端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 27 | 2012年8月21日 14:05 |
![]() |
7 | 2 | 2012年8月19日 15:01 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月18日 23:29 |
![]() |
9 | 6 | 2012年8月20日 02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月19日 20:30 |
![]() |
8 | 11 | 2012年8月18日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
質問宜しくお願いします。
データをPCにフルバックアップしたいのですが、いいソフトや、またそのソフトの詳しい設定方法教えて下さいm(_ _)m
書込番号:14955919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneにはiTunes、GALAXYにはSamsung Kiesですから、Samsung Kiesで良いんじゃないですか?
使い方はちょっと検索すればたくさん出てきますよ。
書込番号:14956123
2点

SAMSUNGKissで大丈夫なんですね(^_^;)
早速試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:14956204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の方が仰る通り、Samsung Kiesで電話帳や画像、音楽などのデータをバックアップすることはできますが、各アプリケーションのデータをフルバックアップすることはできませんのでご了承ください。
アプリケーションの設定などをフルバックアップするには、root化と呼ばれる特殊な作業をしなければならず、rootを取得したうえでtitanium Backupというアプリをインストールし、root権限でtitanium backupを実行する必要があるため、かなり敷居が高くキャリアの保証も受付できなくなりますので、アプリのバックアップはbackup&restoreなどのバックアップアップをご利用ください。
書込番号:14956265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>データをPCにフルバックアップ
とあるので、アプリケーションまでは考慮していないですね。
必要ならアプリ一覧画面やマイアプリ一覧をスクリーンキャプチャしてmicroSDカードに保存しておけば、後から確認しながらインストールすればよろしいかと思います。
書込番号:14956351
1点

GTLoveさん
コメントありがとうございます。
私はroot化を取得するためにアプリをバックアップできるアプリがほしかったのです。
root化後でもこのバックアップアプリをインストールすれば、アプリは復元できますか?
書込番号:14956397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

root化をしなくても、Android4.0ではアプリのフルバックアップが標準でできるようです。
ただし、プロテクトがかかっているアプリのバックアップ及びSDカード上のデータや、一部のシステム設定(作成したAPNの設定、Wi-Fi接続設定など)は完全にバックアップすることはできないみたいです。
詳細については以下のURLをご確認ください。
[Android4.0のバックアップ機能(root不要)は使えるネ]
http://zafiel.wingall.com/archives/2818
書込番号:14956753
0点

このアプリ名を教えて下さい。
playストアでDLできますか?
説明を読みましたが、いまいちわからなくて(^^;
書込番号:14956924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上で紹介している手順はAndroid4.0の標準機能です。
パソコンとGAAXY S3をUSBで接続剃る前にGALAXY S3側で[設定]>[開発者向けオプション]>[USBデバッグ]にチェックを入れてからパソコンとUSBケーブルで接続し、コマンドプロンプトを立ち上げ、上記のコマンドを入力しEnterキーを押すと、端末側でパスワードを入力する画面が表示されますので、あらかじめ設定した暗号化用のパスワードを入力し、[データをバックアップ]ボタンをタップすると、「バックアップを開始します。」というポップアップ表示ともにバックアップが開始されます。
※バックアップする前に[設定]>[開発者向けオプション]>[デスクトップバックアップパスワード]で暗号化用のパスワードを入力する必要があります。
なお、Titanium Backupならより高度なバックアップが可能です。
書込番号:14957068
1点

詳しい説明ありがとうございます。
試して見ます。
この方法でアプリをバックアップしておくとroot取得したときに、初期化された時にアプリを復元できますか?
質問ばかりですみません。
ちなみにGTLOVEさんはroot済みですか?
書込番号:14957164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

復元は可能です。
まだ試していませんのでわかりませんが、プロテクトがかかっているものや一部のシステム設定は復元できないようです。
ためしに、アプリケーションのパッケージ名をコマンドプロンプトで入力して、バックアップ後、adb restoreで復元してみてはいかがでしょうか?
<例>
ATOKをバックアップする
adb backup -f atok.bak -apk com.justsystems.atokmobile.service
ATOKのバックアップ後、ATOKをアンインストール。
復元する
adb restore atok.bak
※自分の端末はroot化はしていません。
書込番号:14957265
2点

このバックアップ方法は難しそうですね(^^;
無知な自分には無理かもです。。。
簡単なバックアップ方法はないですかね?
書込番号:14958347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でしたらJSバックアップアップや、MyBackup、Backup&Restoreなどのアプリをインストールして使用してみてください。
おすすめはJSバックアップとMyBackupです。
書込番号:14958954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンに繋いでのバックアップであれば、エクスプローラーにアクセスしてドラッグ&ドロップで任意のフォルダーにコピーすれば、データをバックアップできますよ(^_^)/
ご参考まで。
書込番号:14958962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JSバックアップは持ってます。
このアプリは、root取得後に初期化された後に再インストールしてもバックアップデータは残ってますか?
初期化された後に再インストールしてもバックアップデータが残ってるバックアップアプリを探してます。
書込番号:14960307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root取得も含め、諦めた方が宜しいかと。
勉強不足です。
※root関連はここではスレチです。他所に勉強する所はいくらでもあります。
書込番号:14960440
6点

スレ違いな回答はやめてくれませんか!!
迷惑です!!
俺のスレを荒らす気ですか!?
書込番号:14960458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>影武者ですさん
root云々の話になった段階で既にここでやり取りするべき内容ではないです。
書込番号:14960636
4点

あくまでバックアップアプリを探してます!
関係ないコメントは控えて下さい!!
書込番号:14960662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あくまでバックアップアプリを探してます!
と言うことですけど、しかしながら
>私はroot化を取得するためにアプリをバックアップできるアプリがほしかったのです。
と、root化前提の話をされています。
ですので、ここでやり取りするべきではないと書き込みました。
それにソフトについては既に私はお答えしているんですけどね…。
書込番号:14960736
4点

別に前提にしてもよくないですか?
このサイトにroot化前提の話をしてはいけないとありますか?
もう私のレスを荒らすのはやめて下さい!!
書込番号:14960847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
毎回でないのですが、電話で話始めて暫くすると、「リーン」というベル音が一回鳴る症状が頻繁に起きて困っています(ToT)
最初のうちは相手側でベル音が鳴ってるものと思い「そちらで呼鈴鳴ってますか?」って都度聞いていたのですが、「何も鳴ってないですよ」の返事が・・・
自分だけしか聞こえていないということがわかりました。
長時間話していると、再度鳴ったりします。
ショップで相談したところ、そのような事例はないそうです。
どなたかご存知でしたらアドバイスよろしくお願いいたします!
書込番号:14955057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「電話」→「MENUキー」→「通話設定」→「通話通知」→「通話状況通知音」
の「通話時間通知(毎分)」にチェックが入っているのではないでしょうか。
書込番号:14955110
6点

以和貴さん
レスありがとうございます!
通話状況⇒「通話時間通知(毎分)」には、チャックは入っていません。
しかし、
「通話中にイベント通知」には、チェックが入っていますが、これですかね?
このチェックを外して様子を見ようかと思います。
ありがとうございます!
書込番号:14955357
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ブラウザーで表示されている画像を保存する際
ギャラリーを開いた時にDLした画像が見えないようにしたいのですが
わかる方ご教授ください。
SDカードの好きなフォルダーに保存するなどが思い浮かびますが、やり方がよくわかりません。
あとコピーをした時、
クリップボードにコピーと出ますが、
クリップボードってどこですか?
また、貼り付け方がよくわかりません。
PCなら右クリックで一発ですよね・・・。
素人ですみません。
よろしくお願いします。
0点

標準ブラウザで保存した画像は、/sdcard/download(本体)または/extSdCard//download(microSDカード)のフォルダに保存されますので、プリインアプリの「マイファイル」などで、フォルダを作成して画像ファイルを移動させれば、よろしいかと思います。
ギャラリーに画像を表示させない方法は、次をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14421712/#14421824
クリップボードは、端末本体のメモリ上に保存されます。
クリップボードを確認する方法は、プリインアプリの「Sメモ」を起動し、作成(編集)状態で、「MENUキーを押す」→「画像を追加」→「クリップボード」で確認できます。
テキスト入力時は、画面の長押しでも確認できます。
また、貼り付け方は、テキスト入力箇所を長押しが基本です。
書込番号:14952953
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ARROWS F05Dを使ってますが、普通に使ってて半日しかバッテリーが持たないので買い換えを検討しています。口コミを拝見してる中で、「LTE切りをしています」とのコメントを見ました。LTE切りが出来ればバッテリー持ち良くなると思いますので興味があります。通常はLTE or 3Gという選択しか出来ないと理解してますが、3Gモードのみの選択をする方法があるのでしょうか?ご教示頂きたく何卒宜しくお願い申しあげます。
書込番号:14951248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(´・ω・`)つ http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14898378/
なぜに無駄なスレを立てるんですか。
書込番号:14951270 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まぁまぁ、、
スレ主さんも過去スレ見ましょうね!
書込番号:14951391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F-05D はLTEオフ出来ないんじゃないんですか?
ところで、ARROWS板で主を待ってますよ。
書込番号:14951519
1点

過去スレ見ました。ありがとうございました。
書込番号:14955508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あだ名はケンシロウさん
LTEを切っても、それほど電池の消費量は変わらない気がしてます。
一時期、LTEを切っていましたが、期待するほど待機中の消費量が変わるわけではなかったので、今はLTEを入れて使ってます。
(待ち受け中の電池消費量は、だいたい一時間に1.5%前後と言った感じです。)
むしろ、LTEだとWEB等の読み込みが早いので、時間を有効活用できるようになると思います。
結果、操作時間が短くなるので、一日トータルで見ると電池の持ちがそれほど変わってないのかもしれません。
LTEは入れても切っても良いかと思いますが、スマホライフ的には入れた方が快適かと思います。
書込番号:14957635
0点

LTEで快適なブラウジングを味わえるか、3Gに固定して電池を節約するか、住んでいらっしゃるエリアの電波状態に依存すると思います。
私は普段は3G固定で、都心ではLTE使ってますが、今のところLTEが快適だなんて思う経験をしたことがありません。
書込番号:14958006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ブラウザなどのアプリで文章を範囲選択してコピーボタンを押すと必ず画面がフリーズして落ちてしまいます。
ブラウザ系アプリは全部そうなるんですが一部コピーボタンを押しても落ちないアプリもあるのですがコピーして貼り付けようとしても今度は貼り付けボタンが出てこないです。
コピペ関係のアプリは入れてないです。
こちらが初スマホなんでさっぱり原因が分かりません。どうかご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:14950235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず困った時の「電源オフ→再起動」
はお試しでしょうか。
DSへ相談するとおそらく「端末の初期化」で
様子を見る、という対処になるかと思います。
ちなみに下記スレが4.0の仕様だそうですが、
何かヒントになれば…
http://kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=14951459/
書込番号:14953713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末の初期化することにしました。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:14956533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自分のSC-06Dだけなのかもしれないですが、1920×1080で撮影した動画を再生してみるとスローモーションみたいになっています。音声も無音状態になります。
試しに1280×720で撮影すると再生も全く問題ありません。
個体の問題なんでしょうかね?
書込番号:14950129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動して撮り直してみても結果は同じなんです。他の方にこの症状が出てないならdocomoに行った方がよさそうかな。
書込番号:14950521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保存先は内部ストレージでしょうか?SDカードでしょうか?
SDカードならそのmicroSDカードのclassはいくつでしょうか?
classが低かったり粗悪なmicroSDカードだと大容量のデータの記録が間に合わず、色々と不具合を招いたりする可能性があります。
書込番号:14950522
2点

保存先は内部ストレージにしてありますのでSDカードの問題でもない気がしてます。
書込番号:14950568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに少し撮影してみましたけど、私は問題無いですね。
一度再起動し、SDカードで記録してみて同じ様な状態になるようでしたら、不具合の可能性も考えられます。
書込番号:14950619
0点

どうやら私が使用しているMX動画プレーヤーに問題がありそうです。他のプレーヤーでは普通に再生できました。
そこで、MX動画プレーヤーをお使いの方がいらっしゃいましたら動作状況を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:14950622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MX動画プレーヤーでいろいろ検証しているのですが、S/Wデコーダーのチェックを外すとちゃんと再生してくれそうです。
S/Wデコーダーというのがどういう効果をもたらしてくれるのか分からないので、単に1920×1080のHD動画の再生が追っ付かないんでしょうかね。
書込番号:14950702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーからの再生ではないのですね?検証して損しました。
情報は小出しにせず最初から提示してもらいたいですね。
書込番号:14950725
4点

失礼しました。小出しにしたつもりはないのですが、てっきりカメラの不具合だと思い込んでしまいましたので。
書込番号:14950879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコードというのはデジタルデータを変換する行為と理解されればokです。
動画のデジタルデータを 目に見える状態&音声に変換するのに
端末内のチップ(ハードウェア==H/W)でやるか、アプリ等(ソフトウェア==S/W)でやるか、
前者に比べ後者はCPUを使いますし電気も使います。高解像度の動画だと追いつかないのでしょう。
H/Wで出来るものは極力H/Wでやったほうがイイかもしれません。S/Wで凄く良い変換ロジックをもつアプリなら それもアリでしょうが。。。
書込番号:14951637
2点

とても分かり易い説明で良く理解できました。
使用している動画アプリの初期設定がS/Wデコーダー使用になっていたのでスロー再生みたいになってしまったのですね。そのチェックを外した場合はH/Wつまりハードウェアでの再生になり問題なく再生されたということなんですね。
ありがとうございました!
書込番号:14951679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)