端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年7月17日 12:27 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月16日 11:22 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月16日 16:51 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年7月16日 22:14 |
![]() |
3 | 10 | 2012年7月17日 20:58 |
![]() |
0 | 5 | 2012年7月16日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
LTE ON/OFFなどで3Gのみでの運用が可能とのころですが、もしわかる人がいたら教えてください。
※前提としてLTEをOFFにしているものと考えます。
@・・・FOMA契約のminiUIMを挿した際、3Gでのパケット利用及び通話機能が利用できますか?
A・・・(@が可能の条件可で)2in1契約をしていらっしゃる方はABphoneなどでB番号契約からの発信は可能ですか?
どうしても2in1で利用したいので、もし利用されていらっしゃる方は教えて下さい。
さすがに高い買い物なので、買ってみてから検証はできませんし、DSでテストさせてくれとも言えません。(DSはある意味デモ機なので製品と仕様が違う場合もありますし)
すいません。教えて下さい。
0点

調べたところによりますと、Fomaカードのバージョンによっては動くこともある。
という程度のもので、不可能と考えるのが妥当だそうです。
書込番号:14817949
0点

ありがとうございます☆
一応赤チップなので使えそうな気もしますが、ARROWSも気にはなってるので、暫く様子見って感じですね☆
書込番号:14817962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入当初からFOMAsimで運用しております
DS等で購入するとXiは必然的なのでオクションで購入
SO02Dからの変更です、契約はそのまんまでフラット5200ですがオーバーするようなこともなく
2in1とかは分からないです
自己責任が前提です。
書込番号:14818064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REXPONさん
ありがとうございます。
自己責任は重々承知しています。
特別なアプリ(LTE on/offなど)やroot化なしでFOMAsimいけてますか?
とりあえず個体差はないと思いますが、いけそうなんですね☆
書込番号:14818087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root化なんて私のスキルでは無料です
LTEの無効化
*#197328640#
サービスメニューがでます
UMTS
DebugScreen
PhoneCont
NetworkCont
BandSelect
WCDMA BandPrefe
WCDMA ALL
以上で戻って 大事なのは本体off,onすること
元に戻すには
上記番号で
サービスモード
Automatic
を選択すれば戻せます
打ミスがあるかも、でもわかると思います。
書込番号:14818231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます☆
LTEをOFFがそのままFOMA契約が使える、というところが正直一番の懸念事項でしたので助かりました。
裏コードの存在は知ってはいたんですが、他の機種ではリストがでてくるものの選択できないGALAPAGOS仕様になるやつもありました。
GALAXYは大丈夫そうですね♪
来月Dポイントが結構加算されるので様子を見ながら検討してみます♪
ありがとうございました☆
書込番号:14818249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

simカードの大きさが違うので挿せないのでは?
間違ってたらすいません。
書込番号:14819262
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ガラケーからの機種変で悩み中です。
過去スレに『留守録(本体伝言メモ)が無い』とのコメントがありましたが
やはりそうなのですか?
留守録は別料金で契約をするしかないのでしょうか?
もしくは、対応のアプリがあったりしないのでしょうか?
小さな悩みですが、ご存知の方教えて下さい!
0点

kozy.comさん こんにちは
簡易留守録(伝言メモ)機能については、次のスレッドに回答させていただきましたので、ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14813275/
また、簡易留守録(伝言メモ)機能に代わるアプリはありませんので、留守番電話サービスの契約をするしか仕方ないと思います。
書込番号:14814435
1点

以和貴さん、こんにちは!
欲しい情報をリアルタイムに頂いて感謝感激です!
有難うございます。
留守録契約まではせずに伝言メモ機能は使いたいので
やはりGalaxyはボツで日本メーカーにする事になりそうです!
※2機種に同じ質問をして同時に回答頂き有難うございます。
書込番号:14814605
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

他のスレにもボツボツありますが、Bluetoothの相性の問題があるのだと思います。タップ音が1秒程遅れてイヤホンから聞こえる方もいれば気にならない程度など…スピーカーは使用したことないので分かりかねますが、どの程度途切れるのでしょうか?使用される距離など?
書込番号:14814567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

距離5mくらいで音楽再生アプリとは別のことをしているとなる例えばブラウザとか
書込番号:14815733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
万歩計がプリインされていないのでGoogle playからいろんな万歩計アプリをダウンロードして使ってみたのですが、いずれのアプリもスリープモード時に歩数をカウントしてくれません。何かの設定でスリープ時でも加速度センサーが反応するようにすることは可能なのでしょうか?それともgalaxy s3はそもそもスリープモード時に加速度センサーを無効にしてしまう仕様になってるのでしょうか?取引にこのあたりの情報が全くかかれておらず困ってます。是非アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:14813563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
わたしはAccupedo PROを使っていますが、スリープでもカウントしているとおもいます。
先日も1日で6000歩ほどカウントしていました。
無料版があったので・・・。ただバッテリー消費を抑えるので通常はOFFにしています。
書込番号:14815332
1点

ご回答ありがとうございます。
理由は不明ですが、自分も試してみたところ昨日までスリープモード時に全く動作しなかった全ての万歩計がスリープモード時でも動作するようになりました。。。
実は昨日ドコモショップでもこの症状の原因について相談しまして、店舗の実機でも試してもらったのですがやはり動かずということで、後日調査結果を回答するということになっていました。もしかすると、サムスン側で何らかのソフトウェアの更新?!を行ったということなのでしょうか?いずれにしましても無事問題解決しました。ありがとうございます。
書込番号:14817286
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日、長年使ったFOMAの携帯から
ギャラクシーに機種変しました
ひとつ困ったことがありまして
前の携帯には「同報メール」として
1度に5人(5つのアドレス)まで同時にメールが送れる機能がありましたが
この機種ではなかなか見当たりません
グループ登録して
送る方法もあるかと思いますが
1人で複数のアドレスを登録してあると
すべてを選択してしまうので
登録してあるすべてのアドレスに送ってしまいます
それしか選択肢がないようであれば
アドレス帳を編集して
やるしかないと考えていますが
かなりの人数が対象になるので
ちょっと大変なので・・・
何かいい方法か
アプリでもないでしょうか?
0点

ますは使っているメールアプリを書きましょう。
書込番号:14813025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールならメールの同報送信件数は100件まで可能です。
書込番号:14813049
0点

ありがとうございます
100件まで可能ということは認識していたのですが
アドレス帳のグループ以外で
事前に一緒に送るメンバーを登録することは
可能でしょうか?
書込番号:14813072
0点

アプリの「メアドピッカー」をインストールして、メアドピッカーで「グループの新規追加」を行えば如何でしょうか。
なお、メアドピッカーの設定で「SPモードアプリ用を使用する」にチェックを入れておいてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=luck.of.wise.emailpicker&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImx1Y2sub2Yud2lzZS5lbWFpbHBpY2tlciJd
書込番号:14813208
1点

g電話帳か、dw電話帳使えば幸せになれますよ!
dw電話帳は、自分も使用中です
書込番号:14813218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>g電話帳か、dw電話帳使えば幸せになれますよ!
dw電話帳ってdw連絡先のこと?
書込番号:14813910
0点

遅い返信すいません(^_^;)
dw電話帳です!
が一斉送信使えなくなってますね!
上の方の進めてるメアドピッカーが、お勧めですね!
自分は、新しく(電話帳contacts)に入れ替えましたこちらの方が最初で送りたい相手をグループ登録しとけば、ワンクリックとは言いませんが少ない回数で、選択できますね!
書込番号:14820872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
イアホンを接続してYoutubeを視聴しようとするのですが、
Youtubeの再生が始まる直前で、すぐにメディアプレイヤーが起動して
本体に入れてある音楽を再生する画面に変わってしまいます。
(何度やっても同じで、Youtubeの視聴ができません。)
当然、イアホンを接続しない状態ではYoutubeの視聴はできます。
メディアプレイヤーか本体の設定があるのかと思ったのですが、
それらしいものもないようで・・・。
この端末の仕様なのでしょうか?
0点

的外れかもしれませんが、
『LiveWareマネージャー』がインストール
されてませんか?
書込番号:14813124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LiveWareマネージャーですか?
最初からインストールしてありますか?
自分では、このアプリはインストールしていませんが・・・。
書込番号:14814072
0点

このアプリを使って
「イヤフォン→メディアプレーヤー起動」
と設定しておくと、イヤフォンを挿しただけ
でプレーヤーが自動起動できるので、もしか
して…と思ったのですが。
お心当たりがなくアプリ一覧にも出てこなけ
れば、失礼いたしました。
書込番号:14814400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おじゃまします。
おそらく仕様ではないでしょうか?通常他の音楽アプリではヘッドホン→自動再生の設定がありますが本機のメディアプレイヤー及び音楽アプリには設定項目がないようです。
只、これはヘッドホンを挿した時の自動再生機能ですので一度メディアプレイヤーを停止すれば、youtubeだろうと他の音楽アプリだろうとどれでもヘッドホンで問題なく使用できるのでは?
書込番号:14814494
0点

イヤホンを差して、Youtubeの視聴をしてみましたが、私の環境では、メディアプレイヤーが自動起動するような現象は発生しませんでした。仕様とも言い切れないよな気がします。
書込番号:14815855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)