GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2012/07/18 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ワイヤレスネットワークを使用にチェックが入っているからだとは思うんですが
gpsの測位し始めがほぼ必ず大森駅周辺になってしまいます。
5秒ほどたてば正確な位置になります。
ちなみに千葉県に住んでいます。
おかげでロック画面の天気表示が大田区ばかりです。
解消法とかあるのでしょうか?

書込番号:14825650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:04(1年以上前)

>おかげでロック画面の天気表示が大田区ばかりです。

あの天気予報の地理に関しては宛にしない方が良いですよ。日本のものではないので表示もアバウトです。
私もGPSをONにしても数十キロ離れた市が表示されます。

書込番号:14826007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/07/19 00:14(1年以上前)

確かに海外のものなので天気予報自体アバウトだろうなぁとは思ってるんですけどね(-.-)
ただnoteの時はそんなことなかったのでちょっときになりまして(^_^;)

書込番号:14826069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:23(1年以上前)

私は「世界天気時計」と言うアプリをウイジェットに貼り付けていますけど、こちらは殆ど狂わずに現在地の天気を表示してくれます。

>gpsの測位し始めがほぼ必ず大森駅周辺になってしまいます。

因みにこの部分については、Google Mapのキャッシュの削除は試されましたか?

書込番号:14826104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/07/19 01:01(1年以上前)

キャッシュの削除は試しました!
大森駅周辺をマイプレイスにしていた事もあったんですがそれも外してみたんですけどねえ(--;)

書込番号:14826238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/19 01:22(1年以上前)


データ通信OFFのモバイルルーター運用とかではないですか?

書込番号:14826288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/07/19 07:49(1年以上前)

データ通信はONのモバイルルーター運用です。

書込番号:14826814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/19 10:42(1年以上前)

データ通信ONでモバイルルータ運用????

モバイルルーターを使われてるんですね?
だったらそれが原因だと思われます。
S3がGPSを掴むまでは
モバイルルーターに紐付けされてる位置情報が優先されて表示されてると思われます。

ググると同じような内容が出てきます。
私もS2の時に3G通信OFFの光ポータブル運用時に同じ経験をしています。

書込番号:14827206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 17:49(1年以上前)

ロック画面の天気表示ですが、標準で用意されている「天気予報」ってアプリと
紐付いているようです。
私の場合、このアプリの「現在の都市」を表示させたい地名に変更することで
ロック画面の天気表示を変えることができました。

違っていたらごめんなさい。

書込番号:14828368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/07/19 21:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ウィジェットの場所を千葉にしてみましたがロック画面は変わりはなかったです(..)

やはり恐らくモバイルルータに位置情報が紐付けされてるようです。
SSIDにの最後に_nomapをつけてみます。

書込番号:14829066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/07/20 12:19(1年以上前)

報告です!

やはりSSIDに_nomapを付加することで改善しました!
ありがとうございました!

書込番号:14831524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2012/07/18 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

ホームをフリックして見ているとすぐにほんのり暖かくなり、
ブラウジングやユーチューブ等のネット動画を見ていると、カメラ撮影が出来なくなるほど熱くなることがあります。
みなさんもこんなものなのでしょうか??

書込番号:14824321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/18 18:32(1年以上前)

今までこの掲示板のカキコミではそんな感じになる人が多いようです。

書込番号:14824348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/18 19:38(1年以上前)

カメラ撮影が出来ない程にはなりませんが、そんなもんじゃないですかね。

まあ、スマホ全般でそうじゃないですか?

アイフォンとかは違うんですかね?

書込番号:14824568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/18 20:10(1年以上前)

スマホ全般に言える事ですね。
この機種はまだマシな方かも…。
富士通の機種はかなり熱くなり60℃ぐらいまで行き電源が落ちる機種もあるようです。

少しでもアップデートで改善されれば良いのですが(-_-;)

書込番号:14824676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/18 20:12(1年以上前)

この機種に搭載されているSnapdragon S4というCPUは発熱が抑えられるのが特徴だったんですが…なぜこうなったのやら。

書込番号:14824688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 20:19(1年以上前)

ハイスペックになればなるほど熱問題は出てくるのではないでしょうか
防水端末だとさらに熱問題が深刻になるように思えます。

MEDIAS Xを就寝時か何かで6時間程充電してて
充電終了後にカメラを起動しようとしたら熱でカメラ起動出来ず。

なんでツイートを先日みましたし、
S3は全然マシな方だと思いますよ

書込番号:14824713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/18 22:54(1年以上前)

私のはLTE切った後からあまり熱くならなくなりました。ブラウジンク中も40度を超える事がほとんど無くなりました。
それにしてもこの機種って再起動やフリーズもなく、すごく快適ですねー。RAM2Gの恩恵ですかね。
ホントに変えて良かったと実感してます。

書込番号:14825586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/18 23:59(1年以上前)

全般的にデフォルトでの使用では熱くなるようですね。アプリや設定などでカスタムすることで軽減出来るみたいです。それもスマホの楽しみのひとつなんであまり深く考えず楽しんだ方がいいですよ。

書込番号:14825979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:08(1年以上前)

たくさんのご意見有難うございます。
皆さんやや差はあるようですが、発熱するということで少し安心しました。
初代Galaxy sはほぼ無縁だったもので
確かに、発熱がLTEによるものは大いに感じます。
WiFiだとあまり発熱しませんでした。
Rootとって、CPUクロック下げるのもひとつの手かもしれませんね。
これから、工夫をこらして行こうと思います。

書込番号:14826031

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:13(1年以上前)

>確かに、発熱がLTEによるものは大いに感じます。

どちらかと言うとデュアルコアの影響の方が大きいんじゃないでしょうか?
Wi-Fi環境下ではそれ程熱を持ちませんし、デュアルコア端末で高クロックを謳うに従って、どの端末の掲示板でも発熱の話題が出ています。

書込番号:14826055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:20(1年以上前)

>> おびいさん

はっきりとは言えませんが、デュアルコアの影響が強いなら、WiFi使ってもLTEと同じくらい発熱することになりま

書込番号:14826092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:22(1年以上前)

失礼しました。最後がきえていました。

なりませんか? です。

書込番号:14826094

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:26(1年以上前)

私はならないですね。自宅では発熱も殆ど気になりません。

書込番号:14826110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:29(1年以上前)

何か設定等弄りましたか?
参考までに教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14826129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:31(1年以上前)

何も弄っていませんよ。

書込番号:14826134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:33(1年以上前)

別スレでは、当たり外れとか言わないほうが良いって言われていましたが
やはり個体差はあるようですね.....

書込番号:14826146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/19 02:38(1年以上前)

個体差とか考える前に

使用条件、環境が異なる
人により熱いと感じる感覚が異なる

ってことは理解されてますよね?

全く同じ条件下で検証し明らかに差が出るのであれば
個体差の可能性が高いでしょうね。

あと、私もLTEが直接の発熱の原因だとは思いません。
FOMA機でも熱くなる端末は熱くなります

書込番号:14826451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 06:33(1年以上前)

>>リキッドフォースさん
承知しております。
全く同じで比較できてるわけではないかもしれませんが
私の場合、初期の状態から発熱したので個体差と考えても良いのかもしれませんね。

Fomaの端末でも発熱しますよね...
それを踏まえると自分が間違ってたかもしれませんね。

書込番号:14826671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/19 07:50(1年以上前)

> 私の場合、初期の状態から発熱したので個体差と考えても良いのかもしれませんね。&#160;

個体差ではなく、インストールされてるアプリの問題と思いますね。

私も購入当初から結構熱くなり、Galaxy S3 お前もかと思いましたが、アプリをあれこれ整理し設定を見直したら俄然良くなり、異常な発熱は全くありません。裏側下半分がほんのりと温かくなる程度です。
他にGalaxy S2 WiMAX、Galaxy Noteも使っていて、こちらも最近発熱とバッテリー消費に悩まされていましたが、同様な手法でアプリを見直したところ、発熱とバッテリー消費から解放されました。
意外なアプリがいたずらしていたりで、アンドロイドアプリには問題が多いことを痛感しました。
バッテリーの温度は通常は40度以下で、ネットを長時間やり続けたりすると45度位まで上がることがあります。

LTEが原因ではとよく言われますが、自分の経験では確かに消費は増えますが、影響は少ないのではと思っています。何も操作しない状態でのバッテリー消費は1時間に0.5%~1%以下程度です。


書込番号:14826818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 14:17(1年以上前)

>>aotokuchanさん
アプリの見直し頑張ってみます。情報有難うございます。

バッテリーの減少量すくないですね。驚きました。

書込番号:14827816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/20 07:43(1年以上前)

スレ違いで余談ですがiPhoneは全く発熱しないですね。
本当にさすがだと思います。
だからスマホはそんなものと片づけてほしくないところでメーカーには頑張ってほしいです

書込番号:14830789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力モードとは?

2012/07/18 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

メニューバーを下に下ろすと「省電力」という設定がありますが、これはどのような制限となるのでしょうか?

省電力モードをONとしてもwifiが切れるわけでもなし、GPSがOFFになるわけでもないので、ただ単にCPUパワーが落ちるだけ?

知りたいのは、待受時や睡眠時は省電力ON、ネット時やゲーム・アプリ使用時は省電力OFFといった使い方でいいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:14822899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 10:24(1年以上前)


設定→省電力モードを御覧ください。

省電力モードを設定するタイミングはご自身で試されてはどうでしょうか。

書込番号:14822938

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/07/19 21:35(1年以上前)

おぉっ、そこから更にメニューがあったのですね。

設定メニューでは、ON/OFFスイッチかと思いきや、その先に遷移できる項目もあったりしてちょっと戸惑う時がありますね。

なんにしろ、何となくわかりました。ありがとうございました。

この2、3日程度ですが、省電力モードにしてバッテリーの減りを見てみました。

■省電力モード未使用
夜2:00、Wifi-ON、GPS-ON、省電力-OFF、画面-10%・・・100%

朝7:00・・・85%

夕6:00・・・35%

■省電力使用
夜2:00、Wifi-ON、GPS-ON、省電力-ON、画面-10%・・・100%

朝7:00・・・97%

夕6:00・・・85%

この2日間は電話、メール、他アプリも極力使用しないようにしてみました。画面をいじっていた時間はトータル 1時間/日 程度だと思います。

っとまあ、ヘビーな使い方をしなければ省電力モードは常にONにしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:14829166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5
機種不明

プロセス

画像のように、ブラウジング等をしていると、一瞬固まり、画像のように、このようなメッセージが頻繁に出てしまいます。「プロセスcom.google.process.gappsは停止しました。」

原因がお分かりの方いらっしゃいますか?

また、対処策等があるでしょうか?

書込番号:14822833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/18 09:54(1年以上前)

過去スレに、解決方法がのっていたかとおもいます。

私もそれで、解決しました。
Googleの同期が原因だとか、ブラウザー関係とかのっていたはず。

うろ覚えですが、そのスレの解決方法で大丈夫かと(^_^)

書込番号:14822861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/18 10:30(1年以上前)

すみません、過去ログに対処策がありました。

参考にし試してみます。

書込番号:14822956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 10:30(1年以上前)

ブラウザ同期でエラーが出るって話を聞いたことがあります。

ブラウザ同期をやめる。

アプリケーションの管理からブラウザのデータを消去。

すると、とりあえず症状は発生しなくなる。らしいです

クチコミにも書き込みありますしググっても情報出てきますよ

書込番号:14822957

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/19 06:34(1年以上前)

追伸、やはり、同期を解除したら症状が出なくなりました。
お騒がせしました。

書込番号:14826675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの着信音について

2012/07/18 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

こちらの機種をアローズZから機種変で使用しております。
いろいろ調べて細かな設定等勉強したのですが
SMSの着信音だけ鳴らなくて困っております。

症状というのは画面がスリープ状態と画面が点灯している状態
共にSMSの着信音が鳴りません、スリープ状態の場合は一瞬画面が点灯し、
スリープに戻りLEDが点滅する状態です。
それとなぜか通話中にSMSが送信されると
耳元で着信音が鳴るという不思議な現象が起きています。
SMSは何か設定とかあるのでしょうか?
もしくは仕様でSMSは鳴らないようになっているのでしょうか?
それと別件ですが、ダイヤルのアプリから通話しようと相手の番号を押し
通話ボタンを押すと「ピロリン」と
一瞬音が鳴るのですがこれは消すことが出来るのでしょうか?

こちらの機種にお詳しい方ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:14822208

ナイスクチコミ!8


返信する
takakorinさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 11:31(1年以上前)

こんにちは(^^)
私も同じような状態で設定もonになってるし〜と、困っていました。ネットで検索しても初期化ぐらいしかヒットせず。。。
結局、ドコモショップに持っていって数時間預けて調べてもらったら解決しました♪
ロック状態でも解除状態でもいいですが、上のステイタスバーを下方向にスクロールさせると通知パネルが出てきます。
横にスライドさせて「通知」という項目は緑色でONになってますか?そこがONになってないといくら設定で通知音ONになっていてもSMSは鳴らないようです。
私はこれで解決し、初期化にいたらずホッとしました。ドコモショップの対応もいろいろあるようですが、数時間かけて調べてくださったドコモショップの方に感謝です♪
ネットでもなかなかヒットしなかったので、同じような方がいらっしゃったらと、カキコしました。
これで解決すればいいのですが。。。
解決しなかったら、ごめんなさい!
スマホはPCよりややこしくてホント、やっかいですよね^^;


書込番号:14946108

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2012/08/18 05:11(1年以上前)

こんな古い書き込みにご丁寧にお返事を頂き本当にありがとうございます。
自分は書き込みの後、試行錯誤を繰り返し最終的に
通知をオンにしなければいけない事に気がつきました。
自分はauからdocomoに移ってきたため、同じアンドロイドとは言え
勝手が違うので色々苦労しました(笑)
今回の書き込みでこの後に同じ症状で困っている人の解決策になればいいですね。

最後になりますが、今回はご丁寧に書き込みありがとうございました!
お互い良いスマホライフが送れますように!

書込番号:14949469

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アームバンド

2012/07/17 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

i Bodymo でジョギングを楽しんでいます。本体をズボンのポケットに入れブルートゥースのイヤホンで音楽を聴いていますが、腕(肩)で遮る毎に音が途切れます。
アームバンドで腕に取り付けて遮らないようにしたいのですが本体が大きくてよいものが見当たりません。使えるアームバンドを知りませんか。

GALAXY SU用のものは使えますか?

書込番号:14820394

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/17 19:12(1年以上前)

自己レスですみません。
楽天市場で見つけました。
http://item.rakuten.co.jp/bagstory/arm-band-gal2?s-id=stp5_log6_browsehist
バッグトリーというメーカーのものが対応していました。

書込番号:14820467

ナイスクチコミ!0


スレ主 kim_bug2さん
クチコミ投稿数:325件

2012/07/23 23:05(1年以上前)

アームバンドが届きました。ぴったりサイズで音とびもなくなりました。
これはお勧めです。

書込番号:14848032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)