端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2012年7月9日 15:38 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月10日 23:12 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年7月9日 21:41 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年7月9日 22:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月9日 21:07 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月9日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めてのスマホ購入で。
現在実質0円のSC-03Dか最新SC-06Dを購入か?で迷ってます。
安さでSC-03Dに気持ちは傾いていたのですが、1万円引きのキャンペーンでSC-06Dも実質0円で購入できると分り迷ってます。
1万円キャンペーンで03Dを購入すれば、最終的には+-プラスになるので、いずれにせよ安さでは03Dが勝るし、実物を手に持った感じでも、03Dの方がホールド感があり好印象でした。
あまり頻繁に機種変更するタイプではないので、性能的に06Dを買っておいたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

同じSamsungで迷うならSC-06Dですね!
書込番号:14784535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その選択肢なら06Dですよ!
03Dは電池の持ちがめちゃ悪いLTEの試作機的な位置付けなので、とても2年間も使えたもんじゃないです。
今極端に03Dが安いのは、売れ残りをさばきたいドコモの思惑で、のせられて買うのはいかがなものかと思いますよ。2年使うの前提ならね。
書込番号:14784559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます。
やはりSC-06Dですね。
決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:14784627
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ネットでフォントをダウンロードしてインストールしました。
設定したところ、設定画面やアプリアイコンの下の表示は変わりました。
ですがブラウザの文字は変わりません(+_+)
何か設定があるのでしょうか?
ちなみにGalaxysで試したら表示されています。
0点

私も色々変更しましたけどブラウザのフォントは変えられないみたいです。
書込番号:14784109
0点

返信ありがとうございます!
まだ試してないんですが、カカオやTwitterの文字は変わるのでしょうか??(゜ロ゜)
書込番号:14784201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ISW11SCではブラウザ(標準)のフォントは変更されますけど、この機種は無理なんですかね?
書込番号:14790404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
質問お願いします。
ブラウザで閲覧後、ホーム長押しのタスクマネージャーでブラウザを終了させてもタスクマネージャーの画面上は終了出来てるようですが、またブラウザボタンを押すと終了させる前のページが出たり、違うページを見ようとすると終了させる前のページのタブが残ってたりします。
終了出来てる時もあるのですが、何故出来ないときがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:14783491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
やはりなりますか。
仕様ということは、一応終了は出来ていて再度アクセスした時に再度同じところから立ち上がっているっということでしょうか?
書込番号:14783582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰る通りです。タスクを終了させるだけでなく電源を切っても同じですね。
書込番号:14783608
0点

んー何か切れてないようで気持ち悪いんですが仕様なら仕方ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:14784359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュを削除するといいかと。
書込番号:14785115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと面倒ですけど、設定>アプリケーション管理で強制終了させると開いたウィンドウが消えます。
書込番号:14786014
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日、初めてGALAXYに機種変更したんですが
この機種の着信拒否は、アプリかドコモネットワークサービスで使う方法しかないんでしょうか?
以前、ARROWS F-05を使っていたんですが
端末側で設定出来ていたのですが
この機種は、別なんでしょうか?
教えてください
よろしくお願いします
書込番号:14783175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続きなんですが、何気に触っていたらわかりましたが、電話帳登録以外の着信拒否って出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:14783206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取扱説明書の168ページに載っていましたよ。
書込番号:14783462
1点

端末本体で着信拒否ができるのは、非通知及び指定電話番号(完全・前方・後方・部分一致)になります。
(電話→MENUキー→通話設定→着信拒否)
電話帳に登録した電話番号以外の番号を着信拒否するには、「CallFilter」などのアプリを使用することになります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLnRlbGVtYXJrcy5DYWxsRmlsdGVyMiJd
書込番号:14783548
2点

「連絡先」アプリに登録して拒否する事も出来ますね。
「連絡先」から着信拒否したい相手を表示させてメニューキーから「拒否リストに追加」で着信拒否できます。
書込番号:14783578
0点

ありがとうございます。
初めてのGALAXYなんで、操作の仕方とか
よくわからなくて
取説のアプリを入れようとするんですが
サムスンのメンバー登録を要求されるんですが、
書いている通りに、してるつもりですが
うまくできなく、取説アプリがダウンロードできません。ちょっと頑張ってやってみます
アドバイスくださった方々
本当にありがとうございます
書込番号:14786149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
IDアプリを起動してもwifi下かデータ通信がされていませんみたいなエラーがでます。
ちゃんとSPモードの通信でつかってるのですが、うまくいかないのでアプリ事態を再インストールしたりしたのですが状況は変わらないです。。。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Playストアの設定で,変更できますよ。
書込番号:14782718
0点

Playストアの設定で「ショートカットの自動追加」にチェックが入ってるなら外してみる。
書込番号:14782723
1点

GALAXY S IIIはデフォルトでチェックが入っていますからね。
書込番号:14782776
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)