端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 5 | 2013年5月15日 23:34 |
![]() |
1 | 5 | 2013年5月9日 11:29 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年5月3日 12:06 |
![]() |
10 | 5 | 2013年4月24日 17:46 |
![]() |
5 | 4 | 2013年4月19日 20:43 |
![]() |
13 | 9 | 2013年4月13日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
たびたびすいません。
メールのバックアップを昨日の午後からやっていますが、今朝になっても終わりません。
が、少ししたら止まり数字が出てたので、終わったと思い履歴を見ましたが、ありませんでした。
バックアップの画面に戻ると、また処理中になっていました。
おかしいようなので、いったん終了したいのですが、切り方がわかりません。
どなたか、切り方が分かる方いましたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
お店じゃないと、無理でしょうか?
書込番号:16134809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あまりに長くかかりすぎですね、色々対策はあるとは思いますけど。
再起動とかしてデータ消えない保証とかはないので、とりあえずドコモカスタマーサポートに電話しましょう。
アドバイスになってなく、申し訳ないです。
書込番号:16135161 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お返事ありがとうございます。
そうですよね。もうすぐ、1日たってしまいます。(笑)
今、やっていいのか分かりませんが、メール以外(電話帳、音楽など)にチェックを入れバックアップしたら、あっという間に出来ました。
メールのところは、処理中のままです。チェックは入れる事は出来ません。
おっしゃる通り、カスタマーサポートに聞いてみます。
アドバイス、ありがとうございました!! (^^)/
書込番号:16135201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>じょなんさん
ありがとうございました!
メールで問合せたら返事が来ないので、今、電話で聞いたら、バックアップとる事が出来ました。
タスクマネージャーで起動中のアプリを全て終了し再起動。バックアップのアプリの画面で、しばらく処理中となってましたが、止まり、メール件数が表示されたので、バックアップ開始し、無事とれました。
バックアップが終わらないのではなくて、起動中・・になったままで、チェック入れられず、バックアップとれない、の間違いみたいです。申し訳ありませんでした。
昨日、DSの店員さんにメールも移したいと頼んだので、途中までやってくれて、バックアップやりかけの状態になっているのかと思っていましたが、ただおかしくなっていただけのようです。
大変、失礼致しました。(TT)
パソコンと同じ感じなので、おかしくなったら再起動すればいい、と言われました。
メールが消えるかもしれないので出来なかった、といったら、「そうですね。」と言ってました。(笑)
最初から電話すればよかったのですが・・。返事が遅くなり、すみませんでした。
本当に、ありがとうございました!! (*^^*)
書込番号:16135993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無事解決したようで、本当に良かったですね。
自分も色々トラブルあって、カスタマーにはお世話になったり、ショップにも行ってますww
高い買い物したんですもん、分からなかったり困ったら聞けばいいんですww
書込番号:16137526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。
店に行かなければダメかと思ってましたが、行かずにすみました。良かったです。(^^;
受付の女性の方(機械も、笑)、説明してくれた方も、とても感じよく、丁寧な解りやすい説明でした。しかも、電話無料だし。(笑)
もっと、事務的かと思ってました。
私も、なんかあったら、また聞いてみようと思います。
また、アドバイスして頂けたら嬉しいです。
どうも、ありがとうございました!! (^-^)/
書込番号:16137726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
当機使用で、Wi-Fiはコミュファ光のルーターはWARPSTAR-B330E1を使用してますが、サクサク使えるどころか3Gの速度より遅いと感じることが非常に多いです。電波の感度は計測アプリにて計測すると下り29M上り20M前後ですので感度は悪くないと思いますが、いつもサクサクより重々しいです。
何か使い方や設定が悪いのでしょうか?
メモリーは容量の半分程のアプリは使用してます。
有料メモリーブースターにて、タスクキラーを頻繁に使用しています。
ちなみにブラウザーは本体の標準のブラウザーと、ドルフィンブラウザーで使用しても同じ速度です。Chromrブラウザーでも同じくらいでした。
どなたか通信の早いブラウザーや、早くサクサク繋がる方法のアドバイス宜しく御願いします。
書込番号:16104185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のコメントありがとうございます。
毎回使った最後に、タスクキラーと本機のホームボタン長押しの全て削除でやってますが、他にキャッシュや履歴削除しなければなりませんか?
書込番号:16104447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

速度計測した際にpingの値はいくつでしょうか?
光なら30msぐらいだと思います
後 メモリブースターが悪さをしている可能性が有るので一度停止して使用してみる事をお勧めします
書込番号:16104858
0点

ping値は29〜38msでした。メモリーブースターを削除しましたが、ほとんど変わりませんでした。
他に設定とかあるのでしょうか?
書込番号:16104951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドルフィンブラウザで以下を試してみてください。
@「その他」→「設定」→「終了時の設定」と開いて「終了時にキャッシュを消去」以下の消去系を"オン"にする。
A戻るボタンを2回押してドルフィンブラウザの画面に戻り、戻るボタンを長押しする。
終了のメニューの「キャッシュの消去」等にチェックが入っているのを確認してから、終了ボタンを押下する。
Bキャッシュ削除の為、数秒待つ。
Cドルフィンブラウザを立ち上げてパフォーマンスをチェックしてみる。
書込番号:16112754
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GalaxyS3で撮影した写真を自宅のPCへ転送したいのですが、どうしても出来ません(>_<)
本体をPCにメディアデバイスとしてUSB接続すると「自動再生」のウィンドウが出てくるので「コンパネで自動再生の既定を設定します」をクリックして「画像の取り込み」を選択するのですが何も起こりません。
会社のPCに接続すると、ウィンドウが2つ出てくるので、画像の転送も出来そうなのですが、さすがに大量の画像を会社のPCに取り込むわけにもいかないので・・
会社のPCでは出来るということは、Galaxy本体の設定ではなく、PC自体の設定なのだと思いますが、おわかりになる方、教えてください!
1点

スレ主さんのPCの環境がWindows XPなら Media Player Ver11が入っていますか?
入っていなければインスコしてください
もし違うならUSBモードで試して見てください
書込番号:16084884
0点

USBドライバーはパソコンに入れていますか。
Samsung Kiesをインストールすると、USBドライバーもインストールされますので、試してみてください。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP
書込番号:16084994
2点

Samsung Kiesをインストールしたら出来ました♪
お二人とも、本当にありがとうございました!
書込番号:16088919
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホを持って半年です。難しい事はまだよく分りません。よろしくお願い致します。
昨日と今日、色々アプリをとりました。
昨日使ったアプリを使おうとしたら見当たらず、間違って消したと思い、もう一度インストールしようとしたらインストール済みになっていました。
アプリケーション管理を見たら、実行中でちゃんとありました。
でも、アイコン?は表示されないので、使う事が出来ません。
再インストールしようとやってみましたが、インストールされてるので出来ませんでした。
何処かにあるのでしょうか?
ご存じの方いましたら、よろしくお願い致します。
書込番号:16053985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
実行中ではなく、ダウンロードの欄でした。
書込番号:16054019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ一覧(ドロワー)に有るんじゃないでしょうか?
ないとしたら、プラグインなどのアプリで単体では使えないものだと思います。
ちなみにアプリはなんでしょうか?
書込番号:16054031
2点

お返事ありがとうございます。
ドロワーとは、これですよね??
ここには入って無いです。昨日はありました。一度使ってます。
アプリは、Maltipicture live wallpaperです。
書込番号:16054071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Maltipicture live wallpaper
使い方:
[ホーム] > [メニュー] > [壁紙] > [ライブ壁紙]
または、"MultiPicture Live Wallpaper設定" へのショートカットを作成して開く。
書込番号:16054093
3点

>@ちょこさん
ありました。(TT)
昨日と今日、壁紙をいろいろ変えてて、ここも見てたはず(今日の午前中も)・・ここにあったんですね。(^^;失礼致しました。
アプリで壁紙を変えるのは初めてなので、お許し下さい・・。
>AMD大好きさん
最初から何のアプリか言った方が良かったですね。
分かりにくくてすいませんでした。
アプリ取りすぎて、壊れたのかと思いました。
お二方、本当にありがとうございました!!!(^-^)/
書込番号:16054204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
お世話になります。
先日コピペ不具合に見舞われまして自分で初期化をしました。
大変でしたが無事に終わり現在はコピペ不具合も解消され使用していますが、初期化する前よりも何故か同じ使用なのに発熱が50度近くまで上がる時があります。
通常ブラウジングでも40度前後で前はそこまでは発熱せず、ましてやアプリやゲームなどで50度前後まで上がるなんてことが無かったものですからびっくりしています。
あまりの発熱や熱を持つ状態での使用はカメラ起動不具合や電池の寿命にも関わるという事を見かけましたので少し心配です。
皆さんは発熱はだいたいどの程度なんでしょうか?充電しながらの使用はしていませんが、発熱によるシステム関連の不具合や電池の寿命に関係ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16027564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=15895023/
過去にも同様のスレが有ります。
皆さんの状況を確認したいだけなら、十分に事足りると思います。
補足ですが、昨夜の私の端末のbattery mixログを貼っておきます。
午前3:00前後は、充電しながらパズドラで遊んでいました。
温度は60℃近くまで上がっていることが分かります。
また、発熱でカメラが起動しない事で不便を感じているのなら、デフォルトのカメラアプリ以外を使用することにより発熱時でも使用可能な場合もあります。
Camera ZOOM FXは発熱時でも使用できます。
ご参考まで
書込番号:16033991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
私も、最近急に温度が上がってきています。
今、何が暴走しているか色々調べておりますが。
ブラウジングしていて50度超えの時もあって、ちょっと気になってます。
少し前までは、あまり発熱がなかったので。。
ABたこぽんさん
すみません、パズドラしてたころの温度が60度近くとありますが、
45度ほどではないでしょうか。。
パズドラを充電しながらで、その温度なら安定しているのでは?と思います。
書込番号:16034664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ABたこぽんさん、crown-crownさん返信ありがとうございます。
確かに状況確認するだけでしたら調べれば事足りたのかもしれないですね。それに関してはこのようなスレを立てたことは申し訳ないと思います。
でもやはり気になってしまったのであれからドコモショップに他の用で行く機会がありましたのでその時にあまり期待はしていませんでしたが聞いてみました。
回答は、50度前後では異常で何か問題があれば電源が落ちたり警告が出るとの事で、他の機種では35度程度で電源が落ちたりする機種もあるらしいです。
なのでGalaxyはかなり優秀な方に入るとの回答でしたが案の定ショップ店員だけに何の解決にもなっていませんでした。
これからだんだん暑くもなってきますので使用時の温度もかなり上がってくると思います。冬場に購入したのでまだ未知数ですが、温度や異常な発熱に関してはやはり心配ですよね。
書込番号:16034765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

crown-crownさん
そうですね。
軸を読み違えてました…。
ご指摘ありがとうございます!
書込番号:16035233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
今回のファーム更新、評判がイマイチなので見送っていましたが、消せども現れる更新通知に負けて、遂に実施してしまいました。
でも、やっぱり止めるべきだった。。。
テンキーからservice modeに入る事が出来なくなっ為、GreenPowerで節電対策をしていた私は常時LTEをoffる事が出来なくなってしまいました。
因みに、端末情報画面からnetwork typeを変更する方法だと、節電対策でモバイルデータ通信のon/offをする度にWCDMA onlyの設定が解除されてしまい、デフォルトのLTEを優先するモードに戻ってしまいます。
今回のファーム更新でセキュリティ対策として盛り込まれたんですかねぇ。
ファーム更新後にservice modeへの操作を成功された方、その方法をご教授頂けないでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。。。
書込番号:15752544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか!と思い私もやってみましたが、仰るとおり入れなくなっていました。
私の場合、3G固定にしていたのでLTEに戻すことが出来なくなってしまいました。
書込番号:15753958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり、ダメですよね。。。
デフォルトの設定(LTE優先)であれば、再起動で戻せると思います。お試し下さい!
書込番号:15754511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も強制3G固定でしたが、同じく入れずにLTEに戻せない状況です(T_T)
再起動しても戻りません…バッテリー節約系のアプリを使えば変更出来るんでしょうか?
書込番号:15755839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

"LTEOnOff"ていうアプリからサービスモードに入るとLTE←→3Gの固定や切り替えも私の端末では可能でしたよ。
ちなみにsc-06dで最新アップデート更新済みです
書込番号:15755995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTE ONOFF でテストモード(?)に入ってみましたが、元のサービスモードの強制力が強いのか、自分の端末ではLTEに戻せませんでした。
しかし、『LTE切替(SCー06D専用)』という\99のアプリを使うと、サービスモードのバンドセレクト部分にダイレクトに入ることが出来て、LTEに戻せました。
その上で、3G固定にも戻せました(*^^)v
以上、ご報告まで。
書込番号:15756857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は白ROM購入なのでFOMACardしか持っておらず、更新で使えなくなるとイヤなのでずっと見送ってました
しかし、スレ主さんと同じく通知に負けて最新バージョンまで一気に更新してしまいました
今のところFOMACardのまま使えています
サービスモードに入れるかどうかは恐くて試めせません。
書込番号:15758414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Twinceptさん
『LTE切替(SCー06D専用)』早速入れてみました、使い方も簡単で切替もバッチリでした。
情報ありがとうございました。
書込番号:15758429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリでservice modeに入れるって事は、コマンドが変わったとか操作方法が変わった若しくは限定されただけなんですかねぇ。。。
それにしても、3G固定の現象が在るとは知りませんでした。情報有難うございました!!
書込番号:15762642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ServiceMode Shortcut というアプリで ServiceMode に入れますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kabasoft.util.servicemodeshortcut
書込番号:16012333
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)