端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2013年7月8日 14:11 |
![]() |
10 | 7 | 2013年7月7日 23:22 |
![]() |
8 | 5 | 2013年7月6日 17:20 |
![]() |
5 | 5 | 2013年7月6日 12:58 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2013年7月5日 18:09 |
![]() |
1 | 7 | 2013年7月3日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Android 4.1にバージョンアップすると、皆様のクチコミ通り、LTEのON/OFFを管理していたアプリがすべて使えなくなっています。しかし、電池もちを考えると個人的に何としても、使えるLTE OFFアプリが必要です。既存のアプリでは未だに対応できていないのでしょうか?あるいは新規にそういったアプリが登場していませんか?情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16277998/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=lte
ここにあります
書込番号:16306475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じょなんさん、ありがとうございます。大変参考になりました!
書込番号:16309515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん、キャリア&メーカー側も簡単にOFFできないよう対策してきてるんですね。S4みたいにLTEで電池がもつなら、別にOFFする必要性は感じてません。
書込番号:16309528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エクスカリバーの本物さん
いえいえ、お礼なんてとんでもないです。
みやさん言うように、lteを切る必要がないのが一番なんですけどね。
充電も持たないし、接続も不安定になったりするし。
書込番号:16309596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「LTE切替(SC-06D専用)」が、android4.1に対応してますよ。
隠しコマンドや操作手順を覚えてしまえば、アプリ不要で切り替えられるので、
有料の価値があるのかは微妙かもしれないけど。
書込番号:16341035
2点

>キャリア&メーカー側も簡単にOFFできないよう対策してきてるんですね
今更ですけどauやソフトバンクは3G/4G(LTE)を任意で変えることが可能です。
書込番号:16342079
0点

t6kさん
情報ありがとうございます。
私もあのアプリの更新に注目していました。
ただ、開発者曰く、まだ改良の余地がありそうな感じが気になります。
書込番号:16344194
1点

おびいさん
他キャリアはそうらしいですね。
まだ3Gに余力があるからでしょうか…。
ドコモは切迫してるようでしたから、早くLTEに逃がしたい意図が透けてます。
書込番号:16344196
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨年8月に、おススメ日本語ソフトでお世話になりました「でくます」と申します。
その節は大変お世話になりました。
さて、「今更?」的な質問をさせて頂くには理由があります。
初代Xperia→Xperia Arc→Galaxy S3と使ってきましたが、ずっと「Angel Browser」を
使用して参りました。(最初はGalapagos Browserでしたが。)
軽くて多機能で良いブラウザでした。
ところが、先日のアップデートでちょっと耐えられないくらいもっさりになってしまいました。
Google Playのレビューでも、S3の機種の方が同様の書き込みをされていたので、機種依存の理由であると考えました。
そのため、ブラウザの乗り換えを真剣に考える様になったのです。
ドルフィン・Chrome・FireFoxを試してみましたが、アップデート後のAngelよりも軽快で、Angelの不満を
解消してくれるブラウザという事がわかりました。あとは何をメインブラウザにしようかという事なのですが、
それぞれに特色があり、まぁ慣れなのかなと思いました。
あっ、標準は試してないです。何て言うか、Android使いの矜持ってやつですかね。くだらないのは百も承知です。
そこで、どうせ慣れる必要があるならと、色んな人の意見を聞いて試したいと思ったのです。
会社の同僚や友人にもS3使いが何人か居て聞いてみたのですが、大体が「見れりゃいいじゃん!」的な理由で
標準を使ってて、全く参考になりませんでした。(だったらi-phone使えばいいじゃんと思ったのは、ここだけの話です。)
こんな状態ですから、この機種を使い込んでいる皆さんにお伺いしたいと思った次第でございます。
上記の3つ以外でも、おススメがありましたら教えて頂きたいです。色々と試したいので。
申し上げた通り、語りつくされた感のある質問ではございますが、どうか寛大なお気持ちでご回答頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
2点

最近になってだいぶ有名にはなりましたが、
個人的にはBoat Browserがオススメです。
S3に変える前から1年以上メインで
使っていますが 動作も軽いですし、
マルチウィンドウにも対応しているので
使いやすいですよ。
書込番号:16336078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局!日本語ソフトは何を使ったんでしょうか?
自分はPOBoxを使ってます。Xperia使いだったならPOBoxですかね。
ブラウザはアップデート前はISCブラウザ使ってましたが今は標準で充分満足してます。
一度使って見てはどうでしょうか。
書込番号:16336925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

●spnpさん
書き込みして頂いてありがとうございます!
「Boat Browser」ですか。初めて知りました。
もう42歳なので、1つに決めちゃうとなかなか他を使ってみようって気にならなくて...ダメですね。
早速インストールして、試してみますね!
●黒王さん
書き込みして頂いてありがとうございます!
結局、今は「ATOK」を使ってます。やっぱりせっかくお金を出して購入したアプリですしね。
大事に長く使っていきます。
あえての標準ブラウザですか。dメニューをたまに見る時くらいしか使ってなかったです。
確かに機種に最適化されているという意味では、アリなのかも知れないですね。
「標準」の意味を考える良い機会なのかも知れないですね。
書込番号:16337150
0点

基本上下にしかスクロールしないスマホページをよく閲覧するならモノリスbrowserw、Xscopebrowserが個人的にはオススメです。
特にXscopeのフリックによる戻る、進むはかなり官能的です。
但しこいつらはpcページを開いた場合には、ちょっとした左右のフリックで戻る、進むしてしまうのが難点ですね。
pcページのみジェスチャーカットするbrowserあればいいんですが…
書込番号:16338912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

●テセラックさん
書き込みして頂いてありがとうございます。
モノリスBrowserとXscopeBrowserですか。2つも教えて頂いて感謝です。
Xscopeは有料だったので、モノリスを試してみました。シンプル故に、一番軽い印象です。
教えて頂いたブラウザはどれも特徴があって迷います。
書込番号:16341813
1点

お教え頂いたブラウザを試してみました。その前に試してたブラウザも含め、個人的な感想を。
・Chrome:会社のPCではこれを使っているので、同期をとって外出先でチェックするのに便利。ただ、サクサク感を感じないのでサブ的な用途となるかな。
・ドルフィン:Androidのブラウザの中では一番メジャーなのかなこれが。支持されているだけあって高機能でChromeよりも早い印象。
・FireFox:教えて頂く前に試したブラウザの中では体感ですが一番早いなと思いました。ただ、どーしても文字フォントに馴染めず、それだけで一番「無し」なブラウザ。フォント変えられれば一変するのですが、変更出来るのかな?
・Boat Browser:確かにサクサクで好印象ですね。下段に色々なメニューが表示されてて、ずっと使ってた「Angel Browser」に似てる。大き目の機種なので、冗談のタブを選ぶ事なく下段のボタンでWindowが変えられるのが好印象。
・モノリスBrowser:フリックで「戻る」「進む」となるのが面白いですね。おっしゃる通り官能的ですらあります。前の返信でも書きましたが、シンプル故に一番軽い印象です。
今のところこんな感じですか。今週それぞれ使ってみたいと思います。なにせ電車で往復3時間なもんで、試す時間は
たっぷりあるのです。
他にもおススメブラウザがある方、教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16341836
1点

初めまして。
自分もブラウザは色々と試しながら気に入ったのを探し続けてます。
デフォルト→Dolphin→Chrome→Quick ICS→Angel Browser→Opera Mobile→Opera Mini→Boat Browser→Quick ICS と使ってきて、今はHabit Browserを使ってます。
どれも一長一短があり「これだっ!」と言える決め手が見つからない状態が続きながらもHabit Browserはお勧めです。
一度お試しください。
書込番号:16342576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

Eメールアプリ内の、設定の入れ直し→再起動
どうですか、改善されませんか。
書込番号:16334967
0点

「設定」→「データ使用量」→「MEMUキーを押す」→「データの自動同期」にチェックが入っているか確認して下さい。
また、「設定」→「アカプウント」で、Eメールアリのアカウントが自動同期になっているかも確認して下さい。
書込番号:16335017
1点

情報共有の観点から言えば、ただ「できました」じゃなくて
どうやったらできたかを書かないと意味無いぞ
自分だけ解決できればいいってもんでもないぞ
書込番号:16335619
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
設定をみるとバイブは着信音と通知の中にバイブ設定があり、バイブ設定の鳴り分けが出来ないのは仕様ですか?
バイブだけで、着信とメールをわかるようにしたいのです。
書込番号:16326187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールのバイブは、spモードメールを起動し「メール設定」→「受信」→「メール」→「バイブレーション」でパターンを設定できます。
これで、電話着信との区別が付くと思います。
書込番号:16326247
2点

説明が不十分でした。Gmailしか使っておりませんので、バイブもGmailを変更したいです。
書込番号:16327174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailの場合は、バイブレーションの有無しか設定はありません。
電話着信のバイブレーションは、機種によってはパターンが選択できるものがありますが、こちらの機種はできないようですね。
書込番号:16327218
1点

ライトフローというアプリで、アプリごとのバイブのパターンを変えることができますよ。
書込番号:16336017
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
3日位前に端末をアップデートしたら、変換が上手く行かなくなりました。
例えば、普通は「う」を表示させたい場合、「あ」を3回押すと表示されますが表示されずに「あ」と出たまま一コマずれて、ずれた位置だとキチンと動作でき表示されます。
この不具合の前に、例えば「てれび」と打った後、消して再度「テレビ」と入れようとすると「て」から打ち込むことが出来ず、消して⇨を押して⇦にするとキチンと打てます。
これを改善したいのですが、ドコモショップに行かないと自分では改善できませんか?
書込番号:16305285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換がおかしいのは、自分も他の方も言ってますね。
ショップやお客様センターに電話し、詳しく聞きましたけど、アップデートによる影響みたいです。
不具合の情報として上げてもらいましたが、数が増えれば修正アップデートがくると思いますとのことでした。
他のアプリを使うか、しばらく我慢ですかね。
書込番号:16305908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

samsung日本語入力の操作性(とくに反応)が激的に悪くなりましたね・・・・!
ドコモやsamsungのアップデートにおける端末動作を確認した品質は、
CMで印象を受ける"お客様への満足度や品質"とはかけ離れてます。
昔のドコモは一体どこに・・・・(東京の地下鉄も電波が悪いままだし)
google日本語入力に切り替えましたがこちらもいまいち反応が悪く
ストレスの溜まる端末になりました。
書込番号:16307441
0点

やはり皆さんも同じ現象が出ているのですね…
確かにCMを見て買われた人は詐欺にあったような感じになるでしょうね。
早く改善して頂きたいです。
書込番号:16308129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じょなんさん
>ショップやお客様センターに電話し、詳しく聞きましたけど、アップデートによる影響みたいです。
先程昼休みに、お客様センターへ電話するも、『その様な情報は今の所、上がっていない』との事。
また『端末を直接確認しないと、情報として上げられないのでドコモショップへお願いします。』と
いった対応でした。
行く暇無いな〜。
書込番号:16319901
0点

味覇王さん
自分が電話した時には、アップデート前のとアップデート後ので比較して確認してもらったんですけどね。
味覇王さんがショップに行って、納得するのが一番だと思いますけど、それでもし直れば解決策にもなりすしね。
同じ機種使ってる友達何人かにも、再度確認したんですけど、やはり同じ症状らしいです。
書込番号:16319966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また、ドコモの隠ぺい工作の幕開けですな。
顧客満足度がNo.1じゃなくて、顧客不満足でNo.1という感じです。
把握してない訳は無いと思うのですが、CM等々で大々的に売り込んでる機種が、こんな状況ではローンを組んで買った方は気の毒ですね。
いい加減、認めてまともなアップデートが出来る様に迅速な対応をして貰いたいもの
です。
書込番号:16320849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後どうですか?
いい加減、うんざりして怒りすら覚えるようになりました。
何とかならないものですかね?
書込番号:16328958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁまぁ、落ち着いてください。
文字入力のことは、腹を立てても仕方ないですから。
ドコモのことなので、急に修正アップデート出したりするかも知れませんしww
なんか入力も慣れちゃいました(^-^;
書込番号:16329100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなにも迷惑している人がいるのに、何の対象もしないドコモは調子こいてません?
アップデートなんてしない方が良かったと後悔しています。後悔ついでに機種変したことにも大後悔してます。
いつになったら不具合を認めて、修正版のアップデートを配信してくれのやら…
書込番号:16330027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSが新しくなったからには、やはり何かしら不具合もありますよ。
実際にアップデートしてからじゃないと、どうなるかは分からないから賭けですけどねww
ドコモだけではないと思うけど、不具合を簡単には認めないのがドコモじゃないですかww
spモードだって未だに不具合ばかりだし〜
修正アップデートも作るのに多少時間かかる気もするし、でもお客さんの事を考えてるならすぐにやると思うんですけどね。
自分もこの機種になってから、10回は交換や修理とかしてるんですけど、どう言っても他の機種にはしてもらえなかったので諦めましたww
書込番号:16331315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じょなんさん
アップデート後に不具合なんて始めて経験することなので、余計にイライラしてます。
じょなんさんも含め、みんなが快適に使えるようになるのを祈るばかりです。
書込番号:16332688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつもではないけど、画面は消えているのにbattery mixで確認すると、displayがずっとついたままになっているときがあります。皆さんはどうですか?
書込番号:16323412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

batteryMix での、displayのグラフは、信用しないでください。
過去、いろんな機種で報告されていますが、この表示は、確実なものではないです。
本体設定の中の、電池/バッテリーの中で、電池使用時間表示されたグラフをタップすると、画面点灯の表示がされると思いますので、そちらで、確認してください。
書込番号:16323460
0点

スリープ画面に移行するさいに、オートでRAMメモリを解放してくれる系統のアプリを使用(設定を含む)されていませんか?
一例としてZDboxアプリ
「タスクキラー」項目をタッチ→上部の設定アイコンをクリック→タスクキラー設定
●スクリーンロック時に自動キルオール…ONにしてあるとbatteryMixでは画面が点灯し続けているような表示になる
>batteryMix での、displayのグラフは、信用しないでください。
>過去、いろんな機種で報告されていますが、この表示は、確実なものではないです
検証する方が居なかっただけような気がする
書込番号:16323517
0点

誤解されそうな内容になったので
まいばさんのカキコミを否定しているつもりはないです
バグなんだろうけど、他のアプリを見直すと改善されるケースも有ると伝えたかっただけです
書込番号:16323540
0点

皆さん、有難うございます。
ディスプレイの時間を確認したら、問題ありませんでした。
書込番号:16323666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も
・ディスプレイが消灯しない
・スリープ中に勝手に点灯、つき続けてバッテリーを消耗
で悩まされています。もう半分諦めています。
書込番号:16324123
0点

battery mix内での話だったんですね。的外れなことを書き込んでしまいました。
FAQによると投稿の削除はできないとのことなのでこのままにしておきます。失礼しました。
書込番号:16324584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)