GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(4464件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全627スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2012/08/10 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 24ひろさん
クチコミ投稿数:1件

m.yahooをスマホの最初(ホーム)にシ ョートカットを作りたいのですがや り方がわかりません。教えて下さい。 機種はギャラクシーSVです。

書込番号:14917522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/10 12:42(1年以上前)

ホーム画面の開いてるところを長押しして、ショートカット→使いたいショートカットでできませんか??

書込番号:14917557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/10 12:53(1年以上前)

ブラウザを起動して、m.yahoo.co.jpに接続したら、MENUキーをタップし、「ホームにショートカットを追加」でもOKです。

書込番号:14917599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/10 17:38(1年以上前)

Yahoo! JAPANアプリをPlayストアから落とした方が早くないですか?

書込番号:14918370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケー→スマホの際のアドレス

2012/08/09 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

現在ガラケーを長年愛用しており、そろそろスマホに機種変更を視野に入れている段階です。長年DoCoMoのキャリアメールを使用しています。このキャリアメール(SPモード)についてですが、この先5年後、10年後、それ以上先を見越して、早めにWebメールにアドレスを変えた方が良いのか…とも考えてしまいます。皆様どうされておられるのでしょうか?Webメールにメルアドを変えていたらSPモード契約も不必要になって節約につながるし…とも思いながら、色々思案中です。iモード時代の象徴のようなキャリアメルアド。このアドレスの為にナンバーポータビリティ出来ない不自由からも解放される訳だし…。今のメルアドを棄てて新しいメアドにする良い機会なんでしょうかね…?
それと、スマホ初心者にgalaxyS3は大丈夫ですか?難しくないですか?

書込番号:14912740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/09 08:11(1年以上前)

SPモード契約しないとインターネットつながりませんよ。

書込番号:14913151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/09 08:41(1年以上前)

GALAXYは安定してるんで、まだ初心者でも扱い安いとは思いますが。

できたら、近くにわからない事があればすぐ聞けるような人が居ればなおいいかなと。


書込番号:14913232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/09 08:51(1年以上前)

SPモードは、3G又はLTE回線でネット接続する場合に、ISPの役割をしている為、ネットに接続する事が出来ません。

ガラケーでiモード契約しないとiモードサイトが見られない事と同じになります。

パケホーダイの契約の際に、SPモードの契約が必要となるので、注意が必要です。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html

書込番号:14913261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/09 09:45(1年以上前)

MNPを念頭に置くのであればgmailなどの非キャリアメールはおすすめです。
同期すればどの端末でもそれまにやり取りしたメールがそのまま引き継げますし、可能性は低いですがspモードメールアプリのアップデートの際に、それまでのメールが全部消えてしまうリスクからも解放されます。

ただし、キャリアメールでないと独自のデコメは使えませんし、他の方々が指摘されているようにspモードはスマホ使用時のプロバイダ契約でもあるので、メールを使おうと使わないと、月315円は必ず発生します。

書込番号:14913418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/09 11:41(1年以上前)

キャリアメールは保持してます。が
実際にキャリアメールでメールを送ってくる相手がかなり減りました。
と言うのも、スマホだとキャリアメールに変わる手段が豊富にあります。
私の場合、
今はLINEとGoogleトークでテキストメッセージが送られてくる事が大半になりました。

無理してすぐにキャリアメールを棄てる必要はないとおもいますよ
キャリアメールを保持しつつ他のメールアドレスなり他の通信手段に徐々に切り替えていっても良い訳ですし。

あとGALAXYだから初心者がとく使いやすいとかはありません
もちろんオススメはしますが他の機種でもそう違いはありませんよ、
基本Androidスマホはどの機種でもそう操作方法に違いはありません。

書込番号:14913788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

カメラの画像について。

2012/08/07 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 koba1106さん
クチコミ投稿数:3件

写真を撮ると全部では無いのですが、殆どピンぼけの画像になってしまします。
手ぶれ補正もオンにしてますが、うまく撮れません。
S2の時はこんな事はありませんでした。
設定か何かあるのか、故障なのか解る方がいらっしゃいましたら教えてください。
くだらない質問で申し訳ございません。

書込番号:14906098

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/07 12:37(1年以上前)

フォーカスが「マクロ」になっていませんか?

書込番号:14906145

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba1106さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/07 12:49(1年以上前)

似和貴さん。
さっそくのアドバイス有難うございます。
AFになってます。
シャッターボタン長押しも試してみて画面上はピントが合うのですが、
シャッターを切り画像を確認するとぼけてしまいます。
何が原因なのでしょうか?さっぱりです。

書込番号:14906184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/07 14:06(1年以上前)

被写体は問わずピンぼけしまくるのでしょうか?
再起動してもダメでしょうか?
他のカメラアプリを使っても同じでしょうか?
あきらかにおかしいならDSに相談されてみては。


サムスン機ってカメラ関係ってイマイチですよね
S2の時もフルHD動画が撮影出来るって謳ってましたが
実際はピンぼけしまくりで使い物にならなかったですし

書込番号:14906417

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba1106さん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/07 14:21(1年以上前)

リキッドフォースさん。

返信有難うございます。全てがぼけてます。
そうですね!別のカメラアプリを試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14906454

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/07 15:10(1年以上前)

シャッター音と、実際にシャッターが切れるタイミングが違っていて、もう撮影できたと勘違いして、スマートフォンを動かしてしまっているということはないでしょうか。

書込番号:14906578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/07 17:03(1年以上前)

レンズのところが曇ったり指紋がついたりしているとボケることがあります。
一度ふいてみたらどうでしょうか。

書込番号:14906876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/07 18:41(1年以上前)

ついでに質問させてください。

買った時からついている、カメラレンズのシールみたいなものは最初にはがしていいものですか?

ちょうど丸くレンズの部分だけが開いてるので、そのまま使っています。

調べましたがわかりません。
教えて下さい。お願いします。

書込番号:14907186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/07 20:15(1年以上前)

シールは剥がしていいと思いますよ。仮のシールであって、保護フィルムってわけじゃないと思います。
シールが汚れて逆に撮影画像が綺麗じゃなくなりそうですし^^;
レンズ面の傷がご心配なら、画面保護フィルムにレンズ保護フィルムもついているもの(確かラスタバナナ)もありますので、そちらを購入されればと思います。

書込番号:14907500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/07 20:36(1年以上前)

stリームさん。
ありがとうございます。

もともとあったシールの上から、購入したカメラレンズ用のシールを貼ってみましたが、何かおかしいと思ってました。

すっきりしました。

書込番号:14907565

ナイスクチコミ!0


hiro0009さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/07 21:02(1年以上前)

私もS3のカメラは基本性能がイマイチという実感があります。露出もすぐオーバーになるし、フォーカスもすぐ甘くなります。カメラについてはiPhone4のほうがかなりいいです。

書込番号:14907688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/08 10:47(1年以上前)

僕はS2のときより遥かにピントも合いやすいですし、良いと思っています。
カメラはiPhone4Sと同じのようですよ?
http://alfalfalfa.com/lite/archives/5566998.html

書込番号:14909596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 10:50(1年以上前)

>>カメラはiPhone4Sと同じのようですよ?

ハードが同じでもソフトで大きく変わります
S2の時も言われてましたが
サムスンはソフトの作りこみが弱いかな?と

書込番号:14909609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/08 10:52(1年以上前)

ほー!
そうなんですね!
ただ、カメラに関しては不満ありません。

書込番号:14909614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/08 15:05(1年以上前)

>買った時からついている、カメラレンズのシールみたいなものは最初にはがしていいものですか?

私の端末には端っからその様なシールは貼ってなかったですね。
本当に貼ってあります?

書込番号:14910390

ナイスクチコミ!0


misakisanさん
クチコミ投稿数:115件

2012/08/08 22:44(1年以上前)

私も同じことを思いました。
旅行数日前にレグザが壊れてギャラクシー3に変更。
思い出の写真はみんなぶれていました。。
残念すぎます(*_*)
ちゃんと全部設定しましたが、やっぱり手ぶれ補正も意味なし…どーしたものか。

書込番号:14911967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 22:59(1年以上前)

ピンぼけと手ぶれは別でしょうよ

書込番号:14912041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/09 01:24(1年以上前)

一度撮影した画像をアップすれば具体的に分かり易いかもしれないですね。

書込番号:14912584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

セキュリティアプリの使用数

2012/08/05 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

現状、AVGアンチウイルスフリー、Dr.WEBアンチウイルス、ドコモあんしんスキャンのアプリを入れております。 これ以上増やすことはないのですが、ウイルスを気にしすぎでしょうか。
みなさんはどこまでウイルス気にされて対応しているのですか。

書込番号:14899848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/05 19:31(1年以上前)

ちょっと気にし過ぎな気もしますね。
僕は機種に悪い影響と、データが外部に送信されなければそれでいい程度ですね。

僕からの質問なのですが、PCは複数のセキュリティソフトを入れると競合するため複数インストールは普通はしないです。
Androidはどうなのでしょうか?
競合して不便だなとか思ったことありますか?

書込番号:14899869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/05 19:54(1年以上前)

AMD 大好きさん
ご返信ありがとうございます。初スマホの超初心者的質問で恐縮です。
おっしゃるとおり確かにPCには一つのセキュリティソフトしかいれておリません。重くなったりしますしね。 
現状、特に不便(重い、電池の減りが早い等)だなぁと思ったことはありませんが。ただ無料アプリなので一つだけでは心配かなというのが正直なところでして・・・。

書込番号:14899955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/05 20:16(1年以上前)

>>現状、特に不便(重い、電池の減りが早い等)だなぁと思ったことはありませんが。ただ無料アプリなので一つだけでは心配かなというのが正直なところでして・・・。

競合はしてないようですね。
参考になります。
僕的にはdocomoのあんしんスキャンだけでいいと思いますよ。
docomoが提供しているわけですし、それなりの性能や責任はあるでしょう。
中身もMcAfeeですし、世界的に知られているセキュリティソフトのメーカーなのでいいと思いますよ。
心配でしたら、そのままでもいいですし、重くなったり不具合がでできたら一つにすればいいので、そこはご自身で判断してください。

書込番号:14900044

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/05 21:37(1年以上前)

そもそもAndroidは明示的にインストールしなければ、ウィルスに感染しません。またパーミッションを与えなければ、システム内部の個人情報にアクセスすることもできません。そういう意味では、PCよりもむしろ安全です。
ウィルスに感染するのは、google play以外のいかにも怪しげなマーケットから、いかにも怪しげなソフトを入れるような場合がほとんどです。具体的には、アダルトソフトや本来、有料なのに無料と銘打っているゲームソフト、動画や音楽が無料で見れると称するソフトなどです。
google playにもそうしたソフトが紛れ込むことはありますが、話題になればすぐに削除されますし、逆に話題にならないようなソフトであれば、ひっかかる危険性は少ないです。
要するに、常識を働かせ、欲に目をくらまされないこと、ダウンロード数の少ない無名のソフトには気をつけること、インストール時のパーミッション要求をチェックして、必要以上にパーミッションをとろうとしていないか気をつける、といった、基本的な注意を怠らないことが一番のウィルス対策です。

書込番号:14900344

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/05 22:25(1年以上前)

そこまで心配しているのに、フリー系が多いと言うのは・・・・(安心スキャンは別で)
干渉しないか、そちらの方が心配になるけど僕だったら(^_^;)

書込番号:14900597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 00:16(1年以上前)

P577Ph2mさん、アドバイスどうもありがとうございます。
過度に不安がらず、セキュリティだけに頼らず自分でもポイントを見極めて注意するようにします。

望見者さん、確かに言われてみると仰有る通りですね。お恥ずかしい限りです。不安なくせにフリーアプリのいくつかに全て頼ろうとはむしがよすぎですね。
フリーだからといってこんなにセキュリティ入れる必要があんのか?こんなにいれて大丈夫か?と自問自答?答でず、でこちらにかきこみさせていただきました。

返信おくれお詫びいたします。

書込番号:14901124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 00:24(1年以上前)

AMD 大好きさん。ありがとうございます。
アドバイスのお礼前後してしまいました申し訳ありません。
さすがに3つも必要ありませんよね。
まぁ特に不具合があるわけではないのですが、そこは自己判断して処理します。

書込番号:14901152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/06 00:44(1年以上前)

僕は、カスペルスキーを入れてますが、PCもカスペで丁度セット組が出されたので
金額等一石二鳥だったので、使っています。

有料版は、ご存じかと思いますがウィルス以外の盗難などの機能も
付いてるので、こちらの方が「利点」になると思いますので、良ければ検討されてみては。

書込番号:14901201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/06 02:33(1年以上前)

全く使ってません。
ネット上の情報を頼りにしてます。

ところでアンチウイルスアプリ入れてたおかげで
ウイルス感染防げたって人って実際に居るんですかね?

ちょっと前に問題になった個人情報が抜かれるアプリ、
あれって結局アンチウイルスソフトでは反応しないですよね?
ウイルスでは無いですし。

書込番号:14901422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 07:35(1年以上前)

望見者さん ありがとうございます。
一度有料ソフトも調べてみますね。幅広くサポートされているのでしょう。
これっていう物を一つ入れておいて、後は自分でも注意をしておけば良いですね。盗難のことはよく考えておりませんでした。リスクは色々有るもんですね。

書込番号:14901698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 07:47(1年以上前)

リキッドフォースさん
全く使われていないのですか?
よくウイルスのことニュースなどで聞くのでいれておかないとまずいかなと。ただ毎回そういうとき思うのは、被害にあう人はみなセキュリティはどうしていたのかと思いますね。
セキュリティいれてあるからといって過度の安心もいけないのでしょう。
また仰有る通り、ウイルス以外でも危険なものがあるんですよね。便利になった反面、怖い世の中にもなったものです。

書込番号:14901722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/06 08:51(1年以上前)

気休め程度に考えて一個に絞った方が良いですよ。
PCでも複数のウィルス対策ソフトをインストールしてもお互いが干渉してあまり好ましくないです。
また、Androidの場合も複数のウィルス対策ソフトがバックグラウンドで別々にスキャンを繰り返しバッテリーへの負担も考えられす。
また、有償ソフトを使わずともサムスン端末は紛失時や盗難時に遠隔操作で端末の機能を停止できる「SamsungDive」(http://www.samsungdive.com/DiveMain.do)と言うサービスを無償で提供しています。
端末からは「設定」→「セキュリティ」→「SamsungDive Webページ」で確認出来ます。

書込番号:14901861

ナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/06 11:50(1年以上前)

フリーアプリDr.web rightを使用しています

そもそもウイルスって?
情報抜かれるのは勿論、端末故障誘発などですよね?

スマホ端末程度なら故障してもそんなに焦らないし、
肝心の情報抜かれるってのはAndroidじゃ
どんなセキュリティーソフト入れてもムリ!

アプリ提供の規約を厳しく規制して、パーミッションなど厳しく管理されないと
使用者側は完全に防ぐなんて無理すぎる…

そもそも有名アプリが安全?
たくさんダウンロードさてるから安全?
いえいえ…超有名アプリでもアンストしたにも関わらず
ずっとアプリ新情報とか連絡きたりしますし…(当然登録などしてない)
これ本とかでも常にオススメアプリで出てる超有名ブラウザアプリなのに(笑)
出会い系メールなんて有名、無名なんて殆ど関係ないし…
(パーミッションだけじゃなく、広告なんかでもクリックしてしまうと…)

こんな感じで有名だとか、ダウンロード数多いから
個人情報抜かれないなんてものじゃありません

(超出来の良いゲームアプリとかありますけど、何故無料提供されてると思います?)

この様にウイルスって危ない!って言われますけど
本当に危ないのはAndroid自体だからね…

しっかりスマホ楽しみたなら、パーミッションにとらわれすぎず、楽しみたいものですよね…
半分以上割り切りです…(笑)

書込番号:14902285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 12:37(1年以上前)

おびいさん
いつも有益な情報提供ありがとうございます。
まだまだ勉強不足でした。ちょっとしらべてみます。
ちょっとした不具合私が鈍感で感じていないのかもしれませんね。
おびいさんも入れていらっしゃるのでしょうか?
一つに絞ってみようかとは思っています。

書込番号:14902416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 12:53(1年以上前)

taka25さんありがとうございます。
うーん、何かすごく考えさせられますね。
純粋に自身初のスマホで楽しみたいんですけど。
危険とも隣り合わせって感じですね。自己責任において自己防衛をしておく。保有者としては完璧ではないけどこれしかないんですね。
どっかで開き直りがないと楽しめませんね。

書込番号:14902473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/08 15:04(1年以上前)

>シュガーマイスターさん

私はauの頃に購入した「ウイルスバスター」を継続利用しています。
こちらにも端末盗難時に捜索や遠隔操作で機能を止める機能が付いていますので、今はそちらを利用しています。

書込番号:14910384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/09 00:09(1年以上前)

おびいさん
ご返信ありがとうございます。
セキュリティはドコモの安心スキャンだけにしておき、サムスン提供のSamsungDiveを導入してみようと考えています。
また聞いてしまいますが、おびいさんは、ドコモの安心スキャンは削除されてウイルスバスターのみということでしょうか。


書込番号:14912350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/09 01:12(1年以上前)

>シュガーマイスターさん

仰る通りです。
でも、ウイルスバスターの使用期限が来たらドコモ安心スキャンにしようかと思っています。
市販のウイルスソフトも高いですからね(^_^;)

書込番号:14912557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:224件

タイトルの件、質問いたします。

メールにエクセルファイルを添付して、本スマホへ送りました。
添付ファイルを実行にて、開こうとすると、既に開いていますと表示されるものの

開いて、見ることができません。
本ファイルは、まず、どこに保存されたのでしょうか??
また、どうやったら、見ることができるのでしょうか??

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:14912193

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/09 00:22(1年以上前)

製品アップデートは行いましたか。
【改善される事象】
spモードメールの添付ファイルを開こうとすると、エラーメッセージが表示され開けない場合がある。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc06d/index.html

また、過去スレもご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14780287/

書込番号:14912406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽の設定と作成について

2012/08/07 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

先日此方の機種に変更しまして、だいぶいじっているのですが、着信時、通知音、spモードメールの着信音設定が出来ません…


此方のサイトは何度か覗かせて頂いてますので、あらかた出来ることはやったのですが音設定が出来ないのです。

具体的に言いますと、

メニューから着信音設定→消音しか選択肢がない
spメールメニューから音設定→消音か通常音しか選択肢がない

といった状況です。


以前マイファイルというプリインアプリでsdcardフォルダのデータをオール消去したことがありまして、それが原因なのかなぁ、なんては思っているのですがf(^_^;


現在本体自体には音楽は入っておらず、外部メモリ(sdcard)に音楽が入っております。
音楽を聴くことは出来るのですが、各々の着信音に設定できません。
これはこの機種の仕様ですか??




またMP3 Ringtone Makerというアプリに関しても質問が…

こちらのアプリでは色んな音楽をダウンロードでき、かつ編集出来るアプリなのですが、皆様のgalaxyでは音楽編集出来ますか??

私の機種では音楽検索、ダウンロードできても編集が出来ないのです。
編集メニューを押すと100%強制終了になってしまいます。
此方についてもご意見、回答の方お願いしますm(__)m

書込番号:14907041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/07 19:56(1年以上前)

あくまで可能性の話しです。

もしかして、使わないアプリの関係と目測したファイルを、ファイル管理アプリで消しませんでしたか。

そのとき着信音などのファイルまで消してしまっていると、リストに出ません。

標準の音源は本体の中のルートディレクトリの下、下記に入っています。

/sysy\tem/nedia/audio

ここに入っているフォルダ「alams」(アラーム音)、「ringtones」(着信音)、「notifications」(通知音)内に入っている各音源ファイルと

/mnt/sdcard/media (本体内のSDカード扱いのメモリー)

この中に、自作した着信音やアラーム音、通知音が入ルのですが(それぞれalams、ringtones、notifications)、この双方が一体になって、リストに表示される仕組みのようです。

まだ未作成でしたら後者はありませんので、「/sysy\tem/nedia/audio」内の「alams」(アラーム音)、「ringtone」(着信音)というフォルダがあり、この中に入っています。この中の音源ファイルや「audio」フォルダ、最悪「media」フォルダ自体を削除してしまっていたり、こうしたフォルダが無いとか、ファイルが無いときは、リストには消音しか出ません。

なので自分でファイル削除をした場合、ここを削除すると着信音が無い、ということになります。

完全に元通りに修復するには、本体を初期化するしかありません。

もし何もしていないが、この各フォルダかファイルがまるで無い、と言うことでしたら、一旦初期化してみてください。

本体の初期化をしてもこのフォルダが復活しないなら、初期不良の可能性が高いので、買ったところに持っていって、着信音などがまるで入っていないと言って、交換をしてもらったら良いでしょう。

初期化したかどうかなど聞かれるでしょうから、初期化しても出てこないことを伝えれば、交換になると思われます。

ただし、SC-06Dが初スマホでは無く、前にも他機種を使って居た場合、そして自作着信音がある場合、これを移動させることで、前の機種で使っていた着信音を入れることは可能です。

Android機はファイルの構成はほぼ同じなので、前の機種をパソコンに接続し、本体内のメモリーにある上記の後者のフォルダを探し、ここのフォルダをmediaフォルダの内部だけをPCにコピー、旧機種の代わりに新機種を繋いで、同じところに移動させてやると、旧機種で作成した着信音などが使える様になります。

さて、MP3 Ringtone Makerについてです。

実はこのアプリ、SC−02C(Gyalaxy SII)のとき愛用しました。

しかし、現在私もSC−06D GyalaxySIIIなのですが、この前に短期間使用したSC−05D Gyalaxy NOTEで使用出来ませんでした。動作しなかったのです。

その為、SC−06Dでは、私が使ったスマホ初代のSO−02B XPERIA時代に使った「Ringdoroid」というアプリに戻しています。このアプリなら、正常に作成できます。

NOTEで作成した時は「Ringtone Maker」というアプリでした(頭にMP3はつきません。似た名前ですが、これは動きましたので、SIIIでも動く可能性はあります)。

書込番号:14907435

ナイスクチコミ!1


スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/07 20:45(1年以上前)

こんばんは。

詳しい回答ありがとうございました。

多分、というかほとんどおっしゃる通りかもしれません。

購入した段階で先のマイファイルというアプリで本体データを削除したような気がします。

現在、私のgalaxy S3で鳴る音は鳥の鳴き声??のような音ひとつしかありません(--;)


どうやら初期化しか手はなさそうですねf(^_^;

MP3 Ringtone Makerについてもありがとうございます。
教えて頂いたアプリ使ってみますね♪

書込番号:14907608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 16:57(1年以上前)

こんにちは、

プリインの音が使いたいのであれば別ですが、
SDに入っている音楽を使うのでしたら、

電話着信音の場合
プリインの「音楽」と言うソフトで使いたい曲を再生させ、
メニューから着信音に設定で設定出来ますよ、
着信音リストにもちゃんと入りますので、メールの着信にも設定できます!
メールのグループ別設定の場合
プリインの「連絡先」と言うソフトで、
設定したいグループを表示させてから、メニュー→編集で設定できます、
「マイファイルへ移動」でSDから曲を選ぶことも出来ますよ!

書込番号:14910677

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 17:18(1年以上前)

ちょっと間違いが・・・

>メールのグループ別設定の場合
電話のグループ別設定の場合の間違いでした!

書込番号:14910735

ナイスクチコミ!0


スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/08 20:42(1年以上前)

こんばんは。
回答ありがとうございます。


音楽というプリインアプリなんですがまたトラブルです。
以前から気になっていたのですが、この音楽というプリインアプリで私の手持ち音楽ファイルがリストアップされないのです…

PCから携帯にファイルをドラッグしろ


と表示されるだけで、音楽ファイルが一つも再生出来ない状況です…
ファイル管理アプリから音楽ファイルを選択すれば再生可能なのですが、音楽アプリからの再生が出来ません…

書込番号:14911413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 20:57(1年以上前)

初期化しましょう

書込番号:14911472

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 21:12(1年以上前)

こんばんは、

プリインのメディアプレーヤーでも着信設定できるのですが、
こちらでも再生出来ませんか?

再生出来ないようでしたら、申し訳ありませんが私にはお手上げです!

書込番号:14911542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)