端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年6月2日 19:24 |
![]() ![]() |
9 | 13 | 2013年6月2日 13:59 |
![]() |
1 | 7 | 2013年6月1日 07:12 |
![]() |
4 | 10 | 2013年5月21日 02:28 |
![]() |
8 | 13 | 2013年5月21日 00:31 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月17日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
microUSB コネクタ用 キャップ(カバー?)を付けていますか?付けていらっしゃる方は、どこで購入されましたか?おすすめのキャップがありましたら、是非教えて頂けると嬉しく思います。
最近になって、ホコリ防止のためにコネクタ用のキャップが欲しいと思い、アマゾンで検索してみたところ、キャップは売っているのは売っているんですが、支払い方法がクレジットカードだったり、レビューを見るとS3は対応していないなどの書き込みがあり、購入出来ません。(クレジットカードを所持していない私も悪いですが・・・)
イヤホンジャックはもちろんだとは思いますが、コネクタ用のキャップもやはり必要ですよね?
私は個人的にS3はお気に入りの機種なので、長く使用したいなと思っているので、今更ですが、コネクタ用のキャップは必要だと思いました。
既に付けていらっしゃる方・または必要ないと思う方、皆さんの意見が聞きたいです。是非ご回答よろしくお願い致します。お待ちしております!
書込番号:16189996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もs3使ってます、どうなんですかね。
自分はイヤホンの所も、USBの所もなにもしてないです。
確かにUSBの所は多少ホコリが付くかも知れないけど、たまに吹いて飛ばしてますね。
いつもお世話になっているショップ店員にも、以前聞いた事があるんですけど、そこまで過敏にならなくて大丈夫ですよって言われましたww
人によりけりなので、気になるならば付けたほうがいいと思いますね。
こことかいかがですか?
http://item.rakuten.co.jp/39s-shop/mucap-wh/
書込番号:16194337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラスタバナナ RBOT063 マイクロUSB端子用 シリコンカバー はどうでしょうか。
自分はアマゾンでクリアをSmart Blocker 3.5mmステレオミニ端子用カバー 曲面用とセットで購入しました。
色は他にホワイト、ブラックがあります。外れる事無く使用していますよ。
書込番号:16207775
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは。
物凄くマヌケな質問ですが、よろしくお願い致します。
xi割で2台持ちしてますが、2年後に割引は終了するんですよね?(^^;
2年後は、1台にしないといけないんですよね・・?
聞きたかったんですが、アホすぎて聞けませんでした。
どなたか、よろしくお願い致します・・・。(T_T)
書込番号:16185540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのエサですからねぇ。
運用変化に注目し、順当に節約するなら、まずは解約。
次に繋ぐならMNPでしょう。
ただし、データ契約になっているタブレットでMNPする時は、直前とかに音声変更が必要です。
書込番号:16185585
2点

>スピードアート様
お返事、ありがとうございます。
運用変化は、その時のdocomoのキャンペーンなどの事でしょうか?
MNPは、他に移る(auとか)のですよね。
もしかしたら、ずっと安いのかも・・と思ったりしましたが、そんな訳ないですよね。残念です。(笑)
夜遅いのに、ありがとうございました!(^-^)/
書込番号:16185674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みになっていますが。。。
+Xi割は ずっと 安いままです(\5985→\3980)(Xi2割でタブレット使ってる人は\1000あっぷ)。
しかし 2年後には月サポがなくなるので その分料金が高くなります。
月サポ活かして¥0-運用とか ワンコイン運用してる人には ノーマルな +Xi割料金ですら高額ですね(笑)
書込番号:16187970
1点

>トラ×4様
お返事ありがとうございます。
退会してしまったので名前が違いますが、ma°neです。(^_^;)
過去スレに、2台持ちについていろいろ書かれていますが、(トラ×4さんのも拝見しています)理解出来てなくて申し訳ありません。
月サポは-2200円です。xi割は続くんですね。月サポとxi割は別なんですね・・。(^^;
でも、xi割だけではやはり高いという事ですよね。
ありがとうございました。勉強しないと。(笑)
本当に、難しいです。(TT)
書込番号:16188626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二年後に解約して一台だけ活かしてテザリングなら一台分の料金になりますよ♪
書込番号:16189061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>submari様
お返事、ありがとうございます。
デザリングはよく分からなかったので、こちらで検索したらいろいろ出てきました。
デザリング→テザリングでした。(笑)
2台から1台にするので、使いやすいようにアプリを入れたり自分で工夫する事かと思ってましたが、違うみたいですね。(^^; 読んで、勉強致します。
アドバイス、ありがとうございました。(^-^)/
返信遅れて、申し訳ありません。
書込番号:16191134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年後の状況次第でしょうが、
使わないのなら、解約がいちばんいいと思う。MNPもありですが、タイミング良くMNP出来れば
いいでしょうが、もしそうじゃなければ、保管って技(音声契約)もあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/02/17_01.html
手数料1050
月々:420円-21円(eビリング)=399円
なので、回線を生かした最低料金より安くもてます。(保管なので、回線自体は使えませんが。)
書込番号:16193044
1点

>こびと君様
返信ありがとうございます。
そうですね、まだ1年以上ありますし。(^^;
「電話番号保管」というのがあるんですね。知りませんでした。情報ありがとうございます。
MNPですが、安いとよく聞くので、次はMNPしようかなと思ってましたが、「タイミング良くMNP出来れば・・」とは、出来る場合と出来ない場合とかあるのでしょうか?誰でも出来る訳ではないのですか??(*_*)・・・恥ずかしいですが、分かりません。(T_T)
とりあえず、2年後は変更しなければならないと分かりました。
ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました!!!(*^^*)
・・・また、その頃、こちらで質問するかもですが。(^_^;)
それと、関係ないですが、こちらをgmailアドレスで登録しましたが(Email)、データ通信OFFだと通知されないんですね。今まで、spモードmailしか使っていなかったので、知りませんでした。
通知されるのも、遅い気がしますが・・。失礼致しました。
書込番号:16195445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eメール通知アプリというのがありました。
MNPも、お店によって違うという事ですね。
失礼致しました。(^^)/
書込番号:16199028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次はMNPしようかなと思ってましたが、「タイミング良くMNP出来れば・・」とは、出来る場合と出来ない場合とかあるのでしょうか?
2年で違約金のかからない月って1ヵ月しかないじゃないですか。その時、みなさんMNPを検討してなるべくいい機種&安い機種探しになると思うのですが、発表後の機種などはまだ高い。なので、数ヵ月後にMNPできればいいないともうことってないですか?それの期間を保管の安価な料金でしのげば、比較的満足度の高いMNPができると思います。
まあ、2年の翌月にほしい機種でMNP一括0円(なるべく条件なし)があればいちばんベストなんですが。
書込番号:16203203
1点

>こびと君様
何にも分かってませんでした。(TT) 恥ずかしいです。
とても分かりやすい説明、ありがとうございます!
今度はちゃんと分かりました!! ホント?(笑)
解約したら電話番号なくなるから、その後にMNP出来ないので、電話番号保管なんですね?
新商品もうちょっと待てば安くなる・・ちょっと我慢してMNPする、、という事ですよね?あってますでしょうか??(笑)
タイミング良ければ、あれこれ悩まずに済みますね。そんな上手くはいかない。(^^;
本当に、わざわざ説明頂き、感謝です!!!o(^o^)o
Goodアンサーつけられなくて、申し訳ありません。
(TT)
書込番号:16203388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>解約したら電話番号なくなるから、その後にMNP出来ないので、電話番号保管なんですね?
docomoさんは、長期滞在で利用できない人のためのサービスなのですが、それを利用したものです。
でも、申し込む時は何も聞かれませんでした。(現在私も1年ぐらい眠らせています。)
普通の人はしらないことですから。わたしもNetでしりました。
>新商品もうちょっと待てば安くなる・・ちょっと我慢してMNPする、、という事ですよね?あってますでしょうか??(笑)
はい大丈夫です。
>タイミング良ければ、あれこれ悩まずに済みますね。そんな上手くはいかない。(^^;
いつのタイミングでも、新規&機種変よりは条件はいいのですが、一括0円とかされると
まっちゃいたいですよね。
書込番号:16206668
1点

ありがとうございます!!!
理解出来てたでしょうか??(笑)
たしか、私のGALAXYも、買って1ヶ月後くらいに\0になってました・・・。(T_T)
出来たらまた、1年半後位にアドバイス頂ければ嬉しいです・・・。(^^;
ホントにありがとうございました!!(*^^*)
書込番号:16206736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
解決策がありましたら教えてください。
最近になって、コピペができなくなりました。
ブラウザ(chrome)のURLをコピーすると[chromeは終了しました」
と表示されて強制終了します。
コピーはできていません。
同様にSPメールの本文も選択してコピーすると[SPモードメールは終了しました」
と表示されて強制終了します。
いままで快適に使えていただけにとても残念です。
よろしくお願いいたします。
0点

simカードとバッテリーを外してしばらく放置して、それから電源を入れてみると
だいたいの事は直るらしいですよ。
書込番号:16171152
0点

過去ログを見ると、初期化が必要な不具合のようですね。
私も同様の現象が起こっていますが、初期化が面倒なので放置しています。
修正パッチの配信を期待したいところです。
書込番号:16171939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソロモンさん>
おっしゃる通り初期化面倒です!
でも原因がわかってよかったです。
教えていただきありがとうございました。
感謝します<(_ _)>
書込番号:16172026
0点

僕も同様の症状でコピペができず毎日イライラでした。結局泣く泣く初期化したら直りました。
書込番号:16201483
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ホームボタンを長押しすると使用アプリが出てきますが、どのくらいの頻度で削除すればいいのでしょうか?
全く削除してないのですが、バッテリー消費にやっぱり関わりますよね?
書込番号:16143074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メモリ占有で言えばアンドロイドが勝手に調整してくれるので問題ないと思いますが、バッテリー消費で言えば仰る通り多少違うかもしれません。自分は長押しが面倒くさいのでシンプルタスクキラープロのショートカットをたまに使用しています。一段落ついた後で
書込番号:16143139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、そのアプリ使えばわざわざ削除しなくていいんですね!
一応タクスキラーは入れてるのですがホーム長押しすると消えてないのは、ちゃんとキル出来てないのでしょうか?
そのアプリだと消えますか?
それともキルはちゃんと出来てるけど使用履歴みたいな感じですかね?
書込番号:16143460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃんと消えてますよ。もうひとつタスクキラー系を入れたら分かります。長押しの表示はリアルタイムで反映されない時があるので
クリーンマスターもおすすめしときます。タスク+キャッシュ+残留ファイルが削除出来るので ワンタップキルもありです。
書込番号:16143486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シンプルタスクキラー無料版でお試しを(有料版のみワンタップあり)
頻繁に使うアプリやゾンビアプリは無視リストに
書込番号:16143501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました!
そしたら、今使ってるタスクキラーアプリをアインストールして
シンプルタクスキラーとクリーンマスターで大丈夫ですか?
書込番号:16144104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ APP CACHE CLEANER+シンプルタスクキラープロ
A CLEAN MASTER
@かAのどちらかで良いと思います。@はアプリが2つですが軽いです。Aは1つで全てを兼ね備えていますがやや重いです。自分は@です。
書込番号:16144399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CLEAN MASTERは緑ではなく青色のほうです。
書込番号:16144418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なら1にしまします。
こちらのほうは↓日本語版で比べると評価が高いのですが、全体的にどっちもあまりかわらないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bazinga.cacheclean&hl=ja
書込番号:16147058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュアプリを10種類位インストールして検証しましたがスレ主さんが言ってるやつは完全削除出来ず少し抜けがあったような気がします。色々インストールして試してみて下さい。掃除機マークのやつもおすすめです。
書込番号:16147100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました、いろいろ試してみます!
とても分かりやすく説明して下さり助かりました。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:16157420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY-S3の充電についてなんですが、寝る前30%から充電して朝起きたら全く充電きずshopで新品交換してもらいました。
ですが、交換した携帯もあまり変わりない気がします…
充電1%するのに5分以上かかります。
普通でしょうか?
あと、充電しながらインターネットみていると減るのは普通ですか?
GALAXY2を使用している友達は増えるみたいです。
回答お願いします。
0点

普通じゃないですよ
最初のうちは減りも早い気がしましたが
そんなに遅くはありません
使用しているアプリによってもバッテリー使用量はかわってくるので、一言ではいえませんが
ACアダプターの問題(付属の物なら問題ないでしょうが)
裏で動いてるアプリの問題
どちらかでしょうからbatterymixのアプリ入れて監視してみたら?
書込番号:14881673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>GALAXY2を使用している友達は増えるみたいです。
まずGALAXY S2の事は忘れてください
他機種が○○だからと言われても別の機種ですから比較しても余り意味がありません。
>>充電1%するのに5分以上かかります。
S3は他機種と比べてバッテリーの容量が多いので
充電する時間も長くなるでしょう。
それに充電に使ってる充電器によっては出力が大きかったり小さかったりしますので
それでも充電に時間がかかる場合もあります。
>>あと、充電しながらインターネットみていると減るのは普通ですか?
ありえる事です。
書込番号:14881683
3点

回答ありがとうございます。
昨日は、充電しながらインターネットひらいていても充電は増えていました。
今日は、減っていくし昨日より充電が遅い気がします。
書込番号:14881708
0点

連レス失礼します
S2の時もあった現状なので同じようなことだと思います
対処法は最近入れたアプリのアンスト
アプリが原因の場合も多いです
他はバックグラウンドでいらないアプリが動いていないか?
ホーム画面→メニュー→設定→アプリケーション管理→実行中アプリで確かめられます
その下のキャッシュされたプロセスも確認してみて下さい
あとホーム画面にアプリやウィジェット置きすぎてないか?
特に常に同期してるようなウィジェット…
自分に必要ないものが動いていたり、今まで動いていたってアプリは
アンストしてみるのも一つの方法です
あとプリインアプリのdocomoバックアップって
いうアプリの更新設定を毎日から一週間や1ヶ月に変更または切る
あと寝る前にホームボタン長押しで出るタクスキルをする
その他docomoの人が推奨してたのがスマホは1日一回は電源切る
だそうです
お試しあれ
書込番号:14881711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
充電しながら使用するのは控えたほうがいいですよ
本体が熱くなる原因にもなりますしバッテリーに優しくないです
書込番号:14881722
2点

何らかのアプリが悪さをしている可能性はありますね。
自分が経験したのはcommunicaseでGMAILのIMAPアイドルを有効にしていて電池のヘリが激しく、結果充電が遅く感じる。メディアサーバーが常時起動していた。ってのがありました。設定のバッテリーからbatterymixのようになんのアプリがどれくらい使用しているか確認できるのでそこから調べてみるといいかもしれません。
書込番号:14882003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

給電能力の低いACアダプタ・・・例えば100均で売ってる出力0.5AのACアダプタとか使ってたりしませんでしょうか?
書込番号:14886030
1点

私は充電しながらゲームして、普通に増えていくよ?
バックグラウンドで何か動いてる、タスクキルの癖つける
ホームにウィジェットやアプリ置きすぎ
特にライブ壁紙や秒まである時計、ニュースや天気のウィジェットは?
端末とアプリの相互性もあるから一概にいえないけど
常に動いてるものはbattery消費もすごい
書込番号:14887231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ試したけれど、改善されずドコモショップに行きました。
今回は、充電器の方が原因みたいで修理に出しました。
この機種は、0%から充電完了まで190分とパンフレットに書いてありますが
本当にそれくらいの時間でできますか?
30%くらいから、完了まで3時間はかかります(^_^;)
書込番号:14901512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒント
1時間 = 60分
190分 = ?
発熱状態や使用アプリなどで端末や個人理由によって誤差あり
書込番号:14901907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!私もMOTOROLA RAZRで同じ症状がありました!
今までの使っていたHTC Desireの純正のACアダプターでは0%から30%まで
おっしゃる通り時間がかかり、、1〜2時間かかるうえ・・・
70%以上は充電されませんでした。。。
しかし、、ipod、iphoneの純正のACアダプターを使うと
しっかり100%まで充電されるようになりました!!
海外製の大容量バッテリー搭載端末だと、ACアダプターを選ぶ際に
出力が5.1V〜5.5Vのものを使うと安定して充電できるように思われます。
お困りの場合は是非、iphoneのメーカー純正ACアダプターをお試し下さい!!
書込番号:15126320
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近wifiメール設定をしてるにも関わらずwifi時にwifiメール設定をonにして下さい的なメッセージが出てwifiでメール受信が出来ない時がありますが皆さんはどうですか?
書込番号:16142393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も、この症状をかなり経験しています。
その都度、wifiをオフにして、SPモードメールからメール設定→その他→マイアドレスで、マイアドレス情報の更新をしています。
すると、wifiでSPモードメールが送受信できるようになります。
書込番号:16143153
1点

ひでぶ3号さん
やはり都度設定しなおさないといけないのですね、めんどくさ〜!
書込番号:16144142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)