端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 23 | 2012年7月24日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月13日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月13日 19:37 |
![]() |
4 | 10 | 2012年7月16日 14:50 |
![]() |
3 | 11 | 2012年7月14日 01:37 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年7月13日 15:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えてください。
SPモードメールの受信時は通知音が鳴りますが、なぜかどうやってもGメールやグーグルトーク・FBなどの受信時に通知音が鳴りません。
どこからどーやって設定したらよいのですか?
0点

スレ主様
S3ユーザーでなくてすいません
Noteだと
設定→サウンド→通知音
ですが似たような感じじゃないですか?
書込番号:14802724
0点

GmailでしたらGmailの設定から着信通知音の設定が行えますけど、その辺りは如何でしょうか?
書込番号:14802944
1点

Gメールの通知は、
gmailの中で、メニュー>設定>アカウント をタップ
この中に、着信音とバイブレーション があれば、その中で設定。(Android4)
なければ、通知するラベルの中で、受信トレイの中で設定。(Android2)
機種が違うので、若干違うかも知れません。
書込番号:14802973
0点

おびいさん まいばさん
駄目です(T_T) アカウントの共通設定→通知設定→Eメール通知を設定しても鳴りません…
書込番号:14803091
0点

>三重ヴェルさん
Gmailなので設定するならまいばさんの仰る方法で可能かと思います。
詳しく説明するとGmailアプリを立ち上げメニューキー→「設定」→あなたのGmailアカウントをタップ→「着信音とバイブレーション」から着信音とバイブなどの設定ができます。
書込番号:14803125
0点

おびいさん
<着信音とバイブレーション>っていうのはありません…
アンドロイド4.0だからですかね?
書込番号:14803150
0点

>三重ヴェルさん
Eメールではなくて、Gmailを起動させていますか?
書込番号:14803186
0点

三星ヴェルさん
Galaxy S3でちゃんと設定項目ありますよ
書込番号:14803192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おびいさん
Gメールで設定しましたがそれでも×です…
リキッドフォースさん
どうしたらよいですか?
書込番号:14803291
0点

>三重ヴェルさん
アップした画像を見てもらえれば分かると思いますけど、ちゃんと「着信音とバイブレーション」の項目はあります。
書込番号:14803334
0点

おびいさん
まったく同じ設定になっているんですが…
それでも音もバイブも鳴らずです(T_T)何か違う原因ですよね、これ…
書込番号:14803392
0点

アカウントと同期でオンにしてますか?
書込番号:14803407
0点

当然、サウンド>通知音の音量はゼロではありませんよね?着信音の音量ではありません。
書込番号:14803523
0点

buccellattiさん
はい、音量もバイブもちゃんと入ってますよ。
こちらお手上げ状態です…
書込番号:14803542
0点

>三重ヴェルさん
因みに私がアップした画像にある「着信音とバイブレーション」をタップして設定してある着信音はどう言ったものでしょうか?
書込番号:14803592
0点

>三重ヴェルさん
元からですと「標準音」になっていると思います。
書込番号:14803672
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも皆様にはお世話になっております。
テザリングを始めて使いました。
テザリング終了しテザリングをオフにしました。
暫くしてからメールを送ろうとしましたら、LTEランプや電波マークがありませんでした。
テザリングオフを再確認し、再度試みましたがやはりネットにも繋がりません。
再起動後復旧しましたが、テザリング後は毎回こうなるんでしょうか?
それとも私のミスがあったのでしょうか?
書込番号:14802601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回そうなりますか?特にそんな異常はありませんが、電波の弱いところでは不安定になることがあるかもしれません。
書込番号:14802657
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ゲームロフトのリアルサッカー2012とLet's Golf3はAndroid4.0に未対応でした。
どちらも優れたゲームなんですが…
あとバッテリー管理っていうアプリは表示が歪みます。
いずれも開発者にメールで催促しときましたよw
書込番号:14802392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
過去スレを見たのですがわからなかったので、どなたかわかる方がいましたら、教えてください。
初めからインストールされているpolatis office4.0
で、ワード、パワーポイントは開けるのですが、エクセルを開こうとすると、「ローディング中です。しばらくお待ちください」となって、しばらくするとまたファイル選択画面に戻ってしまいます。
ファイルにはパスワードはかかっておりません。
どなたか、何が悪いのかお分かりになる方はおりませんでしょうか?
書込番号:14802188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数のエクセルファイルで試してみることをオススメします。
私は特に問題ありませんね。
書込番号:14802260
0点

「マイファイル」からは見られないでしょうか?
書込番号:14803634
0点

リキッドフォースさん、アドバイスありがとうございます。
複数のエクセルファイルで試してみましたが、同じでした。諦めるしかないかなです。
書込番号:14804149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん。アドバイスありがとうございます?。最近MEDIAS N-04Cから機種変更したのですが、おびいさんのコメントはいつも参考にさせて頂いております。
さて、マイファイルからファイル選択→アプリ選択(polarisかquick office)→polaris選択で、やってみても結果は同じなんです。
エクセルはquick officeで見ることはできますが、仕事で使う時、たまにファイル自体にパスワードが設定されているものがあり、その場合はpolarisじやないと開けないので困っています(有料の他のアプリは試していません)。
think free officeでもファイル自体にパスワードがあっても開けると思いますが、この端末ては対応していないようで、インストール出来ませんでした。
このpolaris officeは、アンインストール→再インストールできるのですかね? どこからダウンロードしてくればいいのか、イマイチわかりません。うーん、諦めるしかなあかなー。
長文になってしまいました。ごめんなさい、
書込番号:14804167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleで「xls」で検索して出てくる
東京電力ホームページにあるxlsファイルをダウンロードしてみました。
>[XLS] 神奈川県
>ww.tepco.co.jp/images/kanagawa.xls
ステータスバーのダウンロード完了メッセージをクリックして開こうとすると
ローディング中…で開かず。
ファイラーアプリからダウンロードしたxlsファイルをタップすると開きました。
PCでも同ファイルをダウンロードしウイルスバスターでウイルスチェックしましたが
特に問題はありませんでしたので試されてみては?
書込番号:14804173
0点

リキッドフォースさん。
教えていただいたファイルの動作は、リキッドフォースさんと同じでした。あれから、他のエクセルファイルで試してみましたが開けるものがありました。ということは、最初に開こうとしたファイルが何かの理由でporalis officeでは開けなかった? ということで納得しておこうと思います。色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:14807901
0点

あと、考えられるのはファイル容量が大きすぎて表示出来ないって事ではないでしょうか?
書込番号:14807915
1点

過去スレにもよく似た書き込みがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14758394/
私の場合、SPモードメーラーなどの一部のメーラーから直接は開くのは無理(「すでに開いてます」となる)で、いったんSDか本体に保存させてからならいけます。Gmailのメーラーなら問題なさそうです。
ただ、スレ主さんのようにマイファイルからでも無理という方もいらっしゃるとなると、人によって症状は違うということでしょうか。
ちなみに、エクセルだけでなくPDFも同様です。
私はSUからの乗り換え組ですが、SUなら問題なくできていたので、SVの不具合かpolaris officeの対応が不十分なのかのどちらかでしょう。
いろいろ試してみましたが、polaris officeはアップデート以外で入れ直しはできないようですし、アップデートなどでバグが解消されるのを待つしかなさそうですね。
それか、どなたか解決策お分かりの方、ぜひご教授ください。
仕事で使うこともあるのでちょっと困っています。
書込番号:14810027
1点

おびいさんへ。
試してみましたが、ファイルサイズでもなさそうです。
コメントありがとうございました。
書込番号:14815302
0点

maitake55さんへ。
コメントありがとうございまいした。
色々な症状があるみたいですね。それとpolaris officeは、やっぱりアップデート以外では更新できないんですね。次のアップデートで、改善されていることを期待しています。
書込番号:14815316
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
エフェクトに露出オーバーと言う設定があります
もしかして選択されてないでしょうか?
書込番号:14801764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認してみましたが、エフェクトはデフォルトでした。やはりかなり白っぽくなる時が多いようです。メーカーの露出のチューニングか、自分の端末の固有の問題かもしれません。アップデートで修正される可能性もありますので、もう少し様子をみてみます。
書込番号:14801798
0点

もしデフォルトカメラにこだわらないのであれば、他のカメラアプリ試してみたら改善するかもしれません。
あるいはエフェクトを敢えて暗めのモードにしてみるとか。
書込番号:14802017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ悩みを持っていました。
幸運にもデフォルトのカメラアプリは設定を記憶してくれるタイプなので
好みの画像になるように設定を調整して使っています。
どうもISOを自動にするとオーバー気味の画像になるようです。
ISOを100などに固定するか自動にしておき露出を下げるかですね。
それにしてもS3を持っている方にそのような傾向が出ませんか?との質問なのに
持ち主らしき人から「自分のは大丈夫」「自分のもそうなります」など
きちんとした回答がないのは価格コムらしいっちゃらしいですな(笑)
書込番号:14802913
0点

あまりカメラに関しては(最近、雨が多くて…)撮っていないのでちょっと確認出来てなくて申し訳ないですけど、「測光」方法を適時変えてみたり、「HDR」機能(被写体が動いているものは×)を使ってみたり、または「コントラスト」ONにしてみて撮り比べるかでしょうね。
書込番号:14803052
0点

自分はiPhone4からの移行なのですが、使ってみて思いますに、S3のカメラ、露出のセンサーなどはあまり真面目につくってないといいますか、そういう印象はあります。
書込番号:14803754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ周りのセンサー類はソニー製と富士通製なんですけどね(^_^;
書込番号:14803765
2点

同じ部品でも、チューニングでまったく別物になりますので。セッティングの追い込みがいかにも甘い感じがします。
書込番号:14803780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真に撮った後にオーバーになているというよりも、シャッターの前にモニターしている時から、白っぽい感じが気になるんですよね、不良品かな。
書込番号:14803808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>D2x使いさん
>シャッターの前にモニターしている時から、白っぽい感じが気になるんですよね
モニター関係でしたら、設定から「ディスプレイ」→「画面トーンの自動調節」のチェックを外しても改善されませんか?
書込番号:14803911
0点

ありがとうございます。ご指摘の点やってみましたが、やっぱり違いますね。カメラのセンサーの露出やISOの判断の問題だと思います。写真については小難しいことをいう質なので、あれこれいいましたが、スマホのカメラとしては許容範囲なのかもしれません。
書込番号:14804007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初スマホでわからないので質問させてもらいます。
メール着信音をダウンロードし鳴動時間を20秒に設定してます。
着信に気付き途中で着信音を止めようとボタンを押しても画面をタップしても20秒間鳴り続けます。
途中で止める方法はないのですか?
1点

設定→モーション→伏せて消音/一時停止もしくは手のひらで消音/一時停止をONにすれば止められますよ。
書込番号:14800855
1点

端末を裏返すか、手で画面を覆う、若しくは着信音を短くするか、でしょうね。
書込番号:14800859
1点

素早い回答ありがとうございます。
さっそく設定変更し確認してみたのですが止まりませんでした↓。
私だけの問題なのでしょうか・・・
書込番号:14801073
0点

メールとはSPモードメールのことでしょうか?
それなら私の端末ではホームや電源キーで止まるようです。
解決策はわからないのですが、一度再起動など試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14801504
1点

nobrandさん
ありがとうございます。
spメールです。
再起動もやってみたのですが止まりません。
ボタンで止まってくれるとありがたいのですが・・・
書込番号:14801600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)