端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年9月9日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月9日 21:02 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月7日 19:12 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月8日 06:53 |
![]() |
10 | 7 | 2012年9月8日 11:48 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年9月7日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Xiパケホーダイ フラットからライトに変更しようと思うのですが。疑問が。
My docomoから申込予約をしていたら、
ご注意・ご確認事項128kbps通信解除を申込の場合、当月料金はXiパケ・ホーダイ フラット/Xiパケ・ホーダイ ダブルより高額になります。またXiパケ・ホーダイ フラット/Xiパケ・ホーダイ ダブルへの変更は来月から適用のみになります。(40745)
と、何の事かさっぱり? 当月料金が高額にとは?
フラットからライトに変更すれば当月料金が高額になるのですか?
書込番号:15043457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当月ご利用のデータ量が3GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。
なお、別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます。
上記、別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)をすると ですね。
3GBを超える方で我慢できれば4,935円、我慢できなければ追加料金。その結果です。
4,935円+2,625円=7,560円
書込番号:15043503
0点

ちょっと言い方が変でしたかね。
3GB超えなければライト定額4,935円で全然問題なしですが3GBを超える使用をした場合、速度が落ちるのが嫌で別途お申込み(3GB超過後2GBごとに2,625円)をすると合計金額が下記のプランより高くなる という意味でしょう。
フラットが定額5,985円
ダブル上限が6,510円
ライト定額4,935円+別途申し込み2,625円=7,560円
書込番号:15043610
2点

なるほど、別途申込みをしなければ 4,935円で、高額にはならないと言う事ですね。
>眞虎さん
ありがとうございました。
書込番号:15043658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前、Xperia(初代)を使用していた時はmicroSDカードに保存されていましたがこの機種は本体に保存されているようです。保存先をmicroSDカードに変更の仕方わかる方いますか?
よろしくお願いします。
0点

以前のバージョンでは保存先をSDカードなどに変更できたようですが、
(参考) http://blog.livedoor.jp/shitserver/archives/51787952.html
最新バージョンでは、できなくなっているように思います。
書込番号:15042214
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
デスクトップのアプリを長押しすると今までは削除等の表示が出ていたのですか何故か急にscreen edit lockedと表示がでるようになり削除ができなくなってしまいました。ロック解除の仕方がわかる方宜しくお願いします。
書込番号:15034248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用しているホームアプリは何でしょうか。
もし、GOランチャーEXを使用しているなら、「MENUキー」→「More(上部のタブ)」→「Unlock Screen」で、画面のロックを解除してください。
書込番号:15034328
1点

似和貴さん解決しました。ありがとうございました。
書込番号:15034368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
セルスタンバイとは何ですか?
バッテリーの消費を見たら
これが48%と群を抜いておりました。
抑える方法などあるでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:15033418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話の待ち受け状態です。
セルスタンバイの割合が多いほど、それ以外で電力をあまり使っていない、ということですから、むしろバッテリの節約がうまく行っていることを意味します。
セルスタンバイを減らしたければ、機内モードにして電話を使えなくすることになります。
書込番号:15033500
0点

ありがとうございます。
それにしても待ち受け時の減りが早いです。
一時間位で10%は減ってます。
アプリはたいして入れていないのに…
皆さんもこんなものでしょうか?
書込番号:15033635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi、Bluetooth、GPSなどの無線デバイスの機能はOFFにされていますでしょうか?
書込番号:15034230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモの音声SIM又はデータ通信SIMを使用されていますか?
セルスタンバイとは電波を探している状態で
スリープモードに移行出来ていない状態の事を意味します
機種によりアンテナピクトが立たない事が有ります
セルスタンバイ状態が長く続くと電波を最大出力にしている為バッテリーを著しく消耗します
書込番号:15034672
1点

電波を探すというのもあってますが、
セルスタンバイというのは 、電波を探しながら待ち受けしている状態です。
スリープモード中は、他の機能を使わない状態だからセルスタンバイの使用量が目立つだけで、実際の消費はそんなにたいしたことはないです。
※ただし、スリープモード中に通信するようなアプリやウィジェットがある場合は、通信する頻度に比例してスリープモード中でもバッテリーの消費が増えることもあります。
書込番号:15036253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めてのスマホで、この機種を購入しました。
自分で電話の着信音とバイブも連動するように設定しました。
普段私はズボンの前ポケットに入れているんですが、
電話の着信があった時は、最初はバイブも着信音も鳴っていると思います。
でも、電話の着信に気づきポケットからスマホを握って取り出すと、
着信音もバイブも消えてしまいます。(相手の方は、その状態でも普通に呼び出してます。)
全てこのような流れなら、良いと言えば良いのですが、
私は仕事がら結構騒音が煩いところに居る事も多く、
また動いている時も多いのです。
騒音が煩いところでは、バイブが頼りになりますが、
たまに動いている時の着信で、ポケットの中にある時に、
着信に気づく前にその着信音とバイブが消えてしまう事があるようで、
そうすると相手の方では普通に呼び出しているのに、
私にはそれが分からなくなってしまうのです。
(相手には、「何でコイツ出ないんだ!」って思っていると思います・・・)
今までの携帯では、私が電話に出る操作をするまで、
ずっと着信音も鳴り続けたし、バイブも振るえ続けていました。
それが普通だと思いますが、何か設定があるのでしょうか?
取説を見ても分からなかったので、分かる方がおりましたら教えてくれましたら助かります。
宜しくお願い致します。
4点

着信中に音量キーを押すと、着信音やバイブが停止しますが、端末をポケットから取り出すときに音量キーを押しているとか、動いているときに何かが音量キーに当たっていることはないでしょうか。
書込番号:15033557
0点

以和貴さん
早速のコメント有難う御座います。
原因が分かりました。
ポケットに入れているとかが原因ではなく、着信時に画面に触れる(画面の何処でも良いようです。)と着信音やバイブが止まってしまうようです。
なので、ポケットに入っている状態で中で画面がポケットの中の生地に擦れて、それが手などに触れている事と同じ状態となって、音やバイブが消えてしまっているようです。
ポケット内は手と違うんですが、今は暑くて多少ポケット内が汗で湿ってるんで、そんな事が起きてると思います。
これも何か設定があると思うんですが、やり方がわかりません・・・
宜しくお願いします。
書込番号:15033756
1点

通話に関する設定は、「ダイヤル」アプリまたは「電話」アプリを起動し、「MENUキー」→「通話設定」で行えますが、画面をタップして着信音やバイブをOFFにする設定はないと思います。
因みに、私の端末では電話着信時に画面をタップしても、着信音やバイブはOFFになりません。
とりあえず、SIMとバッテリーを抜き、5分以上放置してから元に戻し、様子をみては如何でしょうか。
また、通話口の右横に近接センサーがありますが、画面の保護フィルムなどが被さっていると誤動作する可能性もあります。これが原因ではないと思いますが、念のため確認してみては、如何でしょうか。
書込番号:15033906
1点

以和貴さん
度々のコメント有難う御座います。
画面をタップとは、画面を指でタッチする事でしょうか?
でしたら、私の説明が間違ってました。すみません。
着信時に手のひらで、画面の上半分辺りを触ると、
私の端末では何度やっても着信音とバイブがOFFになります。
また、以和貴さんのご指示通り、SIMとバッテリーを抜き、5分以上放置してからもう一度やってみましたが、症状は同じでした・・・
それと、保護フィルムなどが被さっていると誤動作する可能性があるようですが、
これも確認しましたところ、特に被さってないようなので、誤作動の可能性もないようです。
何度もすみません。。。
書込番号:15034020
0点

山登り好きおっちゃんさん
>着信時に手のひらで、画面の上半分辺りを触ると、私の端末では何度やっても着信音とバイブがOFFになります。
試してみましたが、私の場合はOFFになりません。
単なる思い付きですが、音量キーの動きが悪く、音量キーが押されたままということはないですよね。
何らかのアプリが影響している可能性もあり、端末を初期化して確認する方法もあると思いますが、かなり面倒なので、一度ドコモショップに相談された方がいいかもしれませんね。
書込番号:15034186
2点

設定の「モーション」、「手のひらで消音/一時停止」にチェックが入ってる訳でもないですか?
念の為モーション起動にチェックが入ってるか確かめてみては?
書込番号:15034198
0点

眞虎さん
有難う御座います。
眞虎さんの仰る通り、「手のひらで消音/一時停止」にチェックが入ってました。
チェックを外したら、そのような事にはならなくなりました!
買った状態ですと、皆さんチェックが入ってるんでしょうか?
ちょっと、不親切なような気がします。。
本当に助かりました。
以和貴さんにも、何度もご自分の端末でご確認頂いたり、いろいろアドバイス頂き感謝致します。
有難う御座いました。 m(__)m
書込番号:15037139
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自己解決できないので質問させていただきます。
SDカードのセキュリティーについてですが、日記などのソフトを利用しておりますが、保存先をSDカードにしております。
ソフトから立ち上げる場合はパスワード管理をしており閲覧が出来ない状態ですが、ストレージから開いて行くと簡単に閲覧できてしまいます。
SDカードにアクセスする場合もパスワード等のセキュリティーを掛ける、何か良い手立てを教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
1点

保存先を本体にすればいいんじゃないですか。
書込番号:15030856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
日記だけの場合はその方法で解決なのですが、そのほか写真などのデータとかその他もろもろの閲覧が出来てしまうことに違和感を感じております。
そもそも、SDカードに直接保存すること事態が間違っているのですかね。
書込番号:15032484
0点

スマフォの発売当初は、内部メモリは高価で容量も小さく、外部ストレージ保管が流れでしたが、内部ストレージが大きくなった今の機種(OS)の考え方としては、SDはバックアップとかデータ移行用の用途となってきているようで通常参照は何かと不自由かも知れませんね。
書込番号:15032623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはり使い方の問題のようですね。
本体に保存で利用します。
ありがとうございました。
書込番号:15033316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→セキュリティ→外部SDカードの暗号化でSDカードを暗号化してみてはどうでしょうか?
データは暗号化されるので、セキュリティも高まると思うのですが。
書込番号:15034249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
暗号化新たな展開です。
勉強してからやってみます。!
ありがとうございます!
書込番号:15035296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)