GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
767

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:1245件

2年ちょっと使っているs3ですが、充電しても満タン時で95%までしか充電されません。
また、アプリのゲームをやっていると1時間までもたずに充電警告が表示されます。
タクスキラーや電池節約などのアプリを入れていますが、特に異常は無いような…
やはり電池の寿命が近づいているのでしょうか?
今はs3は完全に子供のゲーム機となっておりますが、ウイルス感染はしていないようなので意味が分かりません。

アドバイス頂けませんでしょうか?

書込番号:18387089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2015/01/19 21:25(1年以上前)

寿命でしょうね

書込番号:18387145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/20 06:50(1年以上前)

新しい電池を購入してみたら良いのでは
ないでしょうか。(これからも使用されるなら)
ギャラクシーは自分で新しい電池を
交換できるので良いですね。

書込番号:18388215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2015/01/20 11:34(1年以上前)

グローバル版の電池ってどうなんでしょうね?

サクサク動かないs3なんで先行き短いように感じてるのですが純正は高いので…

書込番号:18388695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2015/01/28 19:48(1年以上前)

> グローバル版の電池ってどうなんでしょうね?

私も以前に購入検討しましたが、「おサイフケータイ」機能が使えなくなる場合が有るので要注意です。

書込番号:18415985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件

2015/01/28 22:47(1年以上前)

今は子供のゲーム機になってるので、おサイフケータイは必要ないから大丈夫ですし、外には持って行かないように管理してるので心配ないです。

発火するとかだと困っちゃいますけどね。

書込番号:18416752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

中古白ロム 格安sim

2014/12/26 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:166件

初心者のため、わかりませんので教えて下さい。
SC-06Dを中古白ロムで購入し、格安simで運用しようと思います。

SC-06Dを中古白ロムで購入し、格安simを契約し、契約したmicro simを差せばドコモと契約することなくインターネットが出来ますか?
ロック解除などしなくても出来ますか?
それと、LINE、カカオはSMSオプションにはいれば出来るのでしょうか?
ワンセグの視聴は出来ますか?
よろしくお願いします。

書込番号:18308099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/12/26 22:55(1年以上前)

拝見しました

格安スマホや格安SIMは外での利用で動画や画素が沢山あるサイトを利用しない場合で
ご家庭にWi-Fiが利用できるなら家で動画など利用して
Mvnoのsim利用の方が安くおさえられます
ラインなど通話アプリの組み合わせでは通話事態もほとんど無料ですみ050アプリも組み合わせれば無料で緊急番号や特殊番号以外は発信着信できほとんどすむ
一番やすいのは
一台ならヨドバシWi-Fi付きなら500円台〜
090*080などをつけても千円台〜
3台ならエキサイトが千円台〜

外で無料Wi-Fiなしで動画や画像たっぷり重いサイトを利用しないようでしたらおすすめ

格安SIMやスマホはドコモなどのキャリアに契約でなく量販店やプロバイダー経由で提供会社と契約する方ちですただしキャリア端末に入っているアプリやサービスは使えない物もありますが
基本的に使う分には代替えアプリ使えば不要かと
ワンセグは大丈夫かな

SMSを付けなくてもラインなどはFacebookなど他の認証で使えますがご心配なら数百円だけなのである方が簡単で無難かと、

現時点ドコモ回線とau回線があります
中古ドコモ端末でしたらドコモ回線で提供会社のサイトに使える動作確認端末でしたら大丈夫です
記載がなくても使える可能性もまれにあります

端末選びなどその他は http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/
それでは

書込番号:18308310 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/26 23:25(1年以上前)

なんで初心者が格安SIMに手を出すかなあ。
後で、また色々とわからないこととか出てきて自分で調べられなくて困るのは目に見えているのに。

書込番号:18308406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2014/12/26 23:34(1年以上前)

MVNOのSIMを差してAPNの設定をすればインターネットができるようになります。
LINEは使えますが、年齢制限解除ができないかもしれません。

書込番号:18308434

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 02:08(1年以上前)

>SC-06Dを中古白ロムで購入し、格安simを契約し、契約したmicro simを差せばドコモと契約することなくインターネットが出来ますか?

出来ます。

>ロック解除などしなくても出来ますか?

ロック解除しなくても出来ます。

>LINE、カカオはSMSオプションにはいれば出来るのでしょうか?

LINEはSMSオプションを付けなくても出来ます。
(SMS受信可能な端末、固定電話、Facebook紐付けのいずれか)
カカオは使ったことがないのでわかりません。

>ワンセグの視聴は出来ますか?

出来ます。

書込番号:18311905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/28 23:26(1年以上前)

SMSはオプションで付けた方がいいです。

この機種ではroot権限を取って対策しないとセルスタンバイ問題が起こり得ます。
(分からなければ「セルスタンバイ問題」で検索してください)
SMS(音声通話でもOK)が付いてればセルスタンバイ問題は起こらないので付けたた方がいいです。

書込番号:18314853

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/28 23:47(1年以上前)

スレ主さん

追記します。
SMS付けるか否かはどちらでも。

まず、LINE登録のためだけなら不要です。
次に、バッテリーのもちに不満がなければ不要です。
そもそも、それに影響を与えるセルスタンバイ問題は全ての機種で起こるわけではありませんので。
本機がセルスタンバイ問題を発症しているか否かは下記をご参考に確認してみて下さい。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

書込番号:18314923

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/29 00:30(1年以上前)

1985bkoさん

この機種でセルスタンバイ問題が起こるのを確認して書き込みました。
(root化&Xposedとモジュールでセルスタンバイ回避でバッテリー消費量が変わるのも確認済)

>次に、バッテリーのもちに不満がなければ不要です。

確かに発生してても持ちに不満がなければいいですが、不満になってからSMS付きに変更するとコストが掛かります。
不満を持つ人の方が多いかと思いますので、最初からSMS付きをお勧めしてます。
(当然ながらroot取って自分で回避策が取れる方はSMSなしで問題ないです)

書込番号:18315050

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 00:49(1年以上前)

>不満になってからSMS付きに変更するとコストが掛かります。

最初から付ければ最初からコストが毎月掛かり続けます。

スレ主さんがお決めになればいいだけのことです。

書込番号:18315098

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/29 01:08(1年以上前)

私のレスはセルスタンバイ問題が起こるというのが本題です。

SMS付きで毎月の差額が200円、SMSなしからSMS付きに変更するのに手数料が2,000円
(実に差額の10カ月分です)
明らかにバッテリーの減りが早い。

決めるのはスレ主さんです、間違いありません。
単に私は勧めてるだけです。
流石に問題が出ると分かってて「どちらでも」とはなかなか言えません。
(1985bkoさんが書かれた時点では分かってなかったと思うので、嫌味で言ってるわけではないのでご理解ください)

書込番号:18315146

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 08:38(1年以上前)

>私のレスはセルスタンバイ問題が起こるというのが本題です。

本スレの本題ではありません。
そもそも初心者だと仰るスレ主さんに
いきなり「root化」とか「セルスタンバイ」の言葉を出すこと自体がナンセンス。
しかも、わからなければ検索ではね。
やむなく「セルスタンバイ」の補足説明しましたが。。。

書込番号:18315539

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/29 11:07(1年以上前)

スレ主様へ

SMSを付けないと問題が起きます。
付けるか付けないかはスレ主さんが決めればいいですが、個人的にはSMSを付けることをお勧めします。
後から変更すると差額の1年分近い手数料を取られますので、よく考えてからご決断下さい。

また、見苦しい内容のレスをしてしまい失礼しました。

書込番号:18315945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro00778さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/29 12:43(1年以上前)

500円simでネット端末として運用中。
ワンセグ、おサイフケータイ問題なし。

質問に答える気がないのに書き込みするやつ
おもろいね(笑)

書込番号:18316251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2014/12/29 14:06(1年以上前)

>(root化&Xposedとモジュールでセルスタンバイ回避でバッテリー消費量が変わるのも確認済)

具体的にどのくらいバッテリーの持ちが変わるのかな。
それが分かれば初心者も判断できるでしょう。

書込番号:18316479

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/29 16:52(1年以上前)

あさとちんさん

>具体的にどのくらいバッテリーの持ちが変わるのかな。
>それが分かれば初心者も判断できるでしょう。

バッテリーの状態や使い方、入れた常駐アプリでもかなり違うので
時間で示すことは非常に難しいですね。

バッテリー使用量でいうと対策前(セルスタンバイ問題が起きてる状態)で
全体の40%前後消費してたのが、対策後は3〜6%くらいまで下がりました。
消費量がかなり違うことだけは確かです。
(この数値もアプリや使い方等の環境で変わるので参考程度にお願いします)

書込番号:18316944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2014/12/29 18:26(1年以上前)

特定の条件下では待機時消費電力が2/3になるということですね。
逆に言えば待機可能時間が約1.5倍になるということになります。
8時間が12時間になるのなら、SMSはつけた方が良いと私も考えます。
20時間が30時間なら、無くても一日持つから良いかな。(こんなに持たないと思うけど)

後はSMSを付けるかどうか、あるいは別の機種に変えるかどうかを、スレ主様が判断すればよいと思います。

書込番号:18317201

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 18:56(1年以上前)

「バッテリー使用量」全体に対する「セルスタンバイ」の比率で判断するのは危険です。
(hiro7216さんも仰っている通りアプリや使い方等の環境の影響大。
画面を点灯させている時間が違えば結果はかなり変わる)

前記リンク先にもあるように
「セルスタンバイ」の中身の「圏外時間」の方がより参考になるかと。

あとは、それをスレ主さんがどう判断するかです。

最初からSMS付にして+200円/月?支払うか
最初はSMS無しにして、やっぱりダメだと思ったら手数料2000円?を+で支払うか

書込番号:18317296

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2014/12/29 19:22(1年以上前)

この機種の場合ですと圏外時間が100%になります。
つまり電源ONの時間はずっと圏外扱いになります。
ピクトアンテナは正常に立ちます。

あとはみなさん言われる通りスレ主さんの判断ですね。


1985bkoさん
感情的な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
確かにあの様な事を書いてもスレ主さんのためにはなりませんね。
今は反省しています…

書込番号:18317371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/12/29 19:35(1年以上前)

hiro7216さん

こちらこそ失礼しました。

書込番号:18317415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これから中古買おうと思っています。

2014/12/03 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 マツコFさん
クチコミ投稿数:2件

これからこの機種買おうかなーと思っているのですが
今時のソーシャルゲーム等は快適に遊べますか?
ゲームはパズドラ、ドラゴンポーカー、チェインクロニクルです。
メモリは多いしCPUも良い物だと思いますがどうなのでしょう。
レビューを見ても人により評価が違うのでよく分かりません。
悪い点ではバッテリーの持ちは悪い。発熱がすごい?などちらほら見ました。
実際の使用感を教えていただきたいです。

書込番号:18233600

ナイスクチコミ!1


返信する
chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2014/12/03 19:49(1年以上前)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/6th_anniversary/index.html

条件付きですが、ドコモの新料金プランであれば
オンラインショップのがいいのでは。

格安SIM運用なのであればスルーでm(__)m

書込番号:18233984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 マツコFさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/03 19:58(1年以上前)

残念ながら格安SIMでwi-fi運用を考えています。
この端末もう使われていないのですかね。

書込番号:18234014

ナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/12/04 04:33(1年以上前)

いかせん デュアルコアですからね。
Androidはゲームには向いてない
同じデュアルコアでもiPhoneはゲームはスムーズです。
最低でもクアッド(スナドラ400)は
欲しい。
S4ProのオプティマスG利用してますが最近余計処理落ちとかしたりする。

買うならS4かS3αをお勧めします。

書込番号:18235307 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの音声入力について

2014/10/12 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

この機種を友人より譲り受けキャリア契約無しの格安simで使用し実家の母に持たせております。
音声入力について御意見・御助言宜しくお願い致します

google検索窓のマイクマークからの音声入力では問題無く認識され使用できるのですが
キーボード左上のマイクマークからですと認識中でグルグルと円が回ったままそのうち中断されてしまいます

当初は電波の状態が良くない場所なのかと思いましたが何処で試みても同じです
本体設定からドコモ音声入力は有効・たしかgoogle音声入力もあったような気がしていますがそれらしき箇所は有効にして
います(現在実機が手元に無いのでうろ覚えですが)

1カ月程前に頂き初期化はしてありました

高齢の母がラインのトークやメールの時にキーボードで手打ちするより音声の方が楽だろうと使わせてあげたいのですが
使えなくて不便です
何故ホーム画面のgoogle検索窓では問題無いのにキーボードでは認識中のままになるのでしょうか?

参考意見等宜しくお願い致します



書込番号:18044352

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/13 09:01(1年以上前)

状況が曖昧なので、明確なアドバイスは難しいですね。
もう一度、きちんと設定を見直してください。
あるとしたら、格安SIMならドコモ音声入力が使えない、ということかもしれません。
まず、google音声入力を有効にしてください。

書込番号:18045824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2014/10/13 18:32(1年以上前)

特に設定をしなくても問題なく使用出来ています。
(メール入力等)
DOCOMO音声入力機能なので、DOCOMO以外のSIMでは機能しないのではないでしょうか。

書込番号:18048222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2014/10/13 19:43(1年以上前)

P577Ph2m様 フー様

御助言ありがとうございます
格安simの件ですが当方自分の所持機はLG Optimusに格安simで運用しております。

ドコモ音声入力有効・google音声入力ONにて問題無く利用できていましたので
同じ様な設定にてSC-06Dも大丈夫だろうと使用しはじめたのですが
キーボード上のマイクマークからだけは音声認識完了になりませんでした。

個々の端末により多少の設定画面は違えどそんなに相違はないので他にどこか設定箇所が
あるのだろうかと質問させて頂きました。

又格安simにつきましても端末それぞれ対応が違うのも考慮の内ではありますので
こちらで同じ様な運用をしている方がいらっしゃればアドバイスを頂けたら幸いかと思っております

思いだしたのですがSC-06Dを最初に使用した時にホーム画面のgoogle検索でマイクマークをタップした所
「音声入力の設定がされていない」と言うようなエラーが出た為にgoogle音声入力はONにしているのに
不思議に思いドコモ音声入力も有効にしてみた所利用できるようになりました。

google検索なのにドコモ音声入力も関係あるのだと思った事を思い出しました。
ですから素人考えながらsimは大丈夫ではないかと思っているのですが・・・・

その点のみを省けば母本人も持たせている私もとっても良い端末だと気に入っているだけに
残念です

単に壊れているのかもしれませんよね
設定でしたらエラーが返ってくるはずなのに認識中のままなのですから・・・・

今一度設定を見直して見ます

拙い表現にて失礼いたしました

書込番号:18048588

ナイスクチコミ!0


スレ主 akubi323さん
クチコミ投稿数:84件

2014/11/08 17:38(1年以上前)

遅くなりましたが自己解決しましたので
御報告いたします。

google音声入力・ドコモ音声入力の他にサムスンキーボードの設定より音声入力ONにする箇所がありました。
設定後は快適に使えるようになりました。
もう一台の端末ではデフォルトでON状態でしたので気付きませんでした。

壊れていた訳ではないのでホッしました。

皆様、参考意見等ありがとうございました!

書込番号:18144591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeに再生制限はありますか?

2014/10/23 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:1245件

2日前にYouTubeで見れたアーティストのPVが、今日再生したら映像は流れるのですが音が全く出ません。

私はイヤホンは使いませんが、Bluetoothでカーナビに飛ばして音は車のスピーカーから聞くことが多いのですが、Bluetoothを使わずに端末のスピーカーから音を出しても音が出てきません。
Bluetoothの他にもHDMIを変換アダプターを使って映像をナビ画面に映すこともありますが、聞けなくったのは変換アダプターでHDMIケーブルに繋ぎ切った後に症状が出ているようです。
しかしながら、別なアーティストのPVは何度繋ぎで切っても普通に見れて聞けます。

YouTubeに登録した方が私の端末だけ聞けないようにするのは不可能だと思いますし、端末自体に何かロックが掛かってしまったのでしょうか?

分かる方いらっしゃいませんか?

書込番号:18082650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/23 13:56(1年以上前)

個別に視聴制限をかける、といったことは聞いたことないですし不可能かと。
そのPV動画のYouTubeアドレスを貼って頂けるとコチラでも検証出来るので、スレ主さん固有の症状かどうか?明確になると思います。

書込番号:18082787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/23 14:09(1年以上前)

不正アップロードするユーザーに対して個別にアクセスを出来ないようにする事は可能ですけど、文面を読む限りスレ主さんは当てはまらないですよね?
希に日本の映像作品(映画やドラマ、ミュージックビデオ)が、海外からの不正アップロードの作品の場合、音声が流れず映像のみ再生される場合があります。
そう言った作品かもしれませんね。

書込番号:18082820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/23 14:24(1年以上前)

ただ、不正アップロードとみなされて、音声のみYoutube側が聞こえない様に制限かけているだけではないでしょうか。

不正アップロードの動画で、一部音楽が流れている部分のみ聞こえないということもあるので、2日前までは聴けても、今は聴けない状態になっただけの様な気がします。

書込番号:18082861

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/23 14:27(1年以上前)

「音声のみ違法アップロード」と判定されるコンテンツがあるようです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1281728612

書込番号:18082871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2014/10/23 14:57(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=wfKjRcah_zg&feature=youtube_gdata_player

こちらは子供に聞かせているモノですが、皆さんは聞けますか?

書込番号:18082943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/23 15:09(1年以上前)

>この動画では著作権で保護された音声トラックが使用されていました。

>著作権者からの申し立てにより、音声トラックはミュート状態となっています。


ということらしいぞ

書込番号:18082976

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/23 15:09(1年以上前)

スレ主さん同様、映像のみ音声ナシですね。
他の関連動画は正常に再生されます。(Xperia UL 4.1.2)

書込番号:18082977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/23 15:24(1年以上前)

やはり不正アップロード作品のようですね。
音声トラックは著作権法が厳しいようですので、この様な対応をとったんでしょう。

因みに当方のHTL23(Android 4.4.2)でも音声は再生出来ないですね。

書込番号:18083010

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/23 15:24(1年以上前)

機種不明

YouTube動画を【PCモード】で開くと、先の方のご回答の警告メッセージ内容が表示されます。

書込番号:18083011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1245件

2014/10/23 17:57(1年以上前)

りゅぅちんさん

画像まで添付して頂き、有難う御座いました。
著作権というのをすっかり見落としてました。
おかげで、原因究明できてスッキリしました。
良い御提案に感謝します。


おびいさん

著作権があることを忘れてました。
有難う御座いました。
おかげで原因究明できて嬉しく思います。
良いクチコミ有難う御座いました。

書込番号:18083403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2014/10/25 07:17(1年以上前)

解決済みの所すみません。

>2日前にYouTubeで見れたアーティストのPVが、今日再生したら映像は流れるのですが音が全く出ません。

多分、スレ主さんが教えて下さったリンク先(振り付け有り「ダン・ダンドゥビ・ズバー!」(完全)妖怪ウォッチ 新ED歌)だと思うのですけど、又著作権のポリシーが変わったのでしょうか?
問題なく音もでて、見ることできます。

それか、コンテンツ差し替えられています?

書込番号:18089139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件

2014/10/25 12:53(1年以上前)

redswiftさん

よく分かりませんが確かに音が出るようになってますね!
情報提供ありがとうございました。

書込番号:18090102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2014/10/25 13:03(1年以上前)

>エヌの流星 さん

そのコンテンツで合ってるのですね。
コメント欄に2日前と4日前に音が出ないと書き込んでる方がいらっしゃるので、丁度エヌの流星 さんと日付合いますね。

何なんでしょう。不思議です。

書込番号:18090138

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/25 13:31(1年以上前)

動画のアップ主がYouTube側に申し入れたのかもしれないですね。

書込番号:18090238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の異常な減り!

2014/10/08 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ks211205さん
クチコミ投稿数:26件

端末が異常に熱くなり、電池の減りが異常に早いです。
その時は決まってメディアが殆ど電池の消耗を占めています。
解決法は何かありますでしょうか?
当方素人なのでよろしくお願いいたします。

書込番号:18029179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/08 21:43(1年以上前)

まずは初期化してみましょう。
修理に出してもどうせ初期化されてしまうので、自分でまずはやってみて、改善されればラッキーくらいな感じで。
後は、バッテリーが逝ってしまっているかもしれないので、バッテリーを交換するのも1つの手です。

書込番号:18029665

ナイスクチコミ!0


スレ主 ks211205さん
クチコミ投稿数:26件

2014/10/08 21:58(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます。
電池はこの間変えたばかりなんですよね。
メディアというのは何が動いてしまっているのでしょうかね?
最悪、初期化を試してみます。ありがとうございました。

書込番号:18029745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/08 21:59(1年以上前)

メディアサーバーの暴走でしょう。
検索すればいろいろ出てきます。
ただし、残念ながら、こうすれば確実に直る、という簡単な対策はありません。
わからなければ、初期化する、ということになってしまいます。

書込番号:18029758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ks211205さん
クチコミ投稿数:26件

2014/10/08 22:30(1年以上前)

P577Ph2mさん
解答ありがとうございます。
わかりました。検索してみます。

書込番号:18029924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/08 23:01(1年以上前)

ゲームアプリの類いは使用されてませんか?

他機種ですが以前、LINE系のゲーム起動中に着信の割り込みが入ってそのまま放置してたら、発熱を伴って『メディア』プロセスが電池を喰いまくって残量が急降下したことがありました。
その時は端末の再起動により収まりましたが、おそらくゲームアプリの音楽関連で『メディア』が起動するものと思われます。

『メディア』プロセスの電池消費の一例としてご参考になれば幸いです。

書込番号:18030097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ks211205さん
クチコミ投稿数:26件

2014/10/08 23:59(1年以上前)

りゅぅちんさん
解答ありがとうございます。
ゲームはLINEのを1つくらいですね。
様々な原因があるのですね。
私のは暴走し出すと再起動しても治りません。
勉強になります!ありがとうございました。

書込番号:18030348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ks211205さん
クチコミ投稿数:26件

2014/10/12 02:49(1年以上前)

返信くださった皆さん、初期化してみたところ今のところはとりあえず改善されたみたいです。少し様子をみたいと思います。
ありがとうございました(^ω^)

書込番号:18041410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)