端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2012年10月29日 12:12 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年10月14日 00:59 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2012年10月13日 15:09 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年10月12日 19:04 |
![]() |
4 | 7 | 2012年10月14日 12:48 |
![]() |
4 | 4 | 2012年10月12日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
既出でしたらすみません。
Wi-Fiテザリングが出来ず、悩んでいます。
本機の設定ですが、SSIDをデフォルトから変更、セキュリティは"WPA2 PSK" パスワードも変更しています。
接続したい子機はノートPC、スペックは以下の通りです。
機種:DELL Inspiron630m CeleronM 1.50G
OS:WinXP HomeEdition (SP3)
ネットワークアダプタ:Intel PRO/Wireless2200BG Network Connection
このPCは自宅でのWi-Fi接続(Buffalo製ルータ使用)は問題なく使用できます。
本機テザリングにて接続しようとすると、ワイヤレスネットワークの一覧には自分で設定した名称が出てくるのですが、ネットワークキー(本機設定で指定したパスワード)をタイプしても、接続が確立されません。
同様に、電子ブックリーダーKoboでも接続ができません。
なお、USBテザリングは使用できます。
なにか根本的に間違っているか、足りないのでしょうか?
0点

Wi-Fiテザリングの画面で、「許可デバイスリスト」の設定は行いましたか。
画面右上の「+」のアイコンをタップして、「デバイス名」と「MACアドレス]を入力してみて下さい。
書込番号:15198855
1点

パソコンとの接続ではパソコンの設定でIPアドレスの自動取得が必要みたいです
モバイルルータの設定と同じかもしれません
モバイルルータ パソコン 繋がらない
でググると設定方法がヒットします
書込番号:15198918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
以和貴 さん
「許可デバイスリスト」へ、ご指摘の通りネットワークアダプタのMACアドレスとデバイス名を設定してみましたが、本機の「接続中のデバイス」には相変わらず"デバイスがありません"との表記です。PCが認識されていないようです。
そもそも、「全端末の接続を許可します。」モードでも、なんのデバイスも表示されません。
アークトゥルス さん
PCのIPアドレスは"自動取得する"としています。自宅ルータで確認してもIPアドレスはルータが自動で割り当てていますので、間違いないと思います。
書込番号:15201068
0点

そのような場合は一度親機のSSIDとパスワードを入れ直して見てはどうでしょう。
それでもなおらないとなると相性の可能性が高いです。
書込番号:15239175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

michael2さん、ありがとうございます。
SSIDとパスワードを一から設定してみましたが、接続できません。
今更ですが、家内が同じ機種を使っていますので、そちらで試しましたがやはり接続できませんでした。
michael2さんの仰るとおり、相性(もしくはPC側)の問題のように思われます。
書込番号:15243557
0点

参考になるかわかりませんが・・・
私は、docomoの他の夏モデル携帯を購入しテザリング利用しています。
先日まで
Xi⇔ノートPC
で接続確立が出来ずずっと困ってました。
しかし、他のモバイル機器だとすんなり出来るのです。
そこで駄目なノートPCも、わざわざ別のUSB外付けWi-Fiを付けました。
するとすんなり成功!
私の結論は・・・相性の一言です。
書込番号:15267006
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
@以前、ドルフィンブラウザでネットを見てた時にいきなり画面がフリーズし、 rwpushcontrollerは停止しました。と エラー?が出ました。
このエラー?はなんでしょうか?
Aまた、ドルフィンブラウザ以外にオススメのブラウザはありますか?
Bごく稀になんですが、カメラを起動するとフリーズし画面が暗いままで何も効かなくなります。
カメラアプリは最初からあったアプリです。
また、最初からあったアプリが問題なのかと思ったので他のカメラアプリをインストールして試してみたのですが、どれも同じ現象がおきます。
これは、本体自体の不具合でしょうか?
ちなみに、このカメラの事象が起きたのはこのスマホにしてから1ヶ月くらいの事です。
とくにその時に新たに入れたアプリなどはありません。
強いてゆうならば、スマホ自体のアップデートがあったのでそれをしたくらいです。(このスマホを、購入したのは7月の半ばくらいです。)
スマホに変えたばかりでまだまだ分からないことが多いので、ヨロシクお願い致します。
書込番号:15195375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeがお奨めです。ドルフィンはいまいちだったのでアンインストールしました。
書込番号:15195801
2点

自分はいろいろ使いましたがICS Browser +で落ち着いてます!
かなり使い勝手はよいですよ。
おすすすめです!
書込番号:15196369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラ関係は再起動で改善されませんか?
再起動で改善されなければDSに持ち込みしたほうが良いかもしれません。
書込番号:15196384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

buccellattiさん
コメントありがとうございます!
ドルフィンはどの辺がダメだったですか?
Chromeは、フラッシュ?に対応してないと聞いたことがあるのですがその点はどうですか?
ご教授頂けたら幸いです。
書込番号:15200693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒王さん
コメントありがとうございます!
ICEBrowserですね!
探してみます!
カメラは、再起動すれば直るのですが、忘れた頃にまたフリーズしてしまいます。
これは普通なんでしょうか?
書込番号:15200705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> rwpushcontroller
このエラーに関してはドコモも把握してないみたいですよ。どうやらraed/write/push/controllerと言うもので、読む/書く/押す/制御するアプリケーションが停止すると言うことみたいなんですが。これが何を意味するのか検討がつかないです。トルカが関係しているとどっかで見たんですが忘れてしまいました。スミマセン。自分のは出たことないんですけどね。
書込番号:15200865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初歩的な質問ですいません。
ドコモのXiを契約する場合、
タイプXi2ねん
SPモード
Xiパケホーダイライト
で契約している場合
Gmailを使う場合は、SPモードは解約しても使うことができますか?
またGmailはリアルタイムでメールを受け取れますか?
またメールの着信時に音が出て知らせてくれますか?
非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。
0点

SPモードは、簡単に言うならばプロバイダ契約料金なので、契約を取消すと3Gでの通信が出来なくなりますよ、Wi-Fiの通信しか出来なくなりますよ。
書込番号:15194109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

記載し忘れましたが、着信音の設定は一応携帯なので大丈夫です。
書込番号:15194113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、SPモードの契約なしではパケホーダイの加入は出来ないので、月々サポートの必須条件から外れますので、月々サポートも適用されなくなりますよ。
書込番号:15194120
2点

素早いお返事ありがとうございました。
ちなみにSPモードを切っても通話はできるのでしょうか?
書込番号:15194121
0点

SPモードに加入しなくてもパケホーダイプラン契約出来るので月々サポートは継続して受けれます
但しSPモードで接続しないとテザリングは出来ないので注意してください
書込番号:15197851
1点


Mootさん
ドコモのパケットホーダイの契約するのにSPモード必須と書かれているので
SPモードの契約は、無くても契約できますと記入致しました
現に上げて頂いているSSにも「SPモードなど」と記入されていますよね?
現実的にはデータ通信を行うには、何らかのプロバイダと契約をしなければいけないのですが
キャンペーン等で3ヶ月とか4ヶ月間接続料無料のプロバイダを上手く渡り合えば暫くは無料です
但しSPモードで接続しないとテザリングは出来ないので注意が必要ですけど
書込番号:15197997
2点

SPモード外してもパケホーダイだけの加入はできるみたいですね。
プロバイダなしではネットにつなげないのでパケホーダイは無意味なのですが
月々サポートは受けることが出来るみたいです。
書込番号:15198343
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近3日に一回か5日に一回くらいの割合で急にフリーズし画面をタッチしても反応がなく小さいバイブが鳴り画面が暗くなりまた画面がつき元に戻るのですが、買ってまだ2ヶ月しか経ってなく本当に急にです(T^T)フリーズした時は電源が落ちてまたつく感じではなく消えてまたつく感じなのですが皆さまのお力を貸して頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します(>_<)
書込番号:15191926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありきたりですが、最近何かアプリを追加しませんでしたか?また、タスクキルやRAM解放を定期的に行っていますか?
書込番号:15191978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリは全然入れてないですがなんとなくツイッターのアプリがこないだ更新になって更新してからちょい頻繁にフリーズしてる気がします(T^T)こまめに開いたアプリはタスクマネージャーで消してるんですがRAMの開放はやった事がありません(T^T)
書込番号:15192020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のスレにもある「○○停止しました」みたいな警告出てる?
出てるなら過去スレに対策あるよ
ただフリーズ、落ちならショップが早い
もしかしたら特定のサイト閲覧中に起こるなら、そのサイトが更新後なにか不具合あるって事だね
よくアプリやゲームなど更新後起きやすい現象
書込番号:15193592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

停止しましたと言うのは出てこなく急に画面が固まり小さくバイブ一回鳴り画面が消え数秒後画面がつき戻る感じです(T^T)ツイッター更新後からなってる気がします(T^T)昨日もステータスバーを下に下ろす途中でまた固まり同じ現象でした!
書込番号:15193669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMについては、再起動しているとのことですので関係ないかもですね。
正直、アプリによる不具合だと、スレ主様の情報だけでは他人に特定するのは厳しいかと思います。
ご自分で怪しいと思うアプリは、一個づつ停止や削除で様子見。batterymixなどで再起動直前の温度や動いているアプリの確認、simの抜き差しぐらいですかね。
書込番号:15194890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本国(韓国)モデルはアプデが始まりましたね。
docomo次第ですね。
書込番号:15189648
3点

韓国でもLTEモデルはまだですよ。
3Gモデルから始まっています。
トコモはいつも遅いですから、αの発売前後に実施されるではないでしょうか。
書込番号:15190005
1点

流石にα発売前はないでしょ?
売れ行きに影響しますからね
S4が春って言われてるけど、毎度の事日本は6月発売なんだろうから
α発売→S4待ちの他機種流出防止の為にα発売後、アップデートって予想
書込番号:15190324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S2LETの二の舞にならなければいいですが。
書込番号:15191899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.3から4.0みたいな大型アップデートではないので、そんな手こずることなくドコモもやってくれると思います。ただ今日SC-03Eが発表されて、その機種も4.1を搭載しているので、売上的に若干アップデートの時期を延ばすのではないかと思いますけど。
ドコモ謹製アプリと4.1との互換性も今日の発表で分かったわけですし、リードデバイスとしての早めの対応を期待したいですね。
書込番号:15191946
0点

Galaxy Nexus の次にありそう。
書込番号:15192504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ御謹製のプリインアプリがどこまで4.1で使えるか?に依るでしょうね。
どちらにせよGALAXY S IIIαの発売以降になるのは間違いないんじゃないでしょうか?
書込番号:15202403
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Win7のPCに、SC-06DをUSB接続した場合、音楽CD→PC→SC-06Dへコピーする方法を教えてください。
先日スマホ化したばかりなので、詳細に教えていただくと助かります。
0点

色々方法はありますが僕はITUNEでCDを取り入れているので取り入れたファイルを直接SDカードにコピーしています。
SDカードにMUSICなどフォルダを作ってそこにコピーしてあげればスマホ自体が音楽ファイルとして認識してメディアプレイヤーで再生出来ます。
書込番号:15188527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows media playerにCDから音楽を取り込んで
GALAXYと同期で取り込めると思います。
書込番号:15188815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Samsung製携帯端末用無料ファイル管理ソフト、samsung kiesでCDの取り込みから
端末への転送もできますよ。
書込番号:15188840
2点

みなさま、回答ありがとうございます。
参考にさせていただき、コピーすることができました。
書込番号:15194556
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)