前)

よくあります。
気になさらずに!

むしろ缶コーヒー大好きさんの方が見やすいですよね!笑
僕のはタラタラ長ったらしいので。。。

書込番号:15589836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/08 16:16(1年以上前)

画面がOFFだった上で本体の再起動後にバックグラウンド消して記録してみました なぜOFFになってないのか良くわからないですが、、
USBケーブルは特に変わらないと思いますが今日ちゃんとバッテリーグラフアプリで検証しようかなと思います

バッテリーの減りが以前より早いので本体側の原因だと思いますが比較対象が無いのでわかりません。

enecycleはEvO3Dの端末で同じUSBを通し1Aで試しました。かなり遅かったですが充電できました

ちなみに2.1AというのはAndroidは1Aより早い時間で充電できるんでしょうか??
アンペアが大きいと許容範囲制限で充電できないと聞いたのですが

書込番号:15589880

ナイスクチコミ!0


evonekoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/08 21:06(1年以上前)

バッテリーの画面(設定→バッテリー)で、バッテリーを消費しているアプリが無いかを見てみるのはどうでしょうか。
スリープ時なら「セルスタンバイ」とかが上位に来ることになると思います。

他には、バッテリーを数分本体から外してみるとか。←ACROでは病気対策によくやりました。

Nexus7の2A充電器でS3を充電してみたところ、充電され続けました。
0.1の差で許容範囲外になるかはわかりませんが参考までに。

書込番号:15591205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 21:25(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/lite/archives/22075848.html

書込番号:15591327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/01/09 01:04(1年以上前)

Ryota12228さん
スレ主さんはちゃんとACで充電できていると思いますよ。
USBとして認識されて充電されると、グラフがオレンジになったと思います。
画像によると充電中のグラフの色は赤ですのでACだと考えられます。

書込番号:15592507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/01/10 14:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像1

画像2

皆様 返信ありがとうごいました。
あれから試しましたが本体の不具合みたいな気がしました

画像1
3時から8時までのは電源オンでアプリは切ってました  
14時から18時までは電源オフで充電 上に比べて急な伸びの理由かなと思いました

画像2は12時からから12時間程コンセントに入れっぱなし 
  ・電源はオフにしてました(ディスプレイがオンなのは分かりません)
12時頃に画面表記を見たら電源オフの状態で電池100%と表示されてましたがオンにしたら50%ほどになってました。

たまに充電出力より電池消費が大きいのかコンセントにつないだ状態でも減ってる時もあります

初期化でしょうか??そもそも電池のせいかよくわかりません。
ドコモショップに持っててもいいのですが携帯月300円の保障も外してますし ハード的な内容的に受付に聞いてもしっかりとした返答が直ぐに返ってくる不安です

書込番号:15598256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/10 15:21(1年以上前)

syn-おかゆさん
電池関係ということで貼ってしまいました…。すみません。

書込番号:15598416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


evonekoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/11 16:42(1年以上前)

スレ主さん

追加された内容からは「違うUSBケーブルを使ってみた」等のActionが読取れないので、何もしなかった想定で書きます。

@電源OFF時に正常に充電できているように見える。
 →バッテリーとUSBケーブルはOKそう。
  確証を得たいなら、新バッテリーと新USBケーブルを用意する。

A電源ON時に電力を異常消費している模様。
 →ハードの異常 or ソフトの異常がありそう。
  
 「ソフト異常の調査」
  ・バッテリーの画面で電力を異常に食っているアプリの有無を見る。
  ・バックグラウンドタスクを自動killしているアプリを使っているのでしたら、それの使用を止めてみる。
  ・インストールしたアプリを一つずつアンインストールして様子をみる。
*上記が手間なら初期化する。ただし、特定のアプリが異常原因なら再インストールで再発する。

 「ハード異常の調査」
  ・初期化してみる。それでも異常ならハード障害が濃厚なのでdocomoへ。

書込番号:15602958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)