端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全627スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年3月25日 20:41 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月2日 09:31 |
![]() |
8 | 5 | 2014年11月20日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2014年11月10日 19:58 |
![]() |
3 | 9 | 2014年10月7日 12:59 |
![]() |
1 | 1 | 2014年8月22日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
不要な閲覧履歴を消していたら、間違ってタッチしたらしく、ホームページに設定と出ました。これは何処に保存されてるのでしょうか?要らないので削除したいのですがどうすればよいでしょうか?教えてください。
書込番号:18614438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームページに設定したサイトは、タブを全て閉じてブラウザを終了し、再度ブラウザを起動したとき等に表示されます。
新たによく使用するサイト等をホームページを設定して上書きしては如何でしょうか。
あるいは、ブラウザを起動し、設定→全般→ホームページ設定から、空白等を設定して下さい。
なお、こちらの機種のユーザーではないので、上記のブラウザメニューの表記等に誤りがあるかもしれませんが、ご容赦下さい。
書込番号:18615421
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
パソコンのキーボードと同じように文字入力していますが、QやWなど1番上の列は真っ直ぐ触るように気をつけていても たいてい数字になってしまいます。
「た」と入力したつもりが、気付くと「tあ」になってることもしょっちゅうです。
設定が悪いのか触り方が良くないのか、教えて下さい。
書込番号:18286939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

触り方の問題ではないと思いますが、もし端末を最新の状態(https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc06d/)
にアップデートしても改善されないようでしたら、キーボードのアプリを替えてみてはどうでしょうか。
(参考) キーボードアプリ
http://japan.cnet.com/app/android/35046526/
http://applipia.com/settei/keyboard/
書込番号:18328319
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
中古でGALAXY S Vを買ったのですが、iPhone5Sを契約してるのでGALAXYは契約していません。
どの充電器で充電しても接触が悪く充電ができません。過去の投稿に2012年の製品は無償交換ができると書いてあるのですが、僕のは2012年の6月製造です。
まだ、無償交換をしてもらうことはできるのでしょうか?
書込番号:18188296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古品を無償交換してくれるかどうかは購入した中古ショップで相談して下さい。
書込番号:18188380
0点

おびいさん
中古というかメルカリで買ったのでショップとかではないです。契約してなくてもキャリアショップでは修理受け付けてるみたいなので今でも無償交換してもらえた人はいるのかなとおもい…
書込番号:18188392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年以上過ぎているのでメーカー保証は切れているので有償修理は可能かもしれないですけど、ドコモ未契約のしかも中古端末を無償交換なんて以ての外でしょうね。
書込番号:18188431
4点

>以ての外
?もってのほか
漢字の勉強ができました。
ありがとうございます。
書込番号:18188511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
以ての外は「もってのほか」と読みます。
意味は
「きわめて不届きであること。けしからぬ。」
「思いもよらないほど程度がはなはだしいこと。」
と言ったところですね(^_^;)
書込番号:18188782
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモからAUに乗り換えて、再度、galaxyを母に譲って再開しようと思います。電源を入れてすぐのログイン画面でログインできません。心当たりのあるものは入力しましたが「入力に誤りがあります、もう一度入力してください。」のメッセージが出ます。SIMを抜いた状態なので初期値になっているのでしょうか?
0点

Factory Resetしてみたらどうでしょうか?
電源が切れた状態から “Volume Up + Home + 電源” を押しっぱなしにして Recovery Mode へ。
まず “wipe data/factory reset” を行い、次に “wipe cache” を行う。最後に Reboot system now で Reboot する。
メニューの切り替えはVOL UPとDOWNで、実行はホームか電源ボタンだったと思います。リブートしたら初期セットアップになります。
書込番号:18150351
0点

“wipe data/factory reset までいけましたが、ホームボタンで実行できませんでした。これを行うと、画像データー等もすべて工場出荷状態で初期化されてしまうようですね。ショップで電源入れてはじめに入力するものは何でしょうか?添付画像の最初に入れるPASSです
書込番号:18150819
0点

“wipe data/factory reset までいけましたが、ホームボタンで実行できませんでした。これを行うと、画像データー等もすべて工場出荷状態で初期化されてしまうようですね。ショップで電源入れてはじめに入力するものは何でしょうか?添付画像の最初に入れるPASSです
実行は電源ボタンでした。データも含めて全て初期化されます。再起動後、言語の設定やGoogleアカウントの設定等を行います。
現状のまま使いたいのでしたらパスを通すしかなさそうです。SIMを抜いた事でパスを要求されているみたいなのでDOCOMOの時に契約していたSIMが残っていれば、それを挿せばパス無しで起動すると思います。
セキュリティからSIMカードロックを設定していませんか?これが有効になっているのとSIM無し或いは別のSIMを使うとパスが要求されます。またこれを解除するのもパスが必要なはずです。
前のSIMでパス無しで使える様ならデータ退避後、ファクトリーリセットでパスを要求されなくなると思います。
書込番号:18151480
0点

shopで初期化してもらいました。どうもPASSロックアプリが影響しているようでした。色々ありがとうございました。
書込番号:18153025
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

回線契約を解除すれば、当然料金は発生しません。
書込番号:18020580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WIFIの費用はかかる
書込番号:18020583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線契約を解除したら、毎月割の恩恵もなくなります。
書込番号:18020753
0点

で、通話はどうするつもりですか?(サブで使うなら別ですが)
書込番号:18020801
0点

SC-06DはXi端末なので3GじゃなくてLTE契約だと思います。
Wi-Fiのみ使いたいとのことですが、外ではどうされますか?
もしdocomo Wi-Fiを使う予定と言うことならLTEのパケホーダイフラットもしくはパケットパックをお使いの場合、契約を解除するとdocomo Wi-Fiも使えなくなります。
新たにdocomo Wi-Fi月額300円プランに加入する必要があります。
公衆Wi-Fiだと使える場所が限定されるのでどこでも使いたい場合は各社から出ているMVNOもご検討ください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/07/news019.html
ここのサイトが参考になるでしょう。
書込番号:18020814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> SC-06DはXi端末なので3GじゃなくてLTE契約だと思います。
失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=16280072/
過去スレを調べたところ、SC-06Dはデュアルモード端末なのでFOMA SIM使用可能なのですね。
仮にスレ主さんがこの機能を活用して3G契約(FOMA契約)して3G通信していらっしゃるのであれば私の上の書き込み「3GじゃなくてLTE契約だと思います。」は間違いでした。
お詫びし訂正いたします。
書込番号:18021962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん
私もs3を使っていますが同時にドコモのフィーチャーホンも契約しています。
先日、かけ放題に契約変更して満期を迎える12月に解約する予定ですがs3の電話番号をフィーチャーホンに登録してFOMA回線でs3を使い、ネット回線はWiMAX2+を使っているのでパケホは解約という方法でもs3を使い続けることが可能という認識で間違いないでしょうか?
WiMAX2+が使えない時のためにパケホのダブルに加入してますが、地方には行きませんしWiMAXが入らない地域にも行かないので無駄金を払い続けている感じです。
東京都の南部で橋を渡れば埼玉県という地域ですが、信じられないかも知れませんがLTEがまともに使えず2年間我慢して来ました。
都心といえば都心のこの地域でLTEが使えないのも頭に来ましたが、それだけにXiやLTEは不要と考えています。
一番安い使い方って私の考えたで間違いないのでしょうか?
仕事で電話使用率も高いので安くしたいのですが…
書込番号:18022831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星さん
> パケホは解約という方法でもs3を使い続けることが可能という認識で間違いないでしょうか?
そのパケホと言うのはガラケーでお使いのiモード回線の事でしょうか?
LTEの基地局に関しては急ピッチで増強しているようなので今後は期待できるかもしれません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/24/news043.html
このサイトにドコモ担当者のインタビュー記事があり、LTEエリア拡大に尽力しているようです。
> 一番安い使い方って私の考えたで間違いないのでしょうか?
一番安いのはMVNOだと思いますが。
書込番号:18024462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
設定→アプリケーション管理→実行中に表示されている物でこれらはいったい何でしょうか?
@Factory Mode 3.2MB
ASys Scope 8.1MB
BGoogleサービス 8.3MB(クリックするとGoogleメッセージサービスと表記)
ちなみにGoogleのメッセージのやり取りは使ってません。出来れば停止する方法も教えて頂けたら幸いです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)