端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年12月24日 12:30 |
![]() |
7 | 18 | 2012年12月23日 20:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月18日 22:02 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月17日 13:57 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月26日 03:38 |
![]() |
13 | 12 | 2013年1月9日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Apex Launcherのホームアプリを愛用しているのですが、フォルダにアプリを追加しようとしても弾かれて追加できない時があります。
解決策があれば教えてください!!
書込番号:15521728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダのアプリの個数が満杯なのでは?
確か1フォルダに入れられるアプリの数は決まっていますよ。
他のフォルダはどうでしょうか?
ちなみにAndroid4.0の端末でApex Launcher使ってますが、フォルダ作れますよ。
書込番号:15521741
0点

数には関係なさそうです。2つしかフォルダに入っていないのに弾かれることもおれば、10個入っているフォルダに追加できる時もあります。何度もやってようやく追加できる時があったり。
なぜなんでしょうね。。。
書込番号:15521758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはタッチパネルとかの不具合ですかね?
うーんApex Launcherのバグだったらいいのですけどねぇ。
書込番号:15521762
0点

確かに弾かれる事がよくあります。
Nexus7でも同様なので、アプリ側の問題でしょうね。
最近のアプデ以降の不具合かと。
まあ頻繁に行う事でも無いので、根気よく追加しています。
書込番号:15522672
0点

Apex Launcherでは、よく起こりますね。
GALAXY SVだけでなく、他機種(nexus7やF-04E)でも起こるので、Apex Launcherに何らかのバグがあるのか、あるいは特定のアプリとの相性なのかもしれませんね。
因みに、Nova Launcherでも同様のことが起こります。
解決策は不明ですが、繰り返し行ったり、他の動作を間に挟めば、すんなり行えることもあるので、気にしないようにしています。
書込番号:15522744
0点

みなさま回答ありがとうございます。
私も根気よくやれば追加できるので、そうします(^^)
書込番号:15522907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXYとあまり関係のない話ですが
誰が教えて下さい!
この前旅行へ行ったのですが
間違えその日撮った写真を
全部消してしまいました(ToT)
たぶん無理だと思いますが
一応皆さんに聞いてみます
ドコモショップとかいけば
復活したりしますか?
それかなにかちがう方法はありますか?
誰が教えて下さい!お願いします
書込番号:15507345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存先がSDなら、専用ソフトを使うと、戻せます。
でも、削除後、新たに撮ってしまうと、戻せません。
書込番号:15507726
0点

写真の保存先が本体であったならば、普通はあきらめるしか無いと思います。
(もし本体内を復元するとすればメーカの解析レベルになり、重大な犯罪捜査とかでも無い限り現実的には行わないと思われます)
MiEVさんと同義ですが、保存先がmicroSDであったなら、上書き防止のため即刻取り外し、念のためカードリーダ等を用いて自力にて市販のファイル復旧ソフトで復元できる可能性があると思います。
書込番号:15507728
1点

本体なのでやっぱり無理ですよね?!
書込番号:15508004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね?
やっぱりそういう重大な事件じゃないと...
保存先が本体なので
ていうことでやはり
復活は難しいようですね
書込番号:15508011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

経験ですよ、経験。
自分もやりました。
今回の保存先は、本体で間違いありませんか。
ファイルマネジャーなどで、確認しましたか。
外部のSDなら、救済出来るのですが、絶対ではありませんが。
書込番号:15508877
0点

docomo shopに行って、画像の救済は、やってくれないでしょう。
PCだって、メーカーで、データ救済は、サポートされませんね。
救済の専門業者に行って下さいと、言われます。
問題は安く無い事です。
書込番号:15508903
0点

本体だと思うのですが
先ほどマイファイルを開きまして
SDからのadlayoutcecheに入って
そうすると76811a6bc7bc5ed5というものがあり
その中に入るとこんないっぱいファイル
みたいのありまして
それに入るとこの操作を行うためのアプリケーションが見つかりませんと出てきました(_ _;)
どういうことでしょうか?
書込番号:15513146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidのSDは、2つあります。
external_sdとSDです。
external_sdがSDカードで、ただのSDが内蔵ストレージです。
書込番号:15514079
0点

すみません内蔵ストレージとはなんですか?
書込番号:15514127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホには、データを記録する所が、3ヶ所あります。
メモリ(一時的に記憶)・SD(内蔵ストレージ・PCで言うHDDか、SSD)・SDカードです。
ファイルマネジャーで見るSDは、内蔵の記録を指します。
SDカードを見るなら、external_sd です。
カメラの画像を見る(ギャラリーなどで)場合、内蔵と外部が、一緒に表示され、分かりづらいです。
保存先を正確に判断するには、ファイルマネジャーの様な物が、必要です。
書込番号:15514171
0点

画像の保存先は、カメラのアプリで、機種によって違います。
以前の機種は、内蔵容量が少なので、SDカードへの、設定が多かったです。
最近の機種は、16GB以上ある物も、増えてきたので、内蔵への記録も、増えてきました。
保存先は、設定→保存先 の流れで、内蔵・SDの変更が出来ます。
書込番号:15514194
0点

おぉ〜わかりやすく説明していただいて
ありがとうございます!
じゃ、あのマイファイルとは
どういうものでしょうか?
何もわからなくてすみません(T_T)
書込番号:15514201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のdocomoのスマホには、マイファイルはありません。
ネットで検索したら、ここから、ファイル検索は、出来ないとありました。
Google playから、アストロファイルマネジャーなどの、アプリを入れるしかないかも。
画像は、SD(内蔵)か、external_sd(外部・SDカード)の中の、DCIMにあります。
書込番号:15514230
0点

GALAXYじゃないですか?
あっそうなんですか
調べてみます
書込番号:15514253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイファイルで見れますよ。
マイファイルで、全てのファイルをタップすると、sdcardとextsdcardが、出てきます。
sdcardが、本体に保存されているもので、extsdcardが、SDカードに保存されているものです。
書込番号:15517279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
写真は、DCIMに入っています。
書込番号:15517294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度もすみません。
私は、以前アストロを使って、ファイル整理していましたが、マイファイルで、出来る事が、わかったので、マイファイルでしています。アプリを増やさなくていいので・・・。
Sdcard→extsdcardに移動やコピーしています。
余談ですが、サイトとかで、取り込んだ、ライブ壁紙や きせかえや絵文字などもextsdcardに移動しておくと、機種変更されても、使用する事が、出来ます。
書込番号:15518869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込まれて、時間が経ち、写真の保存先の、確認の仕方も分かったでしょう。
SDカードに保存され、削除した可能性は、無いのでしょうか。
ファイルの確認は、1つではありません。
好きな方法で、確認しましょう。
やり方がわかれば、1分もかからないでしょう。
書込番号:15520008
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちわ。初めて書き込ませて頂きます。
他に解決法がないか、アドバイスを頂きたく思ってます。
過去の投稿等を読ませて頂いたところ
同じような症状の方もいらっしゃったようなのですが、
PCと繋いでも(純正のUSBコネクタ)充電はされるのですが、
PC(vaio,win7)がギャラクシーを認識しません。
友人のギャラクシーはちゃんと認識するのでPC側の不具合ではないと思われます。
ドコモショップに持っていったところ、
動作確認等の際にデータが消えてしまう可能性があるため、
SDカードなどにデータバックアップをしてください。と言われました。
PCにデータバックアップ(画像データ12G程)をしたいがために接続を試みてるのに、本末転倒状態です。
kiesairも試してみたのですが、
こちらも指定される例のアドレスに接続できず、行き詰まってます。
12G以上のSDカードを購入して、データ移行する以外に
何か解決法はないでしょうか。
長々と失礼しました。
よろしくお願いします。。
書込番号:15494570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今どきのSDカードなんて、ブランドを選ばなければ、16Gで1000円、32Gでも2000円そこそこです。今後のバックアップのことを考えても、大きめのカードを買うのが一番、簡単で確実です。毎月の電話代を考えれば、悩む金額のレベルが違います。
でなければ、WiFi経由でオンラインストレージを使ってください。SkydriveやDropboxでも無料で2〜5G程度、NAVER Nなら30G使えます。設定すれば、撮った写真等は自動的にアップロードされますから、バックアップにもなります。
書込番号:15495160
2点

ご返答ありがとうございました。
とても参考になりました。
SDカードに画像データを入れると順序が入れ替わったり、全てのデータが移行されなかったりするので、
オンラインストレージを利用してみようと思います。
ほんとありがとうございました!!
書込番号:15497738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
即出の質問だったらすいません。
USBでGalaxy s3をPcにつなげて
つい先週までは反応して動画や音楽を入れれたのですが
今日接続したのですが反応せず。
〔メディアデバイスとして接続〕という文言がでて
以前はメニューバーに出てきたメディアデバイス(MTP)〕のチェックを入れたら
接続出来てたのですが、
この文言すらも接続しても出てきません。
誰か分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

当方のSVも、データ転送ができませんでした。
(充電はできている)
ちなみに市販のmicroUSBコードをしようしていたので、
同梱品の純正microUSBコードを使用してみたところ、
きちんと認識できるようになりました。
まさかとは思いますが、市販の非純正品のUSBコードをお使いではないですか?
もしもすでに純正USBを使用中とのことでしたら、ごめんなさい・・・
書込番号:15466206
1点

microUSBコードは同じもをお使いですか?
・充電だけのもの
・通信だけのもの
・両方出来るものがあったと思います。
もしくは、windowsPCでコンピューターを開いて、
デバイスが表示されれば、そちらからも可能かと思います。
書込番号:15467711
1点

押忍オヤヂさん
SEIZANさん
ありがとうございました。
買ったときついてきた充電器のUSBケーブルですが
認識やはりされなくなってしまいました。
新しいものを買ってみたいと思います!
ご返信ありがとうございました。
書込番号:15491581
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
予備バッテリーを常に携帯しています。できれば、AC電源から直接バッテリー単独で充電できればと思います。みなさんが使われているアイテムがありましたらご紹介ください。
書込番号:15464748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


コメントありがとうございます。純正とは盲点でした。早速注文しました。
書込番号:15470992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応補足ですが、この機器はスタンド部分には(携帯本体の)充電機能はないので気をつけてくださいネ。
スレ主さんはバッテリーの単独充電のみが使用用途のようなので問題はなさそうですが・・・。
これでスタンド部分にも充電機能があってバッテリーの充電と本体の充電が同時に出来ればいいのに・・・。
(ま、入力電流値の問題で充電速度が低下するのはやむをえないのですがね。)
書込番号:15530723
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
エス スリー アルファ出ましたが
エス スリーは4.1アップデートまだみたいですねー。。。
いつ頃かわかったら書き込みお願いします。
アップデート楽しみにしてるんで
気になります!
docomoのホームページにはまだ情報があがってへんから時間はかかりそうですけど↓↓
書込番号:15447509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、これまでのこと考えると、相当先ですね。まず確実です。
いくらグローバル端末ベースでも、ドコモ専用のカスタマイズがハードレベルでされてますからね。
例えば、XPERIA Sは第二四半期にアップデートされたにもかかわらず、ドコモ版であるXPERIA NXは11月末でした。
どの機種でもJBアップデートは相当先でしょう。
書込番号:15447709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで個人的な経験則ですが、
OSアップデートしたところでパフォーマンス的には
大して旨味無いぞ。というのが正直な気持ちですけどね。
プリイン状態のチューニングが一番良かった気がします。
イベント的には盛り上がるし、所有感のマンネリ打破にはなりますが…
書込番号:15448670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど
ご意見ありがとうございます!
書込番号:15449814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も経験からそんな気がします!
期待するだけ無駄ですかねー?(笑)
ご意見ありがとうございます!
書込番号:15449818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、jbはかなりはやです。海外版ももっているので、くらべられます。
ドコモのSC−06は世界版よりとろいようなきがする。
例えばSC−06の場合、電話番号をクリックしてから電話がかかるまで10秒かかるバグもあるし、本当に携帯がとろくてこまっています。
ドコモふぜけてないでさっさとJBアップだせー
書込番号:15463622
5点

そーですか。。。改善されるんやったら早くアップデートしてほしいですねー!!
書込番号:15463858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだアップデートけーへんけどいつになるんかな?…
書込番号:15590658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくとも夏以降くらいだと思った方がいいでしょう
書込番号:15591711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
やっぱそんな先になるんですか??
ソフトウェア更新があったからそろそろかなと期待してたんですが。。。残念です!
書込番号:15592065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本ドコモは遅いです。しかも、海外版のGALAXY S3 GT-i9300、GALAXY S3 LTE GT-i9305と違い、SC-06D、SC-03Eは完全に日本仕様でFeliCa、ワンセグという日本独自機能があるわけですから、海外版と同じタイミングでアップデートはまずあり得ません。
そうでなくても、遅いんですから。たとえば、NFCがないだけでほぼ海外と同仕様のXPERIA NXなんて海外版より半年近く遅れましたからね。
基本的にドコモは仕事が遅いです。
書込番号:15592149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホント遅いですね。ドコモは。
カスROMは10.1(OS4.2ベース)がきはじめたというのに。
既に2周遅れですね。
書込番号:15593782
2点

やっぱ待つしかないみたいですね(^^;)
アルファ出たからすぐできそうなものですけどね(笑)
書込番号:15594009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)