端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年6月30日 18:51 |
![]() |
3 | 14 | 2012年6月30日 12:59 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月29日 22:12 |
![]() |
1 | 11 | 2013年8月4日 06:31 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年12月30日 02:50 |
![]() |
4 | 9 | 2012年7月8日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ずいぶん漠然としていますが、初心者でしたらまずは「QRコードリーダー」を入れましょう。
赤外線通信のない機種の代替アプリと言っても過言ではありません。
後は自分で着信音を設定したければ「Ringdroid」
音楽再生に「Music Mod」
動画再生に「MX動画プレーヤー」
Twitterをしているのでしたら「Twicca」
Facebookに「Facebookメッセンジャー」
「Evernote」は現在docomoがプレミアムサービス無料キャンペーン中ですのでぜひとも試してみて下さい。デフォルトでアプリが入っています。
セキュリティソフトに「ViRobot Movile」
ひまつぶしにゲームの「Angry birds」シリーズ
2chでしたら「2ちゃんねるまとめサイトビューア」
有料ですが文字入力に「ATOK」
計算機として「Twin電卓」
これでまあまあPCに近づける程度の汎用性があると思います。
私はガラケーをほとんど使っていなかったのでそちらに関してはあまり知識がありません。
興味のないものばかりでしたらご容赦下さい。
書込番号:14742149
2点

yuuaquaさん こんにちわ
「tSpyChecker」は必ず入れて使用します。
使用目的はアプリの権限チェックの為です。
アプリ導入時に読めばすむのですが、お試しに使う場合数を試すので一々チェックするのも大変です。
たとえばQRコードを読むアプリがありますが、大体のアプリが
電話帳の情報、盗撮、ブックマーク、Wifiの状態を監視します。
QRコードの読み込みに関係あるとも思えません。
このアプリを使ってから結構アプリ換えました。
androidはソフトウェアから簡単に携帯内情報を取得出来る仕様です。
自己情報を守る為に使ってみては如何ですか?
書込番号:14744109
0点

>たとえばQRコードを読むアプリがありますが、大体のアプリが
>電話帳の情報、盗撮、ブックマーク、Wifiの状態を監視します。
>QRコードの読み込みに関係あるとも思えません。
電話帳やブックマークの情報をみるのはQRコード作成のためでしょう。
また、読み取ったアドレスを電話帳に書き込むためのものでもありますね。
私は「ATOK」やディスプレイをタップして消せる「Screen Off and Lock」、溜まったキャッシュを一発で削除する「1-Tap Clean Cache Pro」を有料版を購入して歴代スマートフォンで使用してきました。
他にはラジオが聴ける「radiko」、TSUTAYAの在庫が分かる「ツタヤサーチ」、プロ野球の途中経過や結果をウイジェットで知らせてくれる「プロ野球速報Widget2012 Free」は鉄板です。
書込番号:14744212
0点

おびいさん こんにちわ
>電話帳やブックマークの情報をみるのはQRコード作成のためでしょう。
また、読み取ったアドレスを電話帳に書き込むためのものでもありますね。
QRコード作成アプリなら判ります。
でも「QRコードスキャナー」は読み取り専用で、雑誌等でもよく紹介されている
必ず入れろ系のアプリですがいろいろな情報を見ます。
他のアプリでも「なんでこんな情報まで必要なの?」というのも多いです。
使いやすいアプリを無償で提供していただくのはとてもありがたいですが、
悪用されないとは言い切れないので私は注意しています。
今困っているのは有償アプリを購入しようとしているのですが、
コンテンツ決済サービスを利用して購入しようとしているのに
googleがカード情報を書き込む様に要求してきている事です。
アプリ購入時、絶対条件なんでしょうか?
書込番号:14745148
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

過去ログまたは取説77だったかな
書込番号:14741228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去ログはこちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14738107/
他にもホームキーと電源ボタン同時押しでもスクリーンショットが撮れますね。
Android4.0準拠の電源ボタンと音量ボタン下の同時押しでは撮れないようです。
書込番号:14741405
0点

質問に便乗させてください。
取説にある「ホーム」+「音量」ボタン長押ししても、タスク切替になり
スクリーンキャプチャは取れません(^^;
ホームアプリをGO Launcher EX にしているからでしょうか…。
書込番号:14741626
0点

>おびいさん
ありがとうございますm(_ _)m
手のひらキャプチャで我慢します。
書込番号:14741649
0点

>なめこ探偵さん
案外そちらの方が簡単で良いかもしれないですよ。
ホームキーと電源ボタン同時は押しはちょっとでもタイミングがずれると画面が消灯したり、ホーム画面に戻ったりしますから(^_^;
書込番号:14741692
0点

なめこ探偵さま
>取説にある「ホーム」+「音量」ボタン長押
音量じゃなく電源では?
書込番号:14742021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>傾 奇 者さん
本当ですね。私が見誤っていました(^_^;
申し訳ないです。
書込番号:14742038
0点

私のやり方がマズいのか、チョップはなかなか成功しませんが、「ホーム+電源」は成功率高いです。
タイミングずれたら失敗しますけど。
コツは同時押しの後、すぐに指を離さないことです。
参考になれば幸いです。
書込番号:14742099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「ホーム」+「電源」ボタン長押しも同じで、タスク切替になります。(^^;)
そのうち変わること期待して、このまま使い続けたいと思います♪
ありがとうございました☆
書込番号:14742300
0点

スクリーンキャプチャは
気持ち「ホームボタン→電源ボタン」な感じですると上手くいったりします
個人差がありますので参考までに…
書込番号:14742329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy s使用ですが スクリーンキャプチャーショートカットというギャラクシー用の
アプリを入れてます。
タスクバーにありいつでもキャプチャ出来るし、ホーム+○○○二個押しのように失敗がありません。とても助かってますよ(*^_^*)
書込番号:14743969
1点

でもGALAXY S IIIには「手のひらでキャプチャ」で簡単にスクリーンショットが撮れるので、アプリを導入する必要はあまり無いかもしれないですね。
書込番号:14743979
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

たぶんですが、お友達のスマフォより解像度が高いためにドット数そのままに中央に表示されているのではないでしょうか?
出来るかどうか分かりませんが、画面に合わせて引き伸ばせば見られたものでないくらい画像が劣化するかもしれませんよ。
書込番号:14741060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはモバゲーの仕様ですね。私のGALAXY SII WiMAXでもなります。
理由はACテンペストさんの仰る通り解像度の差です。
書込番号:14741311
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
自宅Wi-Fiの事ですが、通知バーからWi-FiをOFFにして、再度ONにした場合毎回WEPキー(パスワード)を求められます。
何度もパスワードを入力するのが嫌です・・・
通知バーからのON/OFFでWi-Fiの切り替えがしたいのですが
毎回入力しなくてはならない機種なのでしょうか?
宜しくお願いします
1点

そんな機種ではないですよ。一度接続させると記憶されるはずですので、ワンタッチでON・OFF可能です。専門的な話は出来ませんが、携帯端末の再起動後に再接続は試されましたか?ダメならルータの再起動も試してみてください。
書込番号:14741996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
サポセンに電話しながらやっても記憶してくれませんでした…
仕方ないので本体を初期化して
再度試してみたら無事うまく設定できました!
書込番号:14742016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、同じ状態です。
はじめてのスマフォなので、そういうものなのかなあと思い始めていました。
やっぱり、そんなものではないですよね。
自宅に帰ってきたら自動的にWi-Fi接続してほしいです。
端末初期化ですか。。。ちょっと、勇気がいるなあ。
どなたか、ほかに、情報お持ちではないでしょうか。
書込番号:14842443
0点

原因は謎でした。。。
サポートセンターに一度相談してみてはいかがですか??
パスワードを記憶出来ない、毎回パスワードを求められると相談してみてください。
改善しなかった場合は初期化しかないとおもいますので、バックアップをとったあとに試してみてください。
書込番号:14842506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこの機種を購入して同じ現象になっています。
通知バーからのOFF/ONで、毎回パスワードを聞かれてしまいます。
この機種のみで、何らかの条件で起こりうる現象なんですかね。
確かに初期化は躊躇してしまいますよね。
書込番号:14853140
0点

結構同じ症状の方いるんですね。
Wi-Fiはよく使う機能なだけに残念ですよね…
SDカード、Xiカード、バッテリーを外して、暫くしてから電源をいれてみてください。
そのあとに一度ルーター側の電源もぬいて暫くしてから電源をいれてみてください。
そして、Wi-Fiの電波を探して、設定。
これでだめなら初期化してみて、
それでもだめならドコモショップにいくしかないとおもいます。
無事設定できたらいいですね!
書込番号:14853155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、復活しました。
いろいろやってたので、何が効いたのかはっきりしないのですが、
たぶん、こういうことではないかとおもいます。
パスワードの入力時に、一旦わざとまちがいます。
エラーになって、パスワード再入力画面になりますが、その時は入力エリアにグレーアウトした文字で(未登録)と表示されてす。
ここで正しいパスワードを入力して、めでたく保存されたように思います。
もう一度やってみることができないので、あってるかどうかわかりません。
今後、同じ問題に直面する人たちのために、ぜひ試してみてください。
書込番号:14853614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心しました。
ぼくはそのやり方を一番はじめにやりましたね…
でも改善されず最終的に初期化しました。
ほんとにこの不具合は謎です。。。
ここの書き込みをみて一人でも多く無事解決してほしいですね
書込番号:14853870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の環境ではルータ、端末の電源の入れ直しや、
wifi接続パスワードのわざと間違い入力等も試してみたのですがダメでした。
しかし、無線ルータを変えたら消えなくなりました。
経緯は以下です。
別件でドコモショップに行く事があったので、ドコモショップのwifiで再現確認を
お願いしたら、再現せず。
一旦登録された接続設定は、エリア外では圏外として一覧にも表示されるのですが
これが消えてしまうのが原因の様。
どうも最初は登録してあった接続先に行った後に一覧から消えてしまう
且つ、今現在確認出来るのは家のwifiのみの事象の様なのでルータ側も疑ってみました。
ただ、無線LAN設定にはそれらしき設定は無い。
丁度そろそろ5G対応の無線ルータも欲しかった所なので買い換えてみました。
結果、原因はわかりませんが接続設定は消えなくなりました。
交換した機種はAtermWR8500N →AtermWR8750です。
暗号化方式が、WPA-PSKからWPA2-PSK へと変わっているのと
接続先を2.4Ghzから5Ghzに変更しています。
書込番号:14872265
0点

ルータ側の不具合、若しくは相性なんかも関係してくるのかもしれませんね。
はっきりした原因はわからなくても無事設定できてよかったですね!
お疲れ様です。
書込番号:14872300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でした。Wi-Fiを切断してしまうと次の接続でパスワードを求められてしまうようです。
切断せずに別のWi-Fiに接続すると、パスワードなしで接続できました!
書込番号:16434462
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
購入してからぼちぼちカスタマイズも整いつつあり
楽しいGalaxyS3ライフを過ごしています。
ですが一点問題が。
今までGalaxyS→S2と車のカーナビオーディオをスピーカー代わりに
bluetoothで問題なく音楽を楽しんでいたのですが、
このS3ですと音飛びが酷く全く聴けません…
どなたか同様の症状がある人や、何かしらの解決方法を
知ってらっしゃる方がおられましたら是非ご教授お願いしたいです。
ちなみにカーナビはcarrozzeriaの楽ナビLiteです。
宜しくお願い致します。
5点

一度ペアリング削除して再度ペアリングしてみてください。
どの機種でもそういうことが起こりますよ。
書込番号:14739942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは〜僕もkeyさんとまったく同じ症状で困ってます。
galaxys2のときは問題なく使えてたんですが携帯をgalaxys3に変えてから
音楽が途切れてまったく聞けない症状になりました。
詳しい方いましたら改善策を是非教えてください><
書込番号:14782369
1点

私も全く同じ症状で困っています。
私の場合はxperia so-02を楽ナビにBuketooh接続して音楽を聞いていましたが
Galaxy S3 にしてから音飛びして聴けたものではなくなりました。
ちなみに音声通話はできているようです
(相手にどんな音質で聞こえているかは分かりませんが^^:)
書込番号:15000836
1点

私も同じ障害に悩まされましたが、電話では異常無く
メディア系で使用時にブツブツと雑音が入ります。
DSでも現象確認できて、本体障害で交換になりました。
結構同様の事例があるみたいです。
書込番号:15218029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
私もまったく同じ症状で困っています・・。
私もgalaxys2で問題なく使えていたのですがgalaxys3に変えてから
音飛びが酷くて聞けなくなりました・・・。
妻もgalaxys3なのですが同じ症状で聞けません;;
楽ナビliteとの相性が悪いのか・・・。
販売されてから時間が経っているので、
もし解決策が見つかっていたらどうか教えてください><
よろしくお願いしますm(_ _ )m
書込番号:15348169
0点

私もまったく同じ症状です。
XperiaはGXとSXの2台持ってますが、そちらではまったく問題なく使えております。
ペアリングしなおしても直りません。
しょうがなく有線のイヤホンを使ってます。
解決策あったらお願いします。
書込番号:15545709
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
すいませんが、表題について詳しい方教えてください。
私はSC-02BからSC-06Dに機種変し、
SC-02B購入時から会社への移動中良くゲームをしています。
今回機種変したことによりGPUのスペックも良くなっていると考えていたのですが、CGが複雑なゲームはカクカクするか、強制終了します。
ベンチマークは30FPSと微妙な数値を出しているのですが、これは設定でしょうか?
それともそもそもGPUは良くなっていないのでしょうか?
(ちなみにSC-02Bは27FPSでした。)
書込番号:14739401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定>開発向けオプション>GPUレンダリングを使用にチェックを
入れても変化ありませんか?
他モデルですが、デフォルトはOFFだったと思います。
すみません、ゲームはやらないので未検証です。
書込番号:14739566
2点

ついんたさん
早急の回答ありがとうございます!
試しに設定したてから、再度同じベンチマークを実行したら48FPS出ました!
ありがとうございました。
書込番号:14739614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPUレンダリングをONにすると様々な不具合が起きますので、あまりお勧めは出来ないですね。
書込番号:14780716
0点

おびいさま
様々な不具合とは、具体的になんでしょうか。
調べてもイマイチ良く分かりませんでしたので、教えていただけませんか。
(スレ主さま、横からスミマセン)
書込番号:14781365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールで「デコメ」を選択しても何も表示されなく不具合です。
同様に事象がこのクチコミでも散見できます。
書込番号:14781477
0点

お返事有り難うございました。
なるほど、確かにデコメが空白になりますね。普段使わないので気付きませんでした。
GPUレンダリングはCPUの負荷を低下させるもので大きな不具合はないと思い込んでおりました。
書込番号:14781565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stリームさん
私も普段は使わないんですけど、こちらの書き込みで知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14769393/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14752025/
他にも以下のような不具合の書き込みもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14759080/
書込番号:14781767
0点

>おびい さま
それらの口コミ、見落としてました。
UIが滑らかになるかなと思ってチェックしてましたが、気付かない所で不具合がおきてもイヤなので、暫くは外して様子見したいと思います。
(そもそも体感的に分かるほど滑らかになってないですし)
スレ出さま、失礼いたしました。
書込番号:14781961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stリームさん
今後のアップデートに期待したいですね。
書込番号:14782173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)