GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 auとの違い

2013/02/27 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:16件

気になったのですが、auのギャラクシーVとは、何か違いはあるのでしょうか?
docomoのこの機種は上位で口コミもレビューも多く盛り上がってるのに対し、auのこの機種は口コミもレビューも少なく、何でかなーと疑問です…
ちなみにauのギャラクシーVを購入予定です(笑)

書込番号:15825731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/27 18:59(1年以上前)

単純にユーザー数が少ないからじゃないですか?

概ねどの機種のスレもdocomoの機種を上回ることはありませんし。

もう一つの要因はαと同時期の登場にも関わらすVと変わらないスペックに止まったので、お下がり感が拭えないこと。


ISW11SCがWiMAXとNFC、画面サイズの違いと、au版ならではの特色があっただけにVも独自色があれば。と残念がっている人は多いかもしれませんね。

書込番号:15825805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 20:51(1年以上前)

>>気になったのですが、auのギャラクシーVとは、何か違いはあるのでしょうか?

違いは殆ど無いっぽいですね。
価格の比較をみてみると、ほぼ一緒です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005354_J0000005314
電池持ちはau版のほうがよさそうですね。(docomo版の友達は減りが早いと言っていた)

やはりdocomoは去年の夏S3をかなり推して売っていたのでここまで差が出たんだと思いますよ。
auはS3を推しませんでしたし、これは冬モデルなので、他に人気のAQUOS PHONEやXperia、Optimusがメインに売れてましたからね。
docomoは夏に出してるのに、auは冬なので別に欲しいって方はdocomo行ったでしょうしね。
あとなぜこの機種を選んだのかなっていうのを個人的に聞きたいです。

書込番号:15826270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/27 21:59(1年以上前)

LTE導入の関係かでdocomoに比べてモデルが連続的で無くモデル間が空くとか、隙間的になっていることの影響がある様に思います。
あと、個別仕様の要因では、前auのSUのディスプレイがHDで、docomoのSUがHQであることより、その分auのSUならSVへの機種変の必然性が低く、そのお尋ねが少なくなることが効いていると思います。
(我慢できる?)

書込番号:15826636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/27 22:48(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます!
皆さんにお伺いしたいのですが、この機種にするメリットがないという事でしょうか?ギャラクシーにする理由としては、値段が少し安いというのと、デザインが好き、あとはギャラクシーというブランドです(笑)
意見を聞かせて下さい!辛口でも構いません(笑)

書込番号:15826951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/27 23:20(1年以上前)

日本人として、また単純にメーカーのスタンスとしてサムソンへの嫌悪感は一定のモノがあると思います。

キムチ偏重でマトモに使える機種がソニーとの二択なドコモなら兎も角、アップル、htcとそれなりに選択肢があるauならわざわざギャラクシーを選ぶ人もそう多くないんじゃないでしょうかね。

と言うか、ドコモのキムチ偏重が嫌でauに逃げてる人は絶対に選びませんし。

書込番号:15827128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/28 00:52(1年以上前)

メリットが無いと断言するほど積極的な否定論もないですけどね。

今のAndroidはそれ程能力差があるわけでもないし、
電池持ちにしたって五十歩百歩です。
額面上のスペックならGALAXYは常に半歩さきに行ってますしね。

ただ、結局選ぶ時はデザインだったりブランドから入る人が殆どじゃないでしょうか?

そういう意味でGALAXYというブランドとデザインが気に入っているならば、それは正しい選択と言えます。

ただ上でもおっしゃられていますが、GALAXYが好きでキャリアに縛られないユーザーは先にdocomo版GALAXY SVを選んでいるでしょうし、progreのユーザーが少ない最大の要因でしょう。

余談ですが私はXperiaが最優先ブランドですが、昨年の大半はISW11SCを使ってました。

それはWiMAXとテザリングが使えるXperiaはなかったこと、WiMAX機の中で最も安価で、比較的評判が良かったこと、アンチテーゼとしてのGALAXYを使ってみたかったこと。(使わずに安易なイデオロギーで否定するつもりもないので)が、大きな理由ですが、
使ってみると、同時期のXperiaより使い易い面も多々ありましたよ。
特に連絡先アプリは当時の他機種では電話帳Rなどの外部アプリで補っていたグループ表示や複数アカウントの整理選択表示、電話アプリとの連携の良さは完成度が高かったです。

それとトグル通知ウインドゥだけで機能完結できる電話アプリも秀逸です。Xperiaでは電話の応答切断などのアクションをするとき、誤ってホームボタンや他の機能に迷い込んでしまうと電話操作に戻るのに時間がかかって慌ててしまいますが、GALAXYはトグルウインドゥで電話の主要操作が出来るので早く簡単に操作できて便利です。
これは今からでも見習って欲しいと思ってます。

有機ELの発色の良さも認めるとこではあります。

私としてはprogreも使い易いんだろうな。と思いこそすれ、積極的に否定する理由はないですね。

WiMAXを維持したまま(かつLte機と互換できるなら)即買いなんですけどね〜


>ドコモのキムチ偏重が嫌でauに逃げてる人 は絶対に選びませんし。

積極的にiPhoneを使いたいくてauやSMBに移っている人は多いでしょうが、兼韓イデオロギー前面に押し出してキャリアまで変えている人はいないでしょう。
そもそもその理屈でauに来るのが本末転倒だし、それならdocomoで国産メーカー機を選べば良いだけです。こじつけですよ。

書込番号:15827608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/28 01:11(1年以上前)

>キャリアまで変えている人

何人かは直接知ってますよ。
ソニー以外の国産は産廃レベルだし、いくら中身がよくてもキムチ製だけはイヤだし。
いっそ、長年連れ添ったドコモに見切りを付けてauにってパターンです。

本当はイヤだけど製品としては(ドコモの中で)一番まとまっているから仕方なく使うって人もそれ以上に沢山知ってます。
多少の愛国心を持ち合わせてる日本人なら、積極的に使いたがるブランドで無い事は確かだと思いますよ。

書込番号:15827677

ナイスクチコミ!0


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 09:23(1年以上前)

失礼致します。
ただ、私が思った事です。
これを使っていますが、最初SAMSUNGなのでこれにはしたくなかったのですが、欲しい機能を考えたらこれしかなかったという感じです。
使った感想は、電波の入り具合以外は(重要だと思いますが)、良いのではないかと思います。

テレビの情報番組で、日本でリストラされた技術者が韓国に流れ、SAMSUNGがこんなに良い物を作れるようになったとか・・。日本の事はSAMSUNGに聞け、と言われてるとか言ってましたが。
私はこれを聞いて、じゃあ日本製のようなものかな?安心かな?とか思ってしまいました。違うとは思いますが。
でもその後、労働環境が厳しすぎる、結果を求められすぎる?・・日本に帰って来る人が結構多いと言ってました。
それなら、皆日本に帰ってきて、日本製の良い携帯を作ってくれたらと思いました。そんな、単純にはいかないですよね。(皆さん、ご存じの話だと思います。失礼しました)

お邪魔しました。

書込番号:15828396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/28 11:09(1年以上前)

> 日本でリストラされた技術者が韓国に流れ

誰もが羨む日本の超一流企業へ中途で入り、全く生かされないので韓国の企業へ移って意気揚々とやっている優秀な知人が実際にいます。
「人が活かせていないのに気付かない」のが日本企業の一番の問題かもしれませんね。

書込番号:15828695

ナイスクチコミ!1


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 11:45(1年以上前)

>スピードアートさん
こんにちは。これは、本当の話なんですね。(リストラではないですが)自ら行ったのですか?そんな優秀な人が知人にいるのも凄いですね。
・・帰っては来ないのですか?(笑)
これもテレビの特集でたまたま見たのですが、中国にデパートみたいな建物があり(4階建て位?)、中は全部携帯電話の店で、そんなちゃんとした店ではなく、露店のような感じでした。明らかに偽者から、本物??みたいなのとか。その建物に普通にデパートに買い物に行くようにみんな入って、普通に買い物してました。びっくりしました。
これ見て、日本製がいい!と改めて思いました。

書込番号:15828810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


petalamさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 11:56(1年以上前)

>スレ主さま
話がそれて申し訳ありません。失礼致しました。

書込番号:15828849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/28 12:33(1年以上前)

(再々板ズレ失礼)特許出願とか契約上は会社譲渡していても個人実名入りが多いですから移籍が公然でわかります。

書込番号:15828990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/28 15:02(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます!
スマホに関しては、国産にはあまり魅力を感じません…理由はないです(笑)

ありがとうございました!

書込番号:15829468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

通話録音アプリ

2013/02/27 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:157件

通話時の録音アプリを探しています。
色々探しましたが、有りません。
発信時、相手の録音は出来ますが、自分の声が録音出来ません。
発信時・着信時ともに、自分も相手の声が録音出来て、
自動録音開始されるアプリを教えて下さい。

書込番号:15824663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/27 14:07(1年以上前)

ITAROUさん

プリインのボイスレコーダーありますよ。
通話するとき左下のスピーカーにしてメニューキーで録音。

ボイスレコーダーアプリで右下タップすると通話録音が出てきます。
スピーカーにしないと自分の声は小さすぎるのでは?(^-^)v

書込番号:15824853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/27 16:32(1年以上前)

「録音声メモ帳」が要件を満たしていると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=kz.app.vrecorder

録音された音声もクリアです。

書込番号:15825311

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/28 15:15(1年以上前)

ごまパンさん、 バードワンさん、情報有り難うございます。
せっかくご紹介頂いたのですが、 プリインのボイスレコーダーは、電話の発着信で、自動録音開始が出来ません。
録音声メモ帳は、発信時に自分の声が録音出来ません。 バードワンさんは、録音出来ていますか?
他にもあれば、情報をお願いします。

書込番号:15829498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone5から送られてきた写真の・・・

2013/02/23 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

iPhone5から送られてきた写真の日付を確認したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

書込番号:15804218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/23 09:11(1年以上前)

保存されたギャラリーから写真をタップ。
メニューキーで詳細を選ぶと日付や撮った機器まで出ますよ。

書込番号:15804263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/23 09:18(1年以上前)

ごまパンさん、ありがとうございます。

例えばなのですが、アプリで加工された写真だと加工された日付が表示されてしまうってことになりますか?

書込番号:15804292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/23 09:39(1年以上前)

パソコンで日付編集したのを今試してみましたが、変更されて届きますね。
アプリも同じかと思います。

書込番号:15804373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/02/25 10:27(1年以上前)

やり取りはほぼ終わってるようですので補足までに…

デジタルカメラで撮影した画像にはExifという情報が付加されます。

撮影日時やシャッター速度、絞り、ISO、焦点距離、カメラの型番など撮影に関する情報などです。PCやアプリで編集するとソフトによってはここの情報を書き換えてしまいますので、正確な情報は把握出来ません。
※もちろん、Exif情報を保持したまま編集するソフトもあります。

書込番号:15814928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ使用量のリセット

2013/02/16 04:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 roalighさん
クチコミ投稿数:1件

この携帯のデータ使用量が三日前は普通に380mと累積表示されてたのですが、今日見たらいきなり19mという数値に。
でもアプリの使用履歴にもあるようにデータ自体は消えていない。
なぜ累積表示が急に消えたのか謎です。解決策わかるかたおられますか。

書込番号:15770983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/16 05:23(1年以上前)

データ統計周期が切り替わったとかではないですか?

10日締めみたいですけど。

書込番号:15770999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/18 11:48(1年以上前)

期間の縦バーが勝手に動く

タップしながら左縦バーをスライドさせ、設定している初期日に合わせてあげるとトータルでない?

書込番号:15782060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

モノラル再生

2013/02/12 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 drdr1225さん
クチコミ投稿数:2件

私は片耳が聞こえません。

S III にはモノラル再生機能があると聞き、ショップで確認してきました。
(「設定」→「アクセシビリティ」→「モノラル再生」だったと思います)

機能があるという事は分かりましたが、細かいところまで確かめることが出来なかったので、質問させて下さい。

1.設定の画面では「モノラルイヤホンを接続した場合にモノラル音声で再生します」というような事が書いてあったのですが、モノラル再生機能をオンにして通常のステレオヘッドフォンを接続した場合、左右からモノラル音声が流れるのでしょうか?

2.同じように、Bluetoothのヘッドフォンを使用した場合は、やはり左右からモノラル音声が流れてくれるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15755122

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/13 15:24(1年以上前)

スレ主さんの仰る「モノラルイヤホンを〜」
の記述は『GALAXY Note U』のことと思われ
ます。

『GALAXY S V』の取説p285によりますと、

「片方のイヤホンだけで聴きやすくするため
 に、オーディオをモノラルへ変更します」

との記述がありますので、通常のステレオヘ
ッドフォンの場合も左右からモノラル音声が
流れると思います。

下記の記事にて【ユーザー補助】画面の画像
があったのでご参考になるかと。

http://shin-matsuda.com/20121125.htm


※Bluetoothヘッドフォンもおそらく同様かと
思いますが、取説に記述が見当たらないので
念のためDS/サポートでご確認された方が良
いかと思います。
当機をご使用の方に試して頂けると助かりま
すね。
(設定→ユーザー補助→モノラル再生)

書込番号:15759284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/13 18:09(1年以上前)

試して見ました。
ちゃんとモノラルになります。

書込番号:15759796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/13 20:02(1年以上前)

アラマカニさん、
補足していただきありがとうございます。
裏付けが取れて安心いたしました。感謝です。

書込番号:15760216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 drdr1225さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/14 10:08(1年以上前)

りゅぅちんさん
アラマカニさん

たいへんありがとうございました。
とても参考になりました。

購入を検討したいと思います〜。

書込番号:15762868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:21件

ギャラクシーS2からやっとS3に換えれた新参者です。
質問ですが、常にではないですが、なにもせずに置いておくだけでいつの間にかスクリーンキャプチャーの画面が保存されてしまいます。それも、4枚、5枚と・・・
Andoroid4.0.4で今までもS2を使ってましたがそんな事は1度もなくS3での機能なので
しょうか?

書込番号:15720982

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 17:04(1年以上前)

S2になかったキャプチャー方法として
手をチョップにして左から右にすると(逆だったかな;)スクリーンキャプチャーがとれる機能があります。
何かの弾みでそれが起動してることは考えられませんか?

書込番号:15721193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/06 08:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
但し、その機能によるものではないですね。
というのは、手に持たずにずっと置いた状態でオープンしてみると
SCREEN SHOT CAPTURED のメッセージが出て保存されているのです。
それも、常にではなくて1日に1回くらいです。

書込番号:15724390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2013/02/06 09:15(1年以上前)

相性の悪い保護フィルムを貼られているとかですかね?
どちらにせよ、なにかしらの原因で、画面がなぞられスクリーンキャプチャーが保存されているのでしょう。

私はよく、通話の最中にスピーカーに切り替え、ネットを使います。
その後、スピーカーを切り耳に付けて会話をするのですが、画面を通話に戻すのを忘れてしまい、ネットの画面のまま耳につけてしまうんですね。
そうすると、近接センサーによる画面消灯機能が作動せず、顔との接触により沢山のスクリーンキャプチャーが保存されています笑

似たような現象が、フィルムなど何かの原因で起きているのではないでしょうか。

書込番号:15724452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/06 12:28(1年以上前)

なるほど、保護フィルムが原因という事も考えられますか。
確かに貼り付けて使用しています。
貼る必要がないと言う方も居られますので、もう少し様子を見て試してみます。
有難うございました。

書込番号:15724995

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2013/02/06 18:57(1年以上前)

私のも同じ症状です。

フィルム無し
モーション無し
アップデート適宜
ウイルス無し


ロック画面がたまにキャプチャされます。
(ロック解く前にキャプチャってとれるのか?)
酷い時は毎日1回〜2回。
1ヶ月何も無いこともあります。

書込番号:15726269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/06 19:08(1年以上前)

あっ、まったく同じ症状ですね。
これじゃ、保護フィルムとっても無駄ですので貼ったままにしときます。

バグに当たり外れが有ったりして。

書込番号:15726312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)