端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年12月4日 21:13 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年12月6日 17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月4日 23:04 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月1日 21:44 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月8日 14:50 |
![]() |
3 | 4 | 2012年12月5日 02:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いくらやってもよくわからなかったので、質問させていただきます。
電話帳についてなのですが、私の端末には300件近くの電話帳が入っているのですが、googleに同期されたもので、
関連する部分がgoogleアカウントに登録されたメモリと認識しています。
これを、バックアップしたいので、バックアップツールを使用して実行すると、端末に直に登録した30件程度しか入りません。
googleに関連しているメモリはバックアップの対象にならないようです。
新しく登録したり、修正したり(アドレスの変更等)した場合に、googleに同期するのですが、うまくできていないようで、先日、端末を交換した際に、古いままのアドレスが同期されてしまいました。
googleで管理するのはもう嫌なので、これらを端末に直接登録するようなことはできないでしょうか。
または、microSDに移すことはできないのでしょうか。
おわかりになる方、教えて下さい。
0点

自分も当初Googleアカウントと電話帳が同期できなくスマホケアに問い合わせましたがスマホケアの端末では問題ないの一点張りでした。仕方ないので電話帳をドコモアカウントに移して使ってました。ところが、ドコモの電話帳アプリのアップデートが来て、その内容を見るとGoogleアカウントと同期できない現象の解消となってました。結局はドコモの責任だったというわけです。dメニューから電話帳アプリをアップデートしてからは完全にGoogleアカウントと同期できてます。もし、ドコモ電話帳アプリをアップデートしていないのであればお試しください。なお、ドコモバックアップはdocomoアカウントに登録した分しかバックアップできないと思われます。
書込番号:15432973
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆様のレビューを見ていると
電池持ちが悪い感じがするのですが
SC-06Dは電池持ち悪いですか?
GALAXY S III α SC-03Eの方も
電池持ち悪いのでしょうか(T ^ T)?
ご意見お願いします。
0点

以前SH-01Dを使用していましたが、それに比べれば
電池持ちはまだいいかなと思います。
3時間くらいブラウザ使用で、100%→55%になってました。
03も友人が使用していますが、使い方やアプリなどで差は
出るかと思います(〃´・ω・`)ゞ
書込番号:15421565
0点

内覧会で聞いた話だと、docomoプリインアプリに、通信を伴うものが増えているらしくて、その影響が有るかも?とは、教えてくれてましたよ。あっ、αの方ですよ。
書込番号:15421822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCー03Eってもう発売されてるんですか?
12月5日発売じゃないんですか?
書込番号:15424591
0点

メーカーの発表数値は単純に1.6倍長持ちするみたいですが・・・
12月5日発売なので
まだ誰も使った感想は言えないと思われます
書込番号:15427398
0点

昨日までは通勤中(40分)にネット、勤務中はラインを1時間に2件、タバコ中にネットで4時間でバッテリー切れになってました。
本日悪名高いドコモの電話帳アプリと電話帳サービスのアプリを更新したら10時間もつようになりました。
電波状況はLTEで良好です。
書込番号:15428332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SC-06Dでの話で。
たまにツイッターやネット徘徊。会話はそうガシガシとは会話しない。
私の場合ですと大体6時間でバッテリーがお亡くなりですね。
使い方によって前後はすると思いますが。
昨日からバッテリー消耗激しいと噂???のバッテリーMIXを外してみましたら多少バッテリー保ちがよくなった気がします。多少です(笑)
書込番号:15428430
0点

持ちが悪いのではなく、使用の仕方によって悪くなるんです
原因は色々あるけれど(過去検索すれば沢山でてきます)
設定、アプリ、画面上、通信などなど
スマホは昔のフィーチャーフォンと比べて知識でどうにでもなる電化製品
逆に言えば知識ない状態だと余計な物が作用しすぎて整理出来ていない
では何?って原因は物凄く多いけど
過去に質問たらふくあるので、自分で見て試してみるから始めないと
いつまでたってもスマホは使いこなせません
頑張って過去検索して試してみてわからない事質問すれば皆も答え易くなります
例としてバッテリー持たない人と比べたら倍近く保つようにもなります
書込番号:15429167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見ありがとうございました(*^^*)
なるほどなるほど…と
参考になりました(^^)
ありがとうございました。
書込番号:15441349
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初投稿です。
ブラウザでフォーム入力画面で文字を打ち込むと画像のようになってしまい、それ以降の入力が困難になってしまいます。
毎回起きるわけでも、特定のページで起こるようでもないようです。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
また対処法があればお教えください。
ブラウザはdolphinを使用していますが、標準ブラウザでも同様の現象が起きます。
書込番号:15421181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザの設定でキャッシュやフォームデータの消去、
開発者向けオプションのGPUレンダリング(OFF)の確認、
端末の再起動などしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15433527
0点

SCスタナーさん返信ありがとうございます。
端末の再起動、キャッシュの削除は日ごろから行っているので、フォームデータの削除とGPUレンダリングをOFFを試してみました。
フォームデータの削除は効果がなかったものの、GPUレンダリングをOFFにすると、一度は上記の画面になるものの機能表示等の画面移行が行われると元に戻るようになりました。
とりあえず使える状態にはなったので、今後はこれで様子を見てみます。
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:15433706
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今日 Apex Launcherをダウンロード
しました。
とても使いやすくていいと思いましたが
ただひとつだけ
ドロワーのウィジェットを画面に置こうと
思うと
ウィジェットの追加にはroot権限が必要ですと
出てきます!!
高度な設定からrootヘルパーを有効と
ありますが
チェックをすると
rootアクセスが不可また拒否されました
と出るんです!
だれかわかる人いません?
本当に困ってます!
だれか教えて下さい!お願いします
書込番号:15418075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rootをとってないと、その機能は使えません。rootについてはご自分で検索してみてください。簡単にはとれませんので。
ホーム画面のあいているところを長押し→ウィジェットからウィジェットは置くことはできますよ(^o^)
書込番号:15418153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


追記
こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14842128/
書込番号:15418172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんとにありがとうございます!
助かりました。
書込番号:15418943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもいつもありがとうございます!
助かりました。
書込番号:15418949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
カメラがピンぼけするようになりました。
この前の日曜の写真は、ほとんどピンぼけ写真です。
触っているうちに直ったので、忘れていたのですが昨日またも発生しました。
触っているうちに直りました。(なんなんでしょうね)
症状が起きているときは何をしても駄目でした。
カメラアプリの変更、バッテリー外し(sim,SDcardも外した)も、効果ありませんでした。
私だけの問題なのか解らないので、書き込みました。
今度、おこったらDSへ行こうと思います。
1点

オートフォーカスはマクロになっていませんでしたか?
あと、カメラレンズが指紋などで汚れていると、ピントが合いにくいですね。
どちらでも無ければ、故障ですかね。
書込番号:15424178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは(^。^)
設定の中にある「手ブレ補正」がオフになっていませんか??
自分はずっとオフになっていて気づいていませんでした(T_T)
書込番号:15426999
1点

皆さん、どうもありがとうございました。
症状が起こったり、起こらなかったりしたのですが
症状がでているときに、DSに持ち込みました。
DSで触っているうちにでなくなったのですが、その前に症状の確認を
して貰っていたので、その場で交換と言うことになりました。
ソフト等の入れ直しが大変でしたが、ピンぼけはでなくなりました。
書込番号:15449868
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
短時間での書き込みすみません
docomowi-fiを契約したのですが
Wi-fi接続仕方や設定が分かりません
皆さま詳しい方がいらっしゃいましたら
詳しく教えて頂けますか宜しくお願い致します。
書込番号:15415531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
docomo Wi-Fiの利用する場合は、ユーザーIDとパスワード設定する必要が有ります。
「docomo Wi-Fi簡単接続アプリ」による設定方法が有るので、貼っておきます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/index.html
書込番号:15415807
0点

なか〜た♪さんのリンク先の説明にもあるように、「docomo Wi-Fiかんたん接続」を使用すると、初回設定時にspモードパスワードを入力するだけでアプリが自動設定してくれるので、あとはウィジェットをホーム画面に置いて使用するだけです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.docomo_WiFi.preinstall&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5kb2NvbW9fV2lGaS5wcmVpbnN0YWxsIl0.
書込番号:15418013
0点

なか〜たさん
返信有難う御座います
教えて頂いたアプリをダウンロードしました
設定も終わりましたが
Wi-fi接続先検索で電波強をタップしまして
番号入力しても番号が違います?かな表示されまして接続出来ません
セキュリティ番号等はアプリで設定した番号を入れれば良いのですか?
以和貴さん
いつもお世話になっております
こちらで教えて頂いたdocomoからwi-fiルーターを
頂いたのですが
未だに取り付けしていません
今の時点で接続出来ないので無理ですね。
書込番号:15418503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信を頂いたお二方有難う御座いました
ちょっと難しいですね
もう少し勉強します
何か解らない事が有りましたら教えて下さい
宜しくお願い致します。
書込番号:15434528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)