端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 11 | 2012年7月7日 21:51 |
![]() |
81 | 20 | 2012年7月8日 14:54 |
![]() |
0 | 10 | 2012年7月8日 02:34 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月6日 12:57 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月6日 21:09 |
![]() |
1 | 7 | 2012年7月7日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんばんは
7月1日にガラケーからギャラクシーに変えたんですが
3日くらいまではとくに問題なかったんですが4日くらいから電波が全然入らなくなってしまいました
自宅ではほとんで圏外、たまに1本という状況
職場でも場所によっては圏外で仕事の電話も受けれなく困ってます
特に設定をかえたりはしてないのですが・・・
明日にでもドコモショップに行こうと思ってるのですが、明確に故障しているとかでないと
交換は無理でしょうか
1点

28日購入して問題なかったのですが、ここ2日で電波の検出が数回おかしくなり再起動して回復させたことがあり気になっていました。他スマートフォンでは問題ない場所なので固有の問題なのか?
もう少し様子をみて再度でれば初期設定をトライしようと思っていました。どうなのでしょうかね。
書込番号:14772386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

long97さん
そうなんですよね
ここ2日くらいほんと繋がらなくて困ってます
自宅でも自分以外のスマホは問題ないみたいです。
クロッシィというのが関係あるんですかね
再起動したりSIMカード抜き差ししたりしたんですがまったく改善しないです
書込番号:14772488
1点

再起動でも回復しないということは、自分の事象とは違うようですね。継続するのであれば固有異常かもしれません。ショップでご相談された方がよいと思います。
書込番号:14772546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

long97さん
今もちょっと見てみたらしょっちゅうLTE→3G→H切り替わって電波探してる感じです
やっぱりショップに行ってみたほうがよさそうですね
書込番号:14772654
0点

xiスマートフォンは優先的にLTEを捕捉しようとします。この時電波のレベルによってはそのようにバタバタと場合があるかもしれません。他の場所でもそうなりますか?
書込番号:14772815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

long97さん
なるほど
今、コンビニ行きながら試したんですが同じようにLTE、3G、H切り替えながら
最終的に圏外というパターンですね
コンビニの中とかところどころ繋がるんですよね
でも肝心な自宅や職場で繋がらないと困りもんです
職場は都内、自宅も都内よりの場所なんでそんなに電波が弱いってことはないと思うんですけど
初期不良ってことになるんですかね
書込番号:14773399
0点

電波状態を本格的に確認する方法もあるのですが、リスクがあるためここには書きにくいです。
なおLTE捕捉状態は結構変動するようです。まだ容量的には大きくはないのでしょうから一定以上使われれば3Gに変わる可能性もありそうです。ちなみに自分の自宅環境ではLTE可能時のRSCPがー90ですのでまあok。これがー100以下だと要注意です。
書込番号:14774087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RSCP→RSRPでした。
いくつか課題はありますが、本機種の完成度は高いと思っています。もうs2には戻れませんね。s2は非常時予備+海外sim用になりました。
書込番号:14774220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状からして電波の受信回路の異常が疑われます。一度他の端末と受信状態を比較してみてください。
書込番号:14776345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちのカミさんのS3も,買って4日目くらいから,電波が繋がらなくなり,通話もデータ通信もダメになりました。場所によって,LTEだけは繋がったりすることもありましたが・・・。
DSで,とりあえずSIM交換してもらい,SIM交換直後は繋がったんで,様子をみることになりましたが,家に持ち帰ってみたら,また繋がらなくなっていました。結局,本体の初期不良だろうとのことで,新品と交換になり,その後は問題ありません。
書込番号:14776507
0点

みなさんありがとうございます
ドコモショップに行ってきました
ショップでもSIMの抜き差しからSIMカード交換等やりましたがやっぱり一時的に
回復しまっしたが時間経つと圏外になる症状は直らずで本体交換ということになりました
本体交換後は順調です
やっぱり本体に問題あったみたいですね
回答してくださったみなさんありがとうございました
書込番号:14777241
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ポケットにいれておくだけで爆発したみたいなんですけど、端末の問題ですよね?
サムソンさんは爆破した事について無言のようなんですけど…
どこにクレームを言ったら良いんでしょうか?
もし、爆破した場合…
http://www.youtube.com/watch?v=CXGXZabWgAU&feature=related
0点

爆発した場合、まず先に
病院に行ったほうが良いのでは(;´Д`)
このての画像投稿はガセも多いみたいですから
鵜呑みにし過ぎるのも。。。。。(笑)
書込番号:14771094
13点

これって以前に張りましたが、ポケットじゃなく、車を運転中に車載用コネクタに差し込んでいたところ、突然煙が上がり、発火したとのことです。
http://ggsoku.com/2012/06/galaxy-s3-boon/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14708614/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94%AD%89%CE
書込番号:14771149
0点

爆発や発火は全て
「故意に破壊された端末の映像で何者かの陰謀だ」
とサムスンから毎回発表されているので
誰もなにも責任はとらないと思います。
新モデルがでる度に火を吹いているので
もはやお約束の域ですね
書込番号:14771155 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

もし本当に爆破したとしても万人に起こる訳じゃなし、そんなのは実際に爆破してから考えましょうよ。
起こるかどうか判らないことを心配するのは、どう考えても時間の無駄です。
書込番号:14771292
8点

でも
「 もし本当に爆破したとしても全ての原子力発電所に起こる訳じ ゃなし、そんなのは実際に爆破してから考えま しょうよ。 起こるかどうか判らないことを心配するのは、 どう考えても時間の無駄です。」
って言うと起こるんですよね
サムスンだけはなんでいつもこう擁護する人が集まって来るんだろう?
監視でもしてるの?
書込番号:14771341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こういったスレを立てる主が単発IDっていうのも
もはやお約束ですね。
書込番号:14771350
10点

サムスンは敵味方のハッキリと分かれるメーカーですので。。。。。
書込番号:14771536
0点

これってサムスンが調査して、中間報告で「電子レンジでの加熱が要因の可能性が高い」と発表があったと聞きましたが…。
書込番号:14771661
6点

こんにちは!
画像を見てなのですが、私、GALAXYはSC-02B→SC-02C→SC-03D→SC-04D→SC-05Dと使ってきておりますが、裏面バッテリーカバーを開けて見える幾つかのビスねじですが日本向けの機種とは違って一般的な+ねじなのが気になります。SVは持っていませんのでSVは確認できませんがSVは+ねじ使用なのでしょうか?それとも海外版は?
スレ違いでしたらスルーでお願いします。
書込番号:14771662
1点

僕も釣られておこう。
主さん、自分のが爆発したら何処にクレームつけますか?
自分で考えて行動したら?
何処に言ったらいいかわからなければ、どこにもクレームつけなければいいでしょ。
幼稚園の園児じゃあるまいし。
書込番号:14771912 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

過去にも電池パックについて色々と回収騒ぎになっています。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0607a/index.html?did=au_topc5153
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0930a/index.html
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html
GALAXY S IIIでも電池パックに不具合があれば回収騒ぎになるでしょうね。
書込番号:14773252
1点

私も釣られてみますが
まぁ万が一問題が起きたら
私達は販売元のドコモにクレーム言うしかありませんね。
そしてドコモ→サムソンに連絡ってのが形ですね。
あと1件の異常例では効果はほぼありませんが消費者センターに言うのも手にはあります
書込番号:14773258
0点

スレ主さんへ
私の答えは『知るか!』…です。
書込番号:14775989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
安心してご購入くだだい。(笑)
http://ggsoku.com/2012/07/galaxy-s3-microwaved/
書込番号:14776717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Masami_mamiさん
くれぐれも濡れたからといって電子レンジに入れて乾かさなければ大丈夫なようですよ。
書込番号:14776912
0点

まぁサムスンではお決まりだよね。
俺のが発火したら、ドコモのカスタマーセンターに連絡、サムスンジャパンに抗議、youtube等にさらす、
何故かサムスン擁護が多いが、ガセだヤラセだとサムスンは発表するが
しょせん自社の端末のこと、責任放棄してるだけかもしれないし、
本当にヤラセかもしれない。
ただ、サムスンの調査は信用せず外部の機関に調査をしてもらうのが一番だと思う。
書込番号:14778599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろ丸さん
>俺のが発火したら、ドコモのカスタマーセンターに連絡、サムスンジャパンに抗議、youtube等にさらす、
でもお持ちじゃないでしょう?
だったら良いじゃないですか。
中国メーカーだとこう言った情報は徹底的に隠蔽するでしょうね(^_^;
書込番号:14778661
0点

>くろ丸さん
>俺のが発火したら、ドコモのカスタマーセンターに連絡、サムスンジャパンに抗議、youtube等にさらす
くろ丸さんのポケットに電子レンジ機能が搭載されてなければきっと発火しませんから大丈夫ですよ(笑)
書込番号:14779246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おびいさん
S2LTEはDSで買ったから保証あるけどS3は白ロム購入だから不意の故障は心配。
>カッコイイにもほどがある運転手さん
それなら大丈夫v
しかし濡れたら電子レンジって発想が理解できない…
まぁ外国だからそういう国もあるのかな。
書込番号:14780271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも適切なご回答頂いておりまして助かってます。
本当にありがとうございます。
また質問なのですが、画面を消すアプリ「Screen Off and Lock(有料版)」を
使っています。
以前の機種galaxy 2LTEでは何も問題なく使用していましたが、S3にしましたら
ボタンを押してもロック画面になってしまったりします。
ロック画面にならない場合もありますが、それでも一度ロック画面が表示されて
消えたりします。
galaxy S3で同アプリをご利用の方、使っていて同じような症状になりますでしょうか?
0点

ウルエさん、はじめまして。
自分の場合は、前機種のXperia arcを使用してた時に重宝してたアプリの1つだったので、
機種変更後も「Screen Off and Lock(無料版)」をダウンロードしたのですが、
一度画面が消えて、すぐにロック画面が一瞬表示されてから消えるという症状が頻発しました。
解決方法が分からないため、本体に負担がかかったらまずいと思い、
一度アンインストールして様子を見ています。
アップデートして改善されるのを待っています。
書込番号:14770999
0点

廻る歯車さん
ありがとうございます。
同じような症状ですかぁ。
やはりアンインストールして様子を見た方がいいですかね?
大変便利なアプリだったんで残念ですが。
書込番号:14771008
0点

制作者に問い合わせたところ、Android4.0の検証はまだまだ進んでいないので、うまく使えないこともあるとのことでした。
書込番号:14771057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、GalaxyNexusユーザーです。
僕の端末でも同様の現象が発生してます。
Android4.0.2時点では発生してなかったのですが、Android4.0.4にアップデート後発生するようになりました。
ですので、Android4.0.4との相性が悪いものと思われます。
アプリを一つ前のバージョンに戻してみたりもしましたが改善されません。
アプリ修正アップデートを期待する他無いようです。
書込番号:14771059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は無料版の方使っていますが全く問題なく動いています。
特に設定もいじっておりません。S3のサイズでこのアプリが使えないときついですよね!
話はそれますが私はジェスチャー機能のスワイプアップに登録して使用しています。初めて見た人は大体感動してくれます!
書込番号:14771096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同アプリじゃないですが…
自分は前機種で「No Lock」と「Screen Off FX」を使っていたので今回も入れましたが、今のところ全て解除されて付きます。
ただ、消す時はエフェクト固定せずにランダムにすると残像があったり通知バーだけ消えずにプチフリしたりします。
エフェクトを固定したら順調です。
書込番号:14771259
0点

私もXperia arcの頃から「Screen Off and Lock(寄付版)」を使っています。
今日のアップデートで多少改善されたように思えます。
元々このアプリはGALAXY端末だと微妙な挙動(スクリーンOFF後に一瞬点灯したりするなど)がありましたので、こんなものかな?と思って使っています。
書込番号:14775091
0点

わたしも同じ状況で
Lock Screenというアプリへ変更しました。
よろしかったお試し下さい。
書込番号:14777291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
おびぃさんの言う通り、更新しましたら少し使えるようになりました。
Lock Screenはダウンロードができなかったですねぇ。
インストールはされるのですが、「開く」がなくショートカットもありませんでした。
書込番号:14778103
0点

>ウルエさん
このアプリは結構頻繁にアップデートしてくれるので、今後の更なる完成度に期待ですね。
書込番号:14778412
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも大変参考にさせていただいております。
現在、インカメラのない初代Galaxy Sからの機種変更を検討しております。
主な利用目的の一つに、遠い実家の両親と手軽にSkypeをして、孫の姿などを見せたいというのがございますが、この機種(若しくはandroid 4.0というOS?)では、Skypeをインストールして、インカメラを使ったビデオ通話をすることは可能でしょうか。実家側は、Wi-Fi接続のPCやビデオ通話がサポートされたスマートフォン(参照サイト http://juggly.cn/archives/35793.html)などを利用することになるかと存じます。
なかなか店頭でお伺いしても確認できず、既にお試しの方々からのご教示をいただければ大変有難く存じます。
1点

十分なデータスピードさえあればできますよ。
書込番号:14770403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイコムさま
早速のご回答有難うございました。書き忘れておりましたが、当方もWi−Fiを利用予定でした。これでノートPCを抱えて子供を追いかけ回らなくて済みそうで安心致しました^^;
書込番号:14770730
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
充電が少なくなった時(少なくなった旨メッセージが来たとき)
eneloop KBC-L2B を使って充電しようと思ったんですが、
できませんでした。
メッセージが来る前(例えば半分くらいの時)はちゃんと充電できるのに... です。
何か設定しないといけないのでしょうか?
それかeneloop KBC-L2B側の問題なのでしょうか?
(パナソニック Charge Pad QE-PL201とかでは問題ないのでしょうか?)
0点

充電器の能力不足ですね。
バッテリーが30%,20%と減るほど充電開始には大きな電流出力を必要とします。今の充電器をそのまま活用するには、50%程度で早めに充電することですね。
書込番号:14770566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aotokuchanさん
ご返答ありがとうございます。
「充電器の能力不足」だったんですね〜
最近パナソニックから出た「QE-QL301」なら
大丈夫なんでしょうか?
充電器の能力とは、
スペックのどの部分を見ればよいのでしょうか?
ちなみにQE-QL301は、
電池容量は min. 10260mAh(3.7V)と書いてありました。
書込番号:14770663
0点

スレ主さんへ
スペックをメーカーHPで調べましたが、充電能力は1ポートのみ使用時で1.5Aとなっていますね。
能力的には満足できる様に思いますが、エネループの充電が満タンでないとGalaxy S3の大きなバッテリーが放電し切った状態からの充電開始はチョットきついかもしれません。それかGalaxy S3の残量表示の%の上がりが、最初はかなりゆっくりで充電されてないように感じるかもしれません。まあなるべく早めに充電された方が良いと思います。
書込番号:14772485
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめて書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
SPメールを作る際、「デコメ」を押した時に出てくる一覧にデコメ画像が表示されません。
最初から入っているものも、SDカードに保存してあるもの全てです。
画像のように、押せばデコメ挿入できるので、
ただ見えないだけで存在はするようなのですが・・・
どんなに待ってみても出てきませんし、
アンインストールして、再度ダウンロードして再設定しても変わりません。
知らないうちに、自分で変なところを触ってしまったのでしょうか;
原因と解決策お分かりの方いましたら、どうかお知恵をお貸しください!
0点

mаrieさん今晩は!
メニュー→設定→開発者向けオプション→GPUレンダリングを使用にチェックが入ってませんか?
書込番号:14769446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REGIUS40さん
ありがとうございます!!
そこにチェック入ってました!外したら無事に表示されるようになりました。
チェックした覚えはないんですけど・・・、ほんとに助かりました!
もう何日もいろいろ調べて、すごく悩んでたので、
こんなに早く解決するなんて・・・感激です!!
本当にありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:14769801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おびいさん
申し訳ありません、
こちらの掲示板は発売前から毎日チェックしていたつもりでしたので
見落としに気づきませんでした。
ご迷惑おかけしました。
以後、気をつけます・・・
書込番号:14770142
0点

たった今 同じ症状になりました。
開発者オプションまで確認したんですが、レンダリングにチェックは入ってませんでした。
チェックを入れ、外してみたものの変わりませんでした。。。
再起動等はまだしておりません。
『最近使ったデコメ』と『デコメピクチャ』は表示されてぃるのですが(汗)
書込番号:14775204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kavvaraさん
>再起動等はまだしておりません。
では一度再起動を試してみて下さい。
書込番号:14775251
0点

再起動したら直りました!
ありがとうございます!
ただ・・・よく使うモノなので、イチイチそのたびに再起動は面倒ですね。。。
またなるかわかりませんが♪
書込番号:14775365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)