端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年12月8日 18:53 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月17日 16:14 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月16日 19:58 |
![]() |
0 | 4 | 2012年11月25日 07:33 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月14日 07:31 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月13日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ラジオ番組のポッドキャストからダウンロードした音声を聴いています。
途中で音とびが繰り返されます。
そして、2分〜3分聞くと必ず止まります。
止まった後は画面のスライドバーを動かすとまた再生を始めます。
別のアプリでも同じ現象が出ます。
よい解決方法があればお願いします。
書込番号:15356691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音飛びするのは端末が音を出すという負荷に耐えられないから。
同じ端末を使う内はどうしようもないと思います。
タスクを終了させても改善できないでしょう。
解決は難しい、あるいは音楽プレイヤーを新しく買う、しか私には思い付きません。
書込番号:15358445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前使用していたT-01Cで似たような事象がありました。
曲が再生されなかったり途中で止まったり・・・。
音楽データの損傷が不具合の原因でした。
データ破損の発生理由は不明で、結局は音楽を再度入れ直しして解決しました。
音源のコピーか再ダウンロードができるなら、入れ直ししてみてはいかがでしょうか?
S3にしてから、このようなトラブルは発生するものと思って音楽データのバックアップをしています。
書込番号:15393090
0点

ご回答をいただきありがとうございました。
アプリを入れ直してみたら、その後、音飛びはおさまっているようです。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:15450790
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは。
状態にもよるし店によっても違うから一概には言えないです。
どんなに綺麗な状態といってもお店の判断基準もまちまちですから。
秋葉原あたりに行ってみて物を見せて査定してもらうしかないですね。
自分の足で調べるしかないです。
書込番号:15349361
0点

未使用で2万から3万円の間です。
使用していれば、価格は落ちます。
相場は、検索すればいくらでも出てきます。条件を指定して、おおよその金額を査定してもらえるサイトもあります。電話で確認することも可能です。
書込番号:15349468
1点

大手だと、ソフマップ、じゃんぱら、ドスパラなど。
ネットで査定額が確認できます
新宿駅西口のヨドバシカメラ周辺にも
白ロム買取の店がいくつかあります。
書込番号:15352883
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは、SC-06D購入前の質問です。
この質問はSC-06Dに限った話しではないと思うので、
知っている方がおられたら教えて下さい。
現在、通常のFOMA携帯と ポケットwi-fiでFOMAデータ通信の2件契約しています。
ここのクチコミから、SIMをmicroSIMに交換することと、多少の設定で、
LTE無効化により、FOMA契約のまま使用できることが分かりました。
DATA通信は、wi-fiでルーターと接続する予定です。
これで、ほぼ今まで通りの使い方が可能だと思ったのですが、
何となく疑問に思ったことが一つ。
iモードは、SPモードに切り替えるか、併用手続きをする予定ですが、
3Gのデータ通信を常時切断するこの方法だと、
iモードメール(SPモードメール)は受信できるのだろうかと・・・。
もし出来ないとすれば、どの様な解決方法があるのでしょうか。
無知な質問ですが、お分かりの方がおられたら、よろしくお願いいたします。
0点

spモードメールは、Wi-Fi設定をすれば、Wi-Fiでも送受信ができます。
【参考】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:15348848
2点

以和貴さん、早速の返信ありがとうございます。
これで全て解決しました。
感謝です。
書込番号:15348913
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
このGALAXYS3は、電波の絡みと言いますか、感度が悪い様な感じです。Xiエリアではなく、ハイスピードエリアです。使っている場所は、室内です。使われている皆さんは、どうですか?
意見を、お願いします。
書込番号:15342956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホットモック比較で明らかにワンセグ感度が良くないと感じましたので、アンテナの共有とかノウハウ上で比例する面が出るのではないかと憶測します。
書込番号:15343780
0点

スピードアートさん。
返信ありがとうございました。昨日DSへ、行ってきました。
担当してくれた、店員さんもこの機種は、電波の入りが不安定になるそうです。
場所の良し悪しにも、関係があるそうです。
しばらくは様子見ます。
書込番号:15346515
0点

GALAXYシリーズは同期端末の中で電波感度が少し劣るのが初代から有名でした
やはり国内電波感度は国内産が一番なのかもしれません
書込番号:15386909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taka25さん
返信有難うございました。GALAXYシリーズは、最初から感度が鈍いのは、初耳でした。
そうなんだ〜です。この機種はお気に入りですので、根気よく使って行こうと思います。
書込番号:15388245
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
wi-fiの設定画面から「詳細設定」へ移動した後の画面で、
wi-fiの帯域を2.4GHzと5.0GHzと自動で切替ができると思うのですが、
数日前からできなくなりました。(切替画面が出て来ない)
切替ができるときに、5.0GHz固定にしていたせいか、2.4GHzに接続できない状態です。
隣にあるipod touchは接続できています。
似たような症状の方いらっしゃいますでしょうか?
Androidのバージョンは4.0.4です。
よろしくお願いします。
0点

下記を参照されたら?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15294813
書込番号:15337986
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
S3でエクスポートしたデータをS2にインポートしようとしましたが、
ファイルが見つからずインポートできない状態です。
電話帳はプリインの連絡先アプリで、sdカードにエクスポート、sdカードをs2に差し込みインポートの手順ですが、あるはずのvcfファイルがない状態です。s3で確認するとvcfファイルは存在しています。何か原因は考えられますか。
書込番号:15334563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY SUは、手放してしまったので検証ができず推測になってしまいますが…
GALAXY SUでmicroSD(外部SDカード)に連絡先をエクスポートした場合は、どのフォルダに保存されますか。
GALAXY SVの場合は、microSDカードのルートに連絡先が保存されますので、保存先のフォルダがSUと違う場合は、SVでエクスポートした連絡先ファイルをSUで保存されるフォルダにコピーしてみては如何でしょうか。
違っていたら、すみません。
また、その他の方法としては、連絡先をGoogleアカウントに保存している場合は、Googleとの電話帳の同期、
docomoアカウントに保存している場合は、ドコモバックアップアプリを使用して電話帳のバックアップやリストアができるので、こちらも試してみては如何でしょうか。
書込番号:15334860
0点

> 電話帳はプリインの連絡先アプリで、sdカードにエクスポート
のつもりが、/mnt/sdcard という内部ストレージにエクスポートしてたりして。。。
書込番号:15335060
1点

sdcardは本体、extsdcardは外部メモリなんですね。
ありがとうございます。
書込番号:15335098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)