GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面の表示回復法

2012/07/11 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:83件

多くの方から評価の高いGOランチャーをインストールし、メニュー画面の日本語表示の多さにも助けられて何とか設定できました。
ホーム画面やアプリ一覧画面(ドロアー?)をフリックしたときの動きを変更できるのが面白くて色んなパターンで試していたら、ステータスバー下に表示されていた現在のページを表す「・・・・・・」がいつの間にか消えていました。
設定画面でチェックを外したり入れたりして試しても復活しません(そのメニューは英語表記で正確な意味が把握できていないのも一因でしょう・・・)。
「・・・・・・」の表示方法をご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14792160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 09:56(1年以上前)

自分は違うホームで「Show screen indicator」ですが、「インジケーター」で無いですか?

書込番号:14792207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/07/11 10:09(1年以上前)

[設定]⇒[詳細設定]⇒[テーマ設定]⇒[Indicator]⇒[インジケーター]⇒[Show indicator]です。

ポジションは[Indicator]⇒[Indicator position]で上下設定できます。

階層が深すぎてわかりづらいですね。

書込番号:14792249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/11 10:11(1年以上前)

>英語表記で正確な意味が把握できていないのも一因でしょう・・・)。

でしたね、フォローありがとうございます。

書込番号:14792254

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/11 10:16(1年以上前)

「MENUキー」→「詳細設定」→「テーマ設定」 →「Indicator」→「インジケーター」
と進み、「Hide indicator」になっているようでしたら「Show indicator」にしてください。
「Show indicator」になっているのに表示されないのであれば、端末を再起動させては如何でしょうか。

書込番号:14792270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/07/11 12:57(1年以上前)

>ホットロードさん
>LBS09さん
>以和貴さん
回答をありがとうございます。
無事に?表示を復活させることができました。
「テーマ設定」から入って行くとは思ってなかったため、ホーム画面の設定ばかり弄ってました。
そして「・・・・・」この部分を【Show indicator】と呼ぶのですね。勉強になりました。
初スマホを探してて数ある機種の中から気に入って買ったので、使い込んでスマホ初心者からの脱却を目指します。
また質問事項が発生したときには、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:14792762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ケーブルについて

2012/07/11 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 azsxdcfさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。

先月GALAXY S III SC-06Dを購入したのですが
付属の充電ケーブルが短すぎて困ってます。

出来れば2mくらいあるケーブルが欲しいのですが
中々見つかりません。

先日買ったケーブルは充電所かスリープ状態でも
電池が減ってしまいました。

皆さんのお使いのケーブルもしくは
ケーブルを探す際の見るべき情報などを
教えていただけないでしょうか?

書込番号:14791595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/11 05:48(1年以上前)

GALAXYSシリーズの変換アダプターをつけた充電ケーブルと量販店で売っていたケーブル(箱にはauとか書いてけど)を両方とも問題なく使用してます。

書込番号:14791710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/11 06:23(1年以上前)

USBケーブルの長いタイプなら大型の家電量販店ならどこも扱ってます。2mも余裕にあります。
最近はダブル巻き取りでコンパクトにまとめられるのも出てて便利です。

書込番号:14791756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/11 08:23(1年以上前)

一例ですけど、こう言ったものを購入すれば良いかと思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-amb/index.asp
家電量販店に行けばあると思います。
注意点として必ず「データ転送・充電可能」のものを購入して下さい。
中には充電用だけでデータ転送不可のものもありますので。

書込番号:14791990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 azsxdcfさん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/12 04:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

皆さんの意見を参考に家電量販店で探してみます。

書込番号:14795943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

画面スライド時が

2012/07/11 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

ロック画面を解除してホームから左右どちらにスライドさせようとしても一瞬引っ掛かりがあったりほんの一瞬止まってからスライドするんですがこれってハズレ機種引いてしまったって事でしょうか?ギャラクシー2の時はサクサクスライドしたのに…この現象はDSで初期不良で話できますか?

書込番号:14791324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/11 00:56(1年以上前)

因みにホーム画面はどちらを利用していますか?

書込番号:14791347

ナイスクチコミ!0


カノサさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/11 01:05(1年以上前)

touchwizでしょうか?私も同様に引っかかります。これに関してはホットモックより改善されていない気がします。

書込番号:14791376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 01:08(1年以上前)

ホーム画面はそうです。やはり自分だけじゃないみたいですね。これって仕方ないんでしょうか?

書込番号:14791387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 01:10(1年以上前)

touchwizのホーム画面です。これって仕方ないんでしょうか?

書込番号:14791394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/11 01:33(1年以上前)

私は問題無く動いてくれます。元々ウイジェットもそれ程置いていないですし、その影響かもしれないです。

書込番号:14791447

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 01:39(1年以上前)

私もそれほどウィジェット貼り付けてないし逆に少ないと思ってます。ショップに相談しても同じですか?

書込番号:14791464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/11 01:48(1年以上前)

あまり意味が無いかもしれないですけど、過去に役に立った方法です。
一度docomo Palette UIにしてウイジェットにある「パーソナルエリア」の設定で「自動通信」をOFFにし、再度TouchWizホームに戻してみて下さい。

書込番号:14791495

ナイスクチコミ!2


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 01:55(1年以上前)

ありがとうございます。
一度やってみて報告させて頂きます。

書込番号:14791501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


satoimo42さん
クチコミ投稿数:38件

2012/07/11 07:40(1年以上前)

この現象は、前のソフトウェアアップデートしてから始まったような気がしていましたが。気のせいかなぁ。
ともすれば、次回何かしらのアップデート時の改善を期待するしかないのでしょうかね。

書込番号:14791888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 08:25(1年以上前)

私も購入した時はいじりまくってましたがサクサク動いてたと思います。原因はそれなのかなぁ…

書込番号:14791997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/07/11 08:39(1年以上前)

うーん、自分のは引っ掛かりはないですね〜。
ロック画面に表示させてるオプションとかに
よるんでしょうかね〜。

書込番号:14792031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/11 21:36(1年以上前)

私も同様に動かし始めに特にひっかかります。

ウィジェットやアプリのショートカットを多く配置したらそうなるようです。
試しにウィジェットの数を減らして見てください。だいぶスムーズになると思いますよ。

(私の場合は、touchwiz専用天気予報、newscafe、flipbord、google検索、yahoo天気予報、トピックスが、ウィジェット配置されてます。天気予報ウィジェット外したら、スムーズになります。)

書込番号:14794557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/11 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。私もヤフー天気外してみます。

書込番号:14794630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギテツさん
クチコミ投稿数:54件

2012/07/12 05:44(1年以上前)

Stリームさん、先日アドバイス頂いたように
ヤフー天気外したら完全ではありませんがだいぶ気にならなくなりました。S2の時はあのアプリ入れててもなんともなかったのに…不思議です。
何はともあれありがとうございました。

書込番号:14796004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シートについて

2012/07/10 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:49件

あちこちで このような質問があればお許しください
現在指紋のつきにくいタイプの保護シートをつけています 画像によってはギラギラして見にくいですよね?通常タイプのものを使うと画像はきれいですが やはり指紋等でしょっちゅう拭かないと汚れが目立ちます 当たり前の話ですが‥
皆さんはどのようにされてますか? もしくは もっと良いシートがあるんでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい

書込番号:14789623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/10 19:47(1年以上前)

前機種(SC-02B)で何種類も保護フィルムを試しましたが、結局使わないのが一番いい、に落ち着きました。パネル素材はかなり強い材質ですので、どんなフィルムでもかなうわけありません。ストラップを付けたり、かばんに入れて他の物とこすれるような持ち歩き方をしないので2年間使用してもパネル表面はきれいなままでした。逆にフィルムを張っていた時の方が、指でスワイプした跡が付きましたね。

書込番号:14789653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/10 20:51(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。
私は、ノングレアタイプのものを使用しています。

エレコム製です。端末は、白なので、白い枠のついたものを現在使用しています。

本当は、プライバシーフィルターの保護シートが好きなのですが、もう少し経ってから変更予定です。

中には、指紋などがつきにくいタイプも販売されている(光らないもので)ようです。

私自身は、保護シートを貼って使用します。そこそこのお値段の(1000円程度)のものならば、入力も間違えないですね…(個人的な感想です)。


書込番号:14789927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/07/10 22:11(1年以上前)

AF加工が施された光沢シートが良いのではないですか?
例えばラスタバナナのグロスタッチガードナーとか。
難点は2〜3ヶ月でAF効果が弱まるところですね。

書込番号:14790407

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/10 23:10(1年以上前)

防指紋高光沢フィルムだと思ったほど指紋も目立ちませんし、何より拭くだけで指紋が消えやすいです。
本当は何も付けないのが一番綺麗で指紋も目立ちにくいんですけどね。

書込番号:14790810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/07/10 23:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます 参考になります
いきつくところは 何も付けない‥ですかね、おびぃさんに言われると 妙に説得力ありますよね
とはいえ落としたり、ということを考えるとやっぱりつけたくなるんですよねぇ
皆さんの意見を参考にいろいろ試してみます

書込番号:14790934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 23:33(1年以上前)

私は個人的にはマイクロソリューション製の高光沢防指紋タイプのものが気に入ってます。SCー02Bとipadにて愛用中です。
理由は貼りやすさと美しさです。
スワイプ時の指の滑りが気に入らないという方もいらっしゃいますが、私は感じたことはありません。
残念ながら、SCー06D用はまだ発売されてませんので、待っている最中です。

書込番号:14790957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/10 23:34(1年以上前)

>たか3830さん

ですので私は保険代わりに防指紋高光沢で気泡が消えるタイプを使っています。
レイアウトやエレコム、BUFFALOなどから出ています。

書込番号:14790963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/07/11 10:08(1年以上前)

皆さんグッドアンサーなんですが‥3つまでなんで申し訳ありません
ご意見ありがとうございました

書込番号:14792246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリケーションの選択について

2012/07/10 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

こうたろうの父と申します。
デスクトップのショートカットに電話帳の個人のデータを貼り付けました。
そこからその人の電話やメールが直にできるので便利なのですが
メールを送るときに、いろんなメールサービスの選択が有りSPモードにしたいのに
間違えてGメールを標準に設定してしまいました。
以後そこからメールしたくてもGメールからしかできなくてSPモードからメールが送れません。SPモードのアプリのショートカットからはできますが新規作成からしなくてはなりません。
再度設定をし直したいのですがどうすればいいのでしょうか?
ショートカットを削除して再登録しても同じになってしまいます。

書込番号:14789549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/10 19:42(1年以上前)

機種不明

Android4.0ではないので若干違うかもしれませんが、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→Gmailを選択

デフォルトでの起動になっているかと思いますので、設定の消去をタップすればメーラーの選択が出来るようになると思いますよ。

書込番号:14789632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/10 19:56(1年以上前)

このアプリを使えば簡単にディフォルトに戻せます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset

書込番号:14789676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/07/10 22:53(1年以上前)

ありがとうございます。初期設定に戻すというのがでて無事できました。

書込番号:14790676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/10 22:55(1年以上前)

こんなアプリがあったのですね。早速ダウンロードしました。ありがとうございます。

書込番号:14790696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2Aの充電器は使用可能でしょうか?

2012/07/10 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

ギャラクシーtabを使用していたのですが、ギャラクシー3を購入後
tabで使用していた充電アダプタが複数あり流用できないものかと悩んでいます。

充電アダプタはDC OUTPUT 5V2A ギャラクシー3はバッテリー容量が2100mAhなのですが、使用しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:14789527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/10 22:37(1年以上前)

出力の電圧が合ってれば問題ないですよ。
電流値は充電能力であって、適合するバッテリーの容量を示すものではありません。
Galaxy Tab用であれば余裕でS3を充電できます。

書込番号:14790565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)