端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2012年7月5日 21:47 |
![]() |
0 | 7 | 2012年7月8日 10:16 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年7月5日 16:51 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月6日 18:05 |
![]() |
9 | 6 | 2012年7月5日 00:20 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月4日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつも皆さんの書き込みを拝見し、参考にしています。
早速ですが、ステータスバーに時間や電池残量、メールの通知などが表示されますが、アプリケーションを使わず標準の機能で日付(可能であれば曜日)を表示することはできないのでしょうか?
今日何日だったかな?という場面で直感的に知りたいと思います。
無理でしたら、アプリケーションを導入します。
書込番号:14765348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日付と曜日の挿入は無理かと思います。
代わりにですが、青空clockというウィジェットアプリをトップページに入れておくと便利ですよ。色やフォントも色々エラベます。
書込番号:14765429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリになりますが、私はこれを使用しています。
「DayWeekBar 日本語版」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&hl=ja
「DayWeekBar 日本語版」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbar
書込番号:14765606
1点

こちらもアプリですが
Pray ストアで migiued で検索してみてください
カスタマイズが容易なので重宝してます
ま、好みの問題ですが…
書込番号:14765690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定で出来るかどうかは分からないのですが、私はアプリを使って表示させています。
「DayWeekBar」というアプリは無料で、曜日の表示で日本語版や英語版、フランス語版などがあります。
表示は日付(月はない)とその下に曜日というシンプルなものです。
もう一つ、「ステータス カレンダー」という無料アプリもあります。
こちらは上が曜日、下に7/5というような表示です。予定をいれたり出来るみたいですが、単純にステータスバーに表示させたいだけなので他の機能は使ったことがありません。
私としては「DayWeekBar」のほうが見やすいと思いますが、s3はステータスバーの幅が狭いのか前に使っていたGalaxy-sよりも表示が小さくなり、(前に比べて)少し見にくくなってしまったような気がします。
書込番号:14765717
1点

私は、桜の暦Lite ってアプリにしてます。単純に月・日・曜日ですが・・・
書込番号:14765966
1点

あれ…今見たら2つ目のリンク説明が「日本語版」になってましたね。
正しくは「英語版」です。すみません。
書込番号:14767878
1点

みなさん、ご説明ありがとうございます。DayWeekBarで対応することにしました。
標準で設定できても、いいと思うんですが・・・
書込番号:14768198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Touchwizホームのドロワーが最初カクつきます。
何か改善策はないですか?
意外に使いやすいホームなので改善策があるなら教えてください。
書込番号:14764921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、そんな現象は起きてないので分かりませんが、再起動しても挙動は変わりませんか?
書込番号:14765434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しても治りません。
ドロワーを開いてアプリをスライドさせるときに引っかかる感じがします。
2、3回スライドさせるとサクサク動くんですが…
書込番号:14765485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その感じからすると、RAMがいっぱいで最初にカクつくのでは?
あるいは、まだしてらっしゃらなければ、使わないアプリの無効化やデータ通信の制限を設定されてみては?
すいません、あくまで個人的な発想でお答えしていますが…
書込番号:14765882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスクキルをしても改善されません。
アプリの無効化も多祥なりともしてます。
YouTubeなどにアップされている動画を見る限りでも、引っかかっているのがわかります。
そういう仕様なんでさかね?(^_^;)
書込番号:14765911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もドロワーの最初の引っ掛かりは気になってました。なかなか良く出来たホームで使用するのには差し支えないんですけど、他がスルスルで快適なだけにそこだけが気になりますよね(笑)私は個人的な趣味でホーム変えちゃいましたけど。逆にまったく引っかからない人っているんでしょうか?
モックも2,3店触りましたが、自分のも含めてすべて引っ掛かりを感じました。
今後のアプデで解消される可能性はあると思います(願望)が、いつになるかはわかりませんね。
書込番号:14767162
0点

自分のもカクつきます。
発売前にモック何台か触ったときもカクついていたので、そういうものかと思ってました。
もともとそういうものだと思っていたので特別不満は無いんですが、エクスカリパーの本物さんのようにカクつかない端末もあるとなるとハズレ引いちゃったんですかね?気になります!
書込番号:14768285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、近所のヤマダでモック触りました。
初めてカクつかない端末に出会いました。
アプリとか入れる前からカクついているんですが、DSに持っていく価値ありそうですかね?
書込番号:14779273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ブラウザでYahoo!の検索サイトへ接続している場合ですが、
Yahoo!検索窓(四角の中)をタップすると、過去に検索したキーワードの下に「検索履歴を消去」がありますので、タップしてください。
また、文字入力履歴を消去する場合は、
「MENUキー」→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「文字入力履歴を消去」でOKです。
書込番号:14764837
1点

以和貴さん
こんにちは。
回答ありがとうございます。
Menu→セキュリティで探してみましたが、見つかりませんでした。
どこにありますでしょうか?
書込番号:14766592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愛しのallureさん こんにちは
すみません。
紛らわしい書き方をしてしまいました。
ホーム画面からではなく、ブラウザアプリを起動し、「MENUキー」→「設定」→「プライバシーとセキュリ ティ」→「文字入力履歴を消去」です。
なお、「MENUキー」→「設定」で「設定」が表示されていない場合は、表示されたメニューを下にスクロールさせるとあります。
書込番号:14766696
0点

以和貴さん
こんにちは。
ごめんなさい、わからないです。
メニューが、どこからいけばわかりません。
ブラウザ(yahoo)を立ち上げて、そこからメニュー。
そのメニューは真ん中のボタンの事ですか?
左の設定ボタンですか?
ちなみに・・・
Yahooの検索履歴は削除できましたが、ギャラクシーの履歴?は下に出てきます。
表現がヘタですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:14766822
0点

愛しのallureさん
ディスプレイの下にある左側のキーが「MENUキー」です。
書込番号:14766885
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
よろしくお願いいたします。今週の日曜日、MNPと家族セット割で買いました。SC-02Cもあるけど買っちゃいました。やはりネットやメールはSC-06D中心になるのですが、SC-02CにできてSC-06Dにできないことって、なんかがっかりしちゃいます。その1つが質問です。
ブラウザを立ち上げてGmailを見る方法とアプリを起動させてGmailを読む方法があると思います。私はSC-02Cではブラウザから見ていました。左の四角にチェックをいれるとアーカイブとかゴミ箱が表示されアーカイブをクリックすると「アーカイブしました」と表示されそのメールは画面からは消えます。
しかしSC-06Dでは、アーカイブをクリックしても「アーカイブしました」という表示にはならなくて、ずっと青くなったままです。
しかしながらアプリからはアーカイブできます。そうであればアプリを使って読んだりアーカイブにしたりすればいいのでしょうがアプリの場合は、「メーがありません」と書いてあるのに、右上に数字が「1」とか入っていて、違和感があります。その時は、ブラウザから見に行くとメールが1つあったりします。そうなると確実にメールが読めるのは、ブラウザということになると思います。でもその読んだメールはアプリからは読めないのでアーカイブもできません。
設定等は、両方触っていないので、別に原因があるのかもしれません。ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
Gmailアプリでは問題なくアーカイブも削除も出来ますね。
同じ事をブラウザでやってみたところ、確かにアーカイブをタップしても何も反応してくれませんでした。削除も出来ませんでした。
そこで、他のブラウザではどうなのかなと思い、chromeでやってみたら出来ました。
なぜか理由は分かりませんが、標準のブラウザでは出来ないようです。
どうしてもアプリからではなくブラウザから立ち上げてgmailを見たいのなら、chromeを使ってみてはいかがですか?
書込番号:14771177
0点

kaurymerpさん、ありがとうございます。
原因不明でも私の端末だけの事ではないということがわかっただけでも助かりました。
こだわらないで臨機応変に対応したいと思います。
chromeでもやってみたいと思います。
書込番号:14771738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
添付の画像のように、ステータスバーの一番左に「マイナス」のような表示が現れ、今まで表示されていたメールの受信通知や不在着信の表示がされなくなってしまいました。
この変な表示を消して、通常通り、メールなどのお知らせをしてほしいのですが、どうしたら良いのでしょうか。教えてください。
4点

ステータスバーを引き下げて、画面上部の「通知」をタップして緑色にして下さい。
書込番号:14764232
0点

引き下げて、タップしても何もならないんです。再起動しても、電池パックを外しでも、表示が変わりません。
調べてみると、マイナスの部分がプラスだと、「非表示の通知あり」とのことですが、マイナスってなんでしょうか。。
私なにか変なことしちゃったんでしょうか(;_;)
書込番号:14764463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イルカと海ガメさん
「−」はステータスバーへの通知表示をOFFにしている状態です。
「通知」をタップして緑色にすると「−」は消えませんか。
「−」が消えて、何も表示されていないのであれば、表示する通知がない状態ではないでしょうか。
書込番号:14764508
2点

マイナス表示はアプリからの通知アイコンを表示しない、プラス表示はアプリからの通知アイコンが表示しきれず、他にも通知アイコンがありますよっていう意味です。
こちらの通知トグルを緑色にしてください。
グレー色だとマイナス表示のアイコンが表示されます。
書込番号:14764532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当にご丁寧に優しく教えて頂いて、ありがとうございます。
私、タップする「通知」の場所を、間違っていました。必死に、「消去」の左の「通知」の文字をタップしていました。そら、無反応ですよね。
貼っていただいた画像を見て、間違いに気づきました。
ちゃんと通知されるようになりました。
とてもとても助かりました。
ありがとうございました!!!感謝感謝です!
書込番号:14764654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん、GT LOVEさん、ありがとうございました(^^)お二人のお陰で、ゆっくり眠れそうです(^^)
書込番号:14764674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ワンセグがどこで使用しても放送波が弱すぎるとして視聴できません。不良品と考えたほうがいいのでしょうか?
都市部でも全く視聴することができません。
書込番号:14763931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左上にあるアンテナは伸ばされていますか?私は今日アンテナの存在に気づきましたよ
書込番号:14764049
2点

返信ありがとうございます。
アンテナの存在に気がつきませんでした…ゝ
映りました。助かりました。
書込番号:14764357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メッセージありがとうございます。とりあえず、自宅では全く映りません。
書込番号:14764470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)