端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年6月16日 15:48 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年6月10日 09:46 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月3日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月3日 00:23 |
![]() |
1 | 5 | 2013年6月21日 18:44 |
![]() |
1 | 4 | 2013年6月3日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

普通にの基準がみなそれぞれ異なってくるので、具体的に
メールを何件ほどやりとりし、ブラウジングを何時間して、Twitterを何分閲覧したけど、一日保つよ
という書き方の方がわかりやすいかと思います。
書込番号:16228642
1点

この端末は悪名高きドコモの電話帳アプリの暴走がバッテリーのもちを左右すると思います。
以下は私のケースです。
参考までにどうぞ。
※使い方や環境、アプリの状況により大きく異なります。
電波状況が悪いところ&暴走した場合:待ち受けだけで4時間でバッテリーが切れます。
電波状況が良いところ&暴走した場合:待ち受けだけで16時間バッテリーが切れます。
電波状況が悪いところ&暴走せず:待ち受けだけであれば1日バッテリーが持ちます。
電波状況が良いところ&暴走せず:待ち受けだけであれば2日間バッテリーが持ちます。
これに加えて勝手にアクセスする又は稼働するプログラムがどれだけあるかだと思います。
電話帳アプリはrootを取らなければ止められません。
(ドコモがパッチをだせば別)
iモードメールやsmsをすぐ消す&電話帳はGoogleに登録するくらいが有効な対策でしょうか。
参考にしてください。
書込番号:16260305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
一年ほど前からギャラクシーS3を使用しています。
この度、プラントニックさんのM165というBluetoothを購入しました。
通話感度は良好です。切れたりすることはまずありません。
が
音楽を再生した時だけ プチプチ、ブチブチ、バチバチ、パチパチ、ジジジ のような(ベーコンを焼いているような音)異音がします。
私のギャラクシーS3は普通にイヤホンにつないで音楽を聴いているときもプツプツという異音が聞こえます。とても不快な感じです。
(曲によってどうこうはありません。ビットレートも色々変えて入っていますが、どのビットレートでも全て異音がなります。)
ちなみに本体スピーカーからの音楽出力は異音などの問題はありません。
これ(音楽再生時の異音)さえなければ特に不満のない機種なんですが・・・
同じ機種を使っている方で同じような症状に悩まれている方、または解決策を知っている方がおりましたら教えて頂けるとあいがたりです。
宜しくお願い致します。
0点

まったく同じ組み合わせで使用していますが、そのような状態になったことがないです。
なにか発生する条件とかないんですか?再生ソフトとか再生環境など
書込番号:16226328
1点

こんばんは。さっそくの返信ありがとうございます。
購入した時からこのような状態だったのですが、「スマホで音楽を聴くことは無いだろう」と放置していました。
この度評判の良かったBluetoothであるM165を購入し、音楽を聴いた所このような事になりました。
ちなみに他のスマホではM165は正常に作動します。
わたしのギャラ3でも通話は異常が無いのですけれども。
ただ、ネットで検索してもこのような事例がなく、ドコモのサポートセンターに電話で聞いてみてもわからないとの事なので、もしかしたら運悪く良くない個体を使ってるだけかもしれません。
明日、ドコモショップへ行ってみてもらおうかと思います。回答いただきありがとうございました。
書込番号:16226544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。すいません
環境ですが、キャッシュの削除、プリインストールされているアプリ以外のLINE以外全削除、再接続、再起動、アップデート等言われたことは全て試しましたが改善がみられませんでした。
再生アプリも様々な物を試しましたがどれもプチプチ言います。
あえて言えば純正プリインストールのメディアプレイヤーが一番まともかもしれません。
書込番号:16226569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

taka991さんへ
回答ありがとうございました。
昨日、ドコモショップへ持って行き見てもらいました。
異音を一緒に確認してもらい、アップデートや初期化など出来る限りの事はやってもらったのですが、やはり改善出来ませんでした。
使用から一年以内であれば初期不良という形で個体変更できるとのことで、私はギリギリの11ヶ月でした。
その場で新しいS3に変えてもらえました。
すると不具合は現れませんでした。音楽再生を有線でもBluetoothでも全ての物でためしましたが、一切異音無しです。
最終的な原因は不明でしたが本体の不良ということで処理されました。
回答ありがとうございました。
書込番号:16236012
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えていただきたいのですが、ブラウザが最近不具合を起こします。
例えば、yahooをひらくと添付の画像のようになります。
mixiなどのスマホ専用サイトなどもたまに表示が変になってしまいます。
これは、設定の問題でしょうか??
再起動や、電池パックの抜き差しでは改善しませんでした。
もし、同じような不具合を解消された方がいましたら、解決策を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは。
私はXperiaZを使ってますが、標準ブラウザを使用しているとスレ主様の添付のようになります。
毎回ではなく、たまにですのであまり気にはしてませんでした。
対処方法としては、再起動やタスクマネージャーを使用してブラウザを終了。ぐらいで解消してます。あとはブラウザ変えてみるのも手かもしれません。
あまり参考にならずに申し訳ないですが、同じ事象がありますよと報告まで。
書込番号:16211161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種でも電波状態が悪い(不安定)等により、ページレイアウトが崩れることがあります。
次のスレッドも参考までにご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15874754/
書込番号:16211233
1点

単にWebの装飾などを設定しているCSS等の読み込みに失敗しているためにレイアウトが正常に表示できないだけですよ。この症状はスマホでなくてもPCでもサーバーの負荷が大きい時などにたまに出ます。
スマホ用のWebページって一般のWebと共用しているケースもありますし、非表示部でも裏で読み込みやってたりしますので、ますます重くなり表示が不完全になる可能性が高くなります。
リロードすれば大抵は復旧しますのであまり気にしなくて良いです。
(機種による問題じゃありません)
書込番号:16211313
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

自分のはならないですよ、何か不具合なのでは?
書込番号:16209188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
s3でmkvで再生すると最初から音ズレしてしまいます。
wmvに変換すれば音ズレなくなるし、pcでは音ズレ無く再生できるので元のファイルが壊れてる可能性は考えにくいです。
wmvに変換すると容量二倍以上になるのに、問題なく再生出来ているスペックが足りないとかではないと思ったので原因が見当もつきません。。。
容量少なくしたいのでwmvにしたいのですが、こういったことに全く知識が無いものでどうしたらいいかわからないので教えていただきたいです。
0点

追記です。
最終的にしたいのはmkvでの再生です。間違えました。
また、SDカードではなく本体に直接ファイルをPCから転送しています。
分かる方いたらよろしくお願いします。
書込番号:16204768
0点

プレイヤーのせいだと思います。
MXプレイヤーなら普通に見れると思います。
あとmkvからwmvにしたら劣化するのでmkvのままの方が良いですよ
書込番号:16262848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難うございます。
プレイヤーのことについて明記しておりませんでしたが、MoboPlayer、MX動画プレーヤー、初期から入っているメディアプレイヤー、など様々なもので試したのですが、全てで音ズレが出てました。
ただ、PCでの再生ではしっかりと合って再生されていたし、ファイルが大きい訳でもないので、何が原因かわからず、途方に暮れていました。
WMVに変換したら劣化することは知りませんでした。変換したところ容量が3倍ほど増えたので、劣化していたとは思っていませんでした。ただもともと出先で見る為のものでしたのでそこまで劣化については気にしていませんでしたが、この容量が大きくなるのがどうしても許せなくて。。。
MKVの圧縮率が大変素晴らしいので、容量の割にいいものが見れていて満足していたので、どうにかして出来ないかなと思っていたところです。
その後、試行錯誤したところM4Vでしたら容量もさほどかわらず、音ズレもなくいけましたので現在はそのようにして使っているところです。
ただほとんど全てのファイルをMKVで統一していたためSVに落とす時、変換する手間がかかるのでやはり、MKVのほうがいいのですが、もし分かれば教えていただきたいです。
書込番号:16263032
0点

MX動画プレーヤーで、サブメニュー→設定→デコーダー
辺りの設定を変えてみたり(例えば、S/W音声をオンにしてみる)、
BSPlayer(FREE)というアプリも試してみてはどうでしょうか。
書込番号:16263613
0点

SCスタナーさん返信遅れてしまい申し訳ございません。
デコーダーを変えるということはすでに試しており、変わりませんでした。
BSPlayerというアプリについては知らなかったために試してなかったのですが、試してみたところ、やはり遅延しておりました。
何が悪いのか分かりませんが、今回は諦めてM4Vでいきたいと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:16279559
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Google+の新着投稿なんですが、
Google+とGmail両方から同じ通知がくるのでGmailの通知だけを止めたいです。
どうすれば止まりますでしょうか?
調べてやってみたのですが、どこか手順が間違っているのか出来ませんでした。
書込番号:16199793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G+の設定−お知らせの一番上のスイッチを外しても、届きますか?
僕は、G+からGmailにメール来る事、殆ど無いですよ。
書込番号:16200061
0点

OFFにしてもきます。
自分もこなかったんですが、最近数人フォローしてからいきなり来るようになり困ってます!
書込番号:16200912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム→メニューキー→設定→お知らせOFFだと、なにも変わらない
ですが、フォロー中→右にある設定マーク→お知らせOFFにすると両方から通知がこなくなる(T-T)
とうすればGmailだけ止められるのでしょうか(x_x)
書込番号:16202705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmail(アプリ)を起動して、メニュー→Gmailのアカウント→通知のチェックを抜く…ではいかが?
書込番号:16211326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)