GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 通話品質について

2012/07/21 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

みなさんは普通に通話出来てますか?

何件か通話に不都合があるという書き込みを見ましたが、私も通話が途切れ途切れになり、トランシーバー状態です。

外などでは比較的良いようですが、家の中では3Gの電波が一本で、かかってきた電話も最初は聞こえなく、アンテナを立てて窓の近くに行けば話せます。

こんなものですか??

こんな状態はガラケーからでも初めてです

以前の機種も不良があり、DSに行ってばかりなのでまたかといった感じです

みなさんの通話品質はどうですか

書込番号:14837427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/21 18:14(1年以上前)

家の中等の屋内では、たまに途切れますね。ただ、相手方にはしっかり聞こえているそうです。

外では途切れることは少ないですが、自分の声が響いているように聞こえることがあります。自分の声が聞こえて恥ずかしいような(笑)

参考までに。
ちなみにショップには行ってません。そこまで気にならないんで…

書込番号:14837553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/21 18:48(1年以上前)

私は特に問題なく使えています。元々スマートフォンの通話品質はイマイチな部分もありますから多少は妥協して使っています。
また、GALAXY S IIIは通話設定の中にある通話音EQ設定で色々と弄れるので聞き取りやすくする事が出来ます。
ただ、通話品質についてはドコモのネットワーク頼りの部分がありますからね。

書込番号:14837674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/21 19:01(1年以上前)

発売日に購入してから、特に途切れることなく使用できてます。
ただ、田舎やから途切れないんかなぁと。

書込番号:14837720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/21 22:14(1年以上前)

アンテナを立てて???
なんのアンテナなんでしょうか?
ワンセグのアンテナ?

書込番号:14838515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あも.comさん
クチコミ投稿数:30件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/07/21 23:46(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

実家で試しても電波が良くてもやはり途切れ途切れになってしまいました。


交換になりました(; ;)

電波だけの問題ではないようです。

通話品質以外は、本当に良いのですが残念です。

交換して改善されればよいのですが。


アンテナは、ワンセグのだとはしらず;;;;;
立てれば通話の電波もよくなるのかと思ってました(汗)

まだまだ感想お聞かせください☆

書込番号:14839028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

LTEについて

2012/07/21 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

ステータスバーを使って、外出時はモバイルネットワークONワイファイOFFに、自宅やワイファイの繋がる環境ではワイファイONモバイルネットワークOFFにしていますが、その時の問題と疑問を質問させて頂きます。

@モバイルネットワークとワイファイ両方をONにしている場合、どちらの通信が優先されるのでしょうか?

ALTEについて、「GSM/CDMA auto(PRL)」に切り替えた後、ステータスバーでモバイルネットワークをOFFにし、再びONにすると「LTE/GSM/WCDMA」の設定になってしまうのですが、解決策はありますか?

@の質問は、LTE設定を固定させるために、自宅でも両方ONにするという方法を現在行っており、その時にふと思った事です。
電池消費軽減の為、出来れば自宅ではモバイルネットワークをOFFにしたいのですが、そうするとAの問題が出てきてしまってお手上げ状態です。
やはり面倒でも毎回設定を変えるしかないのでしょうか。
どちらか一方でも構いませんので、お答え頂けたら幸いです。

書込番号:14836394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/21 13:43(1年以上前)

Wi-Fiが優先されますので
自宅等でWi-Fiが接続されてる状態で
モバイルデータ通信OFFにしても全く無意味だと思います

書込番号:14836467

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:181件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/07/21 13:50(1年以上前)

>@モバイルネットワークとワイファイ両方をONにしている場合、どちらの通信が優先されるのでしょうか?

WiFiが優先されます。


>ALTEについて、「GSM/CDMA auto(PRL)」に切り替えた後、
>ステータスバーでモバイルネットワークをOFFにし、
>再びONにすると「LTE/GSM/WCDMA」の設定になってしまうのですが、
>解決策はありますか?

解決策といえるかどうか…あくまでも私の経験、方法ですので悪しからず、読み流して下さい。

ダイヤル画面からアンドロイドの隠しコマンドである

*#*#4636#*#*を入力して端末情報を呼び出して

LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にすれば3G固定になります。

私の環境では再起動しても3G固定のままです。


書込番号:14836497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/07/21 13:54(1年以上前)

リキッドフォースさん。
そうなんですか!ということはモバイルネットワークをONにしていても、Wi-Fiが繋がっていればモバイル通信は行われず電池の消耗も心配ないという事ですね。ならWi-FiのONOFF切り替えだけで済みそうです。回答ありがとうございました!

書込番号:14836510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/21 13:59(1年以上前)

simeo-nさん。
Aについてですが、私もその方法で固定は出来ています。ただ固定した後に再起動ではなく、ステータスバーにあるモバイルネットワークONOFFを切り替えると設定が戻ってしまう事について質問させて頂きました。
@についてはWi-Fiが優先されるみたいですね!その場合モバイル通信がどういう状態なのか気になりますが…
返答ありがとうございました!

書込番号:14836529

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/07/21 19:18(1年以上前)

私は、Auto WiFi Toggleアプリを使っています。

自動でWiFiをオン・オフしてくれます。
参考までに。

書込番号:14837779

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/22 11:55(1年以上前)

Aについて
LTEの無効化

*#197328640#
サービスメニューがでます
UMTS
DebugScreen
PhoneCont
NetworkCont
BandSelect
WCDMA BandPrefe
WCDMA ALL
以上で戻って 大事なのは本体off,onすること

これはどうでしょうか?

書込番号:14840721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

記号の大きさ?

2012/07/21 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:45件

説明しにくいのですかが・・・
しかくと打って変換すると、黒く塗り潰された四角の記号が出てきますが、その大きさが小さいのです。全角の大きさと比べて、一回りか二回り位小さい。同じ機種の友達のは、全角の大きさがで表示されます。
文字入力は標準のSAMSUNGの日本語キーボードを使っていて、設定は友達と同じになっていると思います。
色々と設定をいじったのですがわかりませんてした。四角は一つの例で丸とか他の記号も同じ感じです。
どなたか直し方がわかる方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:14835911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/21 11:37(1年以上前)


これのことでしょうか?試しに全角で入力しましたけど、小さいですか?

書込番号:14835962

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/21 11:39(1年以上前)

GALAXY S IIIだと小さく見えますけど、PCから見ると普通に全角表示されていますよ。

書込番号:14835967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/07/21 12:18(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます。
はい、その■なんですけど、ネットのベージだと、文字より小さいてすね。でも、メモアプリのAKnotepadをつかっているのですが、これだと友達とは明らかに文字と■が同じ大きさなのですが、私のは一回り位小さいんですよね。
大したことでは、ないのですがちょっときになりまして。不思議てす。

書込番号:14836133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


カノサさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/21 14:49(1年以上前)

フォントによって記号も影響されると思います。
試しに、他のフォントで試されると違いがありますよ。

書込番号:14836717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


カノサさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/21 15:03(1年以上前)

すいません。フォントでは無かったようです。
spモードメールでは小さな■。LINEでは■が文字と同じ大きさになりましたので、アプリケーションに依存するのかも。連投すいません。

書込番号:14836786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/07/21 18:46(1年以上前)

カノサさん、コメントありがとうございます。
私が使っているメモアプリのAKnotepadだと、SC-06Dのお友達は文字と同じ大きさなんですよ。
理由はわかりませんが、こういうものだと思って使います。
確認していただいてありがとうございました。

書込番号:14837665

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/21 18:54(1年以上前)

例えば「まる」で変換しても「さんかく」で変換しても、見た目は小さく見えますけど、実際は全角表示になります。これはSamsungキーボードでもATOKでも同じでした。
あまり気にする必要は無いかと思いますよ。

書込番号:14837695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/21 18:59(1年以上前)

スレ主さん

フォント設定を確認してみては如何ですか?

標準フォントでは記号が小さく表示されますが、マルベリにすると文字と同じ大きさになります。

書込番号:14837711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/21 19:58(1年以上前)

「明朝」でもちゃんと表示されますね。
ただ、ブラウザなどの文字はデフォルトのままになるのは仕様ですけどね(^_^;

書込番号:14837918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/21 21:44(1年以上前)

そうですね。
システムのフォントを引き継ぐアプリについてのみ、フォントの変更は有効ですね。

書込番号:14838364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャー

2012/07/21 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:25件

こんばんは。
以前はSを使っていましたが、1週間前にS3を購入しました。
非常にさくさくと動いてくれ、気にいっているのですが、
1点気になることがあります。

Sの時はRAMが小さいこともあり、頻繁にタスクマネージャーで
メモリを消去しておりました。
S3はRAMが2Gとなり、あまり気にする必要は無いのはわかっておりますが、
つい癖で同じ操作をするのですが、50個のアプリを消去しますとか、
えっというような数が消去されます。
バックグラウンドで動作しているのは承知しておりますが、Sのときと比較すると
あまりに多いような気がします。
※自分で導入したアプリの数、種類はSの時と変わりません。

バッテリーの持ちにも影響することなので、対策をとりたいのですが、
どのようにすれば宜しいですか?

書込番号:14834630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/21 06:05(1年以上前)

私のもS1のときと同じアプリ編成ですが、50個くらい消去になりますよ。たぶん裏で動いているのはどうにもならないくらい多いですし、おそらくS1のときよりRAMを空ける能力が高いからそうなるんだと思います。
あまり気にしなくてもRAMはいっぱいあるので大丈夫ですが、お好みで使わないプリインアプリの無効化をすれば無駄なアプリの起動が止まります。

書込番号:14835019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LTEのオン オフ できる画面の一番下の項目

2012/07/21 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

設定についてなんですが、LTEのオン オフ できる画面の一番下の項目はなんの設定なんでしょうか。 間違って押してしまって初期の設定は notallowed とallowed どっちなんでしょうか。 トグルDNSチェックの項目を押す度に notallowed とallowed 押す度に入れ替わります、意味がわかりません。

書込番号:14834399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/21 06:11(1年以上前)

初期はnot allowedのはずですよ。

書込番号:14835031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/21 07:46(1年以上前)

返信ありがとうございます 良ければ下から3,4,5,6,番目の項目の初期設定も教えてもらえませんか 現在下からon、on、on、off の状態です。

書込番号:14835206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/21 07:58(1年以上前)

今の私の設定は他のところをいじってないので、初期のままのはずですが、スレ主さんのon/offのじょうたいと同じです。

3G固定うまくいきましたか?

書込番号:14835241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/21 08:06(1年以上前)

ありがとうございます。Xi圏外なので実際のところは分かりませんが 過去のクチコミのとうり設定しています

書込番号:14835270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

着信拒否について

2012/07/20 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 nhh hidemoさん
クチコミ投稿数:81件

この機種にして一週間過ぎましたが、満足しております。
着信拒否について教えて頂きたいのですが、
電話帳登録外の着信拒否をするための、アプリって
あるんでしょうか?
なんか、ウィルスバスター スマホ用のアプリがあって、ホワイトリストなんちゃらかんちゃら書いてあって、出来そうなことが説明文で書いてありましたが、他のアプリでもあるんでしょうか?
教えてください
よろしくお願いします

書込番号:14834029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/20 23:18(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14783175/

書込番号:14834093

ナイスクチコミ!1


Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/21 13:59(1年以上前)

私は「CallFilter Pro」というアプリを使っています。

書込番号:14836528

ナイスクチコミ!0


スレ主 nhh hidemoさん
クチコミ投稿数:81件

2012/07/21 19:59(1年以上前)

メッセージくださった方々ありがとうございます。
いろいろいじってやってみます

書込番号:14837926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)