端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2012年7月22日 08:47 |
![]() |
50 | 27 | 2012年7月29日 09:54 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月19日 17:47 |
![]() |
6 | 9 | 2012年7月19日 16:08 |
![]() |
3 | 10 | 2012年7月18日 20:12 |
![]() |
4 | 9 | 2012年7月28日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ブラウジングしていると頻繁にネットワークエラーとポップアップがでるのですが、このような症状の方いますか?
DSにて一度この件で新品交換したのですが、交換後の機械でもまた出ます。
発熱でも新品交換になり、新品交換は2度目です。
今回も交換になるみたいですが、3度目の交換でgalaxyの使用に嫌気がさしました。
他メーカーに交換してもらいたいです。
書込番号:14830074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし
XiエリアとFOMAエリアの間で症状が出るのであれば
何回交換しても無駄だと思いますし
他のXi端末に交換しても同じじゃないかな?と思います。
書込番号:14830247
6点

結局、新品交換4回・・・・・
他メーカーへの交換は不可、自費で機種変するにも一切の値引き無し・・・・・
DSの店員の目の前でこの症状が出てるのに、この様な症状は例がないのでメーカーの対策があるまで代替え機の使用を強要され、DSとキャリアの対応の悪さにAUへMNPしました。
HTCJに変えましたが、スペック上はS3の半分ですが、チューニングがいいせいか不具合もなく、ストレスなく快適に使用出来ています。
iPhone4sと変わらないくらいのストレスの無さです!
二度と、スペックだけを自慢してきたパクり端末を買わないでしょうw
書込番号:14839969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も良くなりますよ。再読み込みすると回復するので気にしないようにしています。
書込番号:14840065
0点

>二度と、スペックだけを自慢してきたパクり端末を買わないでしょうw
結局スレ主さんはこれが言いたかったのかな?と勘繰ってしまいますね(^_^;
書込番号:14840093
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在、N-04Cを使用していますが、いきなり電源が切れたりまた点かなかったり、画面をタッチしたらいきなり暗くなったりと購入してからは、ドコモショップに行き相談の繰り返しです。
買い換えを検討する事をショップ店員に言うと「夏モデルより冬モデルの方がいいですよ」と言われちょっと躊躇しています。
ですけど、夏モデルを見ているとGALAXY S VとXperia SX が良いと思ってきました。でもどちらが優れているのか迷っています。
参考までに、皆さんを意見を聞かせて下さい。
こだわっている部分は、通信速度・画面の鮮やかさ・おサイフケ−タイです。
1点

その2機種はだいぶ性格が違いますが。
自分で調べた結果はどちらがどのようにいいと思ったんですか?
書込番号:14830101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

galaxyは不具合多いのでXperiaに1票
書込番号:14830179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夏モデルを見ているとGALAXY S VとXperia SX が良いと思ってきました。
Xperia GXならまだわかりますが、SXとの比較となればどうでしょうかね。
そもそも画面の大きさがかなり違います。
GalaxyS3・・・約4.8インチ
ROM32GB/RAM2GB
XperiaSX・・・約3.7インチ
ROM8GB/RAM1GB
スペックの違いはそれほど気にならないのかもしれないですが、スレ主さんにとって画面の大きさの違いは気にはならないのでしょうか?
このあたりも選ぶ一つのポイントになるのかとも思います。
書込番号:14830219
1点

発売されてない機種を、良いとも言えないですね。(良い悪いの判断が不明なので)
>「夏モデルより冬モデルの方がいいですよ」
冬になったら、似た様な事を言うかもしれませんね。まだまだ発展途上ですから。
書込番号:14830227
1点

最近はサムスン端末しか買ってませんが
初スマホがSO-01Bだった事もありXPERIA好きです。
今回もS3購入しましたがGXもとりあえず購入予定です。
S3とSXはCPUは同じですが
ディスプレイの解像度が違います。
S3は720×1280のHD有機EL(ペンタイル)
SXは540×960のQHD TFT液晶
これをどう取るかでしょうね
CPUが同じで解像度が低い分、SXの方がサクサク動くって話もあります。
>>こだわっている部分は、通信速度・画面の鮮やかさ・おサイフケ−タイです。
通信速度、おサイフケータイの差はそれほど無いんじゃないかな?と思います
発売前なんで何とも言えませんが、そう極端に違うことは無いのではないでしょうか。
画面の鮮やかさですが、
有機ELの発色は「派手」だと感じています。
どちらのディスプレイが優れてる、優れてない、とか言うよりは
個々でで好き、嫌い、が別れると思いますので
ご自身の好みに合う方を選べば良いと思います。
あと冬モデルのXi機はバッテリーの持ちが改善されるって噂も聞きますので
待てるのであれば待てばいいと思います。
書込番号:14830334
1点

Xperia方が不具合多いし、毎回致命的な欠点を抱えて発売されるので信用できません。
書込番号:14830500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎回致命的な欠陥って何ですか?
教えてもらえますか?
書込番号:14830637 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近のXperiaは致命的な欠陥なんてないと思いますけど。
本当に何なのでしょう。
書込番号:14830706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すべての面において、s3が勝っている。
書込番号:14830797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

二つの携帯は性格が全く異なるので優劣はつけにくいですね。
体感上の通信速度については、ブラウジングとかですと解像度がXperiaの方が低い分有利かもしれませんが実機がでてないのでまだわかりません。
パネル方式も違いますがこれは好みなので店頭で比較されるといいと思いますよん。
書込番号:14830818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
はじめまして。
私もこの2機種で検討していたことがあり、内覧会で体験してきました。
私の場合、速度、バッテリー、オプションの多さ(ケース等)、おサイフケータイが必須事項であったことと、早く機種変したかったので(前機種は、PRADAphoneです) GALAXYになりました。
結果、後悔はしていません。
Sonymobileから発売されている、
smartwatch MN2も問題なく接続されてますし、
先日、グローバルモデルのGALAXYS3の純正スタンド、Cペンも購入しました。手書きメモがなかなかgoodです。
後は、手に持ったフィット感、画面の大きさは、個人差があると思われますので、実物をご覧いただいてから決定するのもよいかと思われます。
家族は、手が小さいので、GALAXYS3は大きく、片手でメールが打てないので、SXが候補かな?と申しています。
GALAXYS3は、RAM(?)が、2GBは、本当に安心して使用できます。(それでも、メモリの消去は定期的に行っています。)
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:14830896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何故この2つに迷っているのかというとGALAXY S Vは、実際に手にしてみたらサクサクとスム−ズにいじれた点です。Xperia SXは、Xperiaシリ−ズを使っている人々から使いやすいよと言われ調べてみても見た目とかも含め悪い気がしなかったからですね。
後は、買い替えるタイミングが今なのかそれとも我慢した方がよいのかと迷っている状態のなので皆さんの意見や情報など聞いて決めようかなって思っていました。
でもなんで、機種を変えるのに昔に比べて金額が高くなってしまったのですかね?
機種変を短い間ですれば、docomoにしても良い事だと思うんですけどね。
書込番号:14831221
1点

こんにちは。
>買い替えるタイミングが今なのかそれとも我慢した方がよいのか
これわかります。
冬モデルの方がいいのが出ると言われたとのことですが、普通に考えればそうですよね。
新しいやつの方が今よりもよくなっていて当たり前ですから。
そう言われちゃうと「じゃあ待ってようかな。」と思うのもわかりますが
今度の冬モデルよりも来年の夏モデルの方が、来年の夏モデルより来年の冬モデルの方がという
永遠に買うタイミングを逃してしまうという負のスパイラルに巻き込まれてしまいますよ。
僕も防水有り無し、奥だけ充電有り無しでSVとZETAで死ぬほど迷いましたが、
次買うときは防水仕様の奥だけ充電有りのモデルを買えばいいやとSVにしました。
もちろんSVにしたのには他にもいいところが沢山あったからですが。
まあ長くても2年使えば他の機種にできるわけですから、あまり悩まなくてもいい気がします。
>でもなんで、機種を変えるのに昔に比べて金額が高くなってしまったのですかね?
昔はDocomoから販売店にインセンティブが出ていて、それを端末代金から差し引いて販売していたので
販売店ごとに価格がバラバラで高い安いがありました。
要するにDocomoは機種代で利益を得ようとは考えていなかったとういわけです。
それよりも利用者増加で通話、通信料から得られる利益の方が大きかったんでしょうね。
2年縛りがないときは半年、1年で機種変する人もいましたが、
長く変えずに使っている人の方が多かったように思います。
今持っている携帯とは別で新規加入してすぐ解約して白ロムとして売る人が多かったのも事実。
こういったことを是正するために2年縛りができたんだと思います。
MNPができて今までの番号を他社でも使えるようになり、
転出を防ぐ(Docomoを長く使ってもらう)ためというのもあるでしょうが
その分基本使用料を安くしますよというのが今のスタイルですよね。
この2年縛りには良い面悪い面ありますが、同じ端末を長期利用している人に買い換えのタイミングを促せるという点では
今までにない方法でもあるのかもしれませんね。
僕的には今のほうがいいような気がします。
まあ外れ端末を買ってしまった人はがまんして2年使い続けなければいけませんが・・・。
いつ買うか?それは欲しいと思っている今が買い時ですよ!!
次を待っているといつまでも買えないし、買った後にニューモデルが出る度に後悔するようになります。
欲しいと思ったら今買える自分にとってベストなものを買うべきです。
ではでは。
書込番号:14832218
2点

お問い合わせのあった致命的欠点ですが、スレが荒れる元凶になるので敢えて言いたくありません。
ここはあくまでGALAXY SVのスレですから。
まあ、ただ、代々のXperia使っている人にちょっと使わせてもらったり、使用感を聞いたりしてますが、毎回GALAXYでは考えられない不便な欠点を抱えて発売されているようです。
あくまで個人の優先順位ですので、それでいいという人には問題ないと思いますが、私は毎回その欠点を聞くとXperiaはやめておこうと思ってGALAXYを選びます。
でも個人的にあのアークな形状だけは評価してるんですよw
書込番号:14835192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言いたくないぐらいなら最初から書くなよ・・・。無責任だな。
書込番号:14835197
16点

無責任とかさっそく言い出す輩が出てきたのでやっぱり荒れる原因になるので書きたくありません。
その前に、あなたはどんなカキコミでも最後の最後まで責任を持って書いてるんですか?w
こういう意味不明なツッコミ入れてくる輩に限ってたいてい無責任にコメントしているのを経験則で知っています♪まー、勝手に言っててね(^^)
書込番号:14835220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割り込み質問で申し訳ありませんが、「ぽろんぽさん」にお尋ねします。
前機種が「PRADAPhone」とのことですが、半年ほどで機種変されたのは、不具合などが多発したからでしょうか?実はスマホデビューをしようと春からあれこれ探していて夏モデルまで待ってみたのですが、あまりこれ!と言うのがないのでいっそ最初に気に入ったPRADAPhoneにしようかと思い始めていたものですから、気になって。
書込番号:14835238
0点

おはようございます。
とにかく、お店で何回もさわって、こっちだっ!って思うものを買うのが一番だと思います。どっちもうーん(゚-゚)だったら冬まで待つ。車でもカメラでときめいた物を買うようにしています。
どちらもときめいているのならば、大きさって、大事かもしれません。F12から機種変して、画面が大きくてネットみるときはすごくいいですが、持ちにくいのでメール打つときは小さい方がいいです。
あと、価格コムではこちらの方がいろんな人がいて面白いですね。実社会でもそうなのか、匿名社会のみそうなのか?どっちもあれですねー(>_< )
書込番号:14835273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ビタロンさん
はじめまして。
確かに、購入当初は PRADAphoneも満足していました。
しかし、
1.電話に出られなくなった事が、3ヶ月目で起き始めました。
2.フリーズが頻繁し始めました。(特にアプリケーションを追加してないのですが)
3.熱暴走がしばし、起こるようになりました。
4.もともと、GALAXYS2を検討していましたが、おサイフケータイがなかったために、やめました。
5.再起動に10分程度かかる事にイラつきました。
…と、このような理由からです。
(実は、新しいもの好きが 最大の理由かもしれません(汗)
待っていた、GALAXYにて おサイフケータイが搭載されたことで、変更した次第です。
唯一、伝言メモがないのが…マイナスかなぁと。
ご参考になれば幸いです。
>スレ主様
大変失礼いたしました。
書込番号:14838227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽろんぽさん、yatachanさん、お礼を申し上げるのが遅くなって申し訳ありません。いろいろアドバイスいただきありがとうございました。何とか自分の使い方(ウエブ1〜2時間、メール1、2通、通話1回程度、ゲームその他無し、撮った写真や動画をTVに出力したい)に合った機種を探したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14841705
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
戻るボタンの事について教えて下さい。
本体設定などで一つ前に戻りたいのに、戻るボタンを押すと一気にホーム画面に戻ってしまいます。
あと、プレイストアでもアプリ一覧の中からダウンロードしたいアプリを選択して開いたあと、戻るボタンを押すと一覧の続きからではなく一番上にまた戻り、続きから見れないので不便です。
何か設定方法はないのでしょうか?
書込番号:14828333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>本体設定などで一つ前に戻りたいのに、戻るボタンを押すと一気にホーム画面に戻ってしまいます。
私の端末では1つ上の階層に戻ります
>>プレイストアでもアプリ一覧の中からダウンロードしたいアプリを選択して開いたあと、
>>戻るボタンを押すと一覧の続きからではなく一番上にまた戻り、続きから見れないので不便です
Android、Googleの仕様かと思われます
特に設定で変更は出来ないと思います
書込番号:14828355
0点

それらについての戻る設定は変更できませんね。
受け入れて使うしかないと思います。
Google Playストアに関しては、今後のアップデートに期待しましょう。
書込番号:14828359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

私はできています。
かざしてポイントがもらえる分ですよね?
前の機種(Xperia)からの登録で
ポイント継続してます。
なんか違う事を書いてたらすみませんm(__)m
書込番号:14825361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなサイトがあったんですねありがとうございます
書込番号:14825368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yu_momさん同様に10コ貯めたら150円引きの話ですけど
ふつーにかざせてます。
ガラケーの時のようピロリンとは鳴らないです
対応機種は未対応ではなくページにあるように2012/5月までなので
夏モデルはまだわかんないってことでしょう
書込番号:14825471
3点

私もスレ主さん同様にダメですね。
ポイントが加算されるボードにかざすと、
「ピピピピピ」とエラーらしき音がして、
どうやら全く受け付けてくれない様子。
個人的に利用頻度が高いので、
ポイントも見逃せないところです。
早く対応してもらいたいですね。
書込番号:14825827
0点

私もかざすとピピピっと音がします。
それから画面にURLが表示されるので
そこにアクセス→ログイン
という流れでポイント付与されてます。
初回は事前登録をしないといけないみたいですね。
私は以前の機種で登録済みなので、S3で新規に登録可能かは分かりません。
すみませんm(__)m
書込番号:14826132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?出来てるの???
ガラケーではしてましたが「ピピピ」となって特に画面に変化なしですね・・・・・・・・・・。
書込番号:14826776
0点

お使いになっているスマホケースを外してみてはいかがですか?と単純に思ったのですが…
書込番号:14828028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースは未装着です。
サイトでログインをしたのでまた試してみます。
書込番号:14828099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
インポートって?
詳しいやり方教えてください。
ESファイルエクスプラーラーというアプリをDLして使ってみたら
何か文字化けしてました。
書込番号:14823763
0点

SPモードメールですか?
SPモードメールを開いて
メニューボタン押して取り込みを選択したらどうでしょう
書込番号:14824005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何か文字化けしてました。
当たり前です。
テキスト文じゃないんですから・・。
書込番号:14824144
0点

SDにバックアップしたメールを本体にコピーして見る場合はSPメールのインポートから行います!
ただSDカードにバックアップしたメールを見るだけならプリインストールのマイファイルというアプリでextSdcardを選びそこのprivate, mailそしてimportまたはexport自分の入れたフォルダを開きます!
あとはファイルをタップすると内蔵アプリのEメールというアプリがメールを開いてくれます!
書込番号:14824265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ググればいくらでも出てきますよ
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/e919c31e15d5b570fcff012fdfe95633/
上記リンクはacroで質問されてますが要領は同じでしょう
PCでeml形式に変換して戻せば大丈夫です。
変換ソフトの使い方等はご自分でお調べくださいね
書込番号:14824509
0点

eml形式で保存した場合ですが、保存したメールを見るだけなら、アプリの「EML Viewer Beta」をインストールすれば可能です。
ESファイルエクスプローラーで、保存先したEMLファイルをタップし、テキストからEMLViewerを選択して見ることができます。
ご参考までに。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jssoftware.emlviewer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qc3NvZnR3YXJlLmVtbHZpZXdlciJd
書込番号:14824583
0点

別にファイル転送モードじゃなくてもよくないですか?
一旦PCにファイルをコピーしてもいいでしょうし。
つーか、もうスレチだと思うのですが…。
私はもう降ります。
他の優しき回答者様よろしく
書込番号:14824684
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ブックマークの登録をしていて消えるという現象が起きています。おととい機種変更してよく見るサイトをブックマーク登録をして昨日サイト閲覧しようとブックマークを開いたら消えている状態。もともと入っていたdメニューは消したはずが戻っているという現象が起きています。再度登録し直しdメニューを削除…で、今朝また確認したところ消えている。これは何かの設定でしょうか?
書込番号:14822631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
同じく、(月)機種変です。
ブックマーク、私も消えました。
ブックマークした時に、ショートカットでホーム画面に貼り付けたのですが、それは消えずに残っていました。
初日に消えたので、慣れない私の手違いかな?と思っていますが、どうなのでしょうね。
他のユーザーさんの情報も知りたいです。
書込番号:14823470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおるふりいさん返答ありがとうございます。
やはり自分のケータイ以外にもこういったこと起きてるんですね。もうしばらく様子を見た方が良いってことですかね(*_*)
書込番号:14823758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんの書き込みを見て半信半疑だったんですが、
本日自分の端末でも、突然ブックマークがきれいさっぱり消えてしまい、愕然としました。
不思議なことにdメニューだけは消えずに残っています。
原因に全く心当たりは、無く不思議です。
書込番号:14824438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


リキッドフォースさん有り難うございます。
書込番号:14824512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私も今日ブックマークが消えていて
検索したらここにたどり着きました。
2週間前奥さんと二人で、SC-06Dに機種変しました。
今まで問題が無かったんですが
今日気が付いたら、ブックマークが消えていて
奥さんのSVを確認してみましたが、消えていなかったので
間違って消してしまったんだと思っていましたが
他にも沢山居たみたいで、びっくりしました。
書込番号:14842502
0点

先日、ドコモのインフォメーションに問い合わせたところ「ドコモとしてはその症状を不具合とは認識していません」とのことでした。客それぞれの使用環境が違うので、あくまでも個別の案件であり、ドコモとしては数万人のユーザーがいるのでいちいち個別の案件に対応することはないとのこと。またこの件に関して「お客様の端末にどんな酷い症状があろうと、どんなに不自由や不便を感じようとドコモが認めないものに関しては不具合(あるいは故障)ではない」という意味のことを言っていました。
また不具合などの問い合わせをした際「同じような報告がないか調べてみます」と言われることがありますが、あれは“そのような問い合わせを受けた”という記録ではなく“ドコモとして情報公開してもよいと判断したもの”だけをデーターベース化しているとのこと。
したがってこの症状については「そのような報告はあがってきていません」という返事が返ってくるのは当然のことだということらしいです。
まあ現状では、この件に関しての改善は絶望的なようですね。
書込番号:14866791
1点

私も突然、ブックマークが消えてしまいました。
現在はヤフーブラウザをダウンロードして使っています。
なぜ、消えてしまうんでしょうね。不思議です。
書込番号:14866954
0点

ちなみにドコモのインフォメーションに問い合わせた際、こちらは“不具合”という言葉を使うのに先方は“故障”という言葉を使うので「これは故障ではなく不具合なんじゃないですか?」と言うと、丁寧ではあるけれども強い口調で「それではあなたさまのおっしゃる“故障”と“不具合”の定義を教えていただけますか!」と言われました。
ドコモとしては“不具合”という言葉にはそうとう神経質になっているらしく、簡単には認めないぞという姿勢が感じられましたね。
まあ、これがドコモの体質なんでしょうか。
書込番号:14868204
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)