端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 17 | 2012年8月9日 01:24 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月7日 23:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年8月7日 12:22 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月8日 18:33 |
![]() |
14 | 4 | 2012年8月7日 02:21 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月7日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
写真を撮ると全部では無いのですが、殆どピンぼけの画像になってしまします。
手ぶれ補正もオンにしてますが、うまく撮れません。
S2の時はこんな事はありませんでした。
設定か何かあるのか、故障なのか解る方がいらっしゃいましたら教えてください。
くだらない質問で申し訳ございません。
0点

似和貴さん。
さっそくのアドバイス有難うございます。
AFになってます。
シャッターボタン長押しも試してみて画面上はピントが合うのですが、
シャッターを切り画像を確認するとぼけてしまいます。
何が原因なのでしょうか?さっぱりです。
書込番号:14906184
0点

被写体は問わずピンぼけしまくるのでしょうか?
再起動してもダメでしょうか?
他のカメラアプリを使っても同じでしょうか?
あきらかにおかしいならDSに相談されてみては。
サムスン機ってカメラ関係ってイマイチですよね
S2の時もフルHD動画が撮影出来るって謳ってましたが
実際はピンぼけしまくりで使い物にならなかったですし
書込番号:14906417
0点

リキッドフォースさん。
返信有難うございます。全てがぼけてます。
そうですね!別のカメラアプリを試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14906454
0点

シャッター音と、実際にシャッターが切れるタイミングが違っていて、もう撮影できたと勘違いして、スマートフォンを動かしてしまっているということはないでしょうか。
書込番号:14906578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズのところが曇ったり指紋がついたりしているとボケることがあります。
一度ふいてみたらどうでしょうか。
書込番号:14906876
0点

ついでに質問させてください。
買った時からついている、カメラレンズのシールみたいなものは最初にはがしていいものですか?
ちょうど丸くレンズの部分だけが開いてるので、そのまま使っています。
調べましたがわかりません。
教えて下さい。お願いします。
書込番号:14907186
0点

シールは剥がしていいと思いますよ。仮のシールであって、保護フィルムってわけじゃないと思います。
シールが汚れて逆に撮影画像が綺麗じゃなくなりそうですし^^;
レンズ面の傷がご心配なら、画面保護フィルムにレンズ保護フィルムもついているもの(確かラスタバナナ)もありますので、そちらを購入されればと思います。
書込番号:14907500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

stリームさん。
ありがとうございます。
もともとあったシールの上から、購入したカメラレンズ用のシールを貼ってみましたが、何かおかしいと思ってました。
すっきりしました。
書込番号:14907565
0点

私もS3のカメラは基本性能がイマイチという実感があります。露出もすぐオーバーになるし、フォーカスもすぐ甘くなります。カメラについてはiPhone4のほうがかなりいいです。
書込番号:14907688
0点

僕はS2のときより遥かにピントも合いやすいですし、良いと思っています。
カメラはiPhone4Sと同じのようですよ?
http://alfalfalfa.com/lite/archives/5566998.html
書込番号:14909596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>カメラはiPhone4Sと同じのようですよ?
ハードが同じでもソフトで大きく変わります
S2の時も言われてましたが
サムスンはソフトの作りこみが弱いかな?と
書込番号:14909609
0点

ほー!
そうなんですね!
ただ、カメラに関しては不満ありません。
書込番号:14909614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買った時からついている、カメラレンズのシールみたいなものは最初にはがしていいものですか?
私の端末には端っからその様なシールは貼ってなかったですね。
本当に貼ってあります?
書込番号:14910390
0点

私も同じことを思いました。
旅行数日前にレグザが壊れてギャラクシー3に変更。
思い出の写真はみんなぶれていました。。
残念すぎます(*_*)
ちゃんと全部設定しましたが、やっぱり手ぶれ補正も意味なし…どーしたものか。
書込番号:14911967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンぼけと手ぶれは別でしょうよ
書込番号:14912041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度撮影した画像をアップすれば具体的に分かり易いかもしれないですね。
書込番号:14912584
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
即出の質問でしたら申し訳ありません。
幾つか自分なりに試したのですが、解決をしないため皆さんの知恵を貸して頂けたらと思います。
モバゲーのFFブリゲイドを楽しんでいます。
FlashかAdobeを利用していると思うのですが、読み込みに時間がかかります。
GALAXY S IIIの設定なのか、ブラウザの問題なのかわからないため教えて下さい。
ちなみに、ios(3GS)のSafariであれば読み込みはandroidの半分くらいです。
ネット環境は、自宅のネット回線でwifi接続時です。
試したブラウザ、
標準・firefox・sleipnir・クローム・オペラ・ドルフィン・Lunascape
0点

モバゲーを利用したこと無いのですが1点だけ
少なくとも
・Android版のchrome
・iOS版のSafari
はFlashに対応していないと思います
書込番号:14905674
0点

ドルフィンブラウザのベータ版を試してみてはいかがでしょうか。
Google Playにあるドルフィン正式版とはレンダリングエンジンが異なり、高速化されているのが特徴です。
標準ブラウザの5倍〜10倍、chromeの2倍程度とのことです。
http://juggly.cn/archives/67510.html
書込番号:14905794
1点

セキュリティソフトを入れなおしたら、改善しましたので報告します。
知恵を貸していただいた皆様ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:14908327
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Experia acroからGalaxyVに携帯を変えたのですがEvernoteを使うと以前の携帯で撮影した写真が入ったノートが開けません。ノート一覧では表示されているのですが、開こうとするとエラー(画像が読み込めません)が出ます。何か対処はないでしょうか?
書込番号:14905347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

evernoteの仕様かバグか分かりませんが私もacroで撮った写真が読み込みできませんでした。応急処置的な方法で少し手間がかかりますが一度試してください。
写真のノートをタップ→画像が読み込めませんでしたと出たら下の「画像に注釈を加える」の右にある「<」を押して共有メニューを出します。何も選ばず端末の戻るボタンでノート一覧まで戻ってからもう一度ノートからそれを選ぶと写真が表示されませんでしょうか?
一つのノート毎にやるのが面倒です、もっと簡単な方法があればいいのですが…。
書込番号:14905512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。そうなんです。その作業をしたら見れるのですが1つのノートに複数写真を入れている場合その枚数分同じ作業が必要で、到底終わりそうにありません。
書込番号:14905577
0点

見当違いな回答だったらごめんなさい。
Evernoteでパソコンと同期してみたりしたらどうなのでしょう。
変更したりするのもパソコンの方が楽かと思いましてパッと思いつきで書いちゃいました。
書込番号:14906096
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

端末からGoogle+へ写真を自動アップロードするサービスのことですね。
書込番号:14905073
0点

邪魔だから消したいのですがどうしたらいいですか(T_T)
ご存知でしたらご教授願います…
書込番号:14905423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インスタントアップロードはGoogle+アプリの設定からオフにできますが、自動でバックアップができて便利なので、使い方を検討してみてはいかがでしょうか。
カメラの写真を本体に保存している場合、スマホを落としてスクリーンが割れたら操作不能になり写真のバックアップも取れなくなります。
カメラアプリの設定でMicroSDカードに保存している場合は、本体が故障しても大丈夫なのでいくらか安心ですが、MicroSDカードが故障する場合もあります。
インスタントアップロードがオンだと、ギャラリーでは端末の写真とオンラインの写真が同時に表示されるので、二重に表示されて邪魔になるというのはわかります。
写真を閲覧する際のアプリとして、ギャラリーの代わりに以下のものを試してみてはいかがでしょうか。
QuickPic
・本体メモリとMicroSDカードの写真専用で、オンラインの写真は表示されないのでインスタントアップロードの写真も表示されません。
表示が高速で評判が良いです。
Justpicturs!
・オンラインの写真にも対応していますが、起動時に端末内の写真かオンラインの写真かを選択するため、インスタントアップロードの写真が同時に表示されることはないです。
Google+(picasa)のほかにもFacebookアルバムなど複数のオンラインアルバムに対応しているのが特徴です。
それと、インスタントアップロードの設定で、充電中しかアップロードしない設定にしておくと、外出時に自動アップロードされてバッテリーが減るのを防げます。
書込番号:14906053
0点

なるほど!そんな理由が有ったのですね!AMD大好きさん、ラファラさん、ありがとうごさいました!とても参考になりました!
書込番号:14910943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
たびたびの質問になりますが・・・
メールで送られたきた添付データ(ワード、エクセル、pdf等)を開こうと
すると、全て「エラー」で見ることが出来ません。
特に、pdfについてはAdobeReaderがインストールしているにも関わらず開けません。
スマホでは開くこと出来ないもんなんでしょうか?
何方かご教授願います。
5点

spモードメールに添付されたワード等のファイルは、一度保存しないと開くことができないようですよ。
それとも、保存しても開けないのでしょうか。
書込番号:14904871
2点



以和貴さん、ねこ歩きさん
早々のレスありがとうございます!
早速トライしてみます(^_^;)
書込番号:14905087
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
通信速度アップに期待を込めて、SC-02Bから機種変したのですが・・・
スピートアップどころか、
@しばしば通信が中断
Aspモードのメール送受信も時間がかかり
BWifi設定するとメール送受信が不可になる症状が頻繁
C(ここで書く話じゃないかもしれませんが・・・)
フェイスブック近況アップデートの際のスポット検索について
前機種では問題なかったが、本機種の場合、「該当なし」となる
ケースが多くなった。
要するに、通信面では前機種に劣る状態でかなりストレスが溜まっています。
設定の問題なのか、SC-02Bより通信状況が悪くなっているのか?
どうなんでしょうか?
ド素人の私ですが、ご助言頂ければ助かります。。。
0点

XiエリアとFOMAエリアの切り替わり時に通信が一時不能になる事はありますね
そんな時は機内モードにしてまたすぐ機内モード解除するとか
モバイルデータ通信を一旦切って再度繋ぐとか。
あと、ここでやたらと薦められてるLTEを切って3G固定にするとか。
Wi-Fi時のメールが送受信不可になるのはSPモードメールですか?
SPモードメールはWi-Fi設定をしないと送受信出来ません
書込番号:14905114
0点

Xi-FOMAの切り替え時の不安定は、ドコモの端末すべてに共通する問題です。
私は品川駅(もちろんXiエリア)ですが、混雑しているため、品川駅が近づく(Xi)->駅フォーム(FOMA)ただし、電波はたっているが、通信全くできず。
端末再起動で、FOMAの電波をつかむ。快適通信。
品川駅出発>Xi切り替え(こちらの切り替えは意外とスムーズ)
これはL-01Dでも同じでした。
一例に挙げた品川駅は人が多すぎるため、Xiの容量を超えている模様です。151のエリア担当に聞いたら、かなりの人から品川駅の通信状態が悪いということで、10月ごろに大きな基地局を設置予定とのことです。
なお、会社の近くも、以前、混雑していましたが、151のエリア担当に言ったら、基地局増設して、かなり快適になりました。
ドコモの場合、他社とは違い、かなりの確率で要望をいうと、基地局増強(たぶん古い設備の更新の優先順位をあげているとおもう)につながるので、行動範囲で入らないところは151の電波改善窓口につないでもらうといいと思います。
書込番号:14905173
0点

SPモードのWiFiはドコモショップで確認してもらった方が確実です。SPモードアプリは仕様変更が結構あります(以前はマイアドレスを取得すれば問題なかったのですが、現在は一定期間で有効期限がきれるので、定期的なマイアドレス取得など)
私も、SC-02,L-01D,SC-06Dと3台使っていますが、SPモードは確実に進化?(迷走?)しており、
バージョンアップで挙動が不審になったり、また、もどったりです。
特にこの機種はAndroid4なので、検証時間が2.3系に比べて少ないので、バグや端末相性の可能性があります。ただ、この機種は売れ筋機種なので、今後のバージョンアップで、改善可能性大です。
あと、本体のファームも最新に。
書込番号:14905177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)