端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年9月3日 12:00 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月23日 23:02 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年8月23日 16:15 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月23日 13:51 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年8月23日 12:29 |
![]() |
11 | 14 | 2012年9月9日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

自分でDLしたアプリも通知エリアにアイコンを追加するので、サイトがあっても、100%網羅できないから無意味だと思います。
デフォルトのアイコンなら取説でわかるでしょうし。
書込番号:14974359
1点

取説ではダメですか。
アイコンについては83ページ
目のアイコン(スマートステイ)は250ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:14974360
0点

すいません、上のURLはすぐにPDFダウンロードされます。
書込番号:14974390
0点

>目玉の形したアイコン
スマートステイのアイコンですね。
「設定」→「ディスプレイ」→「スマートステイ」のチェックを外すと消せますよ。
ただ、ご自身で取扱説明書を見て調べないと、今後使っていく上で色々と問題あるかと思いますね。
書込番号:14975206
0点

ご回答ありがとうございます!
スマートステイ 確かにアイコンでした。
取説は流し読みだったので見落としていました。
ありがとうございました。
書込番号:15016320
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
LTEのOff設定についてですが、皆様の書き込みで“*#*#4636#*#*”までの方法はわかりました。
その後の設定はどのように行えばLTEをOffにできるのでしょうか??
*#*#4636#*#* → 端末情報? → その後は??
よろしくお願いします。
0点

この端末のLTE無効化はこっちでは?
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11294789950.html
このような質問は多数あります クチコミ・webサイトを検索してから質問するようにしましょう
書込番号:14972731
1点

こちら(GALAXY S III SC-06D) のクチコミで、*#*#4636#*#* で検索してみるといいですよ。
書込番号:14973158
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
mixiなどのSNSなどに登録したりしていませんか?
書込番号:14971292
1点

Gmailの着信がないか、確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14971326
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件、電話帳に登録されていない、番号へTELする事がよくあります。
電話ボタンからだと、数回タップをしないと、ダイヤル画面に移動しないので
1タップで、ダイヤル画面が表示されるような方法はありませんか?
ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。
0点

プリインの「ダイヤル」アプリ(緑地に受話器のアイコン)からできますよ。
書込番号:14971085
0点

『Zeam Launcher』というホームアプリにて
ホーム画面をタップ→ダイアル画面、の設定
が可能です。お手軽で意外と便利です。
書込番号:14971225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
プリインストールされている、ダイヤルアプリから出来ました。
書込番号:14971283
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
「LockAction」アプリで画面をスリープにした後に、必ず2,3秒後にロック画面が表示されます。
ちなみに、「Screen Off」アプリでも同じ症状になりました。
いままで使ってきた他の機種では、スリープ後ロック画面が表示されることはありませんでした。
どなたか解決策など分かる方、いらっしゃいませんでしょうか?
既出でしたらすいません。
0点

Android4.0の仕様じゃないでしょうか?
私も「Screen Off and Lock(Donate)」を使っていますけど、同じようになりますね。
書込番号:14969732
0点

私も「Screen Off and Lock」のDonate版を使用していますが、スリープにしたときに、ステータスバーが一瞬表示されますが、スリープになります。
「LockAction」のように、ロック画面になることは、まずありません(ごく希にあります。)。
ご参考までに。
書込番号:14969744
0点

Screen off FX というアプリではどうですか?
書込番号:14970253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Screen off FXを使用してますがステータスバーがたまにワンテンポ遅れて消える時があります。
書込番号:14970367
0点

どのScreen Off系のアプリもスリープモードに移る際にディスプレイが一瞬点灯してしまうようですね。
全くスリープモードにならないわけではないので、仕様だと思って使っています。
書込番号:14970405
0点

皆さん、ありがとうございます。
「Screen Off and Lock」をインストしましたが、以和貴さんのおっしゃるようにロック画面は表示されませんが、一瞬ホーム画面が表示された後スリープになりました。
次に「Screen off FX」をインストしたところ、こちらはスムーズにスリープ画面に移行しました。
手持ちの機種では、ホットロードさんがおっしゃるようなステータスバーが遅れて消える症状もいまのところ出てません。
しばらく、「Screen off FX」アプリで様子をみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14970568
0点

私もS3に変更後アプリでスリープしてもロック画面が表示されて
対応アプリ(4.0対応)を探していました。
screen off(有料100円 ブルー色アイコン)というアプリですと
一発で画面消えロック画面は表示されません。
S3ですと問題ないと思います。
体験版もあるようですのでお試しあれ。
書込番号:14971069
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
みなさん、教えて下さい。
この機種でGSMだけ切断することは可能なのでしょうか?
F−10DはGSMだけ切って、LTEと3Gの切り替えのみが可能という事を知りまして、少しでも電池節約したいと思っております。
LTEを切ればと思われるのでしょうが、LTEはやはり通信速度が速いので利用したいと思っており、せめてGSMをカットできる方法があればと思い、質問しました。
よろしくお願い致します。
0点

設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→ネットワークモードでできませんか??
書込番号:14969416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できないようです。
「*#*#4636#*#*」→「端末情報」で、「LTE/GSM/WCDMA」を「LTE/WCDMA」に変更しても、本体設定の「ネットワークモード」が「GSM/3G/LTE(自動モード)」になっているせいか「LTE/GSM/WCDMA」戻るようです。
F-10Dでは、ネットワークモードは「LTE/3G/GSM(自動)」、「LTE/3G」、「GSM」から選択できますが、GALAXY S III には、「GSM/3G/LTE(自動モード)」、「GSMのみ」の2種類しかありません。
書込番号:14969706
0点

>F-10Dでは、ネットワークモードは「LTE/3G/GSM(自動)」、「LTE/3G」、「GSM」から選択できますが
CPUに通信モジュールが組み込まれているSnapdragon S4と、通信モジュールとCPUが別組みのF-10Dとの差異なのかもしれないですね。
書込番号:14969714
1点

そこはグローバルモデル(日本用に一部カスタマイズされてますが)と、日本国内専用モデルの違いじゃないかと…
書込番号:14970800
2点

Ryota12228さんの説明の通りで簡単に設定できますよ。
私も現在その設定方法使用中です。
書込番号:14974082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさん
恐れ入りますが、手順を詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:14974163
3点

>aotokuchanさん
私も詳しくその方法が知りたいです。
ドコモ版GALAXY S IIIではその方法を試しても「GSM/3G/LTE(自動モード)」と「GSMのみ」の二択しか選択肢がありません。
書込番号:14975054
2点

>であぶろさん
レス遅れました(^_^;
そうかもしれないですね。私が過去に使ったXi端末(GALAXY S II LTE、Optimus LTE)も二択しか出来ませんでしたので。
書込番号:14975187
1点

みなさん、レス有り難うございます。
aotokuchanさん、私も是非その方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:14976405
1点

以和貴さんへ
大変申し訳ありません!
同じandoroid4.0のOptimus Vuでは設定で選択できるので、てっきり同じものと思い込んでいました。
まさか同じ4.0のシステムで基本設定が異なっているとは思っても見なかったです。
和貴さんには間違った情報で深くお詫びします。
書込番号:15034038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさん
回答ありがとうございます。
Optimus Vuでのことだったんですね。
いやー、私もGSMだけを切ることができないとレスしたので、間違った情報を流してしまったのかと少しあせりました。
間違いは誰にでもありますので、それを放置しないで、訂正することが大事だと思います。
今回、訂正していただきましたので、スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:15034103
0点

>aotokuchanさん
>同じandoroid4.0のOptimus Vuでは設定で選択できるので、てっきり同じものと思い込んでいました。
ん?
でも、aotokuchanさんはGALAXY S IIIもお持ちでしたよね?
>私も現在その設定方法使用中です。
とあるのでお持ちのGALAXY S IIIで検証された上でレスされたんだと思いました。
書込番号:15035113
0点

皆様、有り難うございました。
やはり、結局は無理ということですね。
有り難うございました。
書込番号:15039302
0点

解決済みですけど、どうも腑に落ちないですね…。
書込番号:15044119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)