端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2012年7月20日 22:57 |
![]() |
4 | 5 | 2012年7月20日 23:07 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月29日 18:31 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月20日 11:10 |
![]() |
1 | 6 | 2012年7月25日 08:43 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月20日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホデビューおめでとうございます。
いきなりのデビューがGALAXY S IIIとは羨ましい限りです(^_^;
>SPモードメールの着信音の鳴り分けはできないのでしょうか?
相手によって鳴り分ける事が可能か?と言う事でしたら不可です。
書込番号:14833930
2点

早速の御返信ありがとうございます。
グループごとに鳴り分けさせたかったのですが…。
そうですか、とても残念です。
書込番号:14833969
0点

スマホデビューおめでとうございます。
慣れるまでは大変かもしれないですが、慣れてくれば楽しいですよ。
今は色々触って楽しんで下さいね。
SPモードメールの着信音の個別設定は、通常ではおびいさんが書かれているように出来ません。
今後のアップデートを待つようにしましょう。
書込番号:14833977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
近日中にギャラクシーSVに機種変更しようと思っています。
現在はギャラクシーSを使用しておりますが、スマホにしてから毎日の通勤電車の中で画面を見ている時間が長くなり、視力が下がってきてしまいました。
当然スマホだけが視力低下の原因ではないと思いますが、何れにしても画面を見ていると目が疲れるのは確かです。
iPhone用にはブルーライトガードフィルムが市販されているようですが、ギャラクシーSV用でも市販されているものは御座いますでしょうか?
ブルーライトガードフィルム以外でも目が疲れにくいSV専用フィルムがもし存在しているのであれば教えて頂きたいです。
個人的には『覗き見防止』&『目が疲れにくい』フィルムがあれば一番良いと思っています。
また、他機種では覗き見防止フィルムはタッチの感度が悪いという書き込みを見た事がありますが、ギャラクシーSVでも同じでしょうか?
実際に覗き見防止フィルムを付けている方がいらっしゃいましたらタッチ感度について情報頂けますでしょうか?
『感度は落ちるが許容できるレベル』とか感覚で構いませんので。
宜しくお願い致します。
0点

>iPhone用にはブルーライトガードフィルムが市販されているようですが
これは液晶ディスプレイのバックライトに使われているLEDによるものなので、有機ELディスプレイを搭載するGALAXY S IIIには関係ないです。
>個人的には『覗き見防止』&『目が疲れにくい』フィルムがあれば一番良いと思っています。
覗き見防止フィルムは視野角が狭くなり画面が暗くなるので、できれば光沢のあるクリアなフィルムが目に負担をかけないと思います。
書込番号:14833846
1点

フィルムを貼る前にスマホをいらう時間を減らすことをおすすめします
失った視力は元に戻りません(メガネ、コンタクト等除く)
とはいってもやめられませんよね!
人間そんなもんですよ!
スレ違ですねごめんなさい
書込番号:14833854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびい様
Web検索してもヒットしない理由が分かりスッキリしました。
情報有難う御座います。
>覗き見防止フィルムは視野角が狭くなり画面が暗くなるので、できれば光沢のあるクリアなフィルムが目に負担をかけないと思います。
画面が暗くなったほうが目に入る光が少なくなって逆に目に良いような気もしますが・・・
実際に試してみて使えなさそうであれば『高光沢防指紋フィルム』にしてみようと思います。
洗車大好き様
そうなんですよね〜。
やめられないんですよね!
書込番号:14833973
0点

大きなディスプレイで明るいものを至近距離で見ると確かに目には良くないですけど、スマートフォンクラスの大きさで暗くて見辛いものを見ようとすると余計に目に負担がかかると思いますよ。
書込番号:14834009
2点

おびい様
確かにそうかもしれないですね。
有難う御座いました。
参考になりました。
書込番号:14834026
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SPモードで、ガラケーからのデコアニメ(swf)は添付ファイルとなりますが、これを表示することができません。
いろいろアプリを入れて見ましたが、どれでも表示することができません。
みなさん、どうしてますか?
0点


ありがとうございました。でも「Smart SWF Player- Flash Viewer」でも真っ黒で開けないんですよね。。。困りました。
書込番号:14853953
0点

最新のFlash Playerをインストールしてみたり、
GPUレンダリングの設定を変更してみてはどうでしょうか。
(参考) GPUレンダリング
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14759080/#14759080
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14769393/#14769393
書込番号:14854095
0点

ありがとうございます。FLASHの再インストール、GPUレンダリングoffでも表示されません。。。
書込番号:14872242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ATOKを利用しています。SPモードメールを使っていて絵文字を使おうとしても欄を選択することができません(絵文字自体使えないのか?)。
あと、SPモードメールで自分でとったデコメを使おうとしても表示はされているはずなのに画像が見えません(一覧から選択はできるけどなんのデコメか分からない)。
みなさんはちゃんと使えていますか?
0点

>>ATOKを利用しています。SPモードメールを使っていて絵文字を使おうとしても欄を選択することができません
>>(絵文字自体使えないのか?)。
ATOKの設定を行ってないからだと思われます。
ATOKの設定画面を出すにはいくつか方法がありますが
※ホーム画面で設定→言語と文字入力→ATOKの歯車マーク
※文字入力等でATOKのパネルが表示されてる時であれば文字種切り替えパネル長押しから設定へ
ATOKの設定が開いたら「その他」→「携帯事業者の選択」
ここで「NTTドコモ」を選べばドコモ絵文字が利用出来ます。
「絵文字を常に利用」にチェックを入れるかはお好みで。
デコメは使わないので分かりません
書込番号:14831303
1点

リキッドフォースさん
ありがとうございます。ご指摘通りやってみたところ、見事絵文字を選択することができました!
書込番号:14831336
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。
GALAXY SVをカーナビと接続したいと考えているのですが、出来るものなのか?そもそも対応していないのか…。
外部出力がHDMIで出来るのは分かったのですが、カーナビがHDMIに非対応の為アナログ接続(赤・白・黄)が出来ないものかと?
GALAXY SVの画面をカーナビの画面に出したいと思っています。動画とか表示させたいと考えています。
やっている方、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

やった事はないので確証は持てませんが、コンバータを間に挟めば出来そうな気もします。
書込番号:14831159
0点

書込番号:14831183
1点

自分もにゃんにゃんさんの紹介されているコンバーターを利用しています。
車載用ではないので電源がシガーではなくコンセント100V使用ですので、インバーターを使って家庭用のコンセントにて電源を供給しなくてはいけません。
自分のはエスティマハイブリッドに装着しているので、最初から1500W電源搭載なのでインバーターは取り付けていません。
画質はRCAに変換しているので落ちます(TT)
書込番号:14832780
0点

ありがとうございます。
間に入れるコンバーターが必要になるですね!!
シガーからの電源供給できる環境なので検討してみるようにいたします。
やはり画質が落ちるのは仕方が無いことなんですね。
書込番号:14842810
0点

ごめんなさい、横からの質問で申し訳ないのですが・・
私も、にゃんにぁんさん・愛猫☆肉球さんと同じコンバータを購入して
テレビと接続しましたが、テレビ画面は青くなるものの画像が出ません。
スマホ本体で設定が必要なのか、テレビと繋いだあと何かしなくては映らないのでしょうか?
横から質問してすみません。
書込番号:14850973
0点

すみません相乗りでお尋ねします。
この機種、撮った画像(静止画、動画)TVに出力出来ないのですか?てっきり出来ると思っていました。それ如何で対象から外れますので教えて下さい。
書込番号:14853857
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めて書き込みします。
購入後1ヶ月くらいですが、今日、何気なく、本体の裏面を見てみたら、カメラレンズの周りに3本ほど、細いヒビのようなものが入っているのに気づきました。
気になって調べてみたところ、案の定、報告があるようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/11943735.html
裏蓋の取り外しのときにミシってやっちゃったのかなあ。そんな無理はしていないつもりなんだけど。
裏面なんて普段あまり見ないですし、、、でも気づくと気になる。
同じような状況の方、いらっしゃいますか?
0点

そうですね…
もし購入時にすでに発生し、気づいていたら新品と交換もあり得たと思いますが、すでに1ヶ月経っている難しいかもしれませんね。
ちなみに、ヒビ割れのせいでまともに写真撮影できないんですか?
書込番号:14830541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GalaxyS3には、純正背面カバーの代わりに付ける本体カバーって売っていないんでしょうか?
GalaxyS使っていますが、カバーを付けると若干気になる大きさになったので、
純正カバーを外してサードパーティのカバーをつかていたことがあります。
ひびが気になるならば、そういった物を付けてみるのも良いかもしれません。
書込番号:14830881
1点

とりあえずDSに持ち込んで事象を確認させてみてはどうでしょうか。
最悪裏蓋交換だけで済みますし
すぐに対応されなかったとしてもドコモに情報が上がれば
のちに何か対策がなされるかもしれませんし。
書込番号:14831215
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)