GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 データ使用量

2013/05/08 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 qioraさん
クチコミ投稿数:8件

データ使用量のサイクルを1日からにしようとしたところ、設定できないんです。
何がどうなってしまったのか・・・

1933年○月○日〜
とかなっており、変更することができないんです。

こんなことってあるんですか?

書込番号:16109914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/08 19:47(1年以上前)

本体の日付設定がおかしくなっているかもしれませんね。
「設定」の「日付と時刻」で、日付設定は正しく表示されていますでしょうか?
また、そこで「自動日付設定」にチェック入っているか確認してみて下さい。

書込番号:16110310

ナイスクチコミ!1


スレ主 qioraさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/08 20:42(1年以上前)

フーさん さん
ありがとうございます。
自動日時設定にはチェック入ってます。

データ使用量の使用サイクルのところは、以前は期間設定?みたく出来るようになってたと思うんです。
それが開いたときは1933年となってますし、スクロール?すると1901年~2037年とかなるんです・・・
設定しようにも入力が出来なくなってます。

必要ないものかもしれませんが、何故このようになるのか・・・
以前出来ていたのでとても気味が悪いです。

書込番号:16110544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/08 21:00(1年以上前)

「日付と時刻」の「自動タイムゾーン」の下に表示されている「日付設定」は正しく2013/05/08と表示されているという事で
宜しいでしょうか?
上記日付設定が正しいのであれば別の問題が考えられます
端末の再起動をしてみる、それで駄目なら初期化という手も有りますが、気後れしますよね・・・
ウイルス感染による誤作動も考えられます、ウイルスセキュリティソフトは導入されていますでしょうか?

書込番号:16110626

ナイスクチコミ!1


スレ主 qioraさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/08 21:27(1年以上前)

フーさん さん
日付は間違いなく表示されております。
ウィルス対策もしておりますし、端末再起動も何度か試みております。
やはり、初期化しかないのでしょうかねぇ・・・

実は、1ヶ月前に充電プラグの不具合で修理に出しやっと以前の様に戻ったばかりです・・・
なにかアプリがひっかかったりしてるんでしょうか・・・

書込番号:16110777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/08 21:37(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。
ネットで検索すると同じ症状が出ている方が他にもいるみたいです。
早く解決策が見つかれば良いのですが・・・。

書込番号:16110834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qioraさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/08 21:55(1年以上前)

ポン ((=・ェ・=))さん

そうなんですか!
ネット色々検索してみたんですが、どうも同じような症状の内容を見つけられなかったので・・・
端末の使用量はあくまでも概算とはいえ、少し前まで見れてたのにと思うと悲しくて・・・
早く解決策見つかるといいんですが

書込番号:16110944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/09 07:44(1年以上前)

ダメ元ですが、電源オフ→電池パック外す→
数分放置後に電源オン、をお試しになられて
みては?

書込番号:16112278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qioraさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/09 09:01(1年以上前)

りゅぅちん さん
試みてみましたが、変わりなかったです。
数日前までは正常に機能しておりましたので、新規に入れたアプリとかなんでしょうか・・・
とは言っても、新たに入れた記憶もなく・・・
周りに同じ機種をお使いの方々で、ご同じ症状の方もなく途方に暮れてます

書込番号:16112427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/09 13:25(1年以上前)

「セーフモード」で起動すると、一時的にほぼ
購入時の状態になります。(→取説p413)

この状態でもし正常に機能すれば、後入れアプ
リのどれか、複数アプリの干渉、もしくは何ら
かの操作や設定が悪さしてることになります。

きっかけは必ずあるハズですし数日前は正常だ
ったということなので、設定変更など普段やら
ないコトを行った覚えはないか?冷静に思い出
してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16113050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


流れ氷さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/12 11:53(1年以上前)

違う機種ですが私も同じ現象が数日前に起き、ここで質問したところ他にも数人の方が同一症状になっていました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16119100/

色々調べましたが原因わからず初期化して復帰させました。半日ほど経ちましたが初期化前とほぼ同じ環境で今のところ問題ありません。

私のやり方は今時点では余り推奨出来ませんし、原因不明であり、初期化も現状復帰させるのにリスクもありますのでドコモショップ等に一度相談したほうが良いかと思います。

書込番号:16124676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qioraさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/12 16:46(1年以上前)

りゅぅちん さん
流れ氷 さん

ありがとうございます

結局、他にも??となる症状がで始めたのでリスクを承知で当方も初期化しました。

現在は正常に表示されるようになりました。

同じようになってる方がいらっしゃったのですね!
検索がうまくできず見つけることができてませんでした。
今後も対策がとれたわけではないですが、暫く様子を見てみます。
ありがとうございました

書込番号:16125465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hachiseiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/15 19:53(1年以上前)

同じ内容で、別のスレに書いてしまいましたが、本日ドコモショップへ行ったところ、同じような症状での問い合わせが増えており、原因究明中とのことでした。ただ、フォーマカードとの相性も考えられるので、フォーマカードを替えるよう提案を受けて、フォーマカードを替えたところ、症状は出なくなりました。もちろん、スマホの初期化も行っておりません。
皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:16136701

ナイスクチコミ!2


cak00770さん
クチコミ投稿数:18件

2013/06/19 19:43(1年以上前)

電源OFFの状態から、フォーマカードを抜いて、、再起動すれば、もとに戻りました。

書込番号:16272468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラで撮影した動画を再生したい

2013/04/30 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:13件

パナソニックのビデオカメラで撮影した動画をギャラクシーにコピーして再生することはできますか?機種はv620です

書込番号:16076006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2013/05/01 19:38(1年以上前)

MP4とかにすればできますよ。

書込番号:16082083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

通信回線の固定化について

2013/04/22 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:155件

こんにちは。

LTEをOFFにして3Gを固定化するのはよく見かけるのですが、逆に3GをOFFにしてLTEを固定化することはできないのでしょうか?
ちなみに "LTE Setting" というアプリで LTEOnly を選択してみたのですが、一度閉じて再度開くと、またデフォルトの状態に戻ってしまいます。

この辺りのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16046915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 19:12(1年以上前)

スレ主さん

LTEだけにすると音声通話料できなくなりますが宜しいのですか?

書込番号:16046950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2013/04/22 19:19(1年以上前)

@ちょこさん

試しにデータ通信自体をoffにして固定電話からスマホに掛けてみましたが、普通に着信しました。
実際その着信に出てみてはいないのですが、LTEのみにしてしまうと音声通話はできないのでしょうか?

書込番号:16046976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 19:24(1年以上前)

音声通話は従来の3G回線を使用しています
LTE回線で音声通話する技術は実用化されていません

書込番号:16046988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 19:26(1年以上前)

連投すいません

実用化とは商業的にと意味で実験レベルでは始まっています

書込番号:16046995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2013/04/22 19:34(1年以上前)

@ちょこさん

なるほど。
と言うことはデータ通信(モバイルデータ)をoffにしても3G回線自体は働いているということですね。
offにするとステータスバーのアイコンが消えるので、働いていないものだと思っていました。

ありがとうございます。
勉強になります。

書込番号:16047026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Facebook Homeには対応するのでしょうか?

2013/04/06 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:24件

この機種、Facebook Homeアプリに対応するのでしょうか?
Facebookの発表ですとGalaxy SV は対応と書いてありましたが、海外製のだけで日本の端末(ドコモ阪)は対応しないとかはないでしょうか?
対応するようでしたら、中古で購入しようかと検討中です。
ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:15983192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/12 12:33(1年以上前)

自分のは見れましたよ、Facebookのブラウザ画面は重いですけど。

一度ショップで実機触ってみたほうがいいですよ

書込番号:16007049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/12 14:19(1年以上前)

じょなんさん

見れたというのは、もうgoogleplayにUPされているんでしょうか?
探しても出てこないみたいですが・・・。

情報もしお知りでしたら宜しくお願い致します。

書込番号:16007318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 19:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

facebook home起動後の画面

ホームボタン(? 人のシルエットのボタン)をロングタップしている状態の画面

横レスすみません。
私は下記URLの記事を参考に、必要な3つのアプリをMoDaCoのページからダウンロードし、インストールしてみました。
(既存のfacebookアプリ、facebook messengerアプリは予めアンインストールしておかないと、パッケージの競合によりインストール出来ないようです。)
・facebook
・facebook messenger
・facebook home

http://www.gizmodo.jp/sp/2013/04/facebook_home_2.html

参考までに画面キャプチャ貼っておきますが、私の場合は、facebookへのログインが出来ず、機能の全ては利用できませんでした。
(ホーム画面とアプリ一覧画面は表示できました。カメラについては未確認。)

ご参考まで

書込番号:16008130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/12 20:02(1年以上前)

追記です。
記事URLへPCからアクセスする場合は
http://www.gizmodo.jp/2013/04/facebook_home_2.html
です。

書込番号:16008174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャーについて

2013/04/02 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 uninc0091さん
クチコミ投稿数:3件

標準のタスクマネージャー(物理ボタン長押しで左下に出てくるアプリ)について質問です。

標準のタスクマネージャーアイコンをデスクトップに配置するにはどうすればよろしいでしょうか?

全機種のs2では配置していたのですがs3での配置方法がわからず質問させていただきました、、、

なお、ホームアプリはgo launcherを使用しております。

書込番号:15967815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/02 10:07(1年以上前)

Play ストアから次のアプリをインストールし、ホーム画面に置いて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidahead.galaxys3_taskmanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5kcm9pZGFoZWFkLmdhbGF4eXMzX3Rhc2ttYW5hZ2VyIl0.

書込番号:15967966

ナイスクチコミ!1


スレ主 uninc0091さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/02 10:57(1年以上前)

ショートカットのアプリがあったんですね、ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:15968068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/02 12:34(1年以上前)

samsung apps(サムスン純正アプリ)に「application monitor]もありますよ。
下記参照。


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14909964/

書込番号:15968316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAM容量について質問です

2013/04/01 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 arva1221さん
クチコミ投稿数:3件

先日までARROWS Z(ISW11F)を使っていました。
昨年、android2.3から4.0にバージョンアップしたところ非常に不安定になり、ついにOSが立ち上がらなくなりました。
システムの不具合が原因での修理がこれで3回目となるので、さすがにこれはヒドいということで、GALAXY S3に機種変更して貰いました。

ARROWS Z(ISW11F)はRAM 1GBを搭載しておりましたが、android2.3では空き容量がクリーニング直後で400MB程度あったのに対し、android4.0では200MB程度まで落ちてしまい、メモリのやりくりに非常に気を使うハメになりました。

今回入手したGALAXY S3はRAM 2GBを搭載しているので、インストールするアプリや使い方を同程度にすれば単純計算で空き容量が1.2GB程度、機種の個体差やLTEなどで多少は減るとしても1GBにはなるかと思っていたのですが、実際は800MB弱しかありませんでした。

予想より200MBも少ないわけですが、こんなもんなのでしょうか?
OSは同じ、自分でインストールしたアプリも同じ、いらないアプリで無効化できるものは全て無効化しているのですが・・・。
何がそこまでメモリを食っているのか疑問です。
みなさんのメモリの空き容量はどのくらいでしょうか?

あと、これは主観なので微妙なのですが、出荷時の状態でホーム画面のページをめくる時は非常にスムーズだったのに対し、自分用にカスタマイズした後、ロック画面を解除した直後にページをめくると、どうも少しひっかかるような感じになってしまいました。
これはみなさんも同様でしょうか?

書込番号:15965630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/04/01 19:00(1年以上前)

こんばんは

実行中のアプリと、キャッシュをご確認ください。

[設定][アプリ]で表示される画面うち、[実行中]のタブでRAMの使用状況が確認できます。

また、この画面で[キャッシュしたプロセスを表示]を選べば、キャッシュの使用状況も確認できます。

書込番号:15965781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2013/04/01 23:16(1年以上前)

予想より700MBも少ないわけですが、こんなもんなのでしょうか?

わたしも結構触ってフッと気付いた時にメモリー確認すると、使用量1.2GBくらいなので普通じゃないでしょうか。
自分の場合は初代機レグザIS04(au)2代目IS13SH(au)
どちらもRAM500MBで、ちょっと使っただけで空きが50MBくらいだったので、それを考えて使うと700MBなんて余裕余裕!
安心して使える領域です。
以前の機種の癖と御守りのつもりで、時々メモリークリアーと朝一番の再起動は実行しています。

ロック解除後のガクガク感は、確かに新品使用時にはなかったけど、ある程度アプリを入れたら若干感じるようにはなりました。(これも以前の機種の事を思うと無いに等しい)
なので、前機種から使っているADWランチャーに変更したら気にならなくなりました。

書込番号:15966865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/01 23:55(1年以上前)

RAMメモリーの使用配分はOSのチューニング
次第ですが、
例えばRAM1GBの機種で起動直後に500MBの
空きが確保されるとして、全く同じOSバージ
ョンをRAM2GBの機種へインストールしたと
しても空きが1.5GBになる訳ではありません。

要は、OSはトータルRAM容量によって最適と
思われる相対的数値で使用配分を決める仕組
みになっています。

書込番号:15967023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2013/04/02 09:59(1年以上前)

予想より700MBも少ないわけですが、こんなもんなのでしょうか?&#160;

〉←これ入れるの忘れてました。

書込番号:15967946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/04 08:31(1年以上前)

そもそも空きメモリが多ければ良いってものじゃないですからね

書込番号:15975818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)