GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの反応について

2012/08/09 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:529件

いつもこちらでは読ませて頂き、大変お世話になっております。

タッチパネルの反応についてお聞きします。
価格の書き込みをしている際に『同意して書き込む』をタッチしても反応しない(特定されておりません)
または途中で全く操作ができなくなり書き込みに不便を感じています。

初期不良に該当するのでしょうか?
何か良い方法をご存知でしたらお願いいたします。

書込番号:14912638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/09 01:57(1年以上前)

初期不良を疑うなら
ブラウザ経由で価格コムサイトに書き込む時だけでなく
他のサイトでも同様の症状が出たり
ブラウザ以外のアプリ操作、画面操作でも同様の症状が出るはずです。

書込番号:14912655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/09 08:07(1年以上前)

オーバーレイ系のアプリ,例えばswipepad等を使っていると,そんな症状が出るとの情報を見たことがあります。
的外れでしたら,ごめんなさい。

書込番号:14913141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/09 12:50(1年以上前)

私はswipepadを使用していますが、そのような症状はないです。この書き込みもS3からしていますが普通に同意も出来てます。

書込番号:14913996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件

2012/08/09 15:25(1年以上前)

レスを頂いた皆様、ありがとうございます。

>リキッドフォース さん
初期不良ですとそうなりますね。
確認をしたところ他のアプリなどは症状はありませんが、
ブラウザでこちらでの価格のサイトでは症状が出ています。

>またやってしまった さん
>ayupapa0905 さん
色々と調べさせて頂きましたが同じように様な症状が出ている方も中にはいらっしゃるのですね。
私は教えて頂いたアプリは入れておりませんが他のアプリ中で何か問題があるのかも知れませんね。


昨日にアップデートをした際にSDカードが破損してしまい、
更に症状の出る頻度が多くなりました(-_-;)




書込番号:14914469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2012/08/10 09:38(1年以上前)

症状が更に悪化するので、ダウンロードしたアプリなど削除しましたが改善されない為
初期化したところ症状は落ち着きました。

レスを頂いた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:14917085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットのアップロード

2012/08/08 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

教えてください。
こちらの掲示板などに、スクリーンショットを添付したいのですが、拡張子?が.pngとなっています。
アップロードは、jpgのみとなってますが、保存したスクリーンショットを添付するにはどうしたら良いのでしょうか?
初歩的かもしれませんが、教えてください。

書込番号:14912264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/08 23:59(1年以上前)

ギャラリーからスクリーンショットを開き、編集のトリミングを選びトリミングせずに保存をすればjpegに変換されます。
一番アプリを入れなくても良いので簡単かと。

書込番号:14912317

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/09 00:02(1年以上前)

pngからjpgに変換するアプリは色々ありますが、フォルダ内の画像をまとめて変換できる「ImageResizer v2」は如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.v2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5kbnNkb2pvLm1va2tvdXlvdS5hbmRyb2lkLmltYWdlLnYyIl0.

書込番号:14912330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/09 00:12(1年以上前)

>>まったりと!さん

こんな簡単な方法があるとはしりませんでした!
勉強になります!

書込番号:14912360

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/09 00:48(1年以上前)

GALAXY S III SC-06D の場合、ギャラリーからのトリミングでは、うまくjpgに変換されないと思いますよ。

書込番号:14912485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/08/09 02:32(1年以上前)

私は以和貴さんの仰っている「ImageResizer v 2」と、注釈を付けたり、個人情報を隠すためにぼかしを入れたりしたいときは、「共有くん(フリー版)」を使っています。

書込番号:14912698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/09 07:25(1年以上前)

早速皆さんありがとうございます。
今晩など、時間があるときに試して、ご報告します。(^_^ゞ

書込番号:14913041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/09 07:53(1年以上前)

まじだ、ギャラクシーダメだね。
画像管理ソフトでやるしかないですねこれは。

画像管理ソフトもいろいろあるんで、使いやすいものを探すとよろしいかと。
カメラ関係のアプリ重視でGALAXY組んでるんで有料版の以前から使ってるやつで変換できるんですが、まぁ有料版なんで。

エフェクトかけれるアプリでも開いて新しく保存すれば変換されるのでアプリは管理だけが目的じゃなくても大丈夫ですよ。(無料のシンプルなやつもごろごろ転がってるので)

GALAXY手に入れて間もなかったから気づかなかった。
失礼しました、NoteなものでスクリーンショットはMacで撮ってたからそのまま変換してて気づいてませんでした。

書込番号:14913102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/09 23:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さん夫々ありがとうございました。(^_^ゞ
共有くんで、変換出来ました。

ついでに質問です。
最近ソフトウェアの更新が行われているそうですが、古いバージョンのままなのに、更新できません。
なぜでしょう?

書込番号:14916166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロユさん
クチコミ投稿数:125件

2012/08/10 10:36(1年以上前)

一旦、解決ずみとして
ソフトウェア更新については、別でお尋ねします。
ありがとうございました。

書込番号:14917212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消費について

2012/08/08 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

既にたくさんの質問が出ていることと思いますが、消費が激しいのでは?と、どうしても気になります。

100%に充電して、数分経つとすぐに99 98と減っています。

こんなものでしょうか?
もちろん、アプリの稼働などで減り方は違うと思いますが、意識して動かさないようにしております。

しいてなら、マチキャラが動いてるくらいです。

皆様はどのくらいの消費具合ですか?

初期不良かな?なんて疑ったりしてしまいます。

書込番号:14912232

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/08 23:40(1年以上前)

ちなみに、質問を入力していたら、100%から始めて既に91%です。

Wi-Fiなどはつないでいません。

書込番号:14912238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/09 00:14(1年以上前)

確かに消耗が早い気がするね。
ドコモショップに持ってけばバッテリーのチェックしてくれるはずだから
一度相談してみると良いと思うよ。

書込番号:14912371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/09 00:26(1年以上前)

スレ主さんは過去の関連書き込みを多く見られているようですが、ご自身で何か対策を既にされましたか?
購入後に、そのままアプリを幾つかインストールされ使用されてるようですと、アプリにもよりますがそれくらいのバッテリー消費には簡単になります。

私の場合のバッテリー消費は、何もしない状態では1時間に1%以下の消費です。しかし一旦Web閲覧など使い始めますと消費は激しいですね。トータルで4時間くらいしか持たないです。

書込番号:14912421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/09 08:33(1年以上前)

いがぼうさん

やはりそうですかね?

購入当初から気になってました。
ショップに行ってみます。

書込番号:14913218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/09 08:43(1年以上前)

otokuchanさん

何もしない状態で一時間で1%はまずありえないです。

具体的な対策はバッテリー節電のアプリを入れて、必要ないウィジェットを画面から削除して、自動同期をすべてoffにしています。

これ以外に何か実施した方が良いものはありますか?

教えてください。

書込番号:14913235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/09 09:51(1年以上前)

マチキャラってどうしても必要ですか?
私は無くても何ら不自由を感じません。

また、バッテリー消耗の原因を突き止めるならBattery Mixで監視するのが一番簡単です。
過去にFacebookの同期設定やタスクキルアプリが消耗の主原因となっていたことがこの掲示板でも報告されてます、ご参考までに。

書込番号:14913440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/09 11:59(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん

情報有難うございます。
マチキャラを外して、バッテリーミックスで監視してみましたところ、フェイスブックが25%くらいで電話帳が15%使っていました。

自動更新や同期を停止しているのですが、こんなに稼働するものでしょうか?

書込番号:14913847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/09 12:06(1年以上前)

1〜2時間監視した程度じゃ答えは出ないでしょ

書込番号:14913864

ナイスクチコミ!0


cak00770さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/09 21:48(1年以上前)

私は、バックグランドサービスを可能なかぎり、停止しています。

それと、バッテリープラスというソフトで、さらに節電実現。

書込番号:14915660

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/10 21:11(1年以上前)

my data managerという通信監視アプリ入れてみてください

何が勝手に通信しているのかわかります

使用していないのに頻発に通信するものは、同期が必要なアプリか悪質なパーミッションの可能性があります(あくまで個人の判断で)

頻発な同期するものは回数減らす、または手動にする
意味もなく悪質に通信しているものはアンストする

書込番号:14919077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/11 12:53(1年以上前)

リキッドフォースさん

数日監視してみましたが、マチキャラを切ることで少し節電できているように思います。

しかし、100%からの減り具合は1時間で1%程度にはなりません。

書込番号:14921426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/11 12:54(1年以上前)

cak00770さん

私も可能な限り停止していますが、もう少しなんとかなるのでは?と思っております。

書込番号:14921430

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/11 12:54(1年以上前)

taka25さん

そのアプリを入れてみます。

可能な範囲でやってみてはいるのですが、少し違うという程度なので、通信の状態を確認してみます。

書込番号:14921434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/11 12:57(1年以上前)

昨日、docomoショップに行ってみました。

バッテリーのチェックをしてもらいましたが、新品とほぼ同じ状態だとのことでした。
また、現状のスマホは1日持ちませんとはっきり言われましたが、こちらの掲示板等でのレポート等で考えれば、微妙な回答だと思い、それ以上は話を聞かずに出てきました。

もちろん、使い方によってはそうなのでしょうけど、待ち受け状態での話をしていての回答だったので、微妙だと感じました。

書込番号:14921443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/11 17:15(1年以上前)

もしかしてLTEエリアの圏内にお住まいですか?
LTE OnOffというアプリで3Gに固定してしまうという裏技がありますよ。
劇的に消耗が止まります。

詳細は下記参照。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14797104/

書込番号:14922164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/13 16:51(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん

一応LTE圏内のエリアになってます。
回線を切ることでかなり持ちが良くなるという書き込みを目にしますが、どうなのでしょう。

やってみます。

書込番号:14930191

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2012/08/13 16:54(1年以上前)

皆様のアドバイスで色々試してみましたが、ひとつ気になることが出てきました。

それは、アプリを入れて監視をしたり、節電したりと行っているのですが、動作全体がもっさりしてきた印象があります。

スリープ状態からの使用できるようになるまでに、かなりの時間がかかったり、ブラウザを開いてから画面が表示されるまでに時間がかかったり、文字入力が操作に追いついてこなかったりと、ひどくなる一方です。

どうしたものでしょうか。

書込番号:14930197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット節約したい!

2012/08/08 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:137件

スマホは楽しいのですが、毎月の料金が高額になるのが難ですよね〜。
この機種でも、普通に使うと月7,000円前後かかる感じですよね。

実はiPhone3GSを使っている時(過去ですが)、設定で『モバイルデータ通信』をオフにし、
外ではメール程度で済ませていたら、月々3,000円程度で済みました。
今使っているauのスマホでも、同じように設定で『モバイルネットワーク』をオフにして
使っており、キャンペーン割引もあり、月々890円で済んでいます(5,000円の無料通話付き)。

勿論、使う時は思い切り使ってそれなりの金額を払っていましたが、
財布の中身が乏しい時(月)に、そうやって節約したいのです。

このGALAXY S III SC-06Dですと、docomoの料金体系は(初なので)よくわからないのですが、
『タイプXiにねん(\780)』+『Xiカケホーダイ定額制(\700)』『Xiパケホーダイ ダブル(\2,100〜\6,510)』という
組み合わせプランで、合計\3,895が最も安い月額料金になるのでしょうか?
あと『Xiデータ通信』プランというのは、電話機能の無い、PCみたいな使い方をする
プランなんでしょうか?
DSに電話しましたが『詳しい事はご来店いただいて説明したいと思います』と言われてしまいました。

どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:14911318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/09 09:58(1年以上前)

DSに来店して説明を受けたらよろしいんではないでしょうか。

それと、Xiカケホーダイは任意ですので節約したいなら700円はかかりません。
あとspモード契約料315円が抜けてます。

書込番号:14913460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/08/10 19:16(1年以上前)

DSに行って詳しく聞いてきました。

Xiカケホーダイ任意、spモード契約料315円、
おっしゃる通りでした。

一旦頭を冷やして、よく考えてみます。

書込番号:14918653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/10 23:27(1年以上前)

どの様な使い方を想定されているか解りませんが、スマホをそれなりに使用したらパケホーダイダブルの下限金額では収まらないのでは?
実質上フラットプランが一番お得かと。

書込番号:14919604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/08/11 01:42(1年以上前)

フーさん、どうもです。

フラットプランを選んでいる人が多いかとは思います。
でも、月額使用料が6,000円前後って、ちょっと高いと思いませんか?
年間だと7万円程度になるわけですよね。

私はiPhoneでも今のauのスマホでも、外では極力ネットしないで、
家でWi−Fiで楽しんでパケット料金を節約する主義でやってきました
(なにしろ安月給なんもので…)。
確かにスマホを満喫しているとは言えませんけど…。

もう少しフラットの上限が安くならないかなぁ。

書込番号:14920038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/11 02:57(1年以上前)

Xiパケ・ホーダイ ライト
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/index.html

書込番号:14920176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェア更新は手動のみ?

2012/08/08 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:87件

8月8日に本機のソフトウェア更新がありましたが、更新は自動では行われず、ユーザが手動で行うものなのでしょうか。

24時間スマホの電源を入れたままですが、ソフトウェア更新は行われていませんでした。
本掲示板を見て更新を知り、手動で更新を実施しました。

書込番号:14910239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/08 14:29(1年以上前)

私は、通知が着ていましたので、手動でしました。
アップデートをする際、wifiでのアップデートを推奨します。旨のメッセージが出てましたので、時間もかかるし、再起動も必要になるので、通知は来るけれど、最終的なアップデートは手動になるのではないのでしょうか。

書込番号:14910278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/08/08 14:30(1年以上前)

こんにちは

私もこちらの口コミで更新の件を知り、手動で更新をしています。

7月3日の更新はアナウンスが端末に出た記憶があるのですが、今回はありませんでしたね。
ソフトウェアの更新は行った方が良い場合が多いので、せめて端末にアナウンスだけでもしてほしいものです。

書込番号:14910281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/08 14:40(1年以上前)

SVは自動更新が非対応で、アップデートは手動でと
ドコモのHPに書いてありますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc06d/

書込番号:14910315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2012/08/08 15:41(1年以上前)

ビンス−リンダさん、ススチュチュさん、なか〜た♪さん、ご回答ありがとうございます。

やはり、手動で行うほかないのですね。
これからは、ドコモのホームページや本掲示板等をチェックするようにします。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14910474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/09 17:14(1年以上前)

機種不明

更新の通知は来ます。
通知が来なかったって人は
「更新の通知が来るまで我慢出来なかった」だけかと。

あと自動更新については非対応だと既に回答が出ておりますが、
仮にS3が自動更新に対応してたとしても私は自動更新なんてしません
しばらく様子を見てからじゃないとアップデートしません
これはアプリでも同じで何一つと自動更新は許可していません。

慌ててアプップデートしても
良い事なんて何も無いと思ってますので。

書込番号:14914772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

lteのoffについて

2012/08/08 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kou009さん
クチコミ投稿数:24件

xi対応の地域に住んでいます
アプリのlte on lffをインストールし、過去に書かれた質問を参考にlteをoffに設定しましたが
画面が3Gで固定されず、Hといったりきたりしています。
(前より3Gの表示が多くなった気がしますが・・・)
これはlteのoffの設定に成功したのでしょうか?それともまだoffになってないのでしょうか?

回答よろしくおねがいします。

書込番号:14909802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/08 11:55(1年以上前)

Hと3Gは一緒やから、それであってるとおもいますよ(^^)

書込番号:14909807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 11:56(1年以上前)

「LTE」って表示されないなら3G固定されてますよ

書込番号:14909810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kou009さん
クチコミ投稿数:24件

2012/08/08 12:09(1年以上前)

エルモ319さん リキッドフォースさん

迅速な返信ありがとうございました。成功したようで安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:14909855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)